塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 集団授業 個別指導 | |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:数人) | |||||||
小学生料金 | 約2,400円 | 約2,200円 | ||||||||
中学生料金 | 約3,150円 | 約2,600円 | ||||||||
高校生料金 | 約3,400円 | 約3,200円 | ||||||||
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |||||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、笠岡市にある塾・学習塾を18件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
笠岡市内には、17校の小学校があります。中学校は笠岡東中学校、笠岡西中学校、金浦中学校、新吉中学校、大島中学校、神島外中学校、白石中学校、北木中学校、真鍋中学校の9校です。高等学校は岡山龍谷高等学校、笠岡工業高等学校、笠岡高等学校、笠岡商業高等学校が点在しています。岡山龍谷高等学校は「自然に目覚め、自然に進め」という、浄土真宗の教えにもとづいた教育理念を掲げています。笠岡工業高等学校には、電子機械科・電気情報科・環境土木科のカリキュラムを展開しています。それぞれの学科で、産業社会で活躍できるスペシャリストを育成・輩出しています。笠岡高等学校は、進路に応じた選択科目やわかりやすい授業や、校外学習の充実など未来開拓型カリキュラムが受講可能。笠岡商業高等学校は、県内の商業高校で2番目の歴史を誇る伝統校で、専門的な知識をもった人材を輩出しています。
笠岡市では、中学生の学力向上を目的として、「検定チャレンジ」受験料補助金交付制度を設けています。こちらの制度は実用英語技能検定、数学検定、日本漢字能力検定を対象に、各検定につき1回の受験料を全額補助する制度です。笠岡市内に在住または市内学校に在籍している中学生であれば、補助を受けることが可能です。また、市では経済的に就学が困難な小学生・中学生のいる家庭に対して就学援助を実施しています。学用品費や新入学学用品費、校外活動費など6項目での援助を受けることが可能です。援助を受ける際は在籍する学校に問い合わせる必要があります。そのほかにも、島しょ部校への入学を推進する制度も実施しています。豊かな自然環境の残る島しょ部への通学を希望する世帯には、通学にかかる経費の半分を市が負担しています。