塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:4) |
小学生料金 | 約2,200円 | 約2,400円 | 約2,100円 | |||||||
中学生料金 | 約2,600円 | 約3,150円 | 約2,500円 | |||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約3,400円 | 約2,900円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、北九州市にある塾・学習塾を108件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
北九州市には129校の市立小学校と3校の私立小学校、62校の市立中学校と8校の私立中学校、国立校の福岡教育大学附属小倉中学校は同名の小学校が存在する小中一貫校。高校は21校の県立校と17校の私立校、市唯一の市立高校である北九州市立高校、大学は国立校の九州工業大学、公立校の九州歯科大学・北九州市立大学、さらに10校の私立校があります。九州工業大学は、1909年に前身である私立明治専門学校として開校し、1949年に同名に改称され新制国立大学として新設。設置学部は工学部・情報工学部の2学部、さらに8類・17学科・23コースに分類されています。市内にある図書施設は12館存在し、市民の読書活動や自主学習を支援しています。
北九州市の教育委員会では、子どもの家庭学習支援として公式YouTubeチャンネルを開設。小学校および中学校の各学年ごとに、国語・数学(算数)・理科・社会・英語の各教科における指導動画を配信。ほかにも、頭の体操やおりがみの折り方、生活習慣に関するコンテンツなどもあります。当チャンネルは、新型コロナウイルス感染症による臨時休業中に設立。休業が解除された現在でも子どもたちの家庭学習支援として運営を続けています。また、特設ページでは文部科学省作成の学習支援コンテンツポータルサイトや、運動取組カードの活用についてのコンテンツを案内するなど、子どもたちの家庭学習を支援するために積極的な情報発信をおこなっていました。