- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人も自主的かつ、積極的に通っていますし、満足感のある発言をしています。授業やテストの結果からも効果が出ているように感じています。 塾に通うことで強制的ながら、日々の勉強の習慣もついていると思います。 レベルの近い生徒たちからも良い影響を受けているように感じます。 上記の通り、個人学習では得られない効果が出ていると思います。
総合的な満足度
先生達の皆さんは、全て熱意があって子供達のために精一杯の力を尽くして対応していただきとても感謝してます。特に受験前の子供達が不安に陥ったときに、的確なアドバイスをしてもらえ、また親に対しても子供達の状態をタイムリーに共有してもらえたのはとても有り難く助かりました。結果、志望の高校に無事に合格することができ、感謝しております。
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通っていて着実に成績も良くなっていたのを覚えているので、その塾の講師の教え方がうちの子供と相性が良かったので休むこともなく、塾で親しくなった同じ学校の生徒と進んで勉強に励むようになったのは間違いなく塾に通い始めてからのことなので、塾が与えた影響がうちの子にはよかったと思うのでその塾を良しと評価してもいいと思うので
料金について/月額:15,000円
相場はわかりませんが、授業量、内容から考えるに、適当かなと感じました。 また、教材等についても適当かなと感じました。
料金について/月額:30,000円
料金的にはかなり高くて家系的にもしんどかったが、先生達の熱意や子供達のやる気を考えたら仕方ないかなと感じた。
料金について/月額:10,000円
かなり高いとか非常に安いとかではなくそれらしい月謝だったと記憶しているけど、ご家庭によては毎月の月謝を払うのに決して楽ではなかった家庭もいたと思う
コース・カリキュラムや教材
授業対策と試験対策の両方があり、ともに効果があった。 志望校対策もあり、こちらも良い効果があったから。
コース・カリキュラムや教材
子供達のレベルに合わせて教材をチョイスするとともに、また子供達が質問しやすい雰囲気づくりを整えていただき、子供達の性格や能力に合わせた教育はとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
進んで勉強するようになったり成績もよくなっていたと記憶しているし、子供がこの塾に通うことに対して満足していたと記憶しているので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団指導に向いていない子供の場合、内容的にも料金的にもおすすめできる塾である。 個別指導なので特に苦手な部分を子供にあった方法で克服できるのが良い。 ただ塾講師側の管理多少ルーズで無連絡だったり、実施予定日なのに講師が来なくて実施できないなど体制で改善点がある。 教室のサイズはもう少し広い場所にして欲しい。
総合的な満足度
いい先生ばかりで受験を乗り切ることができました。毎日友人と刺激し合い集中して勉強していました。第一志望の高校には届かず、泣く泣くランクを下げて受験しました。夏季講習に参加したいとのことで受講させましたが、やはり高額で他の特別講習に参加させられなかったことが悔やまれます。大学受験もこの塾でお願いしたいと思います
総合的な満足度
集団塾でみにつないくらいなら、金額は高くてもやはり個別指導で見てもらったほうが結果的にいいと思います。 先生と合う合わないがあるとは思いますが、そこはしっかりと対応していただけると思うので、どんどん言っていくべきことだと思います。 またお世話になりたいというと、ちょっど考えるとは思いますが、まあ良かったと思います
料金について/月額:87,000円
個別指導なので月額料金は高め、受験対応の社会人講師なのでさらに高めになっている。 ただ個別指導塾とした場合は妥当だと思う
料金について/月額:20,000円
先生は親切で丁寧ですが、大学生のアルバイトがほとんどなので、費用としてはやはり高いかなと思いました。
料金について/月額:30,000円
個別指導であり、大手ということもありかなり高いと思いました。 それなりに成果は得られたと思いますが、金額を考えると妥当かと思われます
コース・カリキュラムや教材
個別カリキュラムなので子供にあった授業が受けられる 受験対策で過去問での得点率が上がってきている実感がある
コース・カリキュラムや教材
個別指導のない時間でも自由に自主学習が出来るので、友達と一緒に勉強できたのがお互い頑張ることができたように思える
コース・カリキュラムや教材
値段の割に使わない教材があり無駄にした。 途中から入塾したので仕方ないのかもしれないが、もっと前から入っておけばカリキュラム通りにあるいけたのかもしれたい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も手厚く指導してくれます。担当の先生ではなくても、時間がある時には対応してくれるのでとてもよかったです。比較的通いやすい立地なので安心してお子様を預ける事が出来ると思います。 ただ、料金は1on2か1on1、教科数によってかなり変わってくるので、相談して決めた方がいいと思います。 一緒の学校の子が在籍していることが多いので、定期テストの過去問をもらえる場合が多いです。しっかり復習をすれば成績も上がると思うのでおすすめです。
総合的な満足度
まず僕自身頭がよくないので団体での授業はついていけないし、すぐに質問をすることが出来ないため疑問が残ってしまうがここなら分からないところをすぐ言ってそこからどんなふうに分からないのかこういう解き方で解けるなど先生の対応も素晴らしい。塾内は清潔に保たれていて塾で風邪を貰ってくることもほとんどありません。
総合的な満足度
個別指導塾にしては費用も安く先生も親切なので満足
料金について
授業費に関しては少しお高めな印象です。ただ、一般的な個別指導塾と大差ないと思います。教材は塾側が用意してくれたのでお金がかかりませんでした。
料金について
ほかの個別の塾と比べ少し高いが先生の優しさや設備の便利さを考慮するとこれくらいが妥当かなと思いました。
料金について/月額:10,000円
通っていたのが何年も前なので、詳しくは忘れてしまいましたが、月額が他と比べて安めなのも選んだ理由の1つだったと思います。受講していない科目も、テキストだけ買って勉強し、進め方だけ相談に乗ってもらえました。
コース・カリキュラムや教材
自分に合わせた教材を選んでもらえるので 確実に成績が上がっていきました。 カリキュラムも学校と合わせて進めてくれるので、予習・復習するのにぴったりです。
コース・カリキュラムや教材
どの教科をいつやるのか自分がダメな日は最初からいれずひとりひとりの休みも大事にしてくれる。他にも模試の過去問やテスト対策の教科書もあり、よりよく学習できる。
コース・カリキュラムや教材
読解力を身につけるためのコースがあった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
正直成績が上がったということはなかったです。ただ維持しているということが入塾した利点であったと思うしかない。とにかく志望校に無事合格できたのでよかったと言うことなのでしょう。 うちの子どもは利用しなかったが(もっと利用してほしかった)土日も自習スペースを開放してくれてるのでいつでも利用できて良いと思います。近くにコンビニもあるので朝から晩まで利用できる環境は良いと思います。
総合的な満足度
中学卒業後森塾でバイトしませんか?とハガキがきて、何でもありだなと、少々呆れてしまったので。
総合的な満足度
全体的に点数上がってるのでいい感じ不満はない
料金について/月額:55,000円
他とくらべることがなかったので高いのか安いのか分からず普通としましたけれど春期だの夏期講習だので追加料金がかかるので結局は出費がかかると感じます。それはどこの塾にいっても同じだと思いますが。
料金について/月額:25,000円
とても高いイメージがあったので。
料金について/月額:32,000円
教材費が高いなと感じました。個別なので、受講費は高めですが、それに見合った価値はありました。夏期講習、冬季講習も高めでした。
コース・カリキュラムや教材
コースカリキュラムはどういったものかわからなかったが無事志望校に受かったのでよかったです。なので良い、悪いの間の普通を選びました。
コース・カリキュラムや教材
特に理由はないです。
コース・カリキュラムや教材
嫌だったけど今は楽しく通っている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
はじめに体験授業を行い、講師の先生も親切丁寧に指導してくださり、本人が選んで塾を決めました。 成績は下がらなかっただけで良かったと思うようにしました。何より本人が進んで通い、週1回の学習習慣ができただけでも通って良かったです。 季節講習のコマ数提案は、そのまま受けてしまうと数十万円になってしまうので、出せる金額を事前に算出し保護者面談に臨みました。
総合的な満足度
