対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 下総中山校 |
開校時間 | - ※14:30~20:00(月~土) |
住所 | 千葉県市川市鬼高3丁目5-7川野ビル1F |
アクセス | 下総中山駅から徒歩9分 (0.53km)、京成中山駅から徒歩13分 (0.80km)、原木中山駅から徒歩13分 (0.81km) |
アクシスでは、お子さまと先生との相性を大切にし、お子さまの性格や理解度に合わせて先生を選定しています。また、志望校の入試傾向や学校にあった指導ができるかどうかも重要です。そのため、独自のシステムを開発し、教室内だけでなく全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師をはじめ、東大生・京大生など、受験を極めたトップ指導者を選ぶことも可能にしています。
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万4千名を超える合格実績を誇ります。大学受験であれば、基礎固めから共通テスト対策、総合型・学校推薦型選抜対策、難関大二次の記述対策まで、高校受験であれば、定期試験対策から、入試に向けた応用力養成まで、一人ひとりに合わせた個別指導と圧倒的な演習量を積み上げられる入試対策講座で、すべての受験に対応します。
学校の成績アップや苦手克服には、粘り強い指導で定評ある個別指導が最適ですが、膨大な学習量を必要とする受験対策には必ずしも万全ではありません。日々の学習で着実に力をつける「AI学習 AxisPLUS」、ハイレベルな記述試験にも対応できる「Axisオンライン」、精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業で応用力、実戦力を強化する「オンラインゼミ」などを組み合わせて、より効率よく学習を進めます。
アクシス各校の校責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、教科書中心の学習、単元別の学習、私学の特別なテキストの学習、入試対策学習など、それぞれに対応したカリキュラムをもとに、お子さまの可能性を最大限まで引き出す学習プランと学習スタイルをご提案します。さらに授業の進捗に応じて見直しを行いながら、目標に到達できるよう指導を行います。
志望校レベル別・時期別におすすめの参考書・問題集を編さんした「自習支援プログラム(SSP)」や成績上位者が結果を出してきた定期テスト対策法を順を追って実践できる「定期試験対策プログラム(TTP)」など、アクシスには、一人ひとりの目標達成に向けて「いつ」「何を」「どれだけすればいいか」を明確に示した学習メソッドがあります。
下総中山校の特徴は、何と言っても指導者の熱心さ、指導力とコミュニケーション力の高さだと自信を持って言えます。アクシスに来ると、「やる気がでた」「勉強の仕方を教えてくれた」「悩みを聞いてくれた」など、子どもたちにとって良いコミュニケーションの場になることが魅力です。目指すのは、真剣な授業と手厚いサポートはもちろん、勉強が楽しくて笑いにあふれた校にすること、そして「アクシスでよかった!」と皆さまが満足いただけることです。全スタッフ、元気よくお子さまをお迎えし頑張ってまいります。
出身校・在籍校:信篤小学校
英語っておもしろい
私が初めて塾で英語の勉強をしたときに一番びっくりしたことは、ローマ字と英語は別物だということです。本当に英語は全然興味がなかったから、別物だと知った時はびっくりしました。それに、これからの勉強大丈夫かな?という不安もありました。でも、やってみると最初は単語をなぞったりしてけっこう楽しかったし、先生がいつも話しかけてくれておもしろい話をしてくれました。それに学校では教えてくれないこともたまに教えてくれるので、毎週塾が楽しみです。
出身校・在籍校:国分高校
第六中学校出身
アクシスでの自習時間がよかった
アクシスでやる自習は勉強がとてもはかどります。家だと集中力はもって15分程度だったのが、1時間は余裕で続くようになりました。まわりがとても懸命に勉強しているので自然に「やらなきゃ」という意識がでてきます。それでもやはり集中力が途切れ寝たくなる時もありますが、まわりの友達と少しお話ししてリフレッシュなんてこともできます。家ではダラダラとマンガやゲームをしてしまいますが、塾ではそういうことはないからメリハリをつけて勉強に取り組むことができ、勉強の習慣が体に染みつきました。それがアクシスに通っていてよかった理由です。
出身校・在籍校:検見川高校
葛飾中学校出身
話しやすい先生達
私がアクシスに通っていて一番良かったと思うのは、先生達が全員優しく、話しやすいことです。勉強だけでなく、学校の話や相談もできるので、塾に行くのは楽しいと思えるようになり、自習にも積極的に行けるようになりました。いろいろな先生に聞けることでいろいろな意見をもらえ、それが成績アップのカギとなりました。
出身校・在籍校:立教大学
国分高校出身
周りのありがたさ
周りに自分のライバルがいたからこそ、また、的確な指導をしてくれる先生方がいたからこそ、今の自分があるのだと実感しています。
一番周りに感謝していることは、自分が落ち込んでいるときに励ましてくれて常に団結した感じでいられたことです。皆で受験を乗り越えられたことが本当に感謝していることです。
出身校・在籍校:立正大学
国分高校出身
とても通いやすい塾でした
高校1年生になるタイミングでアクシスに入りましたが、塾の雰囲気がとてもよかったと思います。僕は静かすぎるのも嫌なので、うるさすぎずちょうどよかったです。先生方もいい人ばかりでしたし、趣味が合う人がいたり、とても通いやすい塾でした。楽しくわかりやすい授業を展開してもらいました。志望校を決める際にも良く相談に乗ってもらいましたし、正直学校の先生方よりも相談していたと思います。わからないことは聞けばちゃんと教えてくれますし、苦手なところは重点的に教えてもらいました。部活がなくなってからは、毎日のように通っていました。通ってよかったです。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
担当教科:英語、数学、物理、化学など
趣味は運動、特技は字をきれいに書くことです。
理科が好きなので、毎日白衣を着て実験を行っています。
数学や理科が苦手な人は多いかもしれませんが、理解できれば面白いです。
一緒に頑張りましょう!
担当教科:英語、国語など
勉強の力を伸ばすには、心と体の安定がとても大切だと思っています。
勉強を一緒に頑張るとともに、精神面・生活面でのアドバイスも心がけています。
一緒にアクシスで質の良い学びをしましょう!
担当教科:英語、国語、社会など
学校で習う勉強って意味がないって思っていませんか?
学校で習う勉強は将来の自分の進路を広げてくれます。
私たちがサポートするので一緒に頑張りましょう!
担当教科:英語、社会など
勉強をすると頭の中が豊かになります。
そうなると視野が広がり、見ている世界も変わっていきます。
みなさんは勉強以外にもやることがたくさんあると思いますが、一度本気になって一緒に勉強してみませんか?
担当教科:英語、国語など
勉強は大変でやる気が出ない。
そんな時は自分の好きなことに置き換えると楽しく取り組めると私は考えています。
一緒に楽しくできる勉強方法を探しましょう!
担当教科:英語、数学、国語など
生徒のみなさん一人ひとりの力に合わせながら、その力をさらに伸ばすお手伝いができたらと思います。
一緒に成長していきたいです。
よろしくお願いします!
担当教科:英語、数学、理科など
勉強の仕方や意欲は人によってさまざまです。
アクシスでは、先生が直接教えるライブ個別指導や、AIが学習管理をするAxisPLUS、オンライン個別指導など、さまざまな授業スタイルでみなさんをサポートしています。
塾の雰囲気はアットホームで、生徒のみなさんとのコミュニケーションを大事にしていることも特徴です。
成績を上げたい方、楽しく勉強したい方、ぜひアクシスで一緒に学んでいきましょう!
担当教科:英語、数学、物理、化学など
生徒のみなさんが楽しみながら学習できるように努めてまいります。
成績アップを目指して一緒に頑張りましょう!
担当教科:英語、国語、古典など
学習の成果は一朝一夕に現れるものではないかもしれません。
ですが、自分を信じて勉強を続ければいつか必ず実を結びます。
精一杯みなさんをサポートさせていただきます!
担当教科:英語、国語など
「わかる」「できる」とともに、勉強を楽しいと思ってもらえるように頑張ります。
努力は無駄になりません。
一緒に頑張りましょう!
立教大学、中央大学、日本大学、流通経済大学、淑徳大学、明星大学、東京墨田看護専門学校 他随時更新中
国分、市川東、市川昴、日出学園、船橋啓明、千葉商科大付属、関東第一、昭和学院高校 他随時更新中
国府台女子学院中学部、昭和学院中学校 他随時更新中
ショッピングモールSHOPSすぐ近くのこの道に入って、真っ直ぐ進んでください。
Axisのある通りは様々な商店が並んでいます。人通りも多いです。
周辺は鬼高小学校の通学路なので、多くの子どもたちがAxisの前を通ります。
お向かいの商店街です。美味しいお店が並び、いつも賑わっています。
夜間はAxisの看板が青く点灯します。夜でも明るいので通塾に安心です。
元気よく挨拶をして子どもたちを見送ります。
当校舎から、面する通りを右方向に約160mほど進みますと、左手に「セブン-イレブン」があります。お弁当やサンドウィッチ、お菓子、飲み物などを購入することができますし、コピーなどもとることができます。
当校舎から、面する通りを右方向に約90mほど進みますと、右手にスーパーマーケット「私のわくわくスーパー」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
当校舎から、面する通りを左方向に約90mほど進みますと、右手にドラッグストア「薬局くすりの福太郎」があります。薬、ティッシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |