- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本八幡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供によって合う合わないがあると思います。うちの子は合わなかったようです
- 料金について / 月額:8,000円
- 結果が出なかったので高く感じた
- 市川校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人ひとりに大変親切です
- 行徳校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中1から、 中3で授業料の高さで転塾しました。
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(28人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本八幡駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料がもっと安くなれば申し分ない。
- 料金について / 月額:10,000円
- 授業料は高いと思うので安くして欲しい。
- 本八幡駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一生懸命指導頂いたと思いますので良かったと思います。
- 本八幡駅前校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に特徴的に良いところはありませんが、成績が上がったのでメリットはあると思います。
小学生 | 1~3万円、平均3万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- イオン妙典教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 宿の施設や通塾の環境においては、商業施設の中に立地していることもあり、通いやすい環境だと思います。後は積極的に講師の方々とコミュニケーションをとり、本人に合った学習環境を整えれば、コストに見合った成果が得られると思う。なので、総花的な感じで使うよりは、ある程度狙いを持ってこの塾に通われることをお勧めします。
- 料金について / 月額:30,000円
- 受講料と成績の上がり具合についてはまずまずかと思います。結局は本人のやる気次第なところはありますがやる気を出せば、それなりのコストで結果が出せるのではないでしょうか。
- イオン妙典教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても親身に教えてくれる先生たちで、子供にあった先生を選ぶことができるのでとても良いと思いますし、子供のやる気をうまく引き出してもらえると思います。 集団ではなかなか先生とうまく接することができない私も子供のような人見知りの子供も、個別指導ということでのびのび通うことができたので大変おすすめです。 3年生になってからの利用だったのでもう少し早めの方が子供もやりやすいと思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 母子家庭だったので、色々にお金がかかることが少し負担ではあったが、それは普通なんだろうと思ったから。
- 市川教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の数がとにかく少ない印象でした。 広い自習室のような所に子どもを詰め込み、その子どもたちの間を縫うように子どもの数から見たら明らかに少ない数人の講師たちがうろうろしているだけで、わからない時に直ぐに聞けるかと言うと必ずしもそうではなく、出来る子向けの塾スタイルかなと感じました。 講師陣もちょっと頼りない感じの方が多い印象でした。
- 料金について / 月額:8,000円
- 自習している感じにしか見えないのにまあまあな値段をご提示頂いたので、この評価です。 悪徳というほどべらぼうな金額ではなかったので。
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(23人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市川駅前校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年齢も近く先生も経験したばかりなので子供も楽しく通っていた
- 料金について / 月額:20,000円
- 月学費がたかかったから
- 妙典校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
- 八千代中央校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どこも同じような感じではないでしょうか。駅の近く、家の近くと言う選択肢だったので、あまり比較対象がありませんでした。成績も上がったので、指導方法は良かったのだと思います。通いやすかったのこの近辺にお住まいの方にはおすすめだと思います。塾内の雰囲気も明るくて良いと思います。 本人の立場をよく考えて指導いただいたと思います。 無事志望校に合格できたのでなによりです。
- 料金について / 月額:19,996円
- どこも同じような料金ではないでしょうか。もっと安ければ助かりましたが、あまり選択肢も多くありませんでした。
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(16人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市川教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 文句も言わずに普通に通っていたので良かったのかと思います。 これで成績が上がってくれればもっと良かったのですが、そこは本人のやる気ではなかったかと思いますが、そこはしょうがない。 先生たちは親身に向かい合ってくれていたと思いますが、学習習慣が最後までつかないのは残念でした。 親としても任せっきりにしてきたのがいけなかったのだと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- その当時の金額としては普通だったのではないかと思います。 特に安いところを探したわけでもないので、相場としてそんなものかなと。
- 市川大野教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ヤル気がある子は伸びしろが期待できるが、ヤル気がない子だと無駄
- 料金について / 月額:20,000円
- 一コマの料金が決まっているので明確なのは良いが、カリキュラムを組むとそれなりな金額。