何よりも結果(志望校合格)が得られたので、総合的な満足度は「とても良い」との評価がつけられると思います。授業内容(進度も含め)の適切なこと、子供たちの教室での学びの態度、教室の学習環境、最終的な受講料金など、どれをとってもほかの学習塾にはない満足感を得られました。同学年の友人が通っていた学習塾の様子を聞くと、選択は間違っていなかったと確信しております。
総合的な満足度
話しやすい先生が多く、毎回授業で本人がつまづいている点や今日の授業で受けた内容、また課題などを明確に連絡して頂き、ちゃんと塾で頑張っている様子見が分かり安心感が、あった。冬季や夏季に特別授業が受けられ、模試は受けっぱなしでなく見直しの授業もあり、本番さながらのシュミレーション模試は、試験を受ける予行練習となり、本番はより落ちついて試験を受けることができた。 色々な意味で実践に役立った。
料金について/月額:30,000円
やや高額だと感じたが、個別指導なので、やむなしだった 北辰テストも塾で申込できたので、個人で申込む手間が省けて良かった
料金について/月額:9,000円
当時としては比較的高額な受講料であったと記憶しているが、その成果から逆算(振り返ってみると)して、リーズナブル(適切)な料金だったと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導の割に安く、テキストも希望レベルの教材を準備してもらい、冬季の特別授業を受けたり、模試も受けることができた。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに応じて、臨機応変に対応してもらえた 細かい習熟度テストで、現状把握ができた 勉強の仕方、取り組み方をもっと教えて欲しかった
コース・カリキュラムや教材
子供の持っている興味に基づき、発展的に知識を醸成する方向で指導をしてくれた。そのため子供が途中で受講を投げ出したりすることなく、最後(合格)まで指導をしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせた教材を用意してくれた。又学校の授業で分からなかった事を丁寧に指導してもらい、更に力がつくように類似問題を解かせ自信につなげてくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての塾で、どんな学習や授業の進め方になり、成績が上がっていくのか、子供も私もいろいろと気になることがたくさんで、入った塾にまず静かな教室と先生の教えの声がとても印象でした。明るい教室もとてもよかったです。面談の先生は子供の性格も理解してくれていて、塾での学習の進め方や家庭での学習の仕方をアドバイスしてくれました。学習が苦手な子供に細かくどのようにしていったら良いかを凄く教えてくれたのが印象に残っています。試験前のコマ数を増やすことは大変でしたが、解消できるように先生も親切に考えてくれました。志望校が合格できたことはとても感謝しております。
総合的な満足度
費用は高いけど、情報も豊富だし面談もあるし、心配事はすぐ聞ける雰囲気だから親子共々、まぁいいんではないかなと思う。
総合的な満足度
個別指導なので、子供に合わせた方法で教えてくれる。
料金について/月額:45,000円
他の塾に比べると、1コマの金額はとても安いと思う。テスト期間に入る前に、集中してコマを増やせるので、たくさん学習ができるようになるので、良いと思う。
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
料金について/月額:30,000円
あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも、かなり金額が安かったとのことでした。
コース・カリキュラムや教材
子供の性格と授業の進め方にはあまりにもレベルが難しいように思った。塾の宿題に追われて、自分のペースで学習していった方が成績が良かったように思った。
コース・カリキュラムや教材
他校と比較してないからわからないけど、授業やテストに向けた計画的な進め方をして貰えていると思う。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので分からないところを質問しやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人の勉強の進め方どやって頂いているので無理なく進めているので本人も楽しみながら出来ている状況で先生も優しくて本人も先生の事を信頼していれので親としても安心しています。また金額もリーズナブルで親としても助かっているのが現状でまた親としてのバックアップの仕方も教えてくれているので助かっています。あとは目指す学校の合格です!
総合的な満足度
個別指導という観点から入塾を決めました。学習の習熟度にはそれぞれ個人差があるため、集団学習のスタイルは敬遠する子供も多くいると思います。ただ、周りと切磋琢磨することにより、学力が伸びるケースもあると思います。子供本人のスタイルに合致したところを選択するがよいのではないかと思います。学習するのは本人ですから、その気持ちに寄り添い、『楽し い』『はりあいがある』という気持ちが沸いてくれば自ずと学習することに前向きになり、よい人格形成が生まれるのではないでしょうか
総合的な満足度
基礎学力の定着を徹底していたのですが、少しずつ身についているようです。先生も例えを交えて教えてくれるので、とても楽しく通ってます。兄弟割引や母子家庭割引もあり、少し割引もあります。季節の講習も個別指導なので、自分のペースで進められるのがいいと思います。復習、予習など、自分のやりたい意見を言えるようになったのは、大きいです。
料金について/月額:20,000円
費用も思っていたより安いのがビックリしています。また模試もしっかり受けられて今の現状把握がしやすくありがたい
料金について/月額:5,000円
近隣にある学習塾と比較して安価ではなかったかと記憶しています。ただ、授業内容、講師の質、施設設備等の相違が理由かもしれません。
料金について/月額:18,000円
授業終了後、自習室で学んでいると、先生が見回りに来てくれるので、授業で理解できなかった部分の質問ができるので、お得感があります
コース・カリキュラムや教材
個別などで最後まで説明をしてもらえる事が一番有り難く本人も楽しく勉強に向き合っている事が良いのでは無いかと思います
コース・カリキュラムや教材
申し訳ありませんが、本人ではなく、かつ入塾の際は私ではなく妻が対応したため明確な回答ができません。
コース・カリキュラムや教材
学校のレポートのサポートもしてくれたり、指定教科以外でも、苦手な科目の学習を見てくれるからです。授業時間外でも、自習室が使えるのがいいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は学生バイトが多いため、固定ではないのは仕方ないが、当たり外れがあるので考えるところがある。塾長は子供の意見をよく聞いてくれる方で、無理なものでも尊重せず努力を促してくれる。転勤があるため数年で変わる。提携している駐車場があるし、近所にスーパーなどがあるため、車での送迎に便利だった。遅い時間になると人通りなく暗いため、通学路は考えた方が良いと思う。
総合的な満足度
通いやすい立地と周辺の塾よりは割安な受講料、個別指導という点に惹かれて入塾しましたが、女子中学生が多い時間帯に当たってしまい、フレンドリーな先生と会話が盛り上がる女子がうるさくて集中出来ないと息子には合わなかったです。個別指導ですが2人を1人で見ていたり先生は大学生バイトだったり息子にはたまたま合わなかったので他の塾へ切り替えました。
総合的な満足度
アットホームな感じで授業の振替なども臨機応変に対応してくれる。中学の定期テストの範囲や傾向なども学習出来たり高校の情報も提供してくれた。確約に僅かに足りなかった所塾長から高校に後押ししてくれ無事に推薦受験を受けられることとなり合格出来ました。講師とは全く話す機会はありませんでしたが塾長とはこまめに話し合いが持たれ不安はありませんでした
料金について/月額:8,000円
月額は個別の普通くらいかと。教材費は安いと思う。講習は1コマ料金のため、まとめて取ってしまうと金額が上がってしまうことがあったが、強制ではないので自己責任になるところが納得いった
料金について/月額:14,000円
授業に集中出来ない環境において、月額は月並みにかかったので印象がよくなかったですが、周辺の塾よりは割安だったと思います。
料金について/月額:20,000円
後から請求されたりすることはなく最初に提示されているから安心。強制されて時間を増やす事もなくこちらの思う予算内で設定出来た
コース・カリキュラムや教材
塾独自の教材でお安く済んだ。自習室はいつでも通えて、空いている講師に質問がいつでもできる環境だったので、テスト前は通っていた
コース・カリキュラムや教材
テスト前対策があったかというと通塾が短かったのであった記憶がありません。テキストの内容でこどもに合った部分をやっていくというスタイルだったとおもいます。
コース・カリキュラムや教材
授業単位で受講出来る。教材はオリジナルを購入するので少し割高な印象。予習で進めるので学校の授業がわかりやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾長の人間的魅力があって、塾の運営にも反映されている。ただ優秀な大学生を揃えるのが難しくなっていることと、田舎なので中学受験組の絶対数が少なく、教えてくれる大学生がどれほど手慣れたものか親としては不安なところがある。塾長は違う拠点でも塾長経験があり幅広くみれる見識をもっていそうで良かったです。ただ学習習慣を身につけて目標も得たのですが、通塾費は個別なところもあり、決して安い月謝ではありませんが、子供の成長と笑顔をみれるので親としても出費はやむを得ないところです
総合的な満足度
いい生徒ばかりで、教師の方たちもとても明るく気さくに話しかけてくれ不安や焦りも特になかったと記憶しています!アットホームな雰囲気に助けられて、勉強を楽しみながら、切磋琢磨しあい、それぞれが目標とする場所を目指して日々精進し合えました!あの経験があったからこそ、今の自分があると思ったいます!勉強を好きになるきっかけにもなり、とても良かったです!
