塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | ||||||
小学生料金 | 約2,400円 | |||||||||
中学生料金 | 約3,150円 | |||||||||
高校生料金 | 約3,400円 | |||||||||
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |||||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、赤磐市にある塾・学習塾を18件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
赤磐市には、公立小学校12校、中学校5校、私立岡山白陵中学校、岡山白陵高等学校があります。専門学校や大学はありません。文化施設としては、中央図書館、郷土資料館があります。中央図書館では、図書20冊まで2週間借りることができ、閉館時間には返却ポストが利用可能です。また、図書等の予約や図書館にない本などを購入してもらうことができるリクエストもできます。郷土資料館は2つあり、山陽郷土資料館では縄文土器や石包丁など考古学的な学習ができ、吉井郷土資料館ではオルガンや白黒テレビなどの古い日用品を展示しており、民俗学的な学習ができます。また、資料館主催の講座も開催しており、勾玉づくり、銅鏡づくりなどをおこなっています。
赤磐市は「人“いきいき”まち“きらり”活力ある、住みよい、住みたい、赤磐市」をキャッチフレーズに、教育大綱のスローガンに「互いを尊重し、笑顔が輝く人づくり」を掲げ、ICT教育の充実やスポーツの振興に力を入れ、きめ細かい施策を展開しています。また、乳幼児とその保護者の子育てを支援する取り組みとして、外出中に授乳やおむつ交換のために、気軽に立ち寄ることができる施設をステッカーで掲示し「赤ちゃんの駅」として利用できるようにしています。また、お子さんの成長や子育てに不安のある保護者や発達障害などにより日常生活に困りごとや悩みを抱える本人やその家族のために、相談支援ファイル(ピーチファイル、りんステファイル)というものを公開しています。お子さんの成長記録を記入したり、相談施設等が紹介されたりしており、子育ての大きな味方になってくれます。