「志望大学に特化した受験対策をやりたい」「高校の授業内容を定着させたい」「定期テストでよい結果を出したい」など、さまざまな目的から塾を探している高校生や保護者も多いのではないでしょうか。
札幌には「河合塾」や「代々木ゼミナール」など複数の大手塾が校舎を展開していますが、選択肢が多いからこそどんな基準で選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、札幌市内で塾を探している高校生や保護者におすすめの塾・学習塾を紹介。
あわせて各塾の特徴や強み、独自のカリキュラムなど、選び方のポイントについても解説します。
- 札幌市内で高校生向けの塾・学習塾を探す
- 高校生向けの塾・学習塾の選び方
- ①対策・目的にあうカリキュラム・コースがあるか
- ②対策・目的にあわせた授業形式を選ぶ
- ③合格実績はあくまで参考程度に!全体と校舎の2軸で判断することが重要
- ④授業形式やカリキュラムで料金は変わる!講習費などの追加費用にも注意
- ⑤距離・通いやすさも確認!雪の影響も考慮して近距離の校舎を選ぶとよい
- ⑥無料体験などで使用教材や講師の雰囲気をチェック
- ⑦雪対策や感染症対策として、オンラインと対面の切替が可能な塾・学習塾を選ぶ
- 【大学受験対策向け】札幌の高校生におすすめの塾・学習塾16選
- 河合塾
- 代々木ゼミナール
- 駿台
- 四谷学院
- 北大学力増進会
- 武田塾
- 秀英予備校
- 医系専門予備校 メディカルラボ
- 東大数理英セミナー
- 現役予備校クライマックス
- 現役予備校TANJI
- 東進衛星予備校
- 個別教室のトライ
- 個別指導の明光義塾
- 個別指導Axis(アクシス)
- BRAINS GYM
- 【高校授業補習向け】札幌の高校生におすすめの塾・学習塾10選
- 個別指導塾スタンダード
- 個別指導秀英PAS
- 個別教室のアルファ
- 個別指導ニスコ パーソナル
- ITTO個別指導学院
- クラ・ゼミ個別学習会
- 栄光の個別ビザビ
- 個別指導 スクールIE
- 英検アカデミー
- 個別指導塾の学習空間
- まとめ
札幌市内で高校生向けの塾・学習塾を探す
さらに札幌市内で高校生向けの塾・学習塾を探したい方は、下記からも検索してみてくださいね。
高校生向けの塾・学習塾の選び方
大学への進学を考えている受験生にとって、志望校に合格することは大きな目標。
その目標を突破するには、塾や予備校に通うことがほぼ必須条件といえます。
また、大学合格を目指すよりも先に「授業での遅れを取り戻したい」という人もいるでしょう。
塾に通う目的は人それぞれなので、まずは自分にあう塾の選び方を知ることが重要。
どんな観点から選べばよいのか、まずは塾の選び方に重要な7つのポイントから解説していきます。
①対策・目的にあうカリキュラム・コースがあるか
塾を選ぶときには、自分の目的にあうカリキュラム・コースがあるかどうかが大事なポイント。
高校生の場合だと、塾に通う目的は下記の2つに分けられます。
大学受験をするかしないのかで選ぶポイントが異なってくるので、まずはここをしっかりと定めておきましょう。
ちなみに大学受験は、従来の「大学入試センター試験」が廃止され、2021年度から「大学入学共通テスト」がスタートしました。
両者の大きな違いは、これまでのセンター試験が「知識重視」であったのに対し、大学入学共通テストは知識を土台とした「読解力・思考力・判断力」を重視していること。
志望大学に合格するためにも、早期からの受験対策はしっかりおこなっておきましょう。
では、「大学受験対策の塾選び」と「受験対策以外の塾選び」について解説していきます。
大学受験対策なら予備校がおすすめ!塾・学習塾とも比較し、自分にあうか検討しよう
大学受験対策を目的にしているのであれば、予備校または、塾・学習塾かのどちらかを決めましょう。
「予備校」と「塾・学習塾」の違いやメリット・デメリットは、次のようになります。
- 予備校
講義形式。講師は一方的に講義や解説をし、生徒は受け身の状態で聞く。
- 塾・学習塾
授業形式。学校と同様に講師は生徒に指導し、生徒は質問を投げかけることが可能。
志望大学や学部に合格することに目的を絞り、入試に特化した対策をしたいのであれば、予備校がよいでしょう。
ただし、予備校は生徒の学力に関係なく講義・解説が進むため、予習や復習などの自主学習が必要不可欠。
自主学習が身に付いていていないと、置いてけぼりになる恐れがあるため注意が必要です。
志望大学が決まっていない生徒、また苦手克服や基礎力アップをしてから大学受験に挑みたい生徒は予備校よりも塾・学習塾がおすすめ。
塾は生徒の学力にあわせた指導をおこなっているので、自身のステップアップが望めます。
大学受験以外の高校の授業補習などが目的なら塾・学習塾へ
大学受験対策をする前に「高校の授業の補習をしたい」「苦手科目を克服したい」「定期テストの点数を上げたい」など、授業の補習を強化したいのであれば塾・学習塾がおすすめです。
前述したように、予備校は志望大学に特化した講義をおこなうところであり、対して塾は生徒に寄り添った指導をおこなうところであることを覚えておきましょう。
②対策・目的にあわせた授業形式を選ぶ
塾の授業形式は、主に3つの種類があります。
目的を達成するためにはどの授業スタイルを選ぶべきなのか、さらに深掘りしていきます。
大学受験対策を考えると、ほかの受験生と比較できる集団授業がおすすめ
授業の補習に加えて大学受験対策もしたいのであれば、集団授業がおすすめ。
同学年の生徒と学力が比較しやすいため、ライバルたちと競い合いながら学習を進められます。
また、時間割や年間のカリキュラムが決まっているので自身のスケジュールが管理しやすく、学習が習慣化されやすいというのもポイント。
ただし集団授業は、個々の学力レベルにあわせた授業をおこなったり、一人ひとりに特化した学習計画を立ててくれたりするわけではありません。
北海道大学や札幌医科大学などの難関大学を目指すなら、集団授業と個別指導や映像授業の併用も◎
北海道大学や札幌医科大学などの難関大学への合格を目標にしている高校生は、集団授業と個別指導、もしくは映像授業を併用している人も多いようです。
メインの学習は集団授業で、わからなかったところや弱点の克服を個別指導(映像授業)でサポート、といった使い分けをしており、志望大学の偏差値が高ければ高いほど併用する生徒が多い傾向にあります。
授業補習などが目的なら、自分にあった授業タイプの塾・学習塾を選ぼう
授業の補習や弱点の克服など、塾に通う目的が同じだとしても学力が同じというわけではありませんよね。
集団授業の場合、幅広いレベルの生徒を受け入れているため「授業が簡単過ぎる」「授業についていけない」など生徒が二極化することもあります。
特に「すでに高校の授業についていけていない」という生徒が集団授業塾に入ると、もっとついていけなくなる恐れがあるため要注意。
集団授業に不安がある生徒は個別指導を選ぶか、目的に沿ったコース・カリキュラムがあり、なおかつ学力別にクラス分けされている塾を選ぶようにしましょう。
また、映像授業の場合は塾のパソコンで視聴するタイプと、自分のパソコンやタブレット、スマートフォンで視聴できるタイプがあり、ライフスタイルによって選ぶことが可能。
時間割がなく自分のペースで学習できるのも大きな魅力です。
授業の先取りをしたり前の単元に戻って復習したりもできるので、自主学習が得意な生徒に最適といえるでしょう。
③合格実績はあくまで参考程度に!全体と校舎の2軸で判断することが重要
塾の合格実績は、大学受験を希望している生徒にとって大きな魅力ですよね。
しかし、すべての合格実績を鵜のみにするのはNGです。
複数の校舎を展開している大手塾では、校舎独自の合格者数ではなく全校舎を合算した合格人数を掲示。
特に大学の偏差値が高いほどこういった傾向が強いようです。
また、前述したように、近年は塾を併用している高校生が多い傾向にあります。
たとえば、集団塾Aと映像授業塾Bを併用していた生徒がC大学に合格した場合、A塾にもB塾にも「通塾生徒がC大学に合格しました!」と掲示されているのが実情。
もちろん、塾を併用していた事実は記載されません。
塾の合格実績はとても魅力的ですが、すべてを鵜呑みにするのではなく、ひとつの目安として捉えるようにしましょう。
④授業形式やカリキュラムで料金は変わる!講習費などの追加費用にも注意
塾の授業料金は、授業形式やカリキュラムで変わります。
一般的に映像授業塾が1番安く、次いで集団授業塾、1番高いのが個別指導塾。
これは講師の人件費が大きく反映しています。
実際にどのくらいの差があるのか、高校生向けの集団授業塾・個別指導塾・映像授業塾の月額相場を確認してみましょう。
【授業形式別の月謝相場】 ※月額授業料の目安(週2回)
集団授業塾 | 個別指導塾 | 映像授業塾 |
---|---|---|
20,000~40,000円 | 30,000~50,000円 | 10,000~15,000円 |
上記のように、個別指導塾は高額、映像授業塾は安い傾向にあります。
また、大学受験に特化した塾は補習塾よりも料金は高額に。
その理由としては「指導力が優れた講師を雇っている」「レベルが高い教材を取り揃えている」「受験サポートが手厚い」「設備がいい」などがあります。
通常の授業料以外にも、入会金や教材費、夏季講習など季節ごとの講習費、年会費や管理費なども加算されます。
各塾の料金を比較するときには、授業料だけでなくトータルの金額で見比べるようにしましょう。
⑤距離・通いやすさも確認!雪の影響も考慮して近距離の校舎を選ぶとよい
自宅や高校から塾までの距離や所要時間、移動手段を考慮するのも塾選びの大事なポイント。
塾は1週間に何回も通うところなので、スムーズに移動できなければ通塾するだけで疲れてしまいます。
塾への移動手段は徒歩や自転車、公共交通機関や保護者の送迎などがありますが、どの移動手段にせよ一度下見をしておくと安心です。
下見をするときには、次のようなポイントを意識してみましょう。
また、北海道は降雪や積雪に大きな影響を受ける地域。
状況に応じてオンライン授業が受講できるか否かも視野に入れながら探すのがおすすめです。
⑥無料体験などで使用教材や講師の雰囲気をチェック
ほとんどの塾では、無料体験や見学会を開催しています。
これは通塾後に「思っていた塾と違う」「こんなはずではなかった」などの違和感をできるだけなくしたいという塾の試み。
入塾してから後悔しないよう、複数の塾の無料体験・見学会に参加してから塾を決めるようにしましょう。
無料体験や見学会には以下のようなことをチェックするのが◎。
講師や教材、授業中の雰囲気をしっかりと見極めることが大事です。
教材の場合は、大学受験合格や定期テスト対策ができそうか、使いやすそうか、自分の目的が達成できそうな教材かどうか、などをしっかりとチェックしておきましょう。
塾によっては、AIが生徒の学習定着度や苦手分野を分析して演習問題を作成するAI教材を導入している塾もあります。
気になる人は、無料体験時に詳しく尋ねてみてくださいね!
⑦雪対策や感染症対策として、オンラインと対面の切替が可能な塾・学習塾を選ぶ
対面授業とオンライン授業の切り替えができるかどうかも、塾選びの重要なポイント。
札幌は雪の影響を大きく受ける都市なので、いざ「積雪で通塾できない」といった場合に対面授業からオンライン授業に切り替えできるととても便利ですよね。
またコロナ禍を経て、最初から対面授業とオンライン授業を選べる塾もあります。
とくに予備校はオンライン化が進んでいる傾向にあり、自宅にいながら予備校の授業を受講できるのでとても便利。
通塾時間が節約でき、勉強に費やせる時間が増えるのもオンライン授業の魅力といえるでしょう。
まだオンライン授業をおこなっていない塾でも、今後オンライン授業を導入する予定があるかもしれません。
気になる塾のなかにオンライン授業をおこなっていない塾があったら、今後の導入計画についてリサーチしておくのがおすすめです。
【大学受験対策向け】札幌の高校生におすすめの塾・学習塾16選
ここからは、高校生におすすめの塾・予備校を紹介していきます。
まずは大学受験対策におすすめの塾・学習塾・予備校から紹介。
「3大予備校」として名高い河合塾、駿台、代々木ゼミナールをはじめ、道内外の大学受験に特化している塾をピックアップ!
大学受験対策向けの塾・学習塾のなかで特におすすめするのは、次の5つの塾(予備校)です。
塾名 | 授業タイプ | 科目 | 校舎情報 |
---|---|---|---|
河合塾 | 集団授業、個別指導 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌校 |
代々木ゼミナール | 集団授業、個別指導、映像授業 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌校 |
駿台 | 集団授業、個別指導、映像授業 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌校 |
四谷学院 | 集団授業、個別指導、映像授業 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌校 |
北大学力増進会 | 集団授業、個別指導、映像授業 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌市内に71校展開 |
河合塾
全国に30以上の校舎を展開している大手の予備校。駿台・代々木ゼミナールと並び「三大予備校」のひとつに数えられています。
高校生向けのグリーンコースは、大学受験に特化した講座が豊富に揃っているのが特徴。
たとえば、受験英語の基礎が学べる「スタンダード英語」や、難関大学合格に標準をあわせた「トップレベル数学」、医学科合格のための小論文や面接の対策ができる「医系小論文・面接対策」などがあり、学力や目的にあわせて講座を選択できます。
校舎はJR札幌駅北口の地下歩道出口12・13から徒歩1分、北9条通と西3丁目通の交差点付近にあり交通アクセスも良好。
現役高校生から高卒生まで、頑張る生徒を幅広くサポートしている予備校です。
代々木ゼミナール
東京都心部を中心に、全国で7校舎を構える予備校。河合塾・駿台と並び「三大予備校」のひとつといわれています。
道内外の難関大学や医学部、人気私立大や美大などあらゆる大学受験に対応しており、講座数もとても豊富。
予備校には珍しい個別指導を展開しているほか、集団授業の収録映像を視聴できる映像授業も用意。
ライフスタイルにあわせて受講スタイルが選べるので、部活動と塾を両立しやすいと評判です。
JR札幌駅北口のすぐ前に校舎があり、札幌市内だけでなく市外の生徒も多く通塾しています。
過去問の閲覧ができる自習室や進路相談ができる事務室、気分転換に最適な最上階ラウンジや全室個室の寮など、設備面にも力を入れています。
駿台
駿台は全国で34校を展開している大手予備校。河合塾・代々木ゼミナールと同じく「三大予備校」のひとつで、志望校現役合格に力を入れています。
高校生を対象にしたコース「現役フロンティア」では、北大や東大をはじめとする難関大学受験に特化した講座や、基礎学力を上げるためのカリキュラムを完備。
また教材は駿台オリジナル教材を使用するなど、現役合格に必要なコンテンツでを多数導入し難関大学や医学部に多くの現役合格者を輩出しています。
校舎は、JR札幌駅西口から徒歩2分。天候に左右されにくい交通アクセスの良さも◎。
現役フロンティアだけでなく、中学生や高卒生など大学入試合格を目指すすべての生徒を全力でサポートしています。
四谷学院
全国に30校展開している大手の予備校「行ける大学ではなく行きたい大学」を志望校に設定し、学習を進めていきます。
四谷学院では、本質を理解する「科目別能力別授業」で理解度を高め、段階をおって解けるまで指導する「55段階個別指導」で解答力を高める"四谷学院だけのダブル教育"を導入。
クラスがきめ細かく学力ごとに分けられているので、同レベルのライバルたちと切磋琢磨できるのもポイントです。
校舎はJR札幌駅北口から徒歩1分、北口地下歩道9番出口のすぐ前に立地。
ライフスタイルの充実と第一志望現役合格に向けたオリジナル時間割で、生徒の目的達成を強力バックアップしていく予備校です。
北大学力増進会
「目標・計画・実行 継続は力なり!」をスローガンに指導をおこなう学習塾。「北大」という名称がついていますが、北海道だけでなく東大進学会や京大進学会、名大進学会など全国に校舎を展開しています。
指導スタイルは「予習・授業・復習・テスト」を繰り返すフィードバックシステムを採用。
学力レベルごとのクラス編成で指導をすすめる集団授業をはじめ、個別指導やオンライン授業、志望校合格に向けた受験対策用公開ゼミなどを用意し、第一志望合格に向けて個々の能力を最大限に引き出していきます。
定期テスト前には試験対策もおこなうため、学校の成績アップも可能。
札幌西本部や札幌北本部、札幌南本部など、市内に複数の校舎を構える地域密着型の学習塾です。
武田塾
授業をおこなわず「自分のレベルにあった参考書を1冊ずつこなす」という独自の勉強法で志望校合格へと導く学習塾。
偏差値30台・E判定だった生徒を難関大学に数多く合格させた実績を誇っています。
指導の流れは、まず講師が生徒の学力や目標をもとに1週間分の完全オリジナルカリキュラムを作成。
カリキュラムには予習の日や復習の日、参考書の使い方まで事細かに書き記してあり、生徒はカリキュラムをもとに自主学習をおこないます。
講師は確認テストで定着度をしっかりチェックし、結果をもとにオリジナルカリキュラムを作成…という独自のサイクルを繰り返しながら生徒の学力を向上させていくスタイル。
別の塾に通っていたが結果が出なかった生徒や、偏差値が低く大学入試に自信がない生徒におすすめの学習塾です。
秀英予備校
難関校へ高い合格実績を誇る予備校。地域の入試傾向を知り尽くしたベテラン講師が、生徒一人ひとりのゴールにあわせて指導を展開していきます。
高校生を対象にしたコースは、個別指導と映像授業が中心。
個別指導はプロ講師と生徒がマンツーマンでおこなうため、大学受験や授業の補習、定期テスト対策などあらゆる目的に対応しています。
映像授業は通学と自宅の好きな方を選べ、豊富な映像コンテンツのなかから目標にあう講座を選択可能。
校舎は札幌本部校をはじめ、旭山公園通り校や桑園小前校など札幌市内外に多数展開しています。
質問対応可能な自習室があり、塾以外の日でも通塾できる環境が整った予備校といえるでしょう。
医系専門予備校 メディカルラボ
医学部・歯学部受験に特化した医系専門の予備校。生徒の志望校や得意・不得意科目、学力特性を生かし、一人ひとりに寄り添った戦略をプランニングします。
授業はマンツーマンの個別指導と通塾が難しい生徒に向けた同時双方型オンライン個別指導があり、どちらも医学部受験に特化した指導が受講可能。
講師は医学部受験のプロが担い、医学部合格に必要な最低点を突破する"合格点主義"をベースにした指導をおこないます。
校舎は地下鉄・大通駅から徒歩5分の場所にある校舎から徒歩1分の場所には寮も完備。自習室には現役医大生の質問専任のチューターも在籍しています。
医学部合格に向けて集中して学べる環境が整っている予備校です。
東大数理英セミナー
医学部や難関大学合格を目指す理系専門の学習塾。北海道全域の医学部はもちろん、東大・慶応大など首都圏の難関校への合格者も多数輩出しています。
バイト講師や学生講師はおらず、高い指導力をもつ塾長が全クラスを指導。
コースは、1クラス7名以下の少人数制一斉授業と完全1対1の個別指導があり、さらに個別指導は対面とオンラインの2つから選択できます。
個別指導は生徒が学習内容を決められるため、苦手科目の克服をしながら難関大学を目指したい生徒におすすめ。
札幌駅から1番近い医学部・難関大学専門の学習塾です。
現役予備校クライマックス
札幌市内唯一の数学専門塾。週に2回、1回2時間、大学受験に特化した数学の講義をおこないます。
集団授業、個別指導、映像授業の3つの授業スタイルがありますが、集団授業の高校1~2年生コースは主に札幌南高生に標準をあわせたコース。
3年生向けの集団授業は、理系・文系・東大コースなど各大学受験に向けた数学の授業を展開していきます。
映像授業は5教科すべてに対応しているため、数学は対面授業、他の教科は映像授業を併用することも可能。
校舎は札幌南高校グラウンドのすぐ前。札幌南高生だけではなく、札幌北高生や札幌西高生、札幌旭丘高生など、多くの高校生が通塾している学習塾です。
現役予備校TANJI
昭和28年創立の地元密着型予備校。特に医学系・理工系に強く、東大や京大、北大医学部や札医大医学部など、多数の難関大学に現役合格者を輩出しています。
コースは集団授業と個別指導の2つを設け、集団授業は"知的好奇心を満足させる講義"を中心に、個別指導は最難関大学の二次試験レベルまで指導。
医学部を受験する生徒は、医学部医学科に通っている現役学生講師を指名することも可能です。
校舎は豊平区にあり、通塾が難しい生徒はマイクロバスによる無料送迎も実施。
120台収容可能な駐輪場や、生徒が入室すると保護者にメールが配信される入退室管理システムを導入するなど、指導+αの魅力も兼ね備える予備校です。
東進衛星予備校
全国に800校舎を持つ映像配信型の予備校。札幌市内にも28校の校舎を構えています。
東進衛星予備校の魅力は、大学受験を知り尽くした有名プロ講師の映像授業が豊富に揃っていること。
タレントとしてもお馴染みの林修講師の現代文講座をはじめ、英語の伝道師・安河内哲也講師や物理のカリスマ・苑田尚之講師など大学受験のプロ講師の講座が受講できます。
生徒一人ひとりに担任がつき、ゴールに向かうための合格設計図を作成しているのも東進衛星予備校の魅力。
校舎が多いので、自宅や学校から通いやすい校舎が選べるのもおすすめのポイントといえるでしょう。
個別教室のトライ
全国に600以上の校舎を展開する直営校舎数ナンバー1の学習塾。トライ式AI学習診断による科学的な判断と、教育プランナーによる学力分析、2つを反映した"生徒に特化したオーダーメイドカリキュラム"をもとに指導をおこないます。
授業スタイルは、完全マンツーマンによる個別指導のみ。講師が生徒に指導したあと、生徒が講師役になって習った内容を説明するダイアログ学習法を導入し、効率の良い学習定着を計っています。
講師と生徒が1対1なので大学受験対策はもちろん、苦手科目の克服や授業の補習も可能。自分だけの目的に沿った指導が受講できます。
校舎は札幌駅近くの大通校をはじめ、札幌旭ヶ丘校や山鼻校など20校舎以上。
授業料割引など多彩なキャンペーンも魅力のひとつです。
個別指導の明光義塾
「個別指導の明光義塾」は、自主的に学ぶ力を育成する個別指導塾。オーダーメイドカリキュラムと細やかな進捗管理で、最短距離でのゴールを目指します。
指導は「分かる 話す 身につく」をコンセプトにした対話形式でおこなうため、分からないところがあればその場で質問が可能。
また個別指導と組み合わせてさらなる学力アップを目指す映像授業「MEIKO MUSE」も用意しており、学びたい気持ちを無駄にしません。
校舎は桑園教室や南9条旭ヶ丘教室など、札幌市内だけでも20校舎以上を設けています。
学校の予定を考慮した時間割が組めるので、部活動と両立しやすいのも大きなポイントといえるでしょう。
個別指導Axis(アクシス)
北海道内の国公私立大や医療系大学、道外の難解大学や有名大学など、あらゆる受験に対応している個別指導塾。
各大学の出題傾向や特徴などを把握しており、志望校に特化した指導をおこないます。
個別指導や豊富な講座数がある映像授業、オンライン授業や家庭教師までさまざまな授業スタイルを確立。
志望校が決まった生徒には、受験可能なすべての入試方式をプラン化して合格率を高めていきます。
大学受験対策と同時に「演習講座 単元別トレーニング」を併用すれば、授業補習や定期テスト対策も可能。
生徒に寄り添った指導方法で志望校合格に向けてサポートしていく学習塾です。
BRAINS GYM
自学力と発揮力を重要視し、自主的に合格を勝ち取りにいく力を育成している予備校。
生徒の学力や志望校を考慮し、一人ひとりに寄り添って作成するオーダーメイドカリキュラムをもとに学力を高めていきます。
予備校ですが集団授業はおこなっておらず、マンツーマン形式の個別指導「BGパーソナル」、いつでも質問ができる環境のなか自分専用ブースで学習を進める「BGセルフ」、自宅で受講できるオンライン指導「BGアットホーム」の3スタイルで指導を展開。
どのコースも大学受験対策と授業補習に対応可能です。
校舎はJR札幌駅に直結する札幌駅前校をはじめ、大通本校や石山通り校、白石ガーデンプレイス校など各方面に展開。
自学力を身につけたい生徒におすすめの予備校です。
【高校授業補習向け】札幌の高校生におすすめの塾・学習塾10選
「学校の授業についていけない」「苦手分野を克服したい」など、高校の授業補習対策におすすめの塾・学習塾を紹介。
全国規模の大手塾から地元密着型の塾まで、個人の学力に寄り添う塾をピックアップ。
補習向けの塾・学習塾のなかで特におすすめするのは、次の5つの塾です。
塾名 | 授業タイプ | 科目 | 校舎情報 |
---|---|---|---|
個別指導塾スタンダード | 個別指導 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌市内に13校展開 |
個別指導秀英PAS | 個別指導 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌市内に22校展開 |
個別教室のアルファ | 個別指導 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌市内に11校展開 |
個別指導ニスコ パーソナル | 個別指導 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌市内に18校展開 |
ITTO個別指導学院 | 個別指導 | 国語、数学、理科、社会、英語 | 札幌市内に14校展開 |
個別指導塾スタンダード
全国に400以上の校舎を構える大手の個別指導塾で、札幌駅前教室をはじめ、麻生駅前教室や白石駅前教室など14校舎展開。
「褒めて伸ばす」指導術で、生徒のヤル気を引き出します。
高校生向けのコースには、評定平均アップを狙う「学校フォローコース」や対話を大事にする「1対1コース」、また大学受験を目指す生徒向けに「基礎力養成コース」「科目別対策コース」も完備。
学力と目的にあわせたオーダーメイドカリキュラムで、生徒をゴールへと導いていきます。
入会費はいつでも無料。自宅学習を促す宿題メール「HOMEスタディ」や、入退室の際に保護者に連絡メールを配信する「入退室メール」など、指導以外のサービスも充実しています。
個別指導秀英PAS
秀英予備校が運営している個別指導塾。講師1人に対し生徒2名体制を厳守し、一人ひとりに寄り添う丁寧な指導をこないます。
コースは学校授業の補習を中心にした「課題対応コース」と、大学受験を視野に入れた「受験対策コース」、個別指導にプラスできる映像授業「映像プラスコース」を用意。
映像授業は、個別指導と併用すると通常よりもリーズナブルに受講可能です。
JR札幌駅北口から徒歩3分の場所にあり、アクセスも良好。
指導をおこなうだけでなく、進路相談や学習相談にも親身に対応している個別指導塾です。
個別教室のアルファ
成績アップと志望校合格、2つの実現化に向けて指導をおこなう個別教室。プロ講師による完全マンツーマン体制で、生徒の学力や定着度、志望校にあわせた最適な学習プランを提案します。
高校生を対象にしたプランには、総合的な学力をつける「中学3年間総復習」や、苦手克服に集中する「赤点(欠点)対策」、大学受験に向けた「大学受験対策」「指定校推薦対策」など複数を設定。
入塾費・維持費・自習室の利用の3つが無料のため「はじめやすい」のも大きなポイントです。
校舎は札幌駅に近い大通教室をはじめ、月寒中央教室や宮の沢教室など11校展開。高卒認定試験もサポートしているため、不登校生にもおすすめの学習塾です。
個別指導ニスコ パーソナル
教科書に沿って指導をおこない、授業内容の完全なる理解を目指している個別指導塾。東大や北海道大、横浜国立大学など道内外の難関大学への合格実績があります。
担当講師による完全マンツーマン指導により、わからないところはその場で解決。
周りの目が気にならない個別ブースで指導をおこなうため、気軽に質問できるのもニスコパーソナルの魅力です。
指導ブース以外にも自習ブースや質問ブース、面談ブースなど複数の空間を設け、学習に集中できる環境を完備。
ライフスタイルにあわせて時間割が組めるので、部活動との両立もしやすい学習塾です。
ITTO個別指導学院
授業の補習や定期テスト対策、大学受験対策など幅広いニーズに対応している学習塾。生徒の可能性を広げられるよう、講師の育成にも力を入れています。
指導は完全マンツーマンのほか、先生1人に対し2~3人の少人数個別指導も設定。
「定期テスト前や受験前は授業時間を増やしたい」という生徒のための制度・マンツーマン+plus10も用意しています。
部活動の予定も考慮して授業を組み立てるため、塾と部活動の両立がしやすいのも特徴のひとつ。
校舎は札幌東校や札幌元町校、札幌白石駅前校や札幌南郷18丁目校など複数を展開。
学習の悩みなら何でも相談できる頼もしさも魅力となっています。
クラ・ゼミ個別学習会
生徒のペースで、生徒にあうスケジュールで、生徒の学力にあわせた指導をおこなう学習塾。講師と学習サポーターの校舎担当のWサポートで生徒を完全バックアップします。
高校生向けのコースには、曜日や時間、学習内容などをすべてオーダーメイドできるマンツーマン指導「完全ライブ個別指導」と、講師が目の前にいるような感覚で学習ができるオンライン個別指導「いえスタディ」の2種類があり、都合がよい方を選択可能。
校舎は地下鉄・北24条駅そばにある北24条校と、地下鉄・西28丁目駅近くの宮の森校など3校。どちらも集中して学習できる環境を整えています。
栄光の個別ビザビ
生徒一人ひとりにあわせて「苦手克服」「成績アップ」「受験対策」など目標を達成するためのオーダーメイドの学習プランを作成し、個別でサポートする学習塾。
人工知能を使用したラーニングシステムを活用し、生徒のつまづきの原因を見つけ、学習内容をカスタマイズ。苦手部分の克服にも最適です。
札幌市内の5箇所に校舎がありますが、駅から遠い校舎もあるため、事前に確認しておきましょう。
効率よく基礎学力を定着したい人、弱点を見つけてしっかり克服したい人におすすめの塾です。
個別指導 スクールIE
「やる気スイッチ」でお馴染みの学習塾。校舎は桑園校や白石校、東苗穂校や手稲校など6校を展開しています。
授業補習や定期テスト対策、内申点対策や大学受験対策など、生徒の目的に沿って指導。
塾独自の性格診断や、不得意科目の原因がわかる学力診断の結果をもとに、生徒の学力アップや目的達成に最適なプランをオーダーメイドします。
また、学年ごとに"いま必要な学習"を設定し、大学受験を視野に入れた指導をおこなうのもスクールIEの魅力。
生徒の「やる気スイッチ」をオンにし、生徒の目的達成へと導く学習塾です。
英検アカデミー
高校の教科書に対応した英語指導をおこなう英語専門の個別指導塾。プロ講師によるマンツーマン指導で、確実な成績アップを目指します。
高校生向けのコースには学校の授業に沿った指導をおこなう「定期試験対策」や、英検2級合格率100%を誇る「英検対策」をはじめ、「TOEIC対策」「大学入試対策」などを設置。英語が苦手な生徒は、中学生の内容から学ぶことも可能です。
校舎はJR札幌駅北口西の目の前にあるので、学校帰りに通うのにも大変便利。大人向けの英語コースもあるので、親子で通うこともできる学習塾です。
個別指導塾の学習空間
勉強のやり方を教え、自主的に学習する生徒を育成する学習塾。講師が生徒を見回る巡回型の指導で、いつでも質問できる学習空間作りに努めています。
高校生向けのコースは「定期試験コース」「大学受験コース」「推薦対策コース」の3コース。
基本的に学校の教材を使用し、必要に応じて生徒の学力や目的にあう教材を購入していきます。
万が一成績が上がらなかったときには、無料で何時間も追加指導をする成績アップ保障制度を設けているのも大きなポイント。
北41条東教室と札幌富丘教室、札幌太平教室の11校ありますが、通塾が難しい生徒向けにオンライン授業にも対応しています。
まとめ
札幌の高校生の塾選びは「大学受験対策」なのか、それ以外(授業補習や苦手克服)なのかで選び方が変わってきます。
また「目的を達成できそうなコース・カリキュラムがあるかどうか」も塾選びの重要なポイント。
志望大学に合格したい、弱点を強化をしたい、基礎学力をつけたいなど、自分のゴールに近付けそうな予備校・塾を選んでみましょう。
無料体験や見学会に積極的に参加しておくと、あとから「思っていた塾と違う」「雰囲気があわない」などと感じることも少なくなります。
公式サイトやパンフレットだけで決めるのではなく、いくつかの塾を実際に体験したうえで、自分にあう塾を見つけてみてくださいね!