総合的な満足度
体験に行ったいくつかの塾の中には時間になっても生徒も先生も席についておらず、先生の態度も関心しないところもありましたが、こちらは先生も生徒さんもとても明るく落ち着いた雰囲気で、体験して比較する大切さが良くわかりました。
料金について/月額:60,000円
良いとはいったが決して安い月謝ではなく生活を切り詰めてなんとか、子供を通わせていけてるのが現状ですが、子供が楽しそうに学んでいる姿をみると安く感じるものです
料金について/月額:5,000円
割と高いかなと最初は思ったのですが、コストパフォーマンス的には悪くはなかったと思います!合宿のプランも用意されており、金額に見合った満足感を得ることができたと思っています!
料金について/月額:23,000円
具体的な金額は忘れてしまいましたが、マンツーマンではない少人数対応(2‐3人)であることを考えるとリーズナブルだったと記憶しています。講習や教材も別でかかりましたが、高いとは思いませんでした。
コース・カリキュラムや教材
大学生のバイトが講師をしているケースが多く、口下手だったり、話し上手だったりと当たり外れがあり、習いたい講師のシフトと合わせないといけないのが大変
コース・カリキュラムや教材
明確なカリキュラムや勉強方針が組まれていた事で安心して受けることができていたと思います!またレベルの高い授業ま繰り広げられていました!
コース・カリキュラムや教材
特別講座など、無理な受講はさせずその都度息子に合ったカリキュラムを相談に乗ってくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
コース・カリキュラムや教材
しっかりと、5教科セレクトしていただいたし、安心した説明もしっかりとあったし、えらんでよかった。学力に合わせてセレクトして頂いて取り組みも出来ました
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
実際にどのくらい学力がついているのか、偏差値が上がっているのか、いまいちよくわからないが、最終的に第一希望の大学に合格できたなら、武田塾の勉強方法は正しかったと思うのだろう。と思う。 一般的な集団授業や個別指導ではないので、サボろうと思えばいくらでもサボれてしまう。どれだけ子供の合格への意思を強く持てるかが武田塾のポイントになってくるのではないでしょうか。
総合的な満足度
講義ではなく、参考書学習なので、効率がすごく良かったです。黙々と自学自習できる方にはすごくおすすめできます。先生方の手厚いサポートもあり、第一志望に合格することができたので、本当にいい塾だなと体感しています。先生方に気軽に質問できる環境が整っていたり、YouTubeでの活動も活発なので信頼できる塾でもあります。
総合的な満足度
料金が高いこと以外は、特に不便だと感じたことはなかったから。全てではないが、何冊か自由に使っていい参考書が置いてあったのも良かった点の一つ。そのおかげで、参考書代が少し浮いて経済面が少し助かった。駅から近いのも良い点。電車で通う人にとっては、すぐに行けてすぐに帰れる場所にあるので、すごく立地がいいと思う。
料金について/月額:50,000円
ほとんど自習という塾なので、この金額は少し高いのではないかと思う。 ただ、家ではなかなか勉強がはかどらない。 勉強する場所を提供してもらっている感じ。
料金について/月額:60,000円
冬だけ武田という冬季講習はおすすめですが、基本料金が高い傾向にあるので、入塾前に考える必要があると思います。
料金について/月額:80,000円
少し高いと感じた。1ヶ月で80万円くらい払っていたが、1ヶ月分の料金にしては高い。教材は自分で買わなければいけないので、そこも別途料金がかかったから。
コース・カリキュラムや教材
普段は自習を基本とした勉強スタイルで週一で確認テストをやる。現役の大学生が担当の先生なので、自分の体験などを踏まえて色々とアドバイスをくれるのが、子供には良い刺激になっているようだ。 入試までの勉強の進め方を指導してくれるので、勉強の段取りが組める。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったカリキュラムや、学習計画を立ててくれて、しっかりと管理してくれて、勉強のモチベーションにもつながりました。
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで勉強ができる環境が整っていたから。また、どこにでも売ってる参考書で勉強することができたから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。
総合的な満足度
学習塾に通って更なる成績向上を期することができた。結果オーライです。塾選びは当初ほかのも体験できたが、レベルが今一など。やかり口コミの力は大きいのかもしれません。息子はたまたまその口コミがいい塾に通うことができたんだと思います。大事なことは本人が好んで継続的に通う意思があるかないかにあるように思います。
総合的な満足度
先生は若くて子供の事をよく観察し気にかけてくれる先生で子供が受験する高校に関してすごい熱心に指導してくれていて受かるように導いてくれる気がしました。結果合格しましたのですべてが良かったと思います。いろいろなフォローをしてくださり子供にとっては良い経験になったと思います。雰囲気もよいためおすすめします。
料金について/月額:22,000円
周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした
料金について/月額:10,000円
当時3科目でしたからもしかしたら1万円超えていたかも知れません。指導していただいた先生のおかげで、代々木塾の全国共通の試験に挑戦し良き結果が得られました。通っていた塾のおかげだと思います。とすれば料金も妥当だったと思います。
料金について/月額:15,000円
周りの塾と比べて妥当な金額だと感じました。個別指導で質問しやすくわかるまで教えてくれるのはこの金額ではやすいのかなぁと感じます。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムというより、個人のレベルに合わせた教材を用意してくれていました。 個別なのでそこが良かった
コース・カリキュラムや教材
息子は理数系希望だったので数学にかなり入念に指導していただいたと家内から聞いています。個人指導に近いくらいだったと聞いています。
コース・カリキュラムや教材
個別指導という事もあり周りの子を気にしないで自分のペースで学習でき無理なく勉強できた。わからないところを質問しやすい環境でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別なので集中してできる事
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
よくも悪くもなくちょうど良い量
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルとペースに合ったカリキュラムを作ってもらえたと思います。具体的にする事もわかりやすくて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルだったのでおしえ方もも良かったらしくわかりやすかったらしいです。他の塾がわからないのでこれが普通なのかと思っております。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
コース・カリキュラムや教材
希望校に入学出来たので満足
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
コース・カリキュラムや教材
明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生は子供を尊重してくれている。遊び感覚で子供が学べると尚良い
コース・カリキュラムや教材
子供が興味を持つようなカリキュラムだった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校選びに迷っている方や複数の教科をまんべんなく学びたい方、個別指導で明るく授業に取り組みたい方には大変おすすめの学習塾です。 志望校選びでは北辰テストなどの過去の塾に通っていた片寄(匿名)のデータを出していただいて複数ノパターンに分けて解説をしていただいた。この塾に入ってから学力が向上し第1志望校に合格することが出来ました。
料金について/月額:11,000円
冬期講習や夏期講習は少し高いとかんじることもあったが、自分のレベルに適した教材であったので許容できる範囲だった
コース・カリキュラムや教材
夏期講習や冬期講習において、その学校のレベルに合わせた教材を用意していただきとてもありがたかった。全ての教科に対して分け隔てなく教えて貰えた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