- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 北国分駅前教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- 市川国分教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が継続して通えたのと、娘が望んだ学校に行けたので とても満足しています。高校受験であれば通塾について一番重要だと思った。高校から 大学受験には分野が異なり利用出来なかった。 娘の学力に合わせた個別指導だったのも娘にとって学習計画にとって良かった と思うし娘も努力した事実は今後の生活にも役立つと思います。
- 料金について / 月額:14,000円
- 予算の範囲内であったから良かった 長期休暇時の補習の時は追加で費用がかかったが 予定通りであったと思う
- 八幡教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生にはあったことないのでしらない。本人がいやになったので辞めさせたけど、なにがいやだったのかもしらない。 小学生じゃあるまいし、詳細はしらないし、昔のことすぎて覚えていない。こんなのを文字数多くかかせても意味がないと思う。そもそもアンケートの切り口を見直して欲しい。PCで回答していなかったら途中でやめていた
- 料金について / 月額:12,000円
- 値段は安い方だったように記憶している。詳細な金額は覚えていない。でも講師の質からすると普通なのではないかと思う
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(72人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(167人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 二十世紀が丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が本気でやる気があれば、自習してても分からないところを質問すれば教えてくれるので良い環境だとおもいます。
- 料金について / 月額:30,000円
- まあ、一般的なところだと思いますが、テキストも日々プリントだったので、テキスト代も印刷代くらいだと思うのですが、それを考えると高い気がする
- 松戸みのり台校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 部活等で学習時間が限れているので、各授業の学習状況をメールしてもらえるのでそれを参考にアドバイスでき、その点を踏まえて本人も学習を進めるられる。コースやコマどりも部活等の合間に上手く取ることができました。子供の学習状況に応じてアドバイスももらえたことも大きく、本人もそれを自覚して自習室に通っていました。
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の塾に通っている知人と比較しても高くもなく、許容範囲の金額です。通常以外の講習も本人に合わせて選べていい。
- ときわ平校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 任意でこどもと保護者それぞれLINEで繋がることもできて、こどもは質問するこどができるようですし、私がシステム上のことで質問したときも、すぐに電話で回答してくださいました。
- 料金について / 月額:13,750円
- 許容範囲です。無駄なものはないと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 秋山校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生よりも、そもそも子供のやる気の問題だと思っていて、そのやる気を引き出してもらえたら自然と学力も上がると思っている。今のところ不満を言わずに通っているのでしばらく様子を見たい
- 料金について / 月額:36,000円
- 他の塾との比較をせず入塾したので高いか安いかわからない
- 松戸六実校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 未経験のお試しとしては入りやすいと思われる
- 料金について / 月額:5,000円
- 一般的に普通の料金だが、能力が上がらないと費用対効果としてはどうしても高く感じてしまう
- 松飛台校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強する環境があるが、他は特筆する事は無い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 20世紀が丘校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。
- 松戸中和倉校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長がコロコロ変わったり、テスト前に選択していた教科が習えない、曜日変更など不信感が拭えなかった。
- 料金について / 月額:16,500円
- 個別指導としては妥当な金額。
- 中国分本校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 効率の良い勉強方法を教えてくれたり、若いスタッフが多く楽しそうだったが、成績はあまり変化がなった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中国分本校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 効率の良い勉強方法を教えてくれたり、若いスタッフが多く楽しそうだったが、成績はあまり変化がなった
- 松戸中和倉校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長がコロコロ変わったり、テスト前に選択していた教科が習えない、曜日変更など不信感が拭えなかった。
- 料金について / 月額:16,500円
- 個別指導としては妥当な金額。
- 20世紀が丘校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 須和田校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が楽しく通えてる。先生がとても丁寧。
- 料金について / 月額:29,000円
- 他の塾と比較しても安い
- 矢切校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんが、親身になって相談に乗ってくれます。 どうしたらいいか?など一緒に考えてくださるのでおすすめです。
- 南柏校中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導を探しているなら金額面ではお勧めです! 学力面は教師が学生なのと毎回先生が変わるのが難点と思う人もいるかも
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 矢切校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんが、親身になって相談に乗ってくれます。 どうしたらいいか?など一緒に考えてくださるのでおすすめです。
- 須和田校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が楽しく通えてる。先生がとても丁寧。
- 料金について / 月額:29,000円
- 他の塾と比較しても安い
- 南柏校中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導を探しているなら金額面ではお勧めです! 学力面は教師が学生なのと毎回先生が変わるのが難点と思う人もいるかも
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本八幡小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- きめ細やかで、子供のヤル気を引き出してくれました。
- 船橋小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘は大変な勉強だったかもしれませんが楽しく塾に通っていました。体育祭など先生たちが見に来てくれてとても喜んでました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾と比べた方がないのでわからないので普通と回答しました。
- 柏小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 無駄な競争をさせないので、助かる。 志望校は決めてから入塾したほうがよい。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新八柱校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもに寄り添ってくれる若い講師が多い
- 料金について / 月額:36,000円
- 個別塾にしては安めだが普通の塾に比べると高い
- 本八幡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供によって合う合わないがあると思います。うちの子は合わなかったようです
- 料金について / 月額:8,000円
- 結果が出なかったので高く感じた
- 新八柱校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力を優先的に上げたいんだったら物足りない感じがするけど、和気あいあいと切磋琢磨するんだったら都合がいい
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(28人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧な対応の講師がいて良かった
- 本八幡駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料がもっと安くなれば申し分ない。
- 料金について / 月額:10,000円
- 授業料は高いと思うので安くして欲しい。
- 新八柱駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果につながることは、なかった苦手を、克服できて理解が出来ていたので 楽しいと言っていた
- 料金について / 月額:13,000円
- まわりと比べてそんなに高いなかった
小学生 | 1~3万円、平均3万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の習熟度に合わせてカスタマイズでカリキュラムを組み、体系的に学習出来る事、ベネッセグループの情報力で細かな入試情報・学校情報が入手出来る事は利点かと思う。
- 松戸教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生が多いのが良かった
- イオン妙典教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 宿の施設や通塾の環境においては、商業施設の中に立地していることもあり、通いやすい環境だと思います。後は積極的に講師の方々とコミュニケーションをとり、本人に合った学習環境を整えれば、コストに見合った成果が得られると思う。なので、総花的な感じで使うよりは、ある程度狙いを持ってこの塾に通われることをお勧めします。
- 料金について / 月額:30,000円
- 受講料と成績の上がり具合についてはまずまずかと思います。結局は本人のやる気次第なところはありますがやる気を出せば、それなりのコストで結果が出せるのではないでしょうか。
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(23人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 妙典校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人に進めてあげたいと感じた
- 料金について / 月額:20,000円
- コストパフォーマンスがよいと感じた
- 本八幡南校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
- 市川大野校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 温かい雰囲気で相談しやすい環境なので、やる気次第で伸びる塾だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均3万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(72人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.4万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 八柱校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が子は1教科しか受講していませんが、テスト前などの時は講師の方が融通をきかせて別の教科を教えてくれる事もあり大変有り難いです。
- 料金について / 月額:18,290円
- 何に幾ら使用されているかが明確で納得のいく価格だったので
- 新松戸校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局は長く続けることが出来なかった。もっとサポートが欲しかった
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場がどうなのか分からないが高いと感じた
- 市川駅前校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年齢も近く先生も経験したばかりなので子供も楽しく通っていた
- 料金について / 月額:20,000円
- 月学費がたかかったから
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(16人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 市川国分教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が継続して通えたのと、娘が望んだ学校に行けたので とても満足しています。高校受験であれば通塾について一番重要だと思った。高校から 大学受験には分野が異なり利用出来なかった。 娘の学力に合わせた個別指導だったのも娘にとって学習計画にとって良かった と思うし娘も努力した事実は今後の生活にも役立つと思います。
- 料金について / 月額:14,000円
- 予算の範囲内であったから良かった 長期休暇時の補習の時は追加で費用がかかったが 予定通りであったと思う
- 市川国分教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の学力をしっかり把握した上で指導していただき、アドバイスも丁寧であった
- 市川国分教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局、本人の決意次第なのでは──そう思わせるところがあった。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(72人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(167人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生が、多かった
- 松戸教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、質問は授業の時に、というのはわかるが、対応してくれたら良いのにと思う時が時々あった。 子供は楽しく塾に通っていた。
- 市川国分教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が継続して通えたのと、娘が望んだ学校に行けたので とても満足しています。高校受験であれば通塾について一番重要だと思った。高校から 大学受験には分野が異なり利用出来なかった。 娘の学力に合わせた個別指導だったのも娘にとって学習計画にとって良かった と思うし娘も努力した事実は今後の生活にも役立つと思います。
- 料金について / 月額:14,000円
- 予算の範囲内であったから良かった 長期休暇時の補習の時は追加で費用がかかったが 予定通りであったと思う
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(72人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(167人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 行徳小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カスタマイズされた内容が適切
- 船橋中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 割と気難しいタイプの我が子でしたが、どの先生とも楽しく授業をしていたと思います。また実際に成績もかなり上がりましたので、指導内容も良かったのだと思います。 他の習い事とのスケジュールの兼ね合いなども柔軟に対応して頂けたので夏期講習などもしっかり受ける事が出来ました。宿題はそんなに多くない方だと思いますが、それも相談すれば対応してくれると思います。
- 料金について / 月額:8,000円
- 授業内容や季節講習はとにかく安いです。ですが、内容や授業数なども多く他の塾に比べてコスパはかなり良いと思います。
- 津田沼中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額はとっても高いが、むすめは楽しんで塾に行けているのであっているような気がしますが…親としては結果が全てなのでこれからの様子をみてい きたいとおもいます。 テスト前はテスト対策で塾を解放してくれて朝から晩まで勉強を教えてくれて親にとってはとてもありがたくよいと思います。 先生の熱意もあって娘に対してしっかり対応してくれていて良いと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別では高い感じがします。 いま中学生1年で40000円なので受験生になったらどれだけ金額がかかるかひやひやしています。
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.3万(8人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度高いです。おすすめしたい
- 市川教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 文句も言わずに普通に通っていたので良かったのかと思います。 これで成績が上がってくれればもっと良かったのですが、そこは本人のやる気ではなかったかと思いますが、そこはしょうがない。 先生たちは親身に向かい合ってくれていたと思いますが、学習習慣が最後までつかないのは残念でした。 親としても任せっきりにしてきたのがいけなかったのだと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- その当時の金額としては普通だったのではないかと思います。 特に安いところを探したわけでもないので、相場としてそんなものかなと。
- 市川大野教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ヤル気がある子は伸びしろが期待できるが、ヤル気がない子だと無駄
- 料金について / 月額:20,000円
- 一コマの料金が決まっているので明確なのは良いが、カリキュラムを組むとそれなりな金額。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(40人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東松戸教室りえきち高校1年生の保護者 / 見学・体験のみ / 授業対策
- 来校した決め手
- 家からも学校からも通いやすい立地にあった事。 また、通うなら個別と本人の希望もあった為。
- 市川教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 文句も言わずに普通に通っていたので良かったのかと思います。 これで成績が上がってくれればもっと良かったのですが、そこは本人のやる気ではなかったかと思いますが、そこはしょうがない。 先生たちは親身に向かい合ってくれていたと思いますが、学習習慣が最後までつかないのは残念でした。 親としても任せっきりにしてきたのがいけなかったのだと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- その当時の金額としては普通だったのではないかと思います。 特に安いところを探したわけでもないので、相場としてそんなものかなと。
- 市川大野教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ヤル気がある子は伸びしろが期待できるが、ヤル気がない子だと無駄
- 料金について / 月額:20,000円
- 一コマの料金が決まっているので明確なのは良いが、カリキュラムを組むとそれなりな金額。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(40人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南行徳校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大手の塾として都内や千葉県の高校の情報があって受験に適した塾であると思った。
- 八柱校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担当の先生が、本人に会っていたので本当に良かった。 移動で他の校舎に行ったので、辞めたのが残念でした。
- 津田沼校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちは進学校でしたが、個別に通わせてよかったと思います。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に問題ありませんでした。お薦めについては、個人が一番良いと思う事が凄く大切だと思うので、本人が決めるべきこと。こちらからお話しすることはありません。聞かれた時には自分で直接確かめてくださいとお話しするつもりです。随分前になりますが、まだ存在しているのですね。 びっくりです。まだ個別指導が主流ですね。
- 料金について / 月額:10,000円
- 特に問題ありませんでした。個人対応でしたので少し高いという事は思いました。でもそれにはあまり抵抗はありませんでした。
- 松戸校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- システムがしっかりしていてヨコタ
- 本八幡校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値を画期的上がるような塾ではないが、集団指導よりも親身に指導してくれるのは良い
- 料金について / 月額:60,000円
- 少し高いが個別指導の一般的な金額
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(6人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸みのり台校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 部活等で学習時間が限れているので、各授業の学習状況をメールしてもらえるのでそれを参考にアドバイスでき、その点を踏まえて本人も学習を進めるられる。コースやコマどりも部活等の合間に上手く取ることができました。子供の学習状況に応じてアドバイスももらえたことも大きく、本人もそれを自覚して自習室に通っていました。
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の塾に通っている知人と比較しても高くもなく、許容範囲の金額です。通常以外の講習も本人に合わせて選べていい。
- ときわ平校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 任意でこどもと保護者それぞれLINEで繋がることもできて、こどもは質問するこどができるようですし、私がシステム上のことで質問したときも、すぐに電話で回答してくださいました。
- 料金について / 月額:13,750円
- 許容範囲です。無駄なものはないと思います。
- 市川行徳校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 疑問には丁寧に答えてくれたので安心できた。
- 料金について / 月額:18,000円
- 教材は、学校のものを使ってくれたので、教材費用が必要なかったのがよい。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸みのり台校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 部活等で学習時間が限れているので、各授業の学習状況をメールしてもらえるのでそれを参考にアドバイスでき、その点を踏まえて本人も学習を進めるられる。コースやコマどりも部活等の合間に上手く取ることができました。子供の学習状況に応じてアドバイスももらえたことも大きく、本人もそれを自覚して自習室に通っていました。
- 料金について / 月額:60,000円
- 他の塾に通っている知人と比較しても高くもなく、許容範囲の金額です。通常以外の講習も本人に合わせて選べていい。
- ときわ平校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 任意でこどもと保護者それぞれLINEで繋がることもできて、こどもは質問するこどができるようですし、私がシステム上のことで質問したときも、すぐに電話で回答してくださいました。
- 料金について / 月額:13,750円
- 許容範囲です。無駄なものはないと思います。
- 市川行徳校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 疑問には丁寧に答えてくれたので安心できた。
- 料金について / 月額:18,000円
- 教材は、学校のものを使ってくれたので、教材費用が必要なかったのがよい。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームでありながらもビジネスライクな面もあり、良い意味での緊張感が好感持てました。それが入塾の決め手でした。仲間も先生も情熱的で、通いやすい場所にあり、カリキュラムと価格にも納得です。施設も綺麗で好印象でした。子供本人が楽しく集中できるのが一番だと思っています。さらなるハイレベル化を期待して応援しています。 ありがとうございます!!!
- 料金について / 月額:12,000円
- カリキュラムに対して良いと思っています。過不足もなく、良い水準ではないでしょうか。ありがとうございます!!!
- 松戸校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的にワセアカ選びましたが栄光さんも良かったです
- 料金について / 月額:25,000円
- このぐらいの相場だと思います
- 松戸校小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にお勧めしたい点はなく、ごく一般的な塾だと思います
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(18人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 相互的な満足度としては、結果が第一希望の学校に合格しましたので、結果がすべて、との思いもありますので、大変満足しております。具体的なところは、他の塾を知りませんのであまり感じるところは正直ありません。ただ前にも書きましたし、どこの塾も同じなのでしょうが、皆が同じ目標に向かって授業を受けているので、その環境、空気感が合っていて、実力がついたのだと思っています。
- 料金について / 月額:20,000円
- 料金については、正直どこもそこまで大きな差はないものと思っていまして、目標に対してどう手助けしてもらえるか。ということで言えば結果としては、普通としましたが、むしろ良かったと思っています。
- 松戸教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にありませんが、あえていうのであれば担任の先生は明るく接していただけるのと、電話した時にすぐに繋がり、丁寧に対応していただけます。補習もしていただけて助かってます。苦手分野も克服しつつあります。 高学年になると値段が高くなっていくので、親の覚悟も必要だと思います。子どもには勉強するのに、いい機会だと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- 少し割高だと思いますが講師の質を考えると妥当だと思います。学年が上がると共に値段は上がっていきますが妥当だと思います。
- 松戸教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当時、息子がしっかり通っていたのは、授業の内容が身についている実感があったためのようだ。特に数学と社会の成績が伸びたのが良かった。さらに講師の方には親身に対応いただけ、また苦手な部分についてフォローも厚く満足しています。志望校に合格できなかったのは残念だった。ぜひ、市進学院を他の方に勧めたい塾だった。
- 料金について / 月額:30,000円
- 集合授業のため、リーズナブルに受講できた。一方で、夏期講習、冬期講習と追加の費用負担で上がりました。
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(138人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(135人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(37人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東松戸教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもも高いモチベーションで塾に通えていると思います。中学受験を考えている人は一緒に頑張りましょう。
- 東松戸教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に学力向上がなかったことは、少し残念でした。
- 東松戸教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 以前は、八柱教室に電車を使って通っていたけど、八柱は、先生が熱心でよかったみたいで、東松戸教室に変わったら、教えるだけで、コミュニケーションがないと言っていた。
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(138人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(135人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(37人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 我孫子駅前校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝が安いのと、通いやすい場所にあるのはとても満足しているが、成績がとても上がったとはあまり感じることは出来ていない。宿題の量もそれほど多くないので、子供的には嬉しいのかもしれないが…もうちょっと成績の伸びを感じることが出来ると満足度が上がり、周りの友達にもおすすめしたくなると思える。面談などもきちんとして頂けているので、要望などは伝え安いとは思える。
- 料金について / 月額:10,450円
- 月謝は安い方だと思える。てすとなどでの追加料金はあるが、月々の料金は高くないので長く続けようと思えて良いと思う。
- 稲毛校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく知らないので普通にした
- 料金について / 月額:20,000円
- 高くもなく安くもない
- 京成大久保校中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1対1を希望されている方は、良いと思う
- 料金について / 月額:28,000円
- 高いが、やむを得ないとは思っている 塾は高い!もう少し安くなって欲しい
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の塾がわからずのため良し悪しも不明
- 料金について / 月額:5,000円
- 他の塾がわからずのため良し悪しも不明
- 松戸中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当時の塾長がよい方で息子は楽しく通っていました
- 松戸小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先程も記載しましたが講師と面談があり、共有が出来る。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(46人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 松戸中和倉校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長がコロコロ変わったり、テスト前に選択していた教科が習えない、曜日変更など不信感が拭えなかった。
- 料金について / 月額:16,500円
- 個別指導としては妥当な金額。
- 20世紀が丘校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。
- 中国分本校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 効率の良い勉強方法を教えてくれたり、若いスタッフが多く楽しそうだったが、成績はあまり変化がなった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 妙典校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に受かったこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 安くはないが、価格以上の指導があったと感じている
- 飯能校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく通塾が楽しみな位アットホームなふいんきだったと聞いています。先生との関係も良好で、前述したようにフォローがきめ細やかだったと感じています。教育費用は年々増加傾向だと思いますし、子供を複数抱える家庭にとっては、非常に負担が大きいものですが、子供の表情を見ていると安心できる部分もありました。集団指導も適切な人数と環境が確保されており、本人が学びやすい状況が選べるようになっているいます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 我が家にとって金額は決して安いものではありませんでした。それでも他校と比べれば割安であったこともありコマ数を増やすことができて良かったと思います
- 中村橋校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室の雰囲気がアットホームでなごやかだが、授業では生徒がみんな真剣に取り組んでメリハリがある。どの先生も面倒見が良くて、一人一人に合った指導をしてくれて学力アップが期待できる。定期テスト対策がしっかりしていて、いつも目標としている成績を達成できている。模擬試験も塾全体で定期的に開催されているので、受験対策もできる。
- 料金について / 月額:40,000円
- 安くはないが、高すぎず、近隣の塾と比べても適正価格だと思う。授業の時間が長いのでコストパフォーマンスがよいと感じる。
普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない