わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/17版
PR

北海道
塾・学習塾 ランキング (16ページ目)

塾体験応援キャンペーン
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
文字、数、常識、図形、製作、運動など8分野を幼児期から育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生の間で、情報の共有がきちんとできていた。

総合的な満足度

通わせて良かったと思えた。

コース・カリキュラムや教材

特に気になるようなことはなかった。

コース・カリキュラムや教材

学校の勉強に合っていて良かった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.4万-
no-image
塾生の半数以上が難関上位高校進学!兄弟・姉妹受講料が半額になるから費用面も安心できる北海道の進学塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績命!!!という感じの塾ではなくホンワカとして気軽に通える塾でよかった。実際成績はすごく伸びて志望校にも合格できたのでよかったと感じました。 席替えはけっこう同じ人が前列や後列に固まってします事が多い印象でした(多分意図してる)ほかの学校のこと交流できる機会にもなってすごく楽しかったです 錬成会より二スコを選ぶべき!

総合的な満足度

教室が狭いのに通路にも机を置いてまで生徒を詰め込んでいる感じが苦手でした。塾で友達ができるような雰囲気ではなくて、実際自分もできなかったです。机や椅子や仕切りの壁は年季が入っていて居心地は良くなかったです。でも個別指導だと学校の集団授業とは違って自分に対しておしえてくださっている感が強くて眠くなったりはしないので良いと思いました。

総合的な満足度

子供が良かったといっていたので。

料金について

兄弟割りがきくから私にとっては良かったと思う。錬成会やトライ、個別指導教室よりも良心的な価格だと思った

料金について

費用のことは自分では把握していなかったですがなんでも安いものを選ぶ親が選んで決めた塾なので安かったと思います。

料金について/月額:25,000円

金額に見合った授業内容

コース・カリキュラムや教材

テキストが多すぎず少なすぎずなのと、講習毎にテキストがもらえる、また、テキストがわかりやすいのが良い点

コース・カリキュラムや教材

しっかり対策できる教材があった。テスト前は過去問をもらって勉強した。コースは親が選んだので自分ではわからないです。

コース・カリキュラムや教材

個別指導であり、わからない科目も教えていただき相談にものってくれたから。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2万2.3万-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生との相性がまぁ悪かったからメンタル弱い人はあんまり向いていない気がする。あと集団塾だから飲み込み悪かったり着いていけなそうと思うなら個別の塾にするべきだと思う。まあでも面白くて教え方の上手な先生もいたし、ほんとに相性だと思う。私には集団塾は向いていなかったのかもしれない。A先生のことものすごく好きだった

総合的な満足度

友達が多い子におすすめです。自習室は1人ではとてもではないけど、利用できません。先生も、先生の方から声かけをしてくれることが少なく、陽キャじゃないと話しかけらないなーと思ったからです。陰キャは個人指導のところにすべきだとおもう。最後の、受験対策もしみたいのは役立ったからそれだけ受けるといいと思う。期待しすぎないほうがいい。

総合的な満足度

道コンでも成績上位者が多くまた、模試の成績順で席が決まるのでモチベーションの向上につながります。値段は高めですがサポートや学ぶ環境、5教科全てをしっかりやることができ満足でした。定期テストで80点以上をとると教室に張り出されていて、それが塾生のモチベーションにもすごくつながっているのだなと思いました。また教室の先生がとてもおもしろく、冬季講習の間だけでしたがすごく恩を感じています。

料金について

授業内容的に値段が高すぎると思う。講習会とかも必須なのにかなり高い。必須のところぐらいはもうちょい値段下げてもいいと思う

料金について

講習だけで100000円とかはザラで、志望校にも合格できなかったため、コスパが悪いなと正直な感想です。

料金について/月額:50,000円

費用が高めになっているだがその分教材の豊富さや教え方、学べる環境が整っていて値段相当でそこそこ満足した。

コース・カリキュラムや教材

ABC対策や定期テスト対策はあるものの、なんだかためになっているのかわたしにはあまり分からなかったから

コース・カリキュラムや教材

コースは3つに分かれており、学力に合ったのを選んで希望の進路を実現しやすくて良いと思います。教材も受験対策バッチリで、大事なところがまとまっていて取り組みやすくて良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところも真摯に向き合って教えてくれた、たくさんの教材があり公立志望の私には全ての教科を網羅できる良い環境であった

志望校への合格率 :75%71%
偏差値の上昇率 :95%97%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-3万-
no-image
生徒が「自分でできるようになる」ことを目指した学習法
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

料金的には少し高いと思いますが、通う人自身にやる気さえあればその値段以上の価値があると思います。悪い点は塾の建物自体が古いことです。いい点としては、塾付近にはコープがあり、そこで夜ご飯を買えるし、近くにはバス停やJRの駅もあるので交通の便もとてもよく受験生にもいい環境であると言えます。なので個人的な満足度はとても高いです。

総合的な満足度

自習室に行けば、質問できるのがいいと思います。自習室の環境が少し悪いこともありますが、たまになのでいいです。担当の先生は私には居ないので、いろんな先生と仲良くなれます。なので、いろんな先生に質問できます。授業のコマを増やすと金額が増えてしまうので、必要な分だけコマをとりたいと思いました。これからも通いたいです!

総合的な満足度

塾の先生がとてもフレンドリー(いい意味で)、メンタル面のサポートや手厚い教材などとても良かったです。また、場所が交通手段がたくさんあって通いやすかったところと、目の前にスーパーがあったためご飯の調達がしやすかったところも良かったところです。近くにはたくさん塾もあったので、自分に合ったところが見つけやすいと思います。

料金について

他の塾に通ってる友達から料金はどのくらいかかるか聞いたことがあったのですが、自分より料金が安かったため悪いと思いました。

料金について/月額:30,000円

月額費が安くていいです。自習室には通い放題なので先生がいてくれると聞きたいことが聞けるのですごくいいです。

料金について

夏期講習や冬期講習などの日程にあわせて、生徒の目指すところに合わせて決めていくので値段もお手頃でした。

コース・カリキュラムや教材

コースは全教科やれるコースや自分がやりたい教科を選んでできるコースがあって自分に合ったコースで勉強出来るからいいと思いました。また教材が基礎を固めるものから応用の問題がまとめられたものまであり、個人のレベルに合わせることが出来ていたのでいいと思いました。

コース・カリキュラムや教材

どういうふうに勉強したらいいか教えてもらい、それに合ったコースを選んでもらいました。とてもいいです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせての教材や授業をセレクトしてくれました。どう言った範囲を勉強すれば良いか分からなかったので一人一人に合った物を支えてくれたのはすごく魅力的だと思います。また、先生も親身に付いてくれて相談も出来ました。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :91%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万2.4万-
no-image
基礎学力を養成し中学進学準備から中学受験対策まで対応する小学生コース
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

大変悪いことも書いたが学力が上がったのは確かではあるし、勉強する習慣もついた。自習室はあまり利用しなかったが、利用した時はとても集中できたと感じた。 人付き合いは悪かったため友達等はできなかったが楽しかった印象はある。分からない時は教え合い、得意な分野み不得意な分野も伸ばすことができた。 先生は相変わらず苦手ではあったが。

総合的な満足度

志望校に合格できたこと

総合的な満足度

立地は良かったが、とにかく狭いし、苦手に特化して指導してくれなかったのが失敗だった。

料金について

高い。入学金もまるまる金も高かった。教材費も小学生でも高かったため、気軽にお勧めできない。個人塾の方が安い

料金について/月額:15,000円

とても良心的な料金で助かりました

料金について/月額:8,000円

他校と比較しても無難な価格でした。 費用や教材内容が続けられる内容であったことが良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

ひとりひとりに対応している。 質問しても返答してくれる。 でもとても高いため気軽にお勧めはできない。。。

コース・カリキュラムや教材

数学の課題レベルが適切だった

コース・カリキュラムや教材

フロアが狭く、特別講座も同じフロアなので、中3がテストを受けている最中でも他学年は通常の指導を受けていて、英語のリスニングが聞き取りにくかったり、ざわざわしてテストに集中できなかったことがあったようだ。 個別指導ということで入塾したが、子どもの苦手に集中して取り組んでくれることを想定していたのに、塾の教材やカリキュラム通りに進めるので苦手は克服できていない。わからない問題がわからないままでもどんどん課題を出すし、悪循環になって子どもが行きたがらなくなった時がある。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%90%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-3.4万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に通って良かった事は効率の良い勉強の仕方を身につけた事ですね。それによって、どんどん成績がアップしていきました。結果が出ると勉強に対するモチベーションが上がり、自分から自主的に勉強するようになっていきました。高校生になった今現在もこの経験が活かされていて塾に通ってなくても、自主的に勉強する事ができています。

総合的な満足度

与えられる課題の量は多いですが、それをしっかりとこなすことで、学習習慣が身につき、学力の向上につながるのでおすすめできる学習塾です。特に学校ごとに定期テスト対策授業を組んでくれたり、学力テストなどもしっかりと対策してくれます。また授業ごとの確認テストやチェックテストでは気を抜けないようですが、それがあるおかげで毎回の授業のための準備、授業中にしっかりと集中して参加できます。そのような日々の積み上げが大きな学力の向上へとつながっていることと思います。

総合的な満足度

子供が3人いるのですが、この塾は月謝も然程高く無く、通っていた中学の友人も多い事とと自宅からも近く、環境的にも満足して通わせていました。 また、良い先生に恵まれてアドバイス、指導を頂き、子供自身に気付きがあったのか、順調に学力も伸び、最終的には志望する高校に合格することができた事を感謝をしております。

料金について/月額:15,000円

料金に関しては、妥当な値段だと思いますね。その分、質の高い勉強をする事ができるので、お金を払う値はありますね。

料金について/月額:35,000円

講習会と合格講座のみの受講でしたが、各種のテスト対策授業も無料で受講でき、最後の定期テストに自信を持って受験でき、また結果も良かったです。

料金について/月額:30,000円

月謝は少しでも安い方が良いのですが、子供も下に2人いたので都会の塾と比較すると安くて良かったと判断しています

コース・カリキュラムや教材

受験対策に適した内容の教材でしたので、効率よく受験勉強をする事ができました。受験勉強に特化したコースがあったので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

冬期講習会と高校入試までの合格講座のみ受講でしたが、授業内容も子どもにとってわかりやすく親しみやすい先生たちだったので安心して通うことができました。

コース・カリキュラムや教材

子供の成績が日々良くなってきており、また、個人の努力も勿論ありますが、良い先生に指導頂き志望校にも合格したので良いと判断してます

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
そろばん・暗算のプリント式練習を通じて計算力の土台を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
現役高校生の数学対策に特化!学校別フォローから入試まで対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

不得意科目が、人並みになったので、良かった。

料金について/月額:35,000円

個別指導なので、割高でした。

コース・カリキュラムや教材

本人の進度に合わせて指導してくれるので良い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
数学・理科の勉強が不安な方におすすめ!定義や公式をしっかり学べる個別塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.6万2.4万-
no-image
「担当講師」による一人ひとりにあわせたきめ細やかな学習指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾代はとても高いが、確実に成績は上がったと思います。家計を圧迫しますが、良い成績をあげるなら我慢する。自宅近くにこのような塾があるのはとても良いです。塾代はとてもたかいが、それに見合う結果を残すこどができました。駅の近くにあるので、学校帰りに気軽によることができるし、自習時間も机で勉強できるので、良い

総合的な満足度

真面目にというよりかは、楽しく学ぶのが好きな人におすすめだと思います。先生も明るい人が多く、個人的には関わりやすくてなんでも質問しやすかったです。ただし、複数の教科を取りたい場合は2科目ぐらいがちょうどいいと思います。3科目以上からはすこし授業料が高く着くなと思うので各家庭によって調整は必要そうです。

総合的な満足度

総合的にはいいと思う。 今まで通っていた塾はなんらかの理由で行きたくないと思うことが多かったけどニスコパーソナルは嫌だと思うことが少なくなった気がする。テストは比較的簡単だけどその中でも弱点や強みはしっかりわかる。本人としっかり向き合って成長を手助けしてくれるのでとても行きがいがある。受験対策もしてくれる。

料金について/月額:18,900円

めちゃくちゃ高いし、もう少し抑えてくれないか。めちゃくちゃ高いし、もう少し抑えてくれないかと思っています

料金について

他校と比べて、安かったのがよかったです。何校か体験に行きましたがここが圧倒的に安くて、充実していました。

料金について/月額:60,000円

とてもたかい。ただひたすらに高い。これで伸びるか伸びないかは本人次第だからと親に言われたけど行く身としては高すぎて申し訳なくなるレベル

コース・カリキュラムや教材

とても勉強しやすい環境だし、先生の教え方がとてもよかったです。わかりやすく教えてくれ、疑問点の解消につながった

コース・カリキュラムや教材

1冊ワークが与えられるだけではなく、3種類くらいワークがあって、同じ単元を違うワークで、などという感じで勉強できて、とてもよかったからです。

コース・カリキュラムや教材

まだ冬期講習しか受けていないけど周りの通っている友達は色んな種類の問題があって受験勉強にとてもいいといっていた。通常授業を受けることも検討しています。

志望校への合格率 :90%94%
偏差値の上昇率 :92%100%75%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2万2.2万2.3万
no-image
北海道の名門校への高い合格実績を誇るから信頼できる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

人がよかったこと、通いやすかったこと、個別教室もあるし自習室としても使用できたので、1人で黙々と集中することができて友達もいるというところがお勧めしたいポイントでした。最初はグループで学習していましたが、ついていけなくなり個別指導に変える際も丁寧な説明をしてくださったおかげで、環境の変化にもすぐに慣れることができました。

総合的な満足度

クラスメイトとわいわい一緒い学ぶのが好きなタイプの子も少しコミュニケーションが苦手な子もクラスの雰囲気にこ溶け込むことが出来ると思うのでとてもオススメです。面談を色々な先生としましたが、みんなとてもいい先生でとても満足しています。教科によって先生が異なりますが、皆さん止めも優しくアットホームな環境がいいと思いました。

総合的な満足度

それぞれ違う目標がありつつも、真面目に授業を受けている人ばかりなので共に頑張ろうという気持ちになれます。ただし、真面目という感じなので楽しく授業を受けたいと思う方は違う塾が適しているのかなと思います。先生も親身によりそってくれて、伸び悩んでいる自分のメンタルを支えてくれるような素晴らしい方達でした。

料金について

一般的な塾と変わらないです。短期間や長期間で入塾することができるので、とても入りやすいと思われます。

料金について/月額:5,000円

教材費が思ったより安くて通いやすいと思った。他に通っていた塾よりも安いと個人的に思ったのでそこが良いと思った

料金について/月額:5,588円

金額が高かったイメージがありますが、自分はあまりお金に関して関わって来なかったのでいまいちよく分かりません。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたクラス分けと、テストによりクラスが分かれることも魅力的でした。毎度宿題が出されるのですが、宿題も反復が多かったため、よく身につけられました。

コース・カリキュラムや教材

夏期講習で初めて行ったけど丁寧な対応をしてくれたり、わかりやすい教材を沢山貰うことが出来たからとても良いと思った。また、兄弟も同じく通っていたがとても分かりやすくて良いと言っていた。

コース・カリキュラムや教材

講師の方が親身になって教えてくれたので良かったです。特に自分が悩んでいたり、苦手だった科目について分かりやすく教えてくださったのでとても学びになりました。

志望校への合格率 :78%85%79%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

指導者の人柄が、非常に大きい。本人も大きな目標に邁進する目的と相まって、親としては 何も心配はなく登塾させられた。

コース・カリキュラムや教材

本人談になりますが、やる気の変化と自信の意思で始めた事ですので、その変化を肌で、感じました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生ばかりだと思います

総合的な満足度

やさしく丁寧に教えてくれる

料金について/月額:8,000円

もーちょっと安ければ

コース・カリキュラムや教材

教材は、それなりに使いやすい

コース・カリキュラムや教材

子供にあわせてカリキュラムを作成してくれた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
329

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

北海道の市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

北海道の駅の塾・学習塾ランキングを見る

北海道で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る