教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/25版
PR

市が尾駅
個別指導塾ランキング

2025/01/25版
市が尾駅
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
市が尾駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.8万6.5万5.9万
TOMAS(トーマス)の画像
志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
体験授業あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で430人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導で結果を出す学習塾
  2. 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
  3. 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

特に中学受験の知識もなく、子供の習い事感覚で通塾を始めました。最初は成績は二の次でとにかく子供が楽しく通っていることに満足していましたが、五年生の夏休み頃からせっかく受験するならそれなりのところを、と親の欲が出てしまい、子供との衝突が始まりました。そんなときに、受験のプロである先生方から適格なアドバイスをタイミングよく頂くことができ、最終的には子供も親も納得のいく結果を得られた事に感謝しています。

総合的な満足度

中3の途中から入ったのですが、先生方が親身になって合格ラインの学校について色々と分析してくださいましたお陰でそれがモチベーションに繋がり、勉強を頑張れたと思います。塾の中もとても静かで集中でき、人数が少ないので、先生にわからない所をすぐに聞けるし、授業をしてくれる先生を選べるのも子供には良かったように思います。

総合的な満足度

その子に合ったカリキュラムをそれぞれ考えていろいろとやってくれるのがよかったです。また、お金がかかりましたが、第一希望に一日目で合格できた事が何よりよかったです。先生方が、親身になってくれて勉強の事だけではなく、いろいろアドバイスをくれて精神的にも助かりました。先生と連絡帳で、親がいろいろと、書いてわたせるので、子供の様子がわかりよかったです。

総合的な満足度

多くの子どもたちは、他の子どもたちと関わり合いがなく、勉強に集中している環境だと思いました。個別の教室ですが先生たちとの距離は、近く、アットホームな雰囲気は、ものすごく感じ取れました。入って良かったと思いますが、コロナ禍で学校がなかったので、毎日塾に来てくださいと連絡があり、お金が予定よりもかなりかかりました

総合的な満足度

特に際立って良いとは思いませんが、当初通塾する目的としてあげていた受験については、結果として合格することができたこと、またその後は宿題のサポートを中心に通塾しており、子供も継続していることから、総合的には満足度を「普通」としました。ただやはり受講料は他塾と比べて高い為、継続することは少し負担が大きいかと思います。

料金について/月額:50,000円

進学校を受験するための塾としては他の塾と比べて高いとも安いとも思わないが、6年生のときの出費はこたえた。

料金について/月額:20,000円

一回の授業で1万円。個別は仕方ないですが、本当に高いです。教材も受験に特化したものとは言えず、ややもの足らなさを感じました。

料金について/月額:80,000円

個別の塾なので、仕方ないですが、お値段が高いのが、大変でした。夏期講習や冬期講習などの時は、50万以上は、かかりました。もう少し、お安いといいです。

料金について/月額:80,000円

とにかく高いと思いました。お金持ちの方が多分多かったような感じがします。 コロナの影響もあり最後は、高かった

料金について/月額:40,000円

個別指導であるため、通常の集団指導よりは金額が高くなることはある程度仕方がないかと思いますが、少し高いとの印象です

コース・カリキュラムや教材

子どもの性格や学力に合わせたクラス分けや、家庭での勉強方法など細かくアドバイスしてもらい、子どものやる気を引き出してくれた

コース・カリキュラムや教材

受験直前だったので、受験対策に特化した授業を希望していたのですご、そうではなかったのて、そこが少し残念でした。

コース・カリキュラムや教材

普通の勉強も遅れ気味だったので、集団の塾では、とてもついていけなくて相談した所、カリキュラムを子供に合ったように考えたくれた。

コース・カリキュラムや教材

志望校合格に向けてカリキュラムをしっかりと組んでくれて丁寧に教えてくれた。 わからないところや苦手なところはなん度も繰り返し教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせていたこと、本人のペースにも合わせていたことがよかった点ですが、その他の塾と比べるほどの情報はありません

講師の教え方や対応

わかりやすく、子どもの興味をひき飽きさせない。塾が終わり帰ってくるとその日の授業の様子をはなしてくれた。

講師の教え方や対応

個別なので、わからない所を教えてもらえるし、子供の勉強のやり方に沿った教え方をしてもらえたので、良かったと思います。

講師の教え方や対応

1対1なので、子供と合う先生を探してくれた。とても、優しい女の先生で子供には、とても合っていた。励ましてもらい勉強も嫌がらずに頑張ってやっていた。

講師の教え方や対応

志望校合格に向けて勉強のやり方とか苦手な分野を繰り返し教えてくれた。丁寧な対応をしてくれた。お金は高いけど。

講師の教え方や対応

結果的に当初目的であった受験の合格をしたので満足しているが、特に教え方がよかったかどうかは不明です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺や塾のある場所は落ち着いた雰囲気で、塾までの道のりも安全な、環境であったため安心して通塾できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで大通りから一本入った所ですが、人通りが多いので危なくないし、コンビニやお弁当屋さんが近くにいくつかあるのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすかったです。遅くなった時は、車で迎えに行く事もありましたが近くの駐車場に入れて待っていたりもできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、食事や飲み物とかも買いに行ける環境であった。近くにコンビニエンスストアもあったので良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の立地は駅前であったため、便利な環境にあったかと思います。また、自宅からも近かったため通塾もしやすかったかと思います

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(53%)
2位 英語(47%)
3位 算数(45%)
掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)
志望校への合格率 :78%69%65%
偏差値の上昇率 :97%100%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市が尾駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.5万3.2万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で99人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。

総合的な満足度

結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。

総合的な満足度

家庭の事情も考慮してくれてかんがえてくれた

総合的な満足度

高校受験の資料も充実していて良かった。

総合的な満足度

臨海の集団塾も近くにあるので、得意科目だけは集団のほうに通う事も出来るようですし、大手の塾なので、豊富な知識と経験と情報は安心して通わせられるポイントだと思います。質問のしやすさや個人の学力に寄り添った進め方はやはり個別塾の最大のメリットで、子どもの性格が合えばドンドン成績が伸びると思います。ベテランの先生が教えてくださるのも安心出来るし、自習室に毎日通って勉強する習慣を身につけて、来年の合格まで頑張って欲しいと思います。

料金について/月額:15,000円

個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。

料金について/月額:50,000円

最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。

料金について/月額:36,000円

近年、塾の値段が上がっているし、個別なので高くなるのはある程度承知していますが、その中で、駅から近く、環境が整っている塾としては、驚くほど高いわけではないので、手が出るギリギリラインという感じです。

料金について/月額:30,800円

個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。

料金について/月額:20,000円

個別に期待しすぎていたが、価格からすると相応なのかなと思う。

コース・カリキュラムや教材

授業についていけていなかったのですが、通い始めて子供自身が何を理解していなかったのかが分かるようになった。また、子供が分からない事を質問しやすい環境だった。

コース・カリキュラムや教材

結果的に合格できたのが良かったです。料金的にも無難な設定で納得できるものでした。夏季や冬季の講習で余分に料金がかかるのが嫌でした

コース・カリキュラムや教材

とてもよかった 子供のことをかんがえていた

コース・カリキュラムや教材

学校に合わせた教材でした。

コース・カリキュラムや教材

映像授業も選べる。 TSPと言う演習が効率よく理解していない所が明確になるようで本人には合っているようです

講師の教え方や対応

担当の先生と合わなかった時に変更してくださるなど、対応が早く子供も安心して通えました。子供も理解できなかったところを何度も教えてもらえ安心していました。

講師の教え方や対応

若い講師の方が多く、生徒との距離も程よかったように思います。 忙しそうですが電話でも対応してくれて、親切でした。

講師の教え方や対応

先生がとてもよかった

講師の教え方や対応

自分の体験談をもとにアドバイスを頂けました。

講師の教え方や対応

英語だけではなく他の教科も質問したら教えてくれる。沢山の先生がいる中、本人の性格と合っている先生に出会えたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎 自分で自転車でかよう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の為、公共交通機関も多く通いやすい環境。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前なので通いやすさは抜群です。コンビニやマックも近いので、小腹が空いても困る事はありません。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(73%)
2位 英語(70%)
3位 国語(68%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%82%93%
偏差値の上昇率 :100%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市が尾駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万1.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1411人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりでした。 たまにこの先生とは合わないと思った時には担当教師を変えてもらうこともできたので、私も子供に他の先生にしてほしいと 思った時には黙ってないで話して欲しいと気軽に言えました なかなかそういう事は思っても話しずらいとかあるかと思いますが遠慮なく言ってくたさいと塾長の方がおっしゃってくれたので安心して子供を任せられると信頼感を、持てました

総合的な満足度

その子、その子に合った指導している見たいなので、楽しく過ごしている見たい、夏季講習などは、頑張って行って成績も上がりました。悪いところは、英語の授業については、違う場所への移動は、いかがなものかとおもいます。同じ場所で学習指導要領していただれば、時間が、ない中で、向上していけると思いますが、講師が、他の塾に移動していけば良いと思います

総合的な満足度

本人が個別が良いという事で友達に誘われ、他の塾は見ずに、通わせる事にしました。本人は満足しておりました。宿題は多く大変だったようですが、成績もかなり上がり全体的には満足しています。本人のやる気も出て良かったと思いますし、自宅学習だけでは受験前は親も不安になってしまいます。親の安心にもなりました。結果的には第一希望を受験する事は諦めましたが、他の学校も教えて頂けました。

総合的な満足度

メリットデメリットふくめ

総合的な満足度

近くから近く道路も広く安全に通えるだろうと思いました。 同級生もたくさん楽しそうに通っていたので安心感がありました。 その分講師の方の学習にあまり関係がなさそうな評判が聞こえてきて、良し悪しがあると思いました。 テストの結果によってはいろんな文房具がもらえるらしく励みになるだろうと思いました。 無料で模試が受けさせてもらえたので良かったです。

料金について/月額:20,000円

個別指導と聞くととても料金が高くなるイメージでしたが、臨海セミナーは他とくらべても料金がお安かったと思います

料金について/月額:20,000円

他の塾と料金表についても、変わりがないのと思われるのと講師陣も、わりと親切にしてくれている見たいです

料金について/月額:12,000円

三年になると受験コースのみとなっており、我が家的には高額でした。特に受験寸前は10万近くの金額を支払っていたと思います

料金について/月額:6,200円

わりと平均的かなと思います。

料金について/月額:3,001円

無料で受けられる模試を受けたので、特に費用もかからず良かったです。 その後の指導を聞くために子どもだけで行きましたが特に悪い感想は聞いていません。

コース・カリキュラムや教材

苦手なのが何かを的確にみてくれて克服の為に親身になっ、て、みてくれました。 学校別にテスト対策も無料でやっていただけてとても良い塾だと思いました

コース・カリキュラムや教材

個々の学習指導要領が、本人が進んでおり、やる気になるようになるさ、レベルアップをして合格した。学習塾以外でも、自宅でも勉強をするようになった

コース・カリキュラムや教材

3年生になると受験コースのみになってしまい料金が高かった。教材が多すぎて全てやる事は不可能と思いました。2年生の時の他の教科のテスト対策をしてくれたのはとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

揃っていてわかりやすいです。

コース・カリキュラムや教材

高校受験のための模試を受けただけだったのでよくわからない。 その後電話が来るなどのしつこい勧誘がなくて良かった。

講師の教え方や対応

心配事や、気になる事を聞いて欲しいと、お願いしたら快く面談の時間をとっていただいたので何でも話して相談する事ができました

講師の教え方や対応

担当の先生が、わかりやすく、覚えやすく教えてくれました。わからない問題点に対しても親切に教えて頂き大変によかつたです。

講師の教え方や対応

我が子は人見知りでしたが、塾へ行く事を嫌がる事もなく先生の話しも家でしてくれていたので気に入ってたんだと思います。

講師の教え方や対応

無難に平均的かなと思います。

講師の教え方や対応

講義を受けたわけではく模試を受けただけなのでい判断のしようがない。 その後特にしつこい勧誘がなかったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので雨でも通いやすかったです 飲食店もすぐ近くにあったので帰りに友達と食事をしたりして楽しく通う事ができました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には、近くて良いのですが、帰りのバスも、少なくなり、バス停で、待っていると寒くて混んでいて大変です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いですが、自宅が少し離れている為、帰りも遅くなる事もあるので車での送迎が必要でした。送迎する親が多かったようで路駐車両が多くなっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路も大きく近くには公園もあり住宅もあり小さい子でも通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので徒歩で行けるのが良かったです。 同級生も多く通っていたようなので安心感もありました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(63%)
2位 数学(63%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
市が尾駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3万--
国大Qゼミ市ヶ尾校の画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
国大Qゼミの画像0
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で32人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 多彩なコースで幅広いニーズに対応!
  2. 生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
  3. 独自の連絡システムで保護者とスムーズに連携!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生が親身になって話を聞いてくれて、勉強以外にも色々話せて、気に入っていました。 バレンタインのチョコを渡したり、塾を楽しんでいたと思います。 勉強の面でも、学校の勉強への質問にも、色々答えてくれていました。成績を上げる事を真剣に考えてくれました。 受験の方では、模試の結果を見て、苦手なところを徹底して教えてくれていた気がします。 塾全体では雰囲気が良く、勉強、勉強ではなく、友達も出来て思い出も出来た塾生活だったと思います。

総合的な満足度

先程来申し上げているように、個別指導によるきめ細かいフォロー、授業の質、先生方のサポート、そしてアクセスを含めた環境の良さが挙げられると思います。どちらかというと、Q大の方が先に始めたにも関わらず、東進がメインになってしまってはいますが、それでもバランスよくいい授業を提供していただいていると思います。

総合的な満足度

成績向上が塾のおかげなのか、実態がよくわからない。 もう少し強く個別に分析、意見が聞けたらよかったかな。 一時、成績がかなり不足していると思われた時期があり、 受験に間に合うか分からない時に塾からは何もないので、 親が子供にネジをまいた覚えがあります。結構細かいところはまで口を挟んで、それがよかった。子供の性格が自主的でないところもあり、その辺は、もう少し子供の性格まで見て指導してほしかった。 内容は、わからないが、通りいっぺんなのかと思ったことはあります。

総合的な満足度

駅の近くのルフロンの中にあり、不審者が近づかない場所であること、ビル自体も明るく清潔であることから、場所としては良い場所にあると思います。 個別指導なので、もともとのカリキュラムがとても良いかどうかまでは何とも言えませんが、最近はAIを使った指導も始まっており、本人は自分の苦手な部分が以前よりも明確になったというようになりました。 今後の成績の伸びに期待しています。

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通っていることが良いところだと思う。

料金について/月額:20,000円

初期費用は、友達の紹介で無料になり、それも魅力でした。 月額料金は正直はっきりと覚えてないのですが、他の塾と比べて、お得感があった気がします。 夏期講習等はまとまった金額だった気はしますが、それもそんなものかな。という金額だった気がします。

料金について/月額:40,000円

まぁ、確かに安いとは言えませんし、特に夏季や冬季の特別講習は金銭的にも痛いですが、大学合格という大義があるのでサポートしていきたいです。

料金について/月額:20,000円

それは、よくわからない。 成績が向上していたので、特に不満はなかった。相場と思って支払っていました。

料金について/月額:10,000円

他の比べたことがないので、高い安いはわかりません。ただ、我が家の収入から考えると、払える範囲にあるので、普通としています。

料金について/月額:15,000円

オンラインで個別はかなりの価格だったので、週に一度しか通わすことができなかったが、その日はかくじつに机に向かい集中していたすがたを自宅で見れたのがよかった。

コース・カリキュラムや教材

自分で必要なカリキュラムを自分で選ぶ事が出来た事が良かったです。映像なので、何度も見返す事が出来て、そこも本人は気に入っていました。 模試も何度もあり、自分のレベルの変化を確認出来て、良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別指導というだけあって、内容は濃いだけでなく、学校の授業との兼ね合いを考えて個人に合ったくれています。

コース・カリキュラムや教材

個別によくみてくれたのかと 思う。学力の向上が顕著でしたがカリキュラムがよかったからからはわかりません。

コース・カリキュラムや教材

他と比較したことがないのでわからない部分が多いです。子供が好んで通っていること、成績が落ちないことから普通としました。

コース・カリキュラムや教材

各個人の進捗に合わせていて、子供もやる気になれた。

講師の教え方や対応

実際授業内容を見ていたわけではないので、授業やその様子についてはあまり言えませんが、勉強以外の部活動の話し等も一緒に話し、塾で楽しく過ごしてました。志望校については、レベルに合わせて、何処の学校が良いか考えてくれて、それを参考に合格出来たと思います。

講師の教え方や対応

これも個別指導という点から、個人個人の強みや弱みを考慮してカリキュラムを組んでくれたり、その都度その都度でアドバイスをいただから。

講師の教え方や対応

子供からは、講師の話が殆どありませんでした。なので実態がよくつかめといません。 相談してなかったかな?

講師の教え方や対応

個別指導なので、子供の苦手分野について集中して指導いただけるので良いと思います。子供の回答の癖も理解して下っているようです。

講師の教え方や対応

年配の方でしたが、子供の扱いに長けている方でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のある場所が、駅前で、徒歩10秒と言っても過言ではないくらい目の前で、凄く通いやすい立地だったと思います。 また同じ建物の下にはコンビニも入っており、目の前にはスーパーも有り、勉強の合間の買い物にも便利だったのではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的に駅前のオフィス街の中にあり、特に騒音が問題になるようなことはないです。環境自体もいいですが、車での送り迎えにも適しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かったので、通いやすかった。天気が悪い日もいいので場所はよかったと思う。 問題ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ルフロンまでは地下街(アゼリア)の中を通れば雨にぬれずに通うことが出来ます。 地上も繁華街の怪しい商店街を通らす通えるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所に住んでいるので通いやすい場所。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(50%)
2位 算数(50%)
3位 数学(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市が尾駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
個別指導塾エクスプレス市が尾校の画像
9,800円で1コマ25分の授業が毎月18コマまで受講できる!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で13人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 9,800円で1コマ25分の授業が毎月18コマまで受講できる!
  2. 高密度授業とフォローアップで効率的にテスト・受験対策が可能
  3. 学習習慣を身につけるコーチングメソッドで着実に学力がつく
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市が尾駅 徒歩2分
地図を見る
国大Qゼミ 代ゼミサテライン予備校の画像
代ゼミの人気カリスマ講師が講義!より一層パワーアップ
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
ここがおすすめ
  1. 全国トップ講師の映像授業を家から近くの教室で受けられる!
  2. 忙しい生徒もこれで安心!自分のタイミングで学習ペースを決められる
  3. チューターによる+αの個別指導でギモンを残さず解消できる!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

全体的に雰囲気も良く通いやすかった

総合的な満足度

勉強のカリキュラムや大学合格のための模擬試験など、自身がしっかりしていないと、サテライト校は薦められない。なぜなら、ビデオ授業などワンウェイの内容を自分の時間で作り出すので、予備校というより、勉強スペースが自宅ともう一つ出来たと捉える方が良い。もちろん、指導員はいるが、あくまでも補助役なので、自身がしっかりしていないと甘い方向に行ってしまうかもしれない。

料金について/月額:15,000円

予備校の授業料金にしては高いかもしれないが、相対的にみて納得している。それは、子供に合った勉強の進め方と合格したから。

コース・カリキュラムや教材

自分の進み具合に合わせてやっていけるところ

コース・カリキュラムや教材

部活をしていたので、時間の融通が効くところでなければならなかった。 サテライトで心配していた講師への質問などはスムーズだったようだ。

講師の教え方や対応

とても親身になって学習に取り組んでもらえた

講師の教え方や対応

サテライトなので、中々タイミング良く質問ができず、まとめてしていたため普通とした。対応は決して悪く無いが、タイミングの問題。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近くまた駅前ということもあって通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅横で、交番も近いので治安は良い。コンビニも同じ建物にある。自宅までの経路も人目につくばしょなので、安心していた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市が尾駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2万3.1万
個別指導学院サクシード市ヶ尾校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で89人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 一人ひとりの悩みに対応する【完全オーダーメイド】のカリキュラムを低料金で実現!
  2. 近隣の公立中学校、さらに中高一貫校の定期テスト対策がバッチリできます
  3. 高い指導力と情熱を持つ講師陣が生徒一人ひとりを徹底サポート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まだ数回しか通っていませんが今のところ問題なく通っています 集団塾の時先生の態度が怖くて一回目でもう行きたくないという言葉が出てしまったので そういう余計な思いをしないで勉強ができている様子です 中学になったら回数も増やして学校との両立ができたらと思います 勉強が少しでも好きになってくれると良いです

総合的な満足度

他の塾とひかくしても総合的に良いと思う。

総合的な満足度

授業の時間帯など選べたことがとても満足です。長い休みのときなどは夜遅くではなく、朝の時間など選択できたのがありがたかった。

料金について/月額:15,345円

入塾金がないのはとても良かったのですが一か月にすると他とあまり変わらない料金でした 振替が当月内だけなので月末に休みがほしい場合とれないことがあります

料金について/月額:12,000円

料金が安かったし、体験版授業もあった。

料金について/月額:10,000円

料金が明確でわかりやすかった。振替もしやすかったので無駄にならなかった。

コース・カリキュラムや教材

まだ一月以内なのでよくわかりませんが 一回80分なのですが40分ずつ2教科にしてもよいとの事で小学生のうちは短い時間で2教科はありがたいなと思いました 教材は習っていない科目のも全て購入しておいた方がテストの時に苦手な科目とチェンジできるので買っておいたほうがよいとの事でした

コース・カリキュラムや教材

安いし、個別だから解りやすい。

コース・カリキュラムや教材

コースや教材の追加など無理強いがなかったのでよかった

講師の教え方や対応

最初のうちはいろいろな先生を試してみてくださいと言われて2人の先生に教えてもらいましたがとてもやさしく丁寧に教えてくれてわかりやすかったです

講師の教え方や対応

話を聞いていて、感じが良かった。

講師の教え方や対応

相性のいい先生に会えたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えしていますが待機する場所がないので少し離れたところで乗り降りします 大通り沿いなので夜でも暗くないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路もあり、駅の近くだし悪くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近、人通りのある明るい道に面している

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 英語(61%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :89%83%100%
偏差値の上昇率 :88%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市が尾駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2045人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

面談などを通して、塾長はじめ先生方には大変親身に相談事などに対応していただきました。 短い通塾期間でしたが、不満は特にありませんでしたし、無事に結果も出していただき、感謝しております。 料金も安くは無いものの、内容に見合ったものであると思います。 本人との相性はあると思いますが、うちの場合は正解であったと感じています。

総合的な満足度

集団では質問がしづらいと聞いている中、個別指導の最大のメリットである子供の疑問をきちんと懇切丁寧に対応いただいくことができてており、子供の学力アップによい環境となっているため、よい塾と考えています。子供の成績も数字で分かりやすく説明いただけるので、こちらとしても安心して通わせています。また電話もすぐにつながり、かつ丁寧な対応もよいと思っています。

総合的な満足度

まだ半年くらいしか塾に通ってませんので、効果は見えていません。ただ、子供は嫌がることなく塾に通えているためよい塾を選んでいると考えています。これから効果が出てくると子供もやる気がでてくるとおもってます。面談では数字で示しているので、わかりやすく、先生からのコメントも子供の状況が理解できるので良いと感じます。 今後ともよろしくお願いいたします。

料金について/月額:50,000円

あくまでも個別指導塾ですので、特別に安いということはありませんが、他の塾と比べても、また、内容とのバランスを見ても、法外な支払いを強いられている印象はありませんでした。

料金について/月額:40,000円

子供の疑問にも懇切丁寧に対応いただいており、子供の学力アップによい環境となっているため金額も妥当、相場の範囲内と考えいます。

料金について/月額:40,000円

個別指導ということであるため適切な料金体系かと思います。テスト前もきちんと対応いただけるため問題ありません

コース・カリキュラムや教材

こちらの要望を可能な限り聞き入れていただけました。 本人も納得できる内容だったと思います。 テスト対策なども必要に応じてご指導いただきました。

コース・カリキュラムや教材

個人の学力に合わせて解説、宿題を指導、支援していただいております。子供の疑問にも懇切丁寧に対応いただいており、安心しています。

コース・カリキュラムや教材

教材はわかりやすく、試験前に活用しやすい。コースは本人のレベルに合わせて進めるため大変良いと感じている

講師の教え方や対応

大学生の先生もいらしたようですが、年齢が近い事もあってか、勉強以外の話題などにもお付き合いいただけて、本人は信頼度を高めたように思います。

講師の教え方や対応

個人の学力に合わせて解説、宿題を指導、支援していただいております。子供の疑問にも懇切丁寧に対応いただいており、安心しています。

講師の教え方や対応

学校の宿題やテスト後の見直しなど要望で教えてもらえる。受験の相談もでき易いから信頼でき、ieを選んでよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、また、自宅からも(通常は車を利用していましたが)ギリギリ徒歩圏内でしたので大変通いやすい環境でした。 人通りも多く、安心な場所にあると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもちかく、スーパーやコンビニエンスストアもあり、便利な場所かつ、自宅からも近いため通いやすい環境となっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から通いやすく、暗い路上もなく、安心して1人で通わせることができる。立地条件はとても良いと考えます

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%89%71%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市が尾駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.2万1.9万
創英ゼミナールの画像
実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で255人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。

総合的な満足度

やや家から遠いが、 対応が丁寧なのと、 治安の良さ、 授業の内容など、 特に申し分ないし、 不満点が無い。

総合的な満足度

個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。

料金について/月額:30,000円

値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。

コース・カリキュラムや教材

入塾の目的に合わせ、適切なカリキュラムを提案いただきました。また段階に合わせ適切な見直しを含め、我が子の個性に合わせて考えていただいている。

コース・カリキュラムや教材

申し訳ないが、 妻がほとんど管理しているので、 自分は費用を出すだけであまり感知してないから詳しくは分からない。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムや教材が悪くはなかったですが、もう少し子供に合わせてほしかったです、

講師の教え方や対応

子供の特性に合わせ、押し付けがましくなく、レベルや進路希望に合わせたカリキュラムを一緒に考えてくれる姿勢が良いと思います。

講師の教え方や対応

聞いた話では、 生徒の資質に応じた対応を丁寧にしてくれる、 らしい。

講師の教え方や対応

先生が固定ではなかったので、先生によって当たり外れがある感じはありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

元々治安が良いし、 バス停が近くにある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、大通りに面しているので、送迎もしやすかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(71%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :90%92%73%
偏差値の上昇率 :92%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市が尾駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万1.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1411人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりでした。 たまにこの先生とは合わないと思った時には担当教師を変えてもらうこともできたので、私も子供に他の先生にしてほしいと 思った時には黙ってないで話して欲しいと気軽に言えました なかなかそういう事は思っても話しずらいとかあるかと思いますが遠慮なく言ってくたさいと塾長の方がおっしゃってくれたので安心して子供を任せられると信頼感を、持てました

総合的な満足度

その子、その子に合った指導している見たいなので、楽しく過ごしている見たい、夏季講習などは、頑張って行って成績も上がりました。悪いところは、英語の授業については、違う場所への移動は、いかがなものかとおもいます。同じ場所で学習指導要領していただれば、時間が、ない中で、向上していけると思いますが、講師が、他の塾に移動していけば良いと思います

総合的な満足度

本人が個別が良いという事で友達に誘われ、他の塾は見ずに、通わせる事にしました。本人は満足しておりました。宿題は多く大変だったようですが、成績もかなり上がり全体的には満足しています。本人のやる気も出て良かったと思いますし、自宅学習だけでは受験前は親も不安になってしまいます。親の安心にもなりました。結果的には第一希望を受験する事は諦めましたが、他の学校も教えて頂けました。

総合的な満足度

メリットデメリットふくめ

総合的な満足度

近くから近く道路も広く安全に通えるだろうと思いました。 同級生もたくさん楽しそうに通っていたので安心感がありました。 その分講師の方の学習にあまり関係がなさそうな評判が聞こえてきて、良し悪しがあると思いました。 テストの結果によってはいろんな文房具がもらえるらしく励みになるだろうと思いました。 無料で模試が受けさせてもらえたので良かったです。

料金について/月額:20,000円

個別指導と聞くととても料金が高くなるイメージでしたが、臨海セミナーは他とくらべても料金がお安かったと思います

料金について/月額:20,000円

他の塾と料金表についても、変わりがないのと思われるのと講師陣も、わりと親切にしてくれている見たいです

料金について/月額:12,000円

三年になると受験コースのみとなっており、我が家的には高額でした。特に受験寸前は10万近くの金額を支払っていたと思います

料金について/月額:6,200円

わりと平均的かなと思います。

料金について/月額:3,001円

無料で受けられる模試を受けたので、特に費用もかからず良かったです。 その後の指導を聞くために子どもだけで行きましたが特に悪い感想は聞いていません。

コース・カリキュラムや教材

苦手なのが何かを的確にみてくれて克服の為に親身になっ、て、みてくれました。 学校別にテスト対策も無料でやっていただけてとても良い塾だと思いました

コース・カリキュラムや教材

個々の学習指導要領が、本人が進んでおり、やる気になるようになるさ、レベルアップをして合格した。学習塾以外でも、自宅でも勉強をするようになった

コース・カリキュラムや教材

3年生になると受験コースのみになってしまい料金が高かった。教材が多すぎて全てやる事は不可能と思いました。2年生の時の他の教科のテスト対策をしてくれたのはとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

揃っていてわかりやすいです。

コース・カリキュラムや教材

高校受験のための模試を受けただけだったのでよくわからない。 その後電話が来るなどのしつこい勧誘がなくて良かった。

講師の教え方や対応

心配事や、気になる事を聞いて欲しいと、お願いしたら快く面談の時間をとっていただいたので何でも話して相談する事ができました

講師の教え方や対応

担当の先生が、わかりやすく、覚えやすく教えてくれました。わからない問題点に対しても親切に教えて頂き大変によかつたです。

講師の教え方や対応

我が子は人見知りでしたが、塾へ行く事を嫌がる事もなく先生の話しも家でしてくれていたので気に入ってたんだと思います。

講師の教え方や対応

無難に平均的かなと思います。

講師の教え方や対応

講義を受けたわけではく模試を受けただけなのでい判断のしようがない。 その後特にしつこい勧誘がなかったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので雨でも通いやすかったです 飲食店もすぐ近くにあったので帰りに友達と食事をしたりして楽しく通う事ができました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には、近くて良いのですが、帰りのバスも、少なくなり、バス停で、待っていると寒くて混んでいて大変です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅には近いですが、自宅が少し離れている為、帰りも遅くなる事もあるので車での送迎が必要でした。送迎する親が多かったようで路駐車両が多くなっていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路も大きく近くには公園もあり住宅もあり小さい子でも通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので徒歩で行けるのが良かったです。 同級生も多く通っていたようなので安心感もありました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(63%)
2位 数学(63%)
3位 英語(50%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
江田駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2万-
学習塾フラップス 個別指導部荏田南校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
駐輪場あり
\過去1か月で53人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の自主性を育む独自の学習システム!
  2. プロ講師による完全担任制できめ細かにサポート!
  3. 生徒の将来の夢や目標を意識したオリジナルカリキュラム
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が色々な塾を見学して自分から先生と相性がいいと思い入った。気に入って塾にいる時間は長く家では一切勉強せず塾の自習で勉強しているが、結局の所成績が上がらず結果が伴わないので費用の高さが目立ってしまう。 居心地の良さが甘さに繋がってしまうのか分からないが、どんな環境でも成績が上がれば文句はないです。

総合的な満足度

各科目の担当講習の年齢が若く親しみ易かったようです。生徒の学力をよく把握していた。 授業後や自習室利用でも質問によく対応していた。 早い時間から自習室を解放しているので下校後から利用も可能でした。 苦手科目を克服する事で志望校に合格した。 学校別に入試傾向も把握していて志望校選定時に参考になった。

総合的な満足度

先生が明るく、子供に寄り添ってくれるので子供も安心して通うことが出来た。

料金について/月額:36,000円

個別指導塾なので仕方がないが、費用は高い。成績が上がればいいが、上がらないので余計にそう思う。要は結果次第

料金について/月額:30,000円

他校の受験料と比較しても割高感はなかった。 講習会はコマ数で選択が可能だったので選択肢が多かった。

コース・カリキュラムや教材

特に何もかんじない。関与していないのでよく分からない。成績が上がらないので良くないのではないかとおもっている。

コース・カリキュラムや教材

個人の学力に合わせて丁寧な指導。 定期テスト対策もウィークポイントを的確に把握して指導していた印象。

コース・カリキュラムや教材

科目を自由に選ぶことが出来る。

講師の教え方や対応

親切丁寧に教えてくれるが、生徒に甘く自主的に勉強ができない人はただ放置されるだけで学力があがらないのだと思う

講師の教え方や対応

授業後の指導内容報告、家庭での学習項目など細かく対応していた。 生徒の相談にも親身に対応していた。

講師の教え方や対応

個別なので子供の苦手なところを重点的に見てもらった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるが、他に何もなく、家から通学するには急な坂道があるので通うにはつらい環境である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行ける。 バス停も近く、交通の便も悪くはない。 駐輪場もあり。 コンビニも近く、授業の空き時間に利用出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので行き帰りの心配がなかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 国語(59%)
3位 英語(59%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
市が尾駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万2.3万4.2万
英才個別学院藤が丘駅前校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で244人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. できたところはしっかり褒めて、生徒のモチベーションをアップ!
  2. 手厚いサポート体制で、確実な成績アップを保証
  3. 定期テスト対策や検定対策を無料で実施
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。

総合的な満足度

しっかり見て、現状と目的に合わせて親身になって指導してくれました。本人が塾が楽しい、勉強が面白いと言って通い、リラックスした状態で受験できました。希望の学校に合格できて感謝しています。

総合的な満足度

個別塾なので金額はかかりましたが、とにかくこちらの希望に対して極力対応してくれるのが良かったです。学校のテスト対策も苦手なところを集中的に対策してもらったり英検前の対策や受験の対策や部活との両立など無駄なく柔軟な対応をしてもらえました。先生方も学生が多いため子どもにとって身近なお兄さんお姉さん的にいろいろと相談も出来たようです。

料金について/月額:62,040円

仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。

料金について/月額:30,000円

個別なので高いが相場通りだと思った。夏期冬期春期講習などはかなり金額がかかるが、コマ数についてはこちらの希望も考慮してもらえるのがありがたい。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた無駄のないテキスト・問題集のセレクト、定期テスト前の無料指導、試験前の面接対策等、親身に指導して頂けた。

コース・カリキュラムや教材

生徒個人に合わせたカリキュラム・教材を考えて指導してくれます

コース・カリキュラムや教材

こちらの予定に合わせて振替え対応をしてくれるので部活との両立ができた。また勉強についてもこちらの希望に合わせてカリキュラムを組んでくれた

講師の教え方や対応

本人の希望に沿って、複数の女性の先生に付いてもらい、本人の性格や個性に合わせたきめ細やかな指導をして頂けた。

講師の教え方や対応

1対1か1対2を選べます

講師の教え方や対応

学生の先生などいろんな先生がいたが、本人がどの先生でも大丈夫なタイプなので特に可もなく不可もなく問題なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くの駅直結の場所にあるため、時間帯を問わず通学時の不安が少ない。 家族との待ち合わせもしやすく、親の面談時にも仕事帰り等の際に立ち寄りやすい便利な立地である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大きい通りに面しているので便利で安全です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から最寄りの駅前だったのでとても通いやすかった。自転車置き場もあったので自転車で通塾も出来るのが良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :96%86%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
市が尾駅 自転車で10分
地図を見る
学習塾マナビエの画像
個別指導(1対1、1対2)と少人数制指導(~6人)で高品質な授業を提供
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
1科目から受講可能
駐輪場あり
\過去1か月で16人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導(1対1、1対2)と少人数制指導(~6人)で高品質な授業を提供
  2. 小学生~高校卒業生(中学受験、高校受験、大学受験、英検)に対応
  3. 生徒一人ひとりに学習習慣を身につけてもらうことにも注力
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

表向きは、良いですが、実際には、フォローがたりず、成績が伸びず、成績が伸びなかったが、本人のやる気時代では、伸び代があると思います。 後は、コスパしだいだと思いますが、基礎から学ぶ事の重大さは大切だと思います。又、定着の大切さは、大事だと思いますので、いかに塾と自習との、バランスを考えて学ぶ事が大事だと思います

料金について/月額:70,000円

各個別のコースごとに、料金がかかり、お金がかかるのが、不明で、どこまでやれば良いか不明なのが、問題だと思います

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはいいが、落とし込みのフォローがないので、結果成績が伸びず時間だけが過ぎたのが、残念でした

講師の教え方や対応

その時間の教え方は、いいのですが、アフターの落とし込みのフォローがないので、成績が伸びず、時間だけが過ぎた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、アクセスは良いのですが、建物が古いので、設備の環境がものすごく悪かったのが、残念でした

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
都筑ふれあいの丘駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2045人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習の効果があったのが一番良いと思う。

総合的な満足度

勉強しやすい環境で保護者との連絡も密である。

総合的な満足度

本人のやる気次第な部分は大きいが成績が思うように上がらないので不安を感じる。 金額が高く、十分な授業を受けさせてあげられないのが残念。受験まであと1ヶ月の為、結果が出るまで不安。高校進学後も継続するのがベストと先生からおっしゃっていただいたが、受験終了後は退塾を検討している。 高校進学後は本人と相談して集団指導の塾等、月謝とカリキュラムの検討をしていきたい。

料金について/月額:49,000円

個別指導と受験対策の為、集団指導塾と比較すると割高感は否めない。しかし、夏期講習等の特別授業は苦手分野克服のためのカリキュラムを組んでもらえるのが良い。

コース・カリキュラムや教材

本人にあったカリキュラムで対応してくれた。

コース・カリキュラムや教材

実力に合わせたカリキュラムで行えた事。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせて噛み砕いた指導をしていただけた。 模擬テスト等、志望校の合格率データを出してもらえるので、本人のモチベーションに繋がっている

講師の教え方や対応

相性も考慮して貰えて、楽しんで学べた。

講師の教え方や対応

子供と講師の相性も考慮してもらえた。

講師の教え方や対応

本人の性格に合わせた先生を選定していただけるシステムが非常によい。どこができていないかのコメントも記入してもらえるのでわかりやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前を通過するルートなので、夜間でも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の周辺を通るので、人通りが多く夜遅くでも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からやや遠く帰宅時間が遅くなると心配だが、大通りに面しているので、比較的安心と感じる。 駅周辺のため、スーパーやコンビニがあるのはありがたい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%89%71%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
青葉台駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2045人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

これまでの回答通りだが、塾長の采配と人柄が良かったのが一番良かったと思います。 こちらの意向をしっかり聞き、生徒に合った講師を提案してくれるといった点です。また、生徒への目配りもとても良かったです。 ただ塾長が変われば、教室の雰囲気や生徒の結果も変わってくるとは思うので、退会後大分経っており、現在の状況は分かりませんが。

総合的な満足度

通うこと自体は楽しく出来ていたようだが、時折疑問に思う対応等もあった。気にして様子をみてもらえて助かったが高い料金を払うだけあるかは不明に思う。 大きな不満はないが、これといって優れたぶぶんもみうけられない。もっとあちこち検討しても良かったかなと思う。 先生の対応の印象も、いいせんせいはわりとまちまちだった。

総合的な満足度

担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます

料金について/月額:12,000円

こちらの予算を先に伝え授業を選択できたのが良かった。また季節講習についても、こちらの意向を第一に、押し付けがましい選択をさせられる事がなかった。

料金について/月額:25,000円

コストパフォーマンスを考えると悪くないのかもしれないが、単純に単価が高い。もう少しお手頃価格になってくれるとうれしい。

料金について/月額:35,000円

集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供の性格に合う先生を選びカリキュラムを組んでくれた。またテスト結果について、弱点等を分かりやすく説明してくれた。

コース・カリキュラムや教材

集中することが難しいことが多くあったが子供に合わせて進めてくれており、興味のあることを大事にして授業をしてくれるため良いと感じた

コース・カリキュラムや教材

子どもに合わせ、授業が進むのはとてもよかった。 個別なので、わからないところなど質問もしやすかった。

講師の教え方や対応

良かった点は子供の性格に合った先生を選んでくれた点。 担当講師の不在時が代理の先生になるため、代理より別日でも担当講師の可能な時間帯に授業を設定してもらえるとなお良い。

講師の教え方や対応

これといって特記する程の出来事はおきていないが、安定した対応をしてくれている。きちんと挨拶をしてくれる。

講師の教え方や対応

子どもに合わない先生と思ったら担当を変えてくれるシステムがあった。 わからない箇所を理解するまで分かりやすく教えてくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの通いやすさは塾選びの段階での検討事項であり、教室も駅から遠くなく、大通りに面しており治安上の不安もなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、仕事のあとに駅から自宅へ向かう道にあったため、迎えに行きやすい場所だったので助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面していたので、帰りが夜遅くても人通り、車の通りも多く、道が明るかった。 駐輪場もあり、自宅から時点で行けた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%89%71%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
青葉台駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2045人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

数学についてはセンター試験では思うような結果にはならなかったのですが、その後の一般試験では予想を超えて7割の解答率だったそうです。物理については急遽追加したのですがセンター試験で8割。一般試験でもまずまずの結果だったそうだったので短期間でしたが結果が出て大変良かったと思っています。ただうちの場合私立高校で受験担当責任の教師がいて、大学受験の日程とか作戦をお任せしていたのでこちらの塾は苦手教科の対策だけお願いする形をとっていました。大学受験について100%お任せするとなれば経験も実績もあるもう少し大手の予備校にお願いした方がいいかと思います。

総合的な満足度

どの先生も優しく指導してくださり、子供も塾での90分間はとても集中して勉強ができている様子がある。教室自体も静かで集中しやすい環境だと思います。内容としては満足しており今後も継続したいと思っていますが、価格の面で簡単には人に勧められないと感じてしまいます。これから教科を増やしたり、講習も受けようと思うと他を検討せざるを得ないのかな、とも感じてしまいます。

総合的な満足度

担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます

料金について/月額:35,000円

冬季の講習でセンター前に関わらず過剰のコマ数を増やされることはなく、本人と講師でよく話し合って決めてたみたいです。別の教科も追加していましたがそこまで高額な金額にはならず、相場より安く抑えられたと思います。

料金について/月額:18,900円

他の塾に比べると料金は高いと感じる。通常の授業に加えて、夏期講習などを受講するとかなり高額になるため、正直厳しいと感じる。9月からはさらに値上げがあった。

料金について/月額:35,000円

集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

東京理科大学を希望してましたので、本人の苦手をしてる数学を主に過去問や赤本を利用して苦手部分をひたすら解き徐々に応用していく感じを先生と本人で相談しながら決めてました。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に合わせた内容で教材を選んでもらえた。進め方も学校の授業の流れに合わせてもらえた。授業に使うテキストと宿題用のテキストがそれぞれ別のものである。

コース・カリキュラムや教材

子どもに合わせ、授業が進むのはとてもよかった。 個別なので、わからないところなど質問もしやすかった。

講師の教え方や対応

本来なら相性を見て講師を決定しますが、たまたま数学について前評判が高い講師に空き時間があったためすんなり決まりました。

講師の教え方や対応

講師1人に対して子供が2人ですが、1人が問題を解いている間にもう1人に教えるという形なので実際には個別で教えてもらえている。出来た所を誉めて伸ばしてくれる。

講師の教え方や対応

子どもに合わない先生と思ったら担当を変えてくれるシステムがあった。 わからない箇所を理解するまで分かりやすく教えてくれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れてましたが、本人にとって誘惑されるようなお店や賑やかな場所ではなく、迎えに行く時でも車の乗り降りはしやすい場所にあり便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲にお店があるので夜でも明るく子供1人での通塾も比較的安心できる。自転車置き場もあるので良い。周りに坂が多いのがややマイナスポイントでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面していたので、帰りが夜遅くても人通り、車の通りも多く、道が明るかった。 駐輪場もあり、自宅から時点で行けた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :89%89%71%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
あざみ野駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万2.4万4.3万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2010人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

高校三年生からの短期間ではあったが、概ね生徒本人は満足していた様子。ただあまりにも短期間だったので目に見えての成果はなかった。途中、講師との相性が合わず、交代したりしたが、塾側もスピーディーには対応してくれた。結果的には学校推薦を得て進学出来たので結果オーライだと思う。進学が早くに決まったので、未受講分は割戻がされた。

総合的な満足度

アクセスがよく通っていました、アットホームな雰