塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:4) | 個別指導(1:1~1:2) | ||||||
小学生料金 | ||||||||||
中学生料金 | ||||||||||
高校生料金 | ||||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、北九州市八幡東区にある塾・学習塾を17件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
八幡東区には、市立の公立小学校が11校と、市立の公立中学校が7校、私立の九州国際大学付属中学校があります。高校は、福岡県立八幡高等学校と私立の九州国際大学付属高等学校の2校です。大学は私立の九州国際大学があり、校内にある図書館は一般市民も利用が可能です。北九州市立八幡図書館には児童書や一般書など多くの本があり、子ども向けの児童室にはおすすめの本を紹介した特設コーナーがあります。いのちたび博物館では、北九州の産業の歴史や生命の進化の道筋と人の歴史について、エンターテインメント性の高い展示で紹介されているため、楽しみながら学習することができます。また環境ミュージアムでは、北九州の公害克服の歴史や、身近な環境問題から地球環境問題まで総合的に環境を学ぶことができます。
八幡東区では、放課後の児童の健全育成を図るために、放課後児童クラブ(学童保育クラブ)を区内10か所で実施しています。小学校区ごとに設置しており、低学年や留守家庭の児童に限らず利用できます。各クラブごとに募集をおこなっており、利用料金もクラブごとに異なるため、詳細は校区のクラブに確認してください。また、北九州市立八幡図書館の公式ホームページで、学校で使用している国語の教科書をもとに、ひらがなや漢字の書き方、文章の読み方といった基本的な学習から日本の伝統芸能について小学校1年生から6年生まで各学年の主なテーマを取り上げて、学びの助けとなる本を一覧にして公開。日々の予習・復習や授業の副教材としても活用できます。