- 市川大野教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人はまだ続けているので、良かったのだと思う。 親としては難しい受験時に塾とのコミュニケーションが取れなかったように感じる。
- 料金について / 月額:14,000円
- 他校からすると少し高額ではあったが、個人であったので納得している。本人は別として気軽に質問できる環境だった
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(40人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 妙典校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人に進めてあげたいと感じた
- 料金について / 月額:20,000円
- コストパフォーマンスがよいと感じた
- 本八幡南校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
- 市川大野校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 温かい雰囲気で相談しやすい環境なので、やる気次第で伸びる塾だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均3万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(72人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.4万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市川国分教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が継続して通えたのと、娘が望んだ学校に行けたので とても満足しています。高校受験であれば通塾について一番重要だと思った。高校から 大学受験には分野が異なり利用出来なかった。 娘の学力に合わせた個別指導だったのも娘にとって学習計画にとって良かった と思うし娘も努力した事実は今後の生活にも役立つと思います。
- 料金について / 月額:14,000円
- 予算の範囲内であったから良かった 長期休暇時の補習の時は追加で費用がかかったが 予定通りであったと思う
- 八幡教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生にはあったことないのでしらない。本人がいやになったので辞めさせたけど、なにがいやだったのかもしらない。 小学生じゃあるまいし、詳細はしらないし、昔のことすぎて覚えていない。こんなのを文字数多くかかせても意味がないと思う。そもそもアンケートの切り口を見直して欲しい。PCで回答していなかったら途中でやめていた
- 料金について / 月額:12,000円
- 値段は安い方だったように記憶している。詳細な金額は覚えていない。でも講師の質からすると普通なのではないかと思う
- 八幡教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 漢検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の性格にもよると思いますが程よい距離感が子供に合っている。
- 料金について / 月額:26,000円
- 特段安いとも思わないが、内容に見合っていると思うから。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(72人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(167人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南行徳校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大手の塾として都内や千葉県の高校の情報があって受験に適した塾であると思った。
- 津田沼校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちは進学校でしたが、個別に通わせてよかったと思います。
- 北習志野校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもは辞めたいとひとことも言いませんでした
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 行徳小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カスタマイズされた内容が適切
- 船橋中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 割と気難しいタイプの我が子でしたが、どの先生とも楽しく授業をしていたと思います。また実際に成績もかなり上がりましたので、指導内容も良かったのだと思います。 他の習い事とのスケジュールの兼ね合いなども柔軟に対応して頂けたので夏期講習などもしっかり受ける事が出来ました。宿題はそんなに多くない方だと思いますが、それも相談すれば対応してくれると思います。
- 料金について / 月額:8,000円
- 授業内容や季節講習はとにかく安いです。ですが、内容や授業数なども多く他の塾に比べてコスパはかなり良いと思います。
- 津田沼中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額はとっても高いが、むすめは楽しんで塾に行けているのであっているような気がしますが…親としては結果が全てなのでこれからの様子をみてい きたいとおもいます。 テスト前はテスト対策で塾を解放してくれて朝から晩まで勉強を教えてくれて親にとってはとてもありがたくよいと思います。 先生の熱意もあって娘に対してしっかり対応してくれていて良いと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.3万(8人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市川行徳校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 疑問には丁寧に答えてくれたので安心できた。
- 料金について / 月額:18,000円
- 教材は、学校のものを使ってくれたので、教材費用が必要なかったのがよい。
- 市川行徳校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合っていた。結果的に成績が上がった。
- 市川行徳校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になって、相談にのってくる。本人の成長を一緒に考えてくれる
