教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/18版
PR

鴨居駅
個別指導塾ランキング

2025/01/18版
鴨居駅
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
鴨居駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIE鴨居校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1885人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格できたので満足しています

総合的な満足度

結果的に志望校に合格出来れば塾はどこでも良いと思うが、費用、授業内容を見た時、きちんと志望校に合格するための対策を行い、保護者へのフィードバックもあったため、安心して通わせることが出来た点でお勧め出来る。 個別指導であれば気軽に質問が出来るため、理解するのも早いと思います。 友人同士で通っても良いと思います

総合的な満足度

高校受験、大学受験どちらもしっかり対策していただけたと思う。無事に合格出来たので良かった。 テスト前だけ、苦手な教科の普段とっていない授業の対策をしてくれたり、臨機応変にしていただけたと思う。 先生方も授業によって違っていてので、いろいろな方の体験談なども聞けて良かったと思う。 英検対策もしてもらい、合格できたので良かった。

料金について/月額:30,000円

授業料はやや高い感じではあるが、他と比較してもさほど変わらないため、金額よりも内容で決めた。 結果的には費用に合った内容であった

料金について/月額:30,000円

個別なので、集団の塾よりはかなり高いと思ったが、大人数だと質問しずらく分からないまま授業がすすんでいってしまったりしては通う意味がないので、その辺は仕方ないと思っていた。

コース・カリキュラムや教材

教材は成績に合わせて選定してくれました

コース・カリキュラムや教材

生徒の学力レベルに合わせて指導してくれた点。 個別指導ということもあり、分からない点があった時には時間を延長してくれました。

コース・カリキュラムや教材

本人にあったカリキュラムを作成してくれていたと思う。個別なので、質問しやすく理解するまできちんと教えてくれていたと思う。

講師の教え方や対応

子で津に丁寧に指導してもらえて満足している

講師の教え方や対応

志望校に合格するための対策を本人が理解するまで繰り返し指導してくれた点、その後のフォローもしっかりやってくれました。

講師の教え方や対応

若くて話しやすい先生が多かったので、先生の体験談などを聞けたりして良かったと思う。受験以外に、英検の講習をしてもらえて、合格出来たので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

言え方歩いて12分程だったので満足慕います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ということもあり、自宅から自転車、徒歩でも通うことが出来、学校が終わってからでも通塾可能な距離であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいところにあった。学校の帰りにも行きやすかった。目の前に大きなスーパーもあってよかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%89%71%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万3.2万3.3万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
受験に強い湘ゼミ!高い指導力が自慢の講師陣が合格まで導く
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で95人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
  2. 高い志を持った仲間、熱い情熱を持った講師。
  3. 合格から逆算した独自のカリキュラム。
  4. 合格の「質」にこだわり、一人でも多くの生徒さんをトップ校合格へ。
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師と子供の相性によって変更も可能なので、その子にあった環境で勉強できるのがいいと思います。 カリキュラムも色々考えてくれて一人一人柔軟に対応してくれるのもオススメのポイントです。 コロナで途中zoomでの授業になってしまいましたが、離れていても分かりやすく授業をしていただいたのも良かったです。 塾長からもたびたび電話連絡があり子供の様子や勉強の流れを聞くことが出来たので、親としても安心できました。

総合的な満足度

少しずつ力をつけ、最終的に希望する高校へ進学できました。また進学後も同じ塾に通い続け、高校での成績の取り方なども適切に指南していただき、苦手意識のある科目は夏期講習でケアするなどして、良い成績を取る事ができました。英検の取得目標なども適切にアドバイスをしていただき、大学の指定校推薦もとれそうです。大変満足しております。

総合的な満足度

良い先生ばかりですし、こちらの質問や困っている事に真摯に対応して下さる塾ですので、本当にオススメ出来ます。 高学年や受験生となるとかなり料金的にかかる事はご理解の上で考えたら良いと思います。 ですが、それを踏まえても子どもがとても気に入ったいるので、それが1番大事だと思います。 それから、必要な時にすぐに面談をしてくれるので、子どもの勉強の進み具合なども分かるので助かっています。

料金について/月額:30,000円

コマ数によって料金が上がっていきますが、それに見合った料金だと思います。 一人一人その子にあった教材を選んでくれるので妥当だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、3教科で同じ塾の集団の5教科分かかりました。また時間を追加することに追加料金が必要なため、塾代は高価になりがちです

料金について/月額:75,000円

とてもよい塾なので、普段の授業料や特別授業などの値段が多少高くなるのは仕方ないと思っているので、その点では問題はありません。

コース・カリキュラムや教材

子供の実力を把握した上でどのように勉強したら合格出来るか考えてくれたのが良かったと思います。 苦手なところを重点的に教えてくれたり、問題を考えてくれたのも良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルにあわせた教材選びをしてもらえます。以前の塾で使っていた教材をそのまま使うこともできますが、我が子の場合は少しレベルをあげた教材を塾側から提案していただけました。

コース・カリキュラムや教材

先生の説明がわかりやすい。と子どもがいつも言ってます。 あと常に勉強の進行状況の連絡を入れてくれます。

講師の教え方や対応

講師の先生が話しやすく親しみやすかったので、子供が安心出来たところ。 勉強以外の話もしたり楽しく勉強することが出来たので良かったとおもいます。

講師の教え方や対応

勉強だけではなく、高校選びの先にある、大学選び、就職まで視野に入れて雑談に紛れて先生方のリアルな意見を教えていただけるのが子供には刺激になってよかったようです

講師の教え方や対応

講師の先生の説明がわかりやすいと言っているのと、とても褒めてくれるとの事なので、本人もやる気をもって通えています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く駅前にあったので、人通りも多く夜遅く帰宅しても安心できました。 コンビニも近くにあってので飲み物や軽食を買うのに助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、バスでも電車でも通いやすいです。ただ、自家用車での送迎は止めるところがないので、少し面倒です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前でバス停もあり、人の目がたくさんあるのと、塾のすぐそばに交番があるので、本当に安心です。帰りはバスで帰ってきます。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(47%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :89%85%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1620人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子どもそれぞれのカルテのような学習状況を記したファイルのようなものが教室にあり、それを踏まえて宿題や課題が出されたり、面談を行ったりして、諸々がとてもわかりやすくて良いなと感じました。環境も、サポート面も充実していて、子どもにとっても通いやすい教室で、実際に学習習慣がついて成績もアップし、第1希望の学校に入学する事が出来ました。おすすめする価値ありの教室だと思います。

総合的な満足度

夏期講習や冬季講習は費用が高かった

総合的な満足度

どの先生も面白い、と子どもは楽しそうに通っていました。特別講座のみだったので期間限定でしたが、友だちも増えて英語力もアップして、充実した時間を過ごせたようです。料金がどうしても高いので、もう少し安くなったら通年で通わせたいくらいです。それまでは、特別講座など夏期休業中の短期講座で利用したいと思っています。

料金について/月額:40,000円

個別指導なので、お値段は張りますが手厚く対応して下さり、相応なのかなと感じます。 春季、夏季、冬季講習などは1コマ1コマがとても高いので、勧められましたがお断りしました。

料金について/月額:6,000円

料金は、他の学習塾さんと比べて高めの設定になっていると思います。そのため、特別講座しか受けませんでした。

コース・カリキュラムや教材

1人1人にカルテのような学習状況を記したファイルがあり、それを踏まえて宿題や課題が出たり、授業の内容などの確認が出来るのでわかりやすくて良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

覚えのスピードが違うので個別指導は良かったかと

コース・カリキュラムや教材

子どもたちが楽しく学べるような工夫が感じられました。デジタル教材(タブレット)も使って楽しんでいました。

講師の教え方や対応

子どもの様子に合わせて接してくれるのと、子どもがちょっと苦手だと感じた先生がいたら別の先生に担当を変えてもらえるので、その面ではとても柔軟だと思いました。

講師の教え方や対応

進路指導などはしっかり相談に乗ってもらった

講師の教え方や対応

講師の先生が毎回変わる講座でしたが、子どもは逆にそれを楽しみにしていました。いろんな人から学べる機会も大切だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前から少し歩きますが、人通りが多く、飲食店やコンビニ、スーパーなどが周辺にあり、明るいので防犯対策になりますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通塾はしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさはありますが、駅周りの道は歩道がかなり狭いので、多少危ないと感じることがあります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(70%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
鴨居駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.5万1.8万
個別指導なら森塾鴨居校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で848人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習面、子供の性格などちゃんと見極めてくれていたり、子供の目線で話してくれたり、時には上から話してくれたりと、子供にあった学びでした。合格が分かって塾に行き、最後までフォローしていただけました。一人一人の対応がとても素晴らしいと思いました。合格が分かってから、開放感を味わっていましたが、時間を見て行動すると言う習慣が持てるようになってくれたことが、何よりです。

総合的な満足度

個別指導は勉強以外にも相談に乗ってくれるので、良かった。トップクラスの高校、大学ではなく、中堅クラスを目標とするのであれば森塾の選択で良いと思う。少なくとも成績をこれ以上落としたくないという中堅クラスの成績の人は、キープ、若しくはアップできるのではと感じる。 とにかく、指導してくれる先生との面談では色々と質問すると良い。

総合的な満足度

友達と一緒に学べ、一緒に遊ぶ事が出来、一人一人に向き合ってくれて、弱点も分かってくれる先生でした。成績が伸びればネットにも載せてくれて、本人も自慢げで家族でいい話題にもなりました。

料金について/月額:30,000円

他の塾とも比較しましたが、明らかに安かったのを覚えてます。学年が上がる事に少し高くなっていましたが、受験シーズンは講習、自習、毎日のように通って勉強も出来てました。また、コロナ禍で通えなくなってしまった時もオンラインで対応して頂けました

料金について/月額:20,000円

最低ラインではあったが、公立高校、ストレートで大学へ行くことが出来たので、目的は果たせた。その対価としては満足。

料金について/月額:20,000円

他の塾よりは安かったので、夏期講習なども受けさせることが出来た

コース・カリキュラムや教材

学校の勉強の復習レベルだったり、時には先行して学習していたり、してました。宿題もあったりして分からない所はちゃんと教えて貰っていたと思います。

コース・カリキュラムや教材

その時点での成績、弱点を考慮してくれていた。自信をつけさせる指導が息子に合っていたのだと思う。 テスト前には対策も指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

覚えてないので書けません

講師の教え方や対応

講師の先生も楽しく面白く教えてくれていたのか、友達のように接してくれていて、本人も馴染んで楽しんで通ってくれていました

講師の教え方や対応

生徒のレベルに合わせたテキスト、問題、アドバイスなどの個人指導だったので、長く継続できた。テスト前のアドバイスも良かった。

講師の教え方や対応

とても、親しみやすく子供にとっても環境が良かっま

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りはある所に塾があり、また公園も近くにあるのでそこで話をして帰リが遅くなったりしたり、何か買って外で食べたりしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の為、人通りも多く、車に注意すれば、帰宅が少し遅くても安全だった。バスもすぐに利用できて便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰りのバスの時間がなかなか来ないので帰宅には時間かかりましたが、時間を気にして動くようになった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(66%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :92%94%100%
偏差値の上昇率 :93%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.5万3.2万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で104人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自宅にいてはなかなか集中できないところ、かよって勉強する機会は得るものも、多少あったと思います。勉強習慣は大事なので、夏休み通うところがあり良かったです。 結局指定校で、面接等は学校のサポートだったので、情報収集もあまりできなかったようです。 だけど一度も塾を利用したことが無かったので、どんな感じなのか、サポートはあるのか知れて良かったとは思いました。

総合的な満足度

入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。

総合的な満足度

講師の方々のレベル差はあるものの、個性的でユーモアも交えた指導だったで、 子供も積極的に続けられたと思う。 受験・合格だけを目的にするならば、多少高くても個別指導の方が望ましいと 思うが、勉強の楽しさに気づいて、自分から勉強するようになったので、 払った費用分の効果はあったと感じている。 できれば、指導状況をオンラインで確認できるようにして欲しい

料金について/月額:5,000円

体験なので夏の間何度かかよっても5000円内でした。結局馴染まなかったけど、夏休みの生活リズム的には通うとこがあって良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。

料金について/月額:40,000円

料金としては、平均的。 ただ、学習資材については、若干の不満があった。 しかし、指導内容については問題なし

コース・カリキュラムや教材

授業だけでなく、好きな時にも自習できる場所だったので、通いやすかった。 時間も好きに組めたようで色々体験できた。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合った勉強方法を教えていただき、レベルに合った個人授業をしていただきました。子供ははじめての方には緊張しがちだったのですが、溶け込め勉強が出来ました。

コース・カリキュラムや教材

一人で勉強していたら、どこが弱点なのかを気づくことができずに、 無駄な時間を費やす事があったと思われる。 また、個別だったら緊張して頭に残らなかったと思われるし、 知らない子供たちとだったら、孤独に耐えきれなかったと思われる。

講師の教え方や対応

講師というより、映像授業だったりがしっかりあるので、本人のやる気があれば伸びるのでは。継続して通うほどにはならなかったのでなんとも言えないです。

講師の教え方や対応

講師の先生はたくさんいましたが、やる気を出させてくれる先生でした。子供が苦手なところを新たなプリントを用意していただき、解くことが出来ました。

講師の教え方や対応

得意とする分野に精通した講師の方が多かったので、教え方にも工夫されていて、 より理解が深まったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

パチンコ屋さんの上なので、うるさい時が多いのと、道路沿いなので道を渡るさいも危ないところはありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分のところにあるので、人は沢山いました。パチンコや居酒屋が多いので、治安が悪いのが心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路から離れていなかったのと、人通りも多く、勉強の差妨げになるような 施設は無かったので、心配は少なかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(73%)
2位 英語(70%)
3位 国語(68%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%82%93%
偏差値の上昇率 :100%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
鴨居駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万1.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1514人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生は親身になってくれた。結果は出なかった。

総合的な満足度

良い先生ばかりでした。 たまにこの先生とは合わないと思った時には担当教師を変えてもらうこともできたので、私も子供に他の先生にしてほしいと 思った時には黙ってないで話して欲しいと気軽に言えました なかなかそういう事は思っても話しずらいとかあるかと思いますが遠慮なく言ってくたさいと塾長の方がおっしゃってくれたので安心して子供を任せられると信頼感を、持てました

総合的な満足度

その子、その子に合った指導している見たいなので、楽しく過ごしている見たい、夏季講習などは、頑張って行って成績も上がりました。悪いところは、英語の授業については、違う場所への移動は、いかがなものかとおもいます。同じ場所で学習指導要領していただれば、時間が、ない中で、向上していけると思いますが、講師が、他の塾に移動していけば良いと思います

総合的な満足度

本人が個別が良いという事で友達に誘われ、他の塾は見ずに、通わせる事にしました。本人は満足しておりました。宿題は多く大変だったようですが、成績もかなり上がり全体的には満足しています。本人のやる気も出て良かったと思いますし、自宅学習だけでは受験前は親も不安になってしまいます。親の安心にもなりました。結果的には第一希望を受験する事は諦めましたが、他の学校も教えて頂けました。

総合的な満足度

メリットデメリットふくめ

料金について/月額:30,000円

他の塾に通わせていないのでわからない

料金について/月額:20,000円

個別指導と聞くととても料金が高くなるイメージでしたが、臨海セミナーは他とくらべても料金がお安かったと思います

料金について/月額:20,000円

他の塾と料金表についても、変わりがないのと思われるのと講師陣も、わりと親切にしてくれている見たいです

料金について/月額:12,000円

三年になると受験コースのみとなっており、我が家的には高額でした。特に受験寸前は10万近くの金額を支払っていたと思います

料金について/月額:6,200円

わりと平均的かなと思います。

コース・カリキュラムや教材

娘の希望によりオンライン授業にしてもらった

コース・カリキュラムや教材

苦手なのが何かを的確にみてくれて克服の為に親身になっ、て、みてくれました。 学校別にテスト対策も無料でやっていただけてとても良い塾だと思いました

コース・カリキュラムや教材

個々の学習指導要領が、本人が進んでおり、やる気になるようになるさ、レベルアップをして合格した。学習塾以外でも、自宅でも勉強をするようになった

コース・カリキュラムや教材

3年生になると受験コースのみになってしまい料金が高かった。教材が多すぎて全てやる事は不可能と思いました。2年生の時の他の教科のテスト対策をしてくれたのはとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

揃っていてわかりやすいです。

講師の教え方や対応

生徒のためにどのようにしたら結果を残せるかと考えるのは当たり前だから

講師の教え方や対応

心配事や、気になる事を聞いて欲しいと、お願いしたら快く面談の時間をとっていただいたので何でも話して相談する事ができました

講師の教え方や対応

担当の先生が、わかりやすく、覚えやすく教えてくれました。わからない問題点に対しても親切に教えて頂き大変によかつたです。

講師の教え方や対応

我が子は人見知りでしたが、塾へ行く事を嫌がる事もなく先生の話しも家でしてくれていたので気に入ってたんだと思います。

講師の教え方や対応

無難に平均的かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近いから選んだだけだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので雨でも通いやすかったです 飲食店もすぐ近くにあったので帰りに友達と食事をしたりして楽しく通う事ができました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には、近くて良いのですが、帰りのバスも、少なくなり、バス停で、待っていると寒くて混んでいて大変です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いですが、自宅が少し離れている為、帰りも遅くなる事もあるので車での送迎が必要でした。送迎する親が多かったようで路駐車両が多くなっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路も大きく近くには公園もあり住宅もあり小さい子でも通いやすいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(63%)
2位 数学(63%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
鴨居駅 徒歩2分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
無料体験期間あり
\過去1か月で44人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
  2. 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
  3. 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては特になし

講師の教え方や対応

講師の教え方については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.9万3.4万
代々木個別指導学院鴨居校の画像
「認める」「ほめる」「励ます」ワンランク上の面倒見!厳選講師が指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0
無料体験期間あり
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で259人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
  2. わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
  3. 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

特に凄い成績が上がったわけじゃないのでなんとも言えないが、個別指導で丁寧に見てもらえるところは良いのではないかと思う。

総合的な満足度

塾感はなくただ横にいるだけという感じで塾じゃなくても良いんじゃない?と思ってしまう。 テスト前に授業をしてくれると思いきや自習に近い内容。 テスト対策のような問題集をくれるわけでもなく期待はずれだった。 夏期講習などは時間帯を選べないのも微妙。まあ殺到してしまうからなのかもしれないが馬鹿正直に行けない時間のみ記入すると午前中の1番早い時間になったりした。

総合的な満足度

塾全体の雰囲気は良いと思います。 塾長さんも他の先生も担当生徒でなくても気軽に質問できる雰囲気でフレンドリーです。 『フレンドリー』といってもフレンドリーすぎる訳ではなく、丁度いい距離感を保っているように思えました。 塾は駅近くにあるので商店街やスーパー、コンビニなとがあり、夜遅くなっても暗い道がほとんどないので安心できます。

料金について/月額:45,000円

他校と比べて少し安いか同じくらい。 ただまあハリボテ教師に払うと思うとドブに捨てた感があり勿体無かった。

料金について/月額:36,000円

塾は高いと覚悟していたので仕方がありませんが、通常料金に加え、特別講習(春、夏、冬)の、料金はかなり高額だと感じます

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので4人に一人で見てくれるので、集団よりは目が届くと思うが、教材がプリントだったのが、整理の出来ないうちの子にはマイナスだったと思う。

コース・カリキュラムや教材

基本プリントまたは問題集をやって丸付けも自分だしわからないところを先生に聞くシステムらしく、自分から聞けないうちの子はすごく損したと思う。 十分まとめられてる問題集のをさらにまとめるノートまとめも無意味。宿題としてならともかく塾に行っている時間にやるのは塾代が勿体無い。

コース・カリキュラムや教材

他の塾へも見学、説明を聞きに行ったが、他の塾との違いを明確には感じられず、違いはあまり無いように感じた

講師の教え方や対応

普段どのように教えているのかはわからないが、成績も上がりも下がりもしなかったので普通だと思う、。

講師の教え方や対応

重複する部分もあるが、基本わからないところを聞くスタイルで何の意味もない先生だと思う。 個別が全部そうなのかはわからないけれでど、集団塾か個別でも授業をするタイプの塾に行けばよかった。

講師の教え方や対応

生徒2人に対して先生が1人という授業体制だったので、分からない所など、聞きやすい環境にはあったと思うが、他の塾との差別化はあまり感じられなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で安心でしたが、家からは少し離れているので普通だと思います。(徒歩20分) 学校は駅と別方向だし家族で出かける時は車が多いので駅まで行く練習にもなったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺のビルの中にあるので遅い時間でも暗い道は少なく、目の前にはスーパーもあるので遅い時間でも人通りもあり安心できる

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(71%)
3位 国語(31%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :78%88%56%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2万2.6万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で91人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 基礎から発展まで確かな学力を身につける1対2の個別指導
  2. 「学力トレーニング」で効率的に演習し定着を目指す
  3. 教育アドバイザ―が生徒の目標達成に向けて徹底サポ―ト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

どこが弱点なのか解析して、どのように理解させるかを子供によって考えてくれているようでした。わからないところをそのままにしない。わかるまで何度もレベルを考慮したやりかたで教えていただきました。本人の実力、自信もつき、結果、希望大学に合格できました。とても良かったと思っています。できればもう少し早くから受講したほうがよかったかもしれません。

総合的な満足度

真面目な個別指導塾でした。息子が通っていたころは違う名称でしたので、中身が変わっていなければいいですが。真摯に向き合ってくれて、とても誠実な印象でした。この塾に変わってから成績が急上昇し、絶対に無理と言われていた志望校に余裕で合格をつかみ取ることができました。感謝しかありません。やる気のあるお子さんには、ぜひおすすめします。

総合的な満足度

とにかく最初は絶対無理と言われていた志望校に、息子の意思の固いことを受け入れて、実際に結果に導いてくれたことに尽きます。こちらに転塾してから学校での授業態度まで変化して、成績が爆上がりしたことに驚きました。室長も講師の先生方も暖かい目で見守ってくださり、安心して通えていました。面談でも率直にお伝えしてくださいましたので、思春期で対応の難しかった受験生の親のこともご理解くださって、いろいろと教えていただきました。ありがたかったです

料金について/月額:30,000円

個別指導を受けたのは初めてですが授業内容、個別指導を考えると月々の料金はけして高くないと感じました。また、学校の成績も向上しているので効果は高いと思います。

料金について/月額:30,000円

法外な講習や無理なスケジュールわ提案されることは一切なく、納得のいく内容でリーズナブルだったと思います。

料金について/月額:30,000円

前の塾が講習でぼりまくっていたので、それに比べると、納得のいく時間数と料金でした。内容もしっかり精撰されていて、必要かつ充分でした。

コース・カリキュラムや教材

苦手分野の解析もしていただき、内容も分かりやすく、本人が継続して授業を受けることを希望していたので。良いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

毎回の流れが決まっていて、テキストの押し付け購入もなく、その時に合わせて教材を用意してくださり、無理なく学べた。

コース・カリキュラムや教材

受験に向けて無理なく無駄なく、本人からの希望にも細かく対応してくれて、安心して通えていました。特別講座も高すぎず大変助かりました。

講師の教え方や対応

どこがわからないのかを調査しどこまで戻って教えたらよいのか理解して教えていたさきました。わからなければわかるまで本人のレベルで教えていただきました。

講師の教え方や対応

担任制ではなかったが、引き継ぎがしっかりなされていて、どの講師に当たっても安心して学ぶことができた。いろいろな講師の話を聞けたのも勉強になった。

講師の教え方や対応

担任制ではありませんが、引き継ぎがしっかりしていたようです。どの講師にあたっても、きちんと指導を受けられました。研修もしっかりしていたと思われます。いろいろ講師の話に触れるのも、参考になったと言っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、横浜線1本で移動が可能です。教室は駅からもわりと近くて通うので安全にまた便利だと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から息子足なら徒歩五分ほどで行けたので、とても通いやすかったです。スーパーも目の前で人通りも多く、車道とはガードレールで仕切られていたので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くてスーパーの前なので、人通りが多い便利さがありました。家からも息子の足なら5分くらいで行ける場所でした。しかし隣にゲーセンとスロット屋や近くにパチンコ屋もあり、治安が少し心配でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(65%)
2位 数学(58%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :76%87%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
鴨居駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1885人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすく教えてくれるので良かった

総合的な満足度

体調不良や、本人のうっかりで授業に出席できないこともたびたびあったが、都度振替の調整をしてもらい、しっかりと料金分の授業は受けられた。 面談時の塾長は衝撃だったが、身なりで判断せずに、体験授業を受けて子ども自身が自分に合うと言った塾を選択したことが一番良かったんだろうなと思っている。 志望校に合格したので今月で退塾するが、概ね満足している。

総合的な満足度

とにかく講師の質がよく、成績もどんどん上がったので良かった。勉強嫌いでどう勉強すればいいか分からなかった娘が、理解度が増す毎にどんどん勉強する姿勢になっていったので感謝してます。みなさんとてもフレンドリーに接して頂き、各フォローも親身にしてくれました。また、必要な科目だけを選べるので、無駄がなかった。

料金について/月額:54,000円

正直安いとは思わないが、成績も伸びたし、志望校にも合格したので、適正な価格なのではないかと思っている。

料金について/月額:15,000円

個別指導だし、講師の質も良かった。授業の振替もできて損をしている気持ちにはならなかった。相場の値段だと思います。

コース・カリキュラムや教材

学校より先取りして教えてくれるので助かる

コース・カリキュラムや教材

体験授業を受けた後に、子ども自身が思考力を育てることに重きを置いていて、自分に合っていると言っていた

コース・カリキュラムや教材

苦手な箇所を特に学習できるようなカリキュラムを組んでくれ、テスト前には無料のテスト対策もあったので安心だった。

講師の教え方や対応

わかりやすいようで、子どもも嫌がらず通っている

講師の教え方や対応

面談に行った際に別の保護者から、自分で勉強する姿勢が、身についていないので、宿題を多めに出して欲しい、と言う要望が出ていて、その要望をのんでいたから

講師の教え方や対応

うちの娘は大人が苦手なのですが、決して威圧的な態度を取らず寄り添った教え方をして下さったので、萎縮せずに勉強に集中できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いので、そのまま行けるのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちからは徒歩で通塾出来た。バス停は目の前にあり、駅から歩いても10分かからず、国道沿いの道なのでわかりやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くにあり、人通りも多く、夜に帰る時も安心でした。また、近くにコンビニもあり、軽食をとるのも便利だった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%89%71%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 徒歩11分
地図を見る
個別指導 コノ塾鴨居校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で237人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
  2. 内申点アップを着実に実現する学校別の細やかな定期テスト対策
  3. 学習伴走のプロである教室長の充実サポート
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
都筑ふれあいの丘駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1885人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習の効果があったのが一番良いと思う。

総合的な満足度

勉強しやすい環境で保護者との連絡も密である。

総合的な満足度

本人のやる気次第な部分は大きいが成績が思うように上がらないので不安を感じる。 金額が高く、十分な授業を受けさせてあげられないのが残念。受験まであと1ヶ月の為、結果が出るまで不安。高校進学後も継続するのがベストと先生からおっしゃっていただいたが、受験終了後は退塾を検討している。 高校進学後は本人と相談して集団指導の塾等、月謝とカリキュラムの検討をしていきたい。

料金について/月額:49,000円

個別指導と受験対策の為、集団指導塾と比較すると割高感は否めない。しかし、夏期講習等の特別授業は苦手分野克服のためのカリキュラムを組んでもらえるのが良い。

コース・カリキュラムや教材

本人にあったカリキュラムで対応してくれた。

コース・カリキュラムや教材

実力に合わせたカリキュラムで行えた事。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせて噛み砕いた指導をしていただけた。 模擬テスト等、志望校の合格率データを出してもらえるので、本人のモチベーションに繋がっている

講師の教え方や対応

相性も考慮して貰えて、楽しんで学べた。

講師の教え方や対応

子供と講師の相性も考慮してもらえた。

講師の教え方や対応

本人の性格に合わせた先生を選定していただけるシステムが非常によい。どこができていないかのコメントも記入してもらえるのでわかりやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前を通過するルートなので、夜間でも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の周辺を通るので、人通りが多く夜遅くでも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からやや遠く帰宅時間が遅くなると心配だが、大通りに面しているので、比較的安心と感じる。 駅周辺のため、スーパーやコンビニがあるのはありがたい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%89%71%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万2.4万4.3万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1841人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

1対1が子供にあっていたようです。 他の塾では、なかなか上がらなかった成績が上がり、志望校に入れました。 先生との相性もよく、塾に楽しく通えました。 高額な料金でしたが、成績が上がったので、大満足です。 個別塾なので、生徒の人数が少ないのもよかったです。 風邪などにうつる心配、集団塾より、不安が少なかったです

総合的な満足度

子供が途中でやめるという事がなく最後まで続ける事が出来たのも教室のフォローもあっての事だと思っています。 なかなか難しい性格だったのですが家と教室では違うらしくお休みもせずに通えたのはお月謝を払う親からしたらありがたく思います。金銭的に余裕があればもっとやってあげられたのかなぁとも思いますが…なかなか大変だと思います。もう少しリーズナブルだったらありがたかったと思います。

総合的な満足度

長男と違って次男は集団より個別の方が合っていると思い、選びました。先生に慣れるまで少し緊張していたようですが、通う内に先生との相性も良かったので分からない所は自分から聞けるようになって成績も少しずつ上がりました。たまに世間話もしていたようで雰囲気は良かったみたいです。志望校にも無事合格出来まして通わせて良かったと思っています。

料金について/月額:70,000円

個別ということもあり、かなり、高額でした。 もう少し安ければ、週を増やす事ができてよかったと思います

料金について/月額:70,000円

本人の希望でプロの年配の講師をお願いする事になったので金額は高いとは思いました。があくまでも本人の希望なので仕方ない。

料金について/月額:8,000円

個別の塾なので妥当な授業料だったと思います。我が家は2教科だったのでそれほど負担になるような金額ではなかったです。

コース・カリキュラムや教材

週2回でしたが、希望の教科をやってくれました。 大学受験では、簿記を中心に教えてくださり、簿記2級をとれ、大学資格推薦で合格しました

コース・カリキュラムや教材

他と比べる事をしていないので良いも悪いもよくわからないまま通えるところで選ぶしかなかったのでよくわからない

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルと志望校対策に合わせて、苦手な所がよく理解・分かるまで丁寧に指導して頂いた。テストの添削やミニテストなどを実施してくれました。

講師の教え方や対応

分からない事があると、違う教え方をしてくれました。 成績が上がらないと、違う先生が教えてくれました

講師の教え方や対応

子供が先生を信頼出来たみたいなので良かったと思いますが。子供が嫌がらずにとりあえず通っていたので良かったかなと思います

講師の教え方や対応

特に希望はしなかったのですが、息子と先生との相性も良かったようで、勉強の事はもちろん色々相談にものってもらっていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、コンビニ等もあり便利でした。人通りも多く、駅前で道もあかるかったので、安心でした。、家からも近かったので、通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎していたため、始まる時間と終わる時間に合わせて行っていたので心配する事なく通えていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので、1人でも不安なく通える事ができました。そんなに遅い時間までではなかったので、親としても心配なく通わせる事が出来ました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(61%)
2位 数学(57%)
3位 国語(56%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :81%91%86%
偏差値の上昇率 :93%100%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中山駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3.2万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で564人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別なので先生やスケジュールを組んでいただくことができ、とても良かったです。

総合的な満足度

話しやすい先生で良かったと思います。

総合的な満足度

子どもファーストなところがとてもありがたいんです。あまり他ではないように感じます。ここを選んでよかったです。おすすめします。子どもが講師によくなついてなんでも相談しやすい環境とかとても通いやすかったのが良かったと思います。親子ともども感謝しています。たまたまですが良いところにめぐりあったなあと思っています。

料金について/月額:50,000円

料金は平均的だと思います。こんなにしっかりやってくれて、結果も出ているので充分ですね。何も文句のつけようはありません

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手分野を見事にクリアして頂き、能力に応じたカリキュラムだったと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の弱点強化を徹底してくださったところ。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に合わせて苦手なところを見つけて潰してくれたので満足しています。自信をつけて受験できました。

講師の教え方や対応

先生は大学生でしたが、年が近いこともあり、熱心に指導していただけたようです。

講師の教え方や対応

大学生が多かったので話がしやすく親身になってくれるところ。

講師の教え方や対応

子どもに寄り添って何が苦手なのかどうすればいいかを一緒に考えてくれて、まめにしつこくじっくりと付き合っていただきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く自宅の最寄り駅でしたので通塾のしやすさはとても良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からの立地が良くかよいやすいところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のまわりの環境はいわゆる繁華街ではありますが、治安は良く、夜でも明るいから安心して通わすことができたので良かったです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :87%90%79%
偏差値の上昇率 :93%96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万2.6万2.8万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で303人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

小学校、中学校とだいたいにおいて、学習のみならず、他のこともコツコツと継続することは上手ではなかった。高校ではやはりなかなか学習を継続して行うことは不得手であったが、塾に通い始めて、危機感もあったかもしれないが、学習を継続して結果を残すことができた。塾の雰囲気や講師の方々と相性がよかったものと思います。

総合的な満足度

これまで本人はあまりしっかり勉強に取り組むことがなかったが、勉強の面白さを本人が実感出来た貴重な機会を得ることが出来た。今後社会人せいかつのなかで、色々な苦難に出会うこともあろうかと思うが、この貴重な経験をえたことにより、自らの力で乗り越えていく力を身につけることが出来たと思うし、本人が人生を振り返った時に、この時の経験が役にたったと思うことが、必ずあると思う。

総合的な満足度

一番の満足は、家から近いので、子供が通いやすいということですが、通っているうちに学校意外の友達ができて、子供が楽しんで通っていました。また、どの先生も親切だったのて、生徒たちからの信頼は厚かったです。勉強意外のことを相談したこともあるそうで、子供にとっては学校意外での交流を作ることができて、勉強になったと思います。

料金について/月額:50,000円

人それぞれの感じ方、考え方とは思いますが、家計支出的に対応できる許容できる金額でした。家庭により違う判断になるかと思います。

料金について/月額:80,000円

相場並みの水準出会ったと思われるが、やはり支出全体で考えると負担は大きい。ほとんど私立大学に通っている金額と変わらない水準であった。

料金について/月額:30,000円

もともとの許容範囲内であったため、特に問題はなかったです。子供の希望で受講数を増やしたのですが、その際に値段が上がりましたが、許容範囲内科です。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルをチェックしたあと、レベルに見合った内容のカリキュラムが提供されたように記憶しています。子供のやる気が出たことが大きいと思います

コース・カリキュラムや教材

カリキュラム自体に特徴はないが、先生が熱心で、理解出来るまで丁寧に説明してくれ、理解度がより高まった。それにより、本人のやる気が増して行った。

コース・カリキュラムや教材

私の子供は勉強ができるというほうではなく、あまりスキルが高いとは言えず、そのスキルににあってると思ったからです。

講師の教え方や対応

そんなに多くの塾や講師の方々と接していませんので、より客観的な判断をすることが出来なかったためです。

講師の教え方や対応

分からない点を徹底して教えてもらったことにより、苦手意識が徐々に払拭され、結果として成績向上に繋がっていった。

講師の教え方や対応

先生をこちらの要望に合わせて選ぶことができて、選んだ先生はとても親切で、子供がたくさん質問しても丁寧に答えてくれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で行くと便利ですし、電車でもさほど不便ではないので、普通としました。環境は悪くはないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学をする上で交通の便が良く、自宅と往復するなかで、寄り道ませずに、勉強に集中することが出来る環境にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に住んでいるため、家から通うのにはとても近くてよかったです。もし、家から遠かったら車で送り迎えをしなければならなかったのですが、歩きで通えました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(65%)
2位 数学(59%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :81%79%83%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
中山駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1620人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供に教えてもらっている先生も室長もとても話しやすい雰囲気で相談したらきちんと親身になってくれます。子供も気兼ねなく話す事ができ、塾に嫌がることなく楽しそうに通ってくれました。室長は夏期講習などの時期にたくさん受講したほうがよいですよと高い金額を使わせようとする人が多いですがその家庭の経済状況をみてくれて少ない授業でも成績が上がるように対応してくれる

総合的な満足度

他にも習い事をしながら塾にも通わせたいというお子様には、カリキュラムに融通をきかせてくれる点でとてもオススメできます。お子様の気質にもよると思いますが、きちんと宿題もこなせて、家で自主学習もできるのであれば、料金が高くても問題ないと感じています。他の有名な集団塾と比べると、マイペースでできる所も良いかと思います。

総合的な満足度

型式に捕らわれない対応が好感が持てる点です。

料金について/月額:45,000円

塾の値段は比較的高いとは感じませんでした。教える先生方も丁寧で子供が理解できるように教えていただきました。実際に成果もあったのでそれを考えると料金には不満はないです。

料金について/月額:20,000円

個別指導塾なので、集団塾と比べると料金は高めです。テキストのみ購入して、理科社会は家で勉強するなどの工夫で安くすることは可能です。

コース・カリキュラムや教材

学力にあったテキストをえらんでくれて無理にやっている事はなくコツコツ覚えていくと実力がついてきた。先生も教え方が丁寧な方で子供にもあっている感じがあった質問した時も比較的紙に解き方を書いてくれてとても助かった。

コース・カリキュラムや教材

コースについては国語と算数を45分ずつ行ってもらうという、こちらの都合に合わせて組んでもらえています。テキストも最初は実力が分からないので、普通の受験向けにしてもらい、翌年からは四谷大塚のテキストに切り替えるなど、臨機応変に対応してもらえています。

コース・カリキュラムや教材

中学受験のコースを選択しましたが、それ以外でも選択は可能です。

講師の教え方や対応

ほとんどの先生たちは丁寧で愛想もよく教えてくれているようでした。子供とも相性もよかったと思います。特に数学は解き方や考え方などよく質問しましたが比較的紙に書いてもらって教えてもらいましたか

講師の教え方や対応

一人の先生に付き、最大3名の生徒という体制です。自分の子は熟練した先生に当ててもらえていて、夏期講習や冬季講習もその先生指定で対応してもらえています。

講師の教え方や対応

体験入学した時、子供の進捗を見て、国語と算数の時間配分を替えたりと、臨機応変な対応をして頂けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のところにあるので場所はわかりやすいです。ただ夕方以降は人の数が多いので小さい子だと迎えなどしてあげた方が良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の雑居ビルなので、通塾するには便利です。周辺も明るいので安心です。ビル前の道が狭く、交通量も多いのが少し欠点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に近く、建物自体は安全な場所です。前の通りの交通量が多いのが難点ではあります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(70%)
3位 国語(54%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中山駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.5万1.8万
個別指導なら森塾中山校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で848人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

総合的な満足度はやはり個人塾なので集団よりも頭にやった事が入ると思います。おすすめしたいポイントは集団よりもやる気になってくれると思います。総合的に高校受験が終わるまでどうなるか分かりませんが、残りの1年間に成績が上がって自分の目指している学校に行ってくれれば高い月謝料金も後々満足するものとなると思います

総合的な満足度

塾の雰囲気や講師の先生方、授業内容や受講料は、まあ良いと思います。 子供も、友達と一緒に授業はもちろんのこと、自習にも進んで通っています。 担当の講師が毎回同じであることから、授業の教え方も統一していて分かりやすいと、喜んでいます。 ただ、休んだ時の理由が何であれ、振替の授業を受けられないのがとても不満です。

総合的な満足度

学習面、子供の性格などちゃんと見極めてくれていたり、子供の目線で話してくれたり、時には上から話してくれたりと、子供にあった学びでした。合格が分かって塾に行き、最後までフォローしていただけました。一人一人の対応がとても素晴らしいと思いました。合格が分かってから、開放感を味わっていましたが、時間を見て行動すると言う習慣が持てるようになってくれたことが、何よりです。

料金について/月額:30,000円

とにかく学年が上がるとかなり値段が上がり、最初の安かった印象はほとんどなくなるのでパンフレットにしっかり大きく記入して欲しい

料金について/月額:50,000円

個別指導なのでそれなりにかかりますが、他の個別指導と比べても同じくらいだと思います。 夏期講習や冬期講習は値段が張ると思いました。

料金について/月額:30,000円

他の塾とも比較しましたが、明らかに安かったのを覚えてます。学年が上がる事に少し高くなっていましたが、受験シーズンは講習、自習、毎日のように通って勉強も出来てました。また、コロナ禍で通えなくなってしまった時もオンラインで対応して頂けました

コース・カリキュラムや教材

とにかく何でも料金が高く、学年が上がるとさらに高くなるのでこれから良くなることを期待したいと思います。

コース・カリキュラムや教材

個人個人の理解度に沿って授業をしてくれます。 担当の講師も毎回同じ人が担当してくれるので、教え方も統一していて理解しやすいです。

コース・カリキュラムや教材

学校の勉強の復習レベルだったり、時には先行して学習していたり、してました。宿題もあったりして分からない所はちゃんと教えて貰っていたと思います。

講師の教え方や対応

特に授業を見ているわけではないので面接などでお聞きしている内容などをもとにして普通評価にさせていただきます

講師の教え方や対応

わからないところは丁寧に説明してくれます。 弱のテキストだけでなく、学校でわからなかった所も教えてくれます。

講師の教え方や対応

講師の先生も楽しく面白く教えてくれていたのか、友達のように接してくれていて、本人も馴染んで楽しんで通ってくれていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

まず周辺の道路が狭く交通量がその割に多いのですごく心配しています。 あと2階にあるのもデメリットです

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあるので、人通りが多いので安心です。 近くにコンビニやスーパーがあるので、急に食事が必要になった時に便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りはある所に塾があり、また公園も近くにあるのでそこで話をして帰リが遅くなったりしたり、何か買って外で食べたりしていた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(66%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :92%94%100%
偏差値の上昇率 :93%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
都筑ふれあいの丘駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.6万2.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で747人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

体験時の面談の時から、親に対しても親切で丁寧で温かく接してもらえました。子供も質問がしやすく、わかるまで丁寧に付き合ってくださり、勉強だけでなく学校の話や遠足のコース決めのことを聞いてくださったり、学校を休みがちな我が子にとって、安心できるおとなが多い場所なのだと感じています。数学の楽しさを感じるようになってきたと本人も家庭で話してくれています

総合的な満足度

相性が合う講師と巡り合えたおかげで、楽しく通うことができ、結果も出せた事が良かったです

総合的な満足度

相性の良い講師の方と巡り会えたので楽しく勉強ができていたと思います、特に決められたテキストもないためか個別指導にしてはコストパフォーマンスに優れていたと思います。塾の立地が駅から徒歩1分程度で夜でもそこそこ明るいので治安も悪くありません。一つ難点を上げると講師の方の人気があると予約を取りずらくなるところです。

料金について/月額:54,150円

個別ならこれくらいが適切な気がしている。本人が本人のペースで学べることが大切なので。あとは本人がもう少し積極的に、教材やシステムを利用してくれさえすれば…

料金について/月額:20,000円

教材は塾側が準備するパターンもあるかもしれませんが、全てこちらが持ち込む形式で教わっていたためコスパがとてもよかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材がシッカリしている、オンラインで使えるものもあるのでありがたい。あとは我が子がもっと積極的に使ってくれれば…

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムによる金額が高いように感じました

コース・カリキュラムや教材

塾側が用意するのではなくこちらが教えてほしい学校で使用中のテキスト、プリント、教材などを持ち込む方式。4

講師の教え方や対応

子供が先生の教え方がわかりやすく、数学が好きになったと言っている。また学校を休みがちだが塾には行きたいと言っていて、安心できる場所になっている

講師の教え方や対応

若い女の講師でしたので、娘と気があっていたようで、やる気がでたのも先生との相性もよかったんだと思います

講師の教え方や対応

講師の先生はアルバイトの大学生であるが相性が合わない場合は何度でも変更が可能であるところが良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くバス停もあり、通塾の仕方の選択肢が多い。ロータリーもあるので車での送迎もしやすい。コンビニも多く誘惑が多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎が必要だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分程度で夜もまあまあ明かる治安も悪くない場所にあります。家からも徒歩圏内なので通いやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(50%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)
志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.2万1.9万
創英ゼミナールの画像
実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で240人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供は気の合う先生とはうまくやっていたようですが、一部合わない先生がいて、嫌味を言われたりあったそうです。普段勉強しない子なのですが、やはり受験とのこともあり頑張って通っていました。その中でもいろいろ相談に乗ってくれたりフォローもしっかりしてくれていたと思います。おかげで、第一希望の学校てはなかったですが、無事に合格でき感謝しています。

総合的な満足度

当時の塾長が代わり、受講生を金呼ばわりしていることが発覚してから信用がなくなった

総合的な満足度

先生はフレンドリーで質問しやすかった

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べて、比較的高めかなと思います。個別なのである程度は高めなのだとは思いますが‥事務費なのどもかかってくるので、月額にしたら結構かかりました。

料金について/月額:30,000円

高くもなく安くもなく普通と思われる

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた内容とコースも自分で選べて選択できました。志望校合格の目標に向けて内容がカリキュラムに組み込まれていました。

コース・カリキュラムや教材

特に問題もなく良かったと思われる

コース・カリキュラムや教材

生徒一人一人良く見てくれていた

講師の教え方や対応

講師の先生は大学生がほとんどたったみたいですが、はやり合う合わないはあったようです。合わない先生がいるときは、塾長に言えば、変えてくれるそうです。

講師の教え方や対応

問題なく、丁寧に指導して頂いた。

講師の教え方や対応

生徒の目線で解説してくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通り沿いにあるので、暗くはないし、コンビニもお店も近くにあるので、お昼を買いにいったりできるし便利なところではあると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街にあり、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスターミナルの目の前にあり、夜でも街灯が明るい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(71%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :90%92%73%
偏差値の上昇率 :92%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
鴨居駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.2万-
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で690人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

概ね良い塾だとは思うがオススメできるかと言うと微妙

総合的な満足度

特によくもなく、悪くもない

総合的な満足度

家庭教師を頼もうと思っていたのですが、先生との色々ありやめました。その際のこどもの様子などお話させていただいていたのですが、最初の先生がいなくなってからは、行きたくないを連呼。 やる気さえアップすれば自主的に学ぶタイプと言う話をしてあったのですが、先生が変わったら、やる気だだ下がりでしたが、あちら側は把握していませんでした。 教室自体も窮屈な感じだし、空気感が暗かったので、面談で行くのも嫌でした

料金について/月額:30,000円

高いと感じた。振り替えが1度しか取れないし、希望の日に振り替えできず融通が効かない

料金について/月額:30,000円

他と比べたことがないので分かりませんが、平均的な感じなのではないかと思います。月謝などもう、覚えていません。 学校の英語が特殊な授業をしているから指導の仕方やテスト対策が難しいと言っていたことがあります。 しっかりお金を取るのに、地域の学校のことを把握していないとはどういうことなのでしょうね。

コース・カリキュラムや教材

学校の単元等に応じて進めていけたので安心感があった

コース・カリキュラムや教材

やはり個別なので、費用は高さがある

コース・カリキュラムや教材

教科書に沿って学ぶ形でした。テキストは全教科購入可能。 受験前には、模試テストみたいなものを受ける経験もありました。 受験前には受験用のカリキュラムがありましたが、利用しませんでした。

講師の教え方や対応

講師によって教え方が上手い下手があった。子供との相性が良ければ成績が上がると思う

講師の教え方や対応

わかりやすい進め方ときいた

講師の教え方や対応

最初の担当してくださった先生は、息子との相性がとても良くたくさん褒めてくださりモチベーションが上がりまくりでしたが、すぐに移動され、他の先生になってしまいました。 後任の先生方は、自己紹介もないような先生たちで、誰だかわからなかったと言っていました。また、子供の心理等学んだ人らしいですが、到底そのような方とは思えませんでした。 最初の先生が大変良かったので、その後はモチベーションだだ下がりでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

踏み切りを渡らないといけないので少し心配があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

踏切を渡らないと近くはなく、送迎が必要

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩1分かからない場所ですので、信号を使うこともなく、遊歩道のみで通えますし、明るいところにあるので遅い時間でも安心でした。 駐車場や駐輪場はありませんが、裏の道路に車は良く停まっているし、自転車も遊歩道に並んでいたと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(53%)
2位 英語(52%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :78%93%
偏差値の上昇率 :91%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
都筑ふれあいの丘駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万1.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1514人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生は親身になってくれた。結果は出なかった。

総合的な満足度

良い先生ばかりでした。 たまにこの先生とは合わないと思った時には担当教師を変えてもらうこともできたので、私も子供に他の先生にしてほしいと 思った時には黙ってないで話して欲しいと気軽に言えました なかなかそういう事は思っても話しずらいとかあるかと思いますが遠慮なく言ってくたさいと塾長の方がおっしゃってくれたので安心して子供を任せられると信頼感を、持てました

総合的な満足度

その子、その子に合った指導している見たいなので、楽しく過ごしている見たい、夏季講習などは、頑張って行って成績も上がりました。悪いところは、英語の授業については、違う場所への移動は、いかがなものかとおもいます。同じ場所で学習指導要領していただれば、時間が、ない中で、向上していけると思いますが、講師が、他の塾に移動していけば良いと思います

総合的な満足度

本人が個別が良いという事で友達に誘われ、他の塾は見ずに、通わせる事にしました。本人は満足しておりました。宿題は多く大変だったようですが、成績もかなり上がり全体的には満足しています。本人のやる気も出て良かったと思いますし、自宅学習だけでは受験前は親も不安になってしまいます。親の安心にもなりました。結果的には第一希望を受験する事は諦めましたが、他の学校も教えて頂けました。

総合的な満足度

メリットデメリットふくめ

料金について/月額:30,000円

他の塾に通わせていないのでわからない

料金について/月額:20,000円

個別指導と聞くととても料金が高くなるイメージでしたが、臨海セミナーは他とくらべても料金がお安かったと思います

料金について/月額:20,000円

他の塾と料金表についても、変わりがないのと思われるのと講師陣も、わりと親切にしてくれている見たいです

料金について/月額:12,000円

三年になると受験コースのみとなっており、我が家的には高額でした。特に受験寸前は10万近くの金額を支払っていたと思います

料金について/月額:6,200円

わりと平均的かなと思います。

コース・カリキュラムや教材

娘の希望によりオンライン授業にしてもらった

コース・カリキュラムや教材

苦手なのが何かを的確にみてくれて克服の為に親身になっ、て、みてくれました。 学校別にテスト対策も無料でやっていただけてとても良い塾だと思いました

コース・カリキュラムや教材

個々の学習指導要領が、本人が進んでおり、やる気になるようになるさ、レベルアップをして合格した。学習塾以外でも、自宅でも勉強をするようになった

コース・カリキュラムや教材

3年生になると受験コースのみになってしまい料金が高かった。教材が多すぎて全てやる事は不可能と思いました。2年生の時の他の教科のテスト対策をしてくれたのはとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

揃っていてわかりやすいです。

講師の教え方や対応

生徒のためにどのようにしたら結果を残せるかと考えるのは当たり前だから

講師の教え方や対応

心配事や、気になる事を聞いて欲しいと、お願いしたら快く面談の時間をとっていただいたので何でも話して相談する事ができました

講師の教え方や対応

担当の先生が、わかりやすく、覚えやすく教えてくれました。わからない問題点に対しても親切に教えて頂き大変によかつたです。

講師の教え方や対応

我が子は人見知りでしたが、塾へ行く事を嫌がる事もなく先生の話しも家でしてくれていたので気に入ってたんだと思います。

講師の教え方や対応

無難に平均的かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近いから選んだだけだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので雨でも通いやすかったです 飲食店もすぐ近くにあったので帰りに友達と食事をしたりして楽しく通う事ができました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には、近くて良いのですが、帰りのバスも、少なくなり、バス停で、待っていると寒くて混んでいて大変です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いですが、自宅が少し離れている為、帰りも遅くなる事もあるので車での送迎が必要でした。送迎する親が多かったようで路駐車両が多くなっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路も大きく近くには公園もあり住宅もあり小さい子でも通いやすいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(63%)
2位 数学(63%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
中山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万1.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1514人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生は親身になってくれた。結果は出なかった。

総合的な満足度

良い先生ばかりでした。 たまにこの先生とは合わないと思った時には担当教師を変えてもらうこともできたので、私も子供に他の先生にしてほしいと 思った時には黙ってないで話して欲しいと気軽に言えました なかなかそういう事は思っても話しずらいとかあるかと思いますが遠慮なく言ってくたさいと塾長の方がおっしゃってくれたので安心して子供を任せられると信頼感を、持てました

総合的な満足度

その子、その子に合った指導している見たいなので、楽しく過ごしている見たい、夏季講習などは、頑張って行って成績も上がりました。悪いところは、英語の授業については、違う場所への移動は、いかがなものかとおもいます。同じ場所で学習指導要領していただれば、時間が、ない中で、向上していけると思いますが、講師が、他の塾に移動していけば良いと思います

総合的な満足度

本人が個別が良いという事で友達に誘われ、他の塾は見ずに、通わせる事にしました。本人は満足しておりました。宿題は多く大変だったようですが、成績もかなり上がり全体的には満足しています。本人のやる気も出て良かったと思いますし、自宅学習だけでは受験前は親も不安になってしまいます。親の安心にもなりました。結果的には第一希望を受験する事は諦めましたが、他の学校も教えて頂けました。

総合的な満足度

メリットデメリットふくめ

料金について/月額:30,000円

他の塾に通わせていないのでわからない

料金について/月額:20,000円

個別指導と聞くととても料金が高くなるイメージでしたが、臨海セミナーは他とくらべても料金がお安かったと思います

料金について/月額:20,000円

他の塾と料金表についても、変わりがないのと思われるのと講師陣も、わりと親切にしてくれている見たいです

料金について/月額:12,000円

三年になると受験コースのみとなっており、我が家的には高額でした。特に受験寸前は10万近くの金額を支払っていたと思います

料金について/月額:6,200円

わりと平均的かなと思います。

コース・カリキュラムや教材

娘の希望によりオンライン授業にしてもらった

コース・カリキュラムや教材

苦手なのが何かを的確にみてくれて克服の為に親身になっ、て、みてくれました。 学校別にテスト対策も無料でやっていただけてとても良い塾だと思いました

コース・カリキュラムや教材

個々の学習指導要領が、本人が進んでおり、やる気になるようになるさ、レベルアップをして合格した。学習塾以外でも、自宅でも勉強をするようになった

コース・カリキュラムや教材

3年生になると受験コースのみになってしまい料金が高かった。教材が多すぎて全てやる事は不可能と思いました。2年生の時の他の教科のテスト対策をしてくれたのはとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

揃っていてわかりやすいです。

講師の教え方や対応

生徒のためにどのようにしたら結果を残せるかと考えるのは当たり前だから

講師の教え方や対応

心配事や、気になる事を聞いて欲しいと、お願いしたら快く面談の時間をとっていただいたので何でも話して相談する事ができました

講師の教え方や対応

担当の先生が、わかりやすく、覚えやすく教えてくれました。わからない問題点に対しても親切に教えて頂き大変によかつたです。

講師の教え方や対応

我が子は人見知りでしたが、塾へ行く事を嫌がる事もなく先生の話しも家でしてくれていたので気に入ってたんだと思います。

講師の教え方や対応

無難に平均的かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近いから選んだだけだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので雨でも通いやすかったです 飲食店もすぐ近くにあったので帰りに友達と食事をしたりして楽しく通う事ができました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には、近くて良いのですが、帰りのバスも、少なくなり、バス停で、待っていると寒くて混んでいて大変です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いですが、自宅が少し離れている為、帰りも遅くなる事もあるので車での送迎が必要でした。送迎する親が多かったようで路駐車両が多くなっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路も大きく近くには公園もあり住宅もあり小さい子でも通いやすいです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(63%)
2位 数学(63%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
川和町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2万3.1万
個別指導学院サクシード川和町校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で84人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 一人ひとりの悩みに対応する【完全オーダーメイド】のカリキュラムを低料金で実現!
  2. 近隣の公立中学校、さらに中高一貫校の定期テスト対策がバッチリできます
  3. 高い指導力と情熱を持つ講師陣が生徒一人ひとりを徹底サポート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供は、気に入って通っていますが、レベルの高い所への受験には、ちょっと向いてないと思っています。 講習なども、強制ではないので、子供も、楽な方に流される感じです。 先生との相性もありますが、通常授業以外は、担当の先生ではなくなってしまうので、分かりにくい先生もいます。 面談は、塾長のみなので、保護者は、どんな感じの先生に教わってるかは、全く分かりません。

総合的な満足度

塾の方から無理にコマを増やしたり、特別学習に誘ってこないので、こちらの希望に合わせて、無理なく利用できるのが良い。面談などもあり小学校よりも子どもの学習状況もよくわかってありがたく感じている。 子どもも担当の講師と相性がよく、嫌がらず通えているため今後も子どもの学習状況に応じて続けて行きたいと思っている。

総合的な満足度

授業の時間帯など選べたことがとても満足です。長い休みのときなどは夜遅くではなく、朝の時間など選択できたのがありがたかった。

料金について/月額:40,000円

1対3の授業はリーズナブルだと思います。 コマごとに金額が発生するので、テスト前対策などは、かなり料金が高くなってしまう気がします。

料金について/月額:13,000円

二教科教えて頂いてるがやすいとおもう。夏期講習など特別学習もも一コマの値段なので設定しやすいように感じる。

料金について/月額:10,000円

料金が明確でわかりやすかった。振替もしやすかったので無駄にならなかった。

コース・カリキュラムや教材

子供に合ったペースで授業を進めてくれるが、先生が学生なので、甘い部分があり、課題をこなせない事がある。

コース・カリキュラムや教材

一コマで2教科入れてもらえる。面談が定期的にあり、子どもの課題を明確化してカリキュラムを提案してもらえる。

コース・カリキュラムや教材

コースや教材の追加など無理強いがなかったのでよかった

講師の教え方や対応

先生が学生なので、話がしやすく、フレンドリーな関係を築けるが、甘くなってしまう部分がある。先生によって分かりやすくかったり、よく理解できない。

講師の教え方や対応

担当してくれる講師は子どもの合う、合わないを配慮してもらえる。塾長とは定期的に面談をしてもらえる。

講師の教え方や対応

相性のいい先生に会えたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離ですが、暗くなると、車通りが多かったり、人気が少ない道を通るので、心配はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行ける距離。 夜は暗くなるため、車で送迎している。 自転車が近くに止められないのが不便。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近、人通りのある明るい道に面している

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 英語(61%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :89%83%