塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、三井郡大刀洗町にある塾・学習塾を2件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
大刀洗町の小学校は、町立の大堰小学校、菊池小学校、大刀洗小学校、本郷小学校の4校です。中学校は、町立の大刀洗中学校の1校のみです。高校や大学はありません。他にも教育施設として大刀洗町立図書館があります。図書館では、おはなし会や赤ちゃんおはなし会が毎月定期的におこなわれています。大刀洗町では、すべての子どもたちが読書をとおして豊かな心と生きる力を身に付けていくことを願って、子どもの読書活動を推進しており、図書館でのイベントもそのひとつです。大刀洗ドリームセンターは、老若男女を問わず近隣地域社会から活用され、地域文化の拠点として利用されています。史料室や図書館などを併設し、コンサート、演劇、発表会、サークル、展示会、映画鑑賞会などが開催されています。
大刀洗町では、経済的理由で給食費や学用品費の支払いにお困りの町内小・中学校に通う児童生徒の保護者に対し、その費用の一部を援助する就学援助制度を設けています。就学援助費の一部である新入学用品費は、入学前に前倒して支給しています。また、長引く臨時休校の子ども達の学習を支援するため、大刀洗町内小学校の先生たちが、学習内容を説明するための動画を作成し公開し。児童生徒に配布されたQRコードを、スマートフォンやタブレットで読み込むと、YouTubeで学習動画を見ることができます。また大刀洗町では、学童保育所が開設されています。保護者の就労などで保育が必要な子どもを対象に、放課後や土曜日、夏休みなどの長期休業中に適切な遊びや生活の場として利用可能です。