個別教室のトライ
- 鶴見駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気や教え方等 自分にあっていたので良かったから
- コース・カリキュラムや教材
- 本人にあっていたので良いと思った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 他の塾に行った事が無いので普通にした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄駅近くなので特に考える事がないので普通にした
- 上大岡駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最後まで通う事が出来たから
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合わせて、理解するまで
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗なビル内にあり、明るい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近で、利便性が良かった
- 鶴見駅前校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の話から判断した。
- コース・カリキュラムや教材
- 他の塾の授業について行けるようになったので。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビルの一室で狭かったから。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 日能研の近くで家に近く交通の便も良かった。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(9人) |
個別指導の明光義塾
- 上大岡教室/ 大学入学共通テスト対策(センター試験)、学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大人数の教室よりも、先生のサポートや指導が手厚く、細やかだと思います!
- コース・カリキュラムや教材
- 選べるコースが多く、自分にあったコースを選択しやすい。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 少し狭いが、個別指導なので、あまり気にならない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からすぐ近くて通いやすい。
- 天王町教室ほっしー / テスト対策
- コース・カリキュラムや教材
- 求めているものに近いので良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり、解放感もある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からとても近いので良い。
- 中山教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 型式に捕らわれない対応が好感が持てる点です。
- コース・カリキュラムや教材
- 中学受験のコースを選択しましたが、それ以外でも選択は可能です。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導なので、一人一人が集中できる環境です。大人の感覚では少し狭い感じはしました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前に近く、建物自体は安全な場所です。前の通りの交通量が多いのが難点ではあります。
小学生 | 1~3万円、平均3万(53人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(105人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.2万(27人) |
創英ゼミナール
- 鶴見校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長は本当に優しい人で町の塾っぽい小さい子ならイイかも
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムは個人に合わせて振り返りからきちんとやってくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 子供や、特に中学生の溜まり場になっている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近いし、遅くまで通えるのは良かった
- 綱島校/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ギリギリまでサッカーを続けてさせてくれてそれにも対応してくれて結果合格できたから
- コース・カリキュラムや教材
- 子供のことを理解してくれてそれにあったよつに対応してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- たまにしか行かないが清潔感のある感じだった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 道路沿いにあり少しあぶないかなぁと思って
- 山手校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 事務的な先生が多いと感じました
- コース・カリキュラムや教材
- 教材を購入してそれをひたすら勉強
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 至って普通のスペースにこじんまりと下教室
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 歩いて3分と近い場所にあり便利どした
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(40人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(6人) |
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
- 日吉教室/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ピッタリの講師が選ぶ事が出来るのが良い
- コース・カリキュラムや教材
- 子どもが苦手な所から遡って教えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 感染対策もしっかりとしているし、集中出来る環境になっている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りは良い
- 上大岡教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もう少しお値段が安いと嬉しいですが、振替もしていただけるので満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- まだ始めたばかりなのでわかりません。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗で勉強しやすいそうです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からすぐなので通塾しやすい。
- 日吉教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなくという感じだあった
- コース・カリキュラムや教材
- ちょっと課題が多かったような気がする
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 静かで清潔感があった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近くて夜でも安心感があった
小学生 | 4~9万円、平均5.5万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(44人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.9万(32人) |
個別指導なら森塾
- 東戸塚校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで楽しく通ってます。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は学校の授業にあっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅に近かったが家からは少し離れてた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近く治安に不安があった
- 金沢文庫校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カリキュラム、指導者ともにかなり良い感じだが、料金が高い
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒のレベルに合わせて指導してくれたと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても綺麗に清掃されていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 金沢文庫駅も徒歩3分にあり、周辺にはいろんなお店もあります。人通りも多いので、夜遅くても安心
- 港南台校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何よりも子どもが行きたいと思ってくれるような対応をしてもらえることがありがたいです。一度、本人が行きたくないと言うので送って行ったら、すぐに察してくださり「よく来たね!」と迎えていただいたのが本当に助かりました。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は学年別のテキストで、学校の進度を本人に確認し、教科書の先取り学習になるように進めてもらえます。学校で図形の単元を飛ばしたことがあり、本人の説明では伝わっておらず、電話面談で確認したことがありました。 季節講習では、普段と別冊のテキストで本人の苦手な単元を復習してもらえ、前の学年にもどって教えてもらえたのがよかったです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はついたてで仕切られており、最初は子どもが集中できるのか心配でした。が、他の人が勉強していることが刺激になったり、中学生の受験の話題が耳に入ったり、結果的にはとても良かったと思っています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で人通りも多く、送迎時に近くで買い物ができるので親としても都合が良いです。
小学生 | 1~3万円、平均1.3万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(30人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
- 上大岡/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- バイトの大学生などと勉強以外にも話したようで楽しく通って本来の目的である受験もおかげさまで合格しました。
- コース・カリキュラムや教材
- 過去の話すぎてよく覚えてません
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小さいビルに入った塾だったので、設備がちゃんとしてるのかは、不安だった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前だったので、人通りは、あり、お店も多く買い物などしやすい。
- 上大岡/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分が場所以外のことはよく分かっていないので
- コース・カリキュラムや教材
- 本人が通うのを嫌がらないのでそのような評価にしています
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾の中を見たことがないので分からないので普通を選択しました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 上大岡駅というアクセスの良い場所だから 駅からも近いです
- 本郷台/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分に合ったペースで学べる。分からないことはすぐに質問できる雰囲気がいい。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は学校の授業の内容を網羅しており、さらに応用的なことを学べる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室自体は広くない。自習できるスペースは個室にはなっていないが、静かすぎずうるさ過ぎない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からの距離は徒歩でも通える
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(31人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(12人) |
さなる個別@will CGP
- 磯子校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になってやってくれた
- コース・カリキュラムや教材
- 受験や学校の定期テストの対応
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 学校の進め方と似ていてよかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は近くてよかった
- 上永谷教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 室長とのめんだんが定期的にあり、それ以外にもよく相談にのってくれていた
- コース・カリキュラムや教材
- 本人のレベルに合った教材を使用
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内の季節による空調が快適で清潔であった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 車での送迎をしていたが10分程度で近かった
- 能見台教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が基本的に親切丁寧で良かったと思います。個々それぞれの受験に合わせた指導をしていただけていたところも満足ですし、受験後、入学までの学習サポートも個々の進度で進めてもらえて良かったです。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は学校の進度に合わせたものを用意しつつ、分からないところやひっかかりのある部分専用の教材でサポートしてくれました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 掃除も行き届いていて、入ったときの印象も暗くなく綺麗だなと感じたからです。個別指導なので、ついたてがありどうしても暗くなりがちなイメージでしたが、それがありませんでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で人目がそれなりにあるような場所だが大きな駅のような人混みではなく適度な人通りでバス停も近かったからです。
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(11人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
個別指導塾 トライプラス
- 港南台校/ 大学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 現在担当の講師が高学歴の方で、現文古文以外マルチで良すぎるため、もしかしたら3月で家庭教師に転向するとのことなので、そうなると講師交代で今の講師に大学受験まで見てもらえず残念です。
- コース・カリキュラムや教材
- 高校に入学してすぐ数Aでつまずいたので、決まったカリキュラムやテキストにこだわらず、とにかくテストで点数を取れるように対策してもらった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は広くはないが、他の生徒がいる時間に行ったことがないためわかりません
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 上の子同様に高校と家の通学路の中間地点にあり、通いやすい
- 仲町台駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 相性が合う講師と巡り合えたおかげで、楽しく通うことができ、結果も出せた事が良かったです
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムによる金額が高いように感じました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広くはないが、すっきりとしていました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 車での送迎が必要だった
- 矢向駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テスト前になると対策で自習に呼んでもらえる。
- コース・カリキュラムや教材
- ちょっと自分の子供は特殊なので子供に合わせた指導をしてもらっている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に気になるところはなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 歩いて明るい道を通って通える。
個別指導 スクールIE
- 新羽校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気スイッチを見つけてもらえず、残念だった
- コース・カリキュラムや教材
- 無理のない勉強力を準備してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- いつも清潔に保たれていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近く、通いやすかった
- 東戸塚校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担当してくれた先生は子供に合っていたようです。
- コース・カリキュラムや教材
- エピソードはなし。よくわからない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- エピソードは特になし
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通っていた。
- 金沢文庫校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が、とても親切でフォローがとても行き届いていたため
- コース・カリキュラムや教材
- 子供に合わせた指導してくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔であったため、ゴミもなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 送迎ができにくく、また待機する場所がなかった
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(29人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(12人) |
城南コベッツ
- 青葉桂台教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アクセスと個人毎に対応してくれる点。
- コース・カリキュラムや教材
- 柔軟性があり、個人に応じて対応してくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 普通に清潔だったので。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から歩いて5分程度だったから。
- 横浜六浦教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学生の子が誰でも気軽に大人に話すというのはなかなかハードルが高いが、塾の雰囲気はよく塾長は温かく気さくな人柄で質問も気兼ねなくしやすい。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の希望やテストの日程など柔軟に合わせて下さる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 正直、事務まわりはごちゃごちゃしているが教わるスペースはもちろんスッキリして集中できている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 幹線道路沿いにあり、下はコンビニや飲食店、隣はガソリンスタンド、向かいもコンビニと夜も明るめ人通りもあり、自宅からも近いため安心して通える
- 青葉桂台教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので習熟度によって子供に合わせてくれる
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導なので、子供のレベルに合わせたしど
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいでした。感じもよかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスどおりに面しており、車も多い
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(30人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
湘南ゼミナール 個別指導コース
- 東戸塚/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当時息子を担当してくれた講師の方が在籍しているのか不明だが底辺にいた息子の受験対策を実際に合格させてくれた事には感謝している
- コース・カリキュラムや教材
- すべて塾の担当者に任せていたので余りよく覚えてない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内の環境は特にどこの塾もさして変わらないと思います(あれこれ塾内を見学して決めた訳じゃないので)
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスで1本で通えた事 駅近だった事
- 金沢文庫/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の勉強についていけない、学校に馴染めない子には個別指導はひとつの手段として有効
- コース・カリキュラムや教材
- とにかく学校での授業についていけなかったので、塾で本人の学力に合わせてテキストを選定し、進度を見極めながら進めてもらえた点が良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- こじんまりとしているなかで、きれいに片付けられていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で人通りもあり、夜でも明るいので安心です
- 鴨居/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どこの塾もこんな感じなのではないでしょうか
- コース・カリキュラムや教材
- 講習などで習っていない他の追加科目が出た時に教材を強制的買わされる。 プリントとかですませてほしかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅が近いせいか賑やかでした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅の目の前なので子供だけでも通いやすいと思います。 下の階にマックとコンビニがありその前でたまっている若者が居て嫌でした
小学生 | 4~9万円、平均5.4万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(8人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
ナビ個別指導学院
- 中山校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特によくもなく、悪くもない
- コース・カリキュラムや教材
- やはり個別なので、費用は高さがある
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 古いたてもので、設備も古さを感じた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 踏切を渡らないと近くはなく、送迎が必要
- 希望ヶ丘校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の質に差があるため、おすすめとは言い切れない。月謝はそこまで高くないのと、個別指導なので、マンツーマンでしっかり見てもらいたい人にはおすすめしたい。
- コース・カリキュラムや教材
- 与えられた教材が少しわかりづらく、自宅では取り組みにくかった。塾で教材をすべてを活かしてくれたわけではなさそうだった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数に対してすごく狭いので、コロナ禍の空気感染なとが心配だった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から徒歩2,3分で大通りにあるので、一人で通わせることができその点はよかった
- 瀬谷校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に強調点はなく、著しく劣った点もない
- コース・カリキュラムや教材
- 夏期講習のみであり、そこまで細部は把握できなかったり
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に古くもないので、差し支えなし
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通量の多い道路が近いので、多少心配はある
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(14人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
TOMAS(トーマス)
- 横浜校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎力を養うのに適した塾であると思うから
- コース・カリキュラムや教材
- 基礎的な教材を使っていただいたおかげで、基礎力を養うのに役立った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習エリアが充実しており、学習の習慣を身につけるのに役立った
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、雨の日でも外に出ることなく通塾できた
- 綱島校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めだが、先生のサポートが厚く信頼できる
- コース・カリキュラムや教材
- 一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は狭いが、清潔感がある
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車置き場がなく、有料駐輪場の空きを探さないといけない
- 横浜校/ 中学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで子どもも楽しそうに通っていました
- コース・カリキュラムや教材
- 子どもの理解度と希望に合わせて選定してくれました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ブースも狭すぎず、常に清潔感がありました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 比較的、賑やかな繁華街を通るが人通りがあり安心でした
小学生 | 1~3万円、平均4.9万(8人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5.7万(6人) |
高校生 | 4~9万円、平均5.6万(9人) |
栄光の個別ビザビ
- センター北校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地環境と教室の環境は悪くないというより、おすすめ。
- コース・カリキュラムや教材
- 基本的には自習ベースのようであったが、解らないことはすぐに質問できる環境を提供してもらえたと思っている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 周辺環境も相まって、静かな環境であった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前の好立地である一方で繁華街ではなく、比較的閑静で治安も悪くない場所で、徒歩で行けるのは助かりました。
- 綱島校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最後まで通えたから先生方は良いのだとおもう
- コース・カリキュラムや教材
- はじめての塾だったのでわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は行っていないのでわかりません
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 子供がすすんで行っていたから良かったんだと思う
- / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今のところ本人は気に入っている
- コース・カリキュラムや教材
- まだ通い始めて日が浅いためわからない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても清潔で静かな建物
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近く自宅からも通いやすい
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
英才個別学院
- 戸部校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりときびしくしどうしてくれた
- コース・カリキュラムや教材
- お金はかかったが良い
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- なんとなくいいかんじがした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- いえのきんじょだったのでよい
- 井土ヶ谷校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾後はカリキュラムや教材も全て塾にお任せして大丈夫なようになっています。 我が家はやる気もなく、決してできる子ではありませんでしたが、入塾後急にモチベーションが上がり机に向かう時間が増えました。そしてわずか一年半の在籍で第一志望校に合格できました。(入塾時はそのレベルにはほど遠い成績でした)塾に全て任せて合格までお願いしたいという方にはお勧めの塾だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムも教材も全て塾にお任せで大丈夫だと確信できました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 明るくてとても清潔です。室長がとても配慮があり、自らが動く方で塾内の様子を良く見ていてくださいます。自習室もあります。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からすぐなので便利です。車での送迎も可能な場所です。
- こどもの国校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまりお勧めはしない。 塾長が変わったときいた
- コース・カリキュラムや教材
- こどものやる気をだすのが下手だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 部屋は綺麗だったとおもう。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 親の送り迎え 自転車でかよう。
中学生 | 1~3万円、平均3.9万(7人) |
---|---|
高校生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ
- 青葉台校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 色々と塾が多く存在していたが先生の質や環境の点でよかったと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は志望校に合わせた設定で暗鬼に頼らず考えさせる問題が多く勉強意欲が上がった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅ビル内にあり静かで清潔な設備だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前のビルにあって駅から近く歩いて1分。雨にも濡れないで到着できた。
- 上大岡校/ 大学受験、TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果がついてきたから
- コース・カリキュラムや教材
- 教材を配布するときに説明がある
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 照明が明るいのがいい。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から徒歩3分でアクセスがいい
- 仙台校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体として自分の向かいたい方向に導いてくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- 自分が進めたい方向のカリキュラムでした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 同レベルの人達にもまれた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に気にしていなかった。
国大Qゼミ
- 横浜校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がらずに通っていることが良いところだと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 各個人の進捗に合わせていて、子供もやる気になれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とてもいい印象でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近所に住んでいるので通いやすい場所。
- 都筑校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 頭を柔らかくするカリキュラムだった
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムが独特だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 子供の興味をわかせる説明だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近くアクセスしやすい
- 都筑校/ 大学受験、大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分で自主的に勉強するのであればいいのではないか。
- コース・カリキュラムや教材
- ある程度情報は持っていたので、教材等は自分で決められた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 静かな環境で学習ができた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 個人的ではあるが、歩いていける距離であったので良かった。
代々木個別指導学院
- 中山校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学生の可愛い先生が多いので、中学生の女の子には憧れの目で楽しく授業に取り組めそう。先生も教え方に工夫してくれているようで、丁寧の指導に感心している。何より、塾をまとめている塾長の雰囲気が良く、先生にも生徒にも一人一人目を配っているように思う。唯一残念な所は、急な休みの代替えがない事だ。
- コース・カリキュラムや教材
- 毎回の学習は、授業でできる分と宿題を自分でプリントアウトしているようだ。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室がないのが残念だ。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だが、ビルの2階で通路が薄暗い感じがしてエレベーターも狭く暗い。階段が外に開けているので塾生徒はそちらを利用しているようだ。
- 鴨居校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に凄い成績が上がったわけじゃないのでなんとも言えないが、個別指導で丁寧に見てもらえるところは良いのではないかと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導なので4人に一人で見てくれるので、集団よりは目が届くと思うが、教材がプリントだったのが、整理の出来ないうちの子にはマイナスだったと思う。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室も狭く、面談のときも個室ではなく、入口の受付の一角でやる感じで落ち着かなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通える距離なので良かった。
- 中山校/ 総合型選抜(旧AO入試)、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がみんなやさしい。
- コース・カリキュラムや教材
- 説明が詳しく乗ってるから分かりやすい。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室があったらもっと良かったなと思った。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で安全だと思う。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(15人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
個別学習塾『DOJO』
- / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
ITTO個別指導学院
- 潮田校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切丁寧に対応して頂き、満足しています。 志望校に合格に向けて頑張りたいです。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の学力に合わせた教材を提供してくれました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 大きくはないけれど、明るくて綺麗なのでとても良いです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 夜でも表通りに面していて明るいので安心です。
- 北山田校/ 中学受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供より特段不平不満なく長年楽しく通っています。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の習熟度に合わせて、カリキュラムを組んでくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 時々虫が出るとの話は聞きますが、勉強に集中できる環境には問題ないようです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 幹線道路沿いにはありますが、車歩道が分離されており安全面では問題ないです。
- / 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 超難関学校に合格は難しいが背伸びしたチャレンジには向いている。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導塾なので塾に大量の資料があるのが良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導塾なのできちんと小部屋に分かれていてとても良い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩圏内なので楽だが、駅から家と逆方向だから。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(9人) |
毎日個別塾5-Days
- 秦野第1校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の中については保護者はあまりわかりません。通い出したばかりなので勉強する習慣がつけばと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 週に3日から5日通うとなると定額になるのがよい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 中を見たことがないのでよくわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駐車場がないので送迎の際、不便
- 伊勢原駅前校/ 数学検定、中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にはとてもよかった、、
- コース・カリキュラムや教材
- コースカリキュラムはよかったよ。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾のなかはとてもよいですよ、
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 塾近辺はとてもよいですよ。
- 穴生校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方の対応や面談等はすごく良かったと思うし費用も安く抑えられるのでその面はスゴく良い。ただバイトの方が多いため毎回分かりやすい先生に当たるとも限らす、フレンドリーすぎて子供は楽しいのかもしれないが、成績もそんなに上がることなかったのでどうかなという印象
- コース・カリキュラムや教材
- 正直、教材の中身までの確認はしてないのでなんとも言えないので普通にした。子供の進み具合で進めてくれてたのでそこは良かったと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 室内は明るくとても清潔にきれいにされてた。自習室もしっかりと分けられててよい印象だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- うちの場合は家から凄く近くだったので通いやすかった。 送り迎えの方も目の前に止めて乗り降りできる環境で目の前がコンビニなので明るくてよかった
けいおう学院
- 南瀬谷教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生もしっかりしていて、子どもが楽しく通っています。
- コース・カリキュラムや教材
- 良く見て頂いてるが、テスト対策が少し不安
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭いけど、整理整頓されていて集中しやすそう
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近いけど、住宅地なので夜道が少し心配。
- 瀬谷教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校学区内なので友達も通ってとりと楽しい現場ではある
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前のカリキュラムなど、時間も変更も柔軟にしてもらった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室も広めにとってあり、個々の確保ができてた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 住宅街で近所だったので行きやすかった
- 鶴間教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多く、結果的に目的を果たせて、大変よかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材はレベルに合っていてよかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 設備含めた環境は大変よく、学習できた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、また、帰った時に親にメールが来るので安心だった。
中学生 | 1~3万円、平均2万(6人) |
---|
個別指導塾の学習空間
- 厚木睦合教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の教え方が上手なので、勉強が楽しいようです。
- コース・カリキュラムや教材
- プリントが多いのですが、本人はそこが、やりやすいと言っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 部屋が少し狭いけれど、とても明るいので勉強しやすいそうです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ちょっと離れたところに駐車場が1台、停められるので助かります。
- 秦野西教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- だいたい満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- 内容は良くわかりませんが、良いと思います。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいだと思いますし気になるところはありません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 塾に近いので安心して通えます。
- ひたちなか教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒に合わせた内容のプリント。
- コース・カリキュラムや教材
- 高校受験コース(定期テスト対策+入試対策)
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- キレイだと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- わかりやすい場所です。駐車場が少ないです。
みやび個別指導学院
- 辻堂校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 低学年の子は通いやすいと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材も何種類かあり、先生が個別に合わせて選んでもらえた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗なので特に気になるところは、ない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- お通りに面しているが、自宅から通いやすい場所である。
- / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気は良かった様。ただ、質問する事が出来なかった子に対しての教え方が合わなかった様。先生によって違う。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の教科書に合わせた内容だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とてもきれいで清潔だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くにコンビニやスーパーなどあり人通りも多く安全
- 伊勢原校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、志望大学へ合格できたのでよかった。
- コース・カリキュラムや教材
- 年数が経ってしまったので、よく覚えていない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 室内はスリッパに履き替えていたのできれいだった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅に近かったので助かった。
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
---|
湘南ゼミナール 高等部
- 東戸塚/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本的な考え方は勉強できたと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 受験する学校の受験教科が中心としたカリキュラムだった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は少し狭い。隣の人と話ができる程度の距離感
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスの降車場所に塾のビルがあったため、寄り道もできにくい。
- 鶴見/ 英検、大学受験、大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格した人は皆同じ塾。先生の対応もよい。
- コース・カリキュラムや教材
- 自分で教科を選択できて自分のキャパでできる。内容が充実している。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は清潔で自動販売機もある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 夜遅く帰りに酔っ払いに絡まれる。
- 東戸塚/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績も伸びていて、宿題量で自宅にいても机に向かっている時間が 長く、成績向上もしているので良いものと思われる。
- コース・カリキュラムや教材
- 成績向上のための対策を踏まえたカリキュラムを組んで、且つ、宿題提出等で 机にかじりつく時間が必然的にながくなり、結果が出ている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾の中には入ったことはないが、本人から清潔さ等に関しての愚痴や 不満が聞かれないので問題ないと考えている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅の最寄駅からは離れていて物理的な距離はあるが、移動時間をうまく活用して 勉強したり、且つ、それなりの主要駅であることから各方面から高レベルの塾生が 来てるのでそれなりの刺激があるものと思われる。
中学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
---|---|
高校生 | 4~9万円、平均4万(14人) |
学研CAIスクール
- 横浜戸塚校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個性的な先生が多く、常に質問しやすい距離感だった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感が保たれていると思った。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 車がたくさん通る安全な場所だった。
- 金沢教室/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく学べます
- コース・カリキュラムや教材
- 分かりやすかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾周辺の治安が良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車を止める場所がなかった
- / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人一人に寄り添ってくれる塾なので安心して通えました。
- コース・カリキュラムや教材
- 理解度に合わせてプリントなど用意してくれました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていて明るい雰囲気の教室でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- メインの通りに面しているので人通りがあり安心して通えました
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
プロ家庭教師の名門会(学習塾)
- つくば駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高いけど、成績上昇は見込める
- コース・カリキュラムや教材
- 教材の追加購入不要な点
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別なため、静かで良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅が近く、通いやすいかも
- 札幌駅前校/ 中学受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 気が付いたら出来るようになっていて志望校に合格できました。
- コース・カリキュラムや教材
- 算数の基礎をはじめから指導していただきました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自由に参考書を見ることや問題集のコピーができて、自習室で勉強も出来るのが良かった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 地下鉄の駅がすぐなので通いやすかった
トライ式英会話
- 北与野駅前校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全部が良かった環境だった
- コース・カリキュラムや教材
- 適切な手順で理解出来た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の環境設備で感心した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 静かな環境でしたとても良かった
英検スタディ
- 希望が丘教室/ 総合型選抜(旧AO入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく塾に通うことができて、勉強に取り組める。
- コース・カリキュラムや教材
- 英検の過去問題や、単語テストなど
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の設備がおおく、教室内も綺麗に整っている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、通いやすい
- 希望が丘教室/ 英検、授業対策、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今後も継続して利用していく予定。塾での子どもの様子や取り組んでいる課題も保護者に伝わりやすいシステムがあり、子どもがあまり勉強の話をしたがらなくてもある程度把握できるのが良い。高校へ進学後の不安解消にもつなげていきたい。あとは本人の努力と成果を期待するのみ。
- コース・カリキュラムや教材
- 週2日 英語と数学を、高校受験と英検取得に向けて対策してもらっている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室があり、静かに落ち着いて勉強する環境が整っている。部屋はとてもきれいで、清潔感がある。入口のセキュリティがしっかりしている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からの大通りから一本離れた道沿いにある。近隣には小規模の店舗がいくつかある。看板はあるが、初めての訪問だと外からは少しわかりにくい。
- 希望が丘教室/ 英検、学校推薦型選抜(推薦入試)、総合型選抜(旧AO入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指定校推薦を取るために英検2級の取得が必須で入りました。入ってから3ヶ月ほどで合格することが出来ました。何回もライティングの練習をしたり、毎回授業がある度に単語テストをやってくれたおかげだと思います。その後、AO入試プロのほうにもお世話になりました。AO入試の事をなにも知らなかったのですが、丁寧にきちんと教えてくれました。AO入試の方でも合格することが出来たし、指定校推薦の方で第一志望に合格することが出来ました。英検合格やAO入試を考えてる方にはとてもいい塾だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- とても良かったです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても綺麗で清潔感があります。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので通いやすいです。スーパーも近かったのでよく行っていました。
高校生 | 4~9万円、平均9.5万(4人) |
---|