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市川校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 万が一に備えての対策や、受験の勉強方法だけでなく、親でも気が付かないところを、サポートして頂けて非常に助かりました。 講師陣も若いため、子供も気軽に相談できる環境で、非常に助かりました。 受験の日も当日まで細かい持ち物など教えてもらい子供にはとても勇気づけられていました。 ただ、あくまでも、自分で勉強をすすめていくため、きっちり目標を持てない子には、合わない塾だと思います。
- 料金について / 月額:110,000円
- 金額は基本高めだと思う。 基本、自分で勉強を進めていく感じで、わからない時に教えてもらうなので、もう少し安くてもいいと思う
- 松戸校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も感じよく良かった
- 料金について / 月額:50,000円
- 他に比べ安かったから
- 木更津校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験校への情報などは、東進に比べると落ちると思いました。
- 料金について / 月額:90,000円
- 東進に比べても、月々払いか一括の差くらい
高校生 | 4~9万円、平均5.8万(17人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市川校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に楽しく学べました。先生もしんけんにおしえ、指導してくれました。一緒に受けた人たちも最後には笑顔で感謝の気持ちを伝えていました。この塾に来て良かったと思います。勉強の大切さも教わりました。今後も今まで通りに子供目線で指導してください。 金額は高いと思いましたが、結果が良ければ良かったのではないかと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 授業料は高いと思います。うちだけかもかもしれませんが。 でも全体的に見たらそんなものなのかなとおもいました。 他の所が分からないためです。
- 妙典校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ある程度の地頭がある生徒に向いていると思う
- 料金について / 月額:8,000円
- 相場とかけはなれているわけでもなく、普通
- 本八幡校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が親身になって取り組んでくれるので、息子には合っていました
- 料金について / 月額:10,000円
- 授業料は個別指導だったので少しお高めでした
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(18人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 成田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで娘も、楽しんでやっています
- 料金について / 月額:20,000円
- 初期費用や月謝など、安く家庭思いだと思います
- ユーカリが丘校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 毎回先生が違うので進め方や教え方が違うので分かりにくい
- 村上校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よくおぼえていないです
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本八幡教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に、月並みな言葉、説明になるかもしれませんが、入る時は成績も底辺にいて、不安しかありませんでしたが、いざ入ってみると、周りの友達と仲良くなり、先生とも気持ちが通い、どんどんと吸収していってくれるような循環が生まれているのが遠目でもわかったようなら思います。そのような子供の成長は非常にたくましく、投資に見合う対価を得てるように感じました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 費用がかかるのはとても厳しいのですが、それでも価格に見合ったサービスをいただけてるようにいつも感じていました。
- 市川教室浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の先生たちも良く子どもも楽しく通っていたので満足しています。アットホームな雰囲気でもありました。なによりも勉強が好きになり自分から塾に行くようになりました。フォローも親身にしてくれたので成績も上がり子どもにとっても良かったです。休日でも塾に通え大変良かったです。これからも応援します。ありがとうございました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 講師陣も頑張って指導していただき、子ども にあった内容で料金も普通だと思います、相場の範囲ないだと思います。
- 行徳教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生に気軽に何でも相談できるような雰囲気で、友達感覚で付き合っていました。1年に2度ほど先生と子供の友人と数人で、息抜きを兼ねて博物館や美術館なども訪問するぐらいの付き合い方でした。同性だったのも良かったと思います。また模試で前回よりも点数が上がっていると満面の笑みで褒めてくれるので、先生の為にも頑張る励みにしていました
- 料金について / 月額:12,000円
- 当初入塾する際に費用面について細かく聞いていたが、予想していない金額の請求もなく満足しました。模試も他の塾に比べて安い料金で受けれて良かった
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(138人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(135人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(37人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本八幡校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値を画期的上がるような塾ではないが、集団指導よりも親身に指導してくれるのは良い
- 料金について / 月額:60,000円
- 少し高いが個別指導の一般的な金額
- 本八幡校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質、授業内容や質についてプログラムが柔軟に常に変化対応出来る体制で、先生側の対策が迅速、真剣な努力が伝わり、信頼が出来る他にいくつか体験もしたが他にはない塾だった
- 津田沼校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最終的に第一希望ではなかったけど、現役で納得のいく大学に入れたので良かったと思う。部活動もやりきって、勉強でも結果を出せたのは、本人にとっても大きな自信になったと思う。今、大学生活がとても充実していて楽しそうです。掛けたお金が無駄にならずに良かった。もう感想はありません。これ以上書くことはない。本人に直接聞いて欲しい。
- 料金について / 月額:70,000円
- 塾の理念が理想教育なので、基準に達しないと、追加受講になる。断ることも出来たが、さじ加減が難しかった。
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 野田校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まずは子供が3年間飽きずに嫌がらずに塾に通えたこと。そして念願の志望校に合格できたことに感謝いたします。 立地環境に関しては駐車場が少なく雨の日の送り迎えに苦慮したことが印象に残っています。さらなる駐車場の整備によって親御さんもあんしんできるうえ、生徒数の増加につながるかと感じます。教室や講師の方の雰囲気も良く子供も嫌がらずに進んでいくことができました。
- 料金について / 月額:40,000円
- 若干高い気もしませんでしたが、他の個人塾と比べると安価かもしれません。親としては仕方がない出費と考えています。
- 東鎌ヶ谷校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- フレンドリーで優しい先生ばかりで楽しく通っています。アットホームな雰囲気があり話しやく、臨機応変に対応してくださるので助かります。学年があがると金額が高くなってしまうのは残念です。テスト対策や 夏期講習、冬季講習、春季講習などかありコマ数を増やすと通常授業とのやりくりが大変です。金額も高額で大変になってしまいます。
- 料金について / 月額:15,800円
- 初期費用があまりかからず入塾できました。教材費も兄弟のをそのまま使ってもよいのでたすかりました。 模試も少し安く受けられました。
- 南柏校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が意欲的に通っていて実際に成績も上がっているのでこの評価になります。体験授業も設定されているので十分考える時間をもらえました。実際にこの塾の前に検討していた塾は体験授業までさせていただいたのですが担当者に不信感が募り子供にも説明してお断りさせていただきました。親との面談にも快く応じてくださるので安心して通わせています。塾の周りも街灯が明るく治安的にも安心しています。
- 料金について / 月額:40,000円
- 他と比べても大差ないように感じました。安いに越したことはありませんが、子供が意欲的に通学出来ることが第一だと思うのでそこまで重きを置いてませんでした。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(23人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(30人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 行徳校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に考えてみると、ごく普通で勉強嫌いな子は成績は、上がらない。目標のある子は多少上がる気がしました。先生の話しやすさは、話しやすく相談に乗ってくれたので、一人ひとりのバランスを考えてくれていたので、無理せずに通えていました。 ただ、勉強に嫌いな子に少しでも好きになるように、してくれるといいと感じました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾より、少し安く通わせやすかった。夏期講習なのどの講習費は普通だと思いました。 光熱費などが高い気がしました。
- 行徳校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- フランクすぎず、雰囲気は良かったようです。
- 新浦安校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本的には大きな道路が多いため、子ども自身が自転車などで通いやすい。しかし、近辺道路は結構細くなっており、歩行者や自転車の人も多く、一方通行ではないのにすれ違うことが困難な道路も多いので、自動車での送迎は注意が必要である。 授業は少人数制で、定期テスト対策などの特別授業もしてくれるので、中々やる気の出ない子どもでも学習習慣が身につく。また、受験生は志望校レベルによって対策授業内容も変わるので、そこも大変助かるポイントとなっている。
- 料金について / 月額:16,500円
- ひと月あたりの受講料は特別安いとも高いとも感じないが、定期テスト対策は無料で行ってくれるなどの対応をしてくれているため、それを考えると決して高くはないとも思う。
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(11人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塚田教室高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- マニュアル通りでなく、その子に合ったカリキュラムを組んでくれるのが良いです。理系の先生が多そうなので安心です。
- 矢野口教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームな雰囲気なので、先生と相性が合えば良い塾だと思います。 うちの子供の場合はあまり先生との相性がよくなかったのか、教える内容についてイマイチピンと来ずに理解できないまま進んでしまった部分が多くあったようです。 せっかくの個別指導なので、先生やカリキュラムに対する要望を細かく伝えた方が良いと思います。
- 料金について / 月額:22,000円
- 集団授業の塾に比べれば高いと思いますが、個別指導という点を考えれば他のところよりも比較的安いのではないかと思います。
- 練馬教室高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ成績が上がったなどの成果や実感がないのでなんともいえないですが、これからに期待してます。 入塾して良かったと思えるといいです。 もっと授業以外も自習室に行く習慣や雰囲気があるといいなと思います。 なかなか塾で自習しようという気持ちにならないようなので、どんな雰囲気なのか気になるところです。 具合が悪かったりで当日の欠席連絡でも振替授業をしてくれるのは良心的だと思います。
- 料金について / 月額:60,000円
- 個別なので料金が集団塾に比べて高いのは仕方ないと思います。 ですが慣れない大学生のアルバイトの方だと、少し料金が高く感じてしまいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸六実校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 未経験のお試しとしては入りやすいと思われる
- 料金について / 月額:5,000円
- 一般的に普通の料金だが、能力が上がらないと費用対効果としてはどうしても高く感じてしまう
- 三咲校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 漢検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い初めて1年なので評価するのは難しい
- 料金について / 月額:40,000円
- 学校より先行した授業で、習っていないところは難しいと悩む事も多い
- 秋山校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生よりも、そもそも子供のやる気の問題だと思っていて、そのやる気を引き出してもらえたら自然と学力も上がると思っている。今のところ不満を言わずに通っているのでしばらく様子を見たい
- 料金について / 月額:36,000円
- 他の塾との比較をせず入塾したので高いか安いかわからない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 行徳小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなしです。特別勧めたいとは
- 料金について / 月額:50,000円
- 特に高いという印象はないですが、質がそれなり
- 行徳小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に成績が上がったので、子供に合っていたと思う。
- 本八幡小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなしだから
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(49人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中国分本校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 効率の良い勉強方法を教えてくれたり、若いスタッフが多く楽しそうだったが、成績はあまり変化がなった
- 松戸中和倉校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長がコロコロ変わったり、テスト前に選択していた教科が習えない、曜日変更など不信感が拭えなかった。
- 料金について / 月額:16,500円
- 個別指導としては妥当な金額。
- 20世紀が丘校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 北習志野校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手科目を克服出来る
- 北習志野校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績アップ、苦手科目の克服
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で安心してお任せできる。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本八幡校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が熱心に子供の話を聴いてくれて信頼していたようです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 若干高い気もしたが、相場かなと思います。
- 市川校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別良かった事はなく、普通だった。
- 本八幡校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の成長に繋がった
中学生 | 4~9万円、平均4.5万(3人) |
---|---|
高校生 | 4~9万円、平均6.1万(66人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 妙典校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に受かったこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 安くはないが、価格以上の指導があったと感じている
- 飯能校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく通塾が楽しみな位アットホームなふいんきだったと聞いています。先生との関係も良好で、前述したようにフォローがきめ細やかだったと感じています。教育費用は年々増加傾向だと思いますし、子供を複数抱える家庭にとっては、非常に負担が大きいものですが、子供の表情を見ていると安心できる部分もありました。集団指導も適切な人数と環境が確保されており、本人が学びやすい状況が選べるようになっているいます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 我が家にとって金額は決して安いものではありませんでした。それでも他校と比べれば割安であったこともありコマ数を増やすことができて良かったと思います
- 中村橋校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室の雰囲気がアットホームでなごやかだが、授業では生徒がみんな真剣に取り組んでメリハリがある。どの先生も面倒見が良くて、一人一人に合った指導をしてくれて学力アップが期待できる。定期テスト対策がしっかりしていて、いつも目標としている成績を達成できている。模擬試験も塾全体で定期的に開催されているので、受験対策もできる。
- 料金について / 月額:40,000円
- 安くはないが、高すぎず、近隣の塾と比べても適正価格だと思う。授業の時間が長いのでコストパフォーマンスがよいと感じる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 妙典中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が当たりだと子供が言っている。
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別に比べると安い。
- 八千代緑が丘中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合う子にはあうし、合わない子には合わない。5教科満遍なく習わせるのには良いと思う。テスト前の補習も良いと思う。学校の教材を使って授業をしてくれたらもっと的をいた授業になったと思う。先生が授業中で、自習の時に聞ける先生がいないのはよくなかった。うちの子は成績が伸びなかった。性格の問題かもしれないが、先生とは合わなかった様子。
- 料金について / 月額:28,000円
- 5教科受けれて、この値段なら安いと思う。ただ、教材が多すぎるので、教材費が高くつく。できない子供にとってはもったいない。
- 南流山中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通えた事が一番良かったと思います。塾のテストで順位が発表されるなど、お友達とはライバルでありながら、励まし合える仲間に恵まれた事が一番よかったです。それも、そのような教室の雰囲気を作って下さった先生方のおかげだったと思っております。メリハリある塾に入塾し、しっかり合格まで導いてくださった塾に感謝しております。
- 料金について / 月額:25,000円
- 子供が学校のテストや通知表、模試でよい成績をおさめると、優秀生として月謝が割引になったりするのがよかったです。子供のモチベーションにもなりました。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 行徳教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業を受けている教科以外にも弱点を見極めて指導してくれるところ
- ブレーメン習志野教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学は志望大に全部合格することができ、大変満足しています。 特に英語指導は、塾長の思いが入っており、素晴らしいの一言です。 進学だけでなく、仕事に関する助言も多く頂戴することができ、将来への道筋をつけて頂けたと感謝しています。
- 料金について / 月額:50,000円
- 「1対2」指導で、息子に適した教材を選定し、日々の学習内容もアプリで毎回連絡しててくれた。 保護者面談も然4回ぐらいは実施しれくれた。 内容も高校や大学受験の情報などを丁寧に話してもらうことができた。
- 東船橋教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にもフレンドリーな先生が多くいて、アットホームな雰囲気があります。勉強が苦手な子供でしたが雰囲気が良かったので、さほど嫌がらずに通っていました。そのおかげでなんとか志望校に合格することができました。目的は達成できたと思います。教室全体的に良い雰囲気で学習環境を良くしようという意欲を感じる。
- 料金について / 月額:30,000円
- 講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い価格で受験できたのもよかった。志望校のレベルが低かったこともあり経済的に済んだ。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均1.3万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本八幡駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方に恵まれ、夏の講習以降も通うことをかなり前向きに検討した。費用がネックで諦めたが。。。全体的に見て、費用対効果が高い塾であるようであった。一緒に講習に通っていた子は、かなりの確率で志望校に合格していた。学校がオンライン授業である中開講してもらえて、本当にありがたかった。子どもたちの居場所になっていたと思います。
- 料金について / 月額:12,000円
- 常識的な価格ではあったと思いますが、やはり塾はかなりお高いものだと実感しました。成果が出て無駄にならずよかったです。
- 五井駅前校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団が苦手な子供には個別指導は勧めたい
- 料金について / 月額:10,000円
- 料金は、妥当な相場だと感じたので普通にした
- 船橋高根台校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本的の良し悪しは塾は、生徒自身の資質に起因するが、現実的な選択肢と、努力すればどこまで偏差値をあげられるのかという戦略とプロセスに関しては、一般論ではなく、その生徒の置かれている環境(学校や部活)を加味して細かく分析して頂ければ有難い。 ウチは特殊な環境であった為、その点への配慮(想像力)が少し足りなかったと思う。
- 料金について / 月額:50,000円
- 価格に関しては何が適正価格なのは知識が無いため、よく判らない。特に不満もないが、お得感もないので何とも言えない。
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南行徳校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績があまり変わらなかったので、なんとも評価しづらい感じです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾と比べて高くも安くもなかった。
- 南行徳校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段が高いので、お勧めしにくいかなと。個別というのは聞きやすくていいと思います
- 料金について / 月額:16,000円
- 値段が高かったように思う。夏期講習、冬季講習などとても高かった。個別なので。
- 南流山校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団塾からの転塾だったため、個人に合わせすぎて遅れをとることを懸念していたが、塾長がきちんと進捗をみて引っ張っていってくれそう。講師の先生は優しくわかりやすい。
中学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
---|
普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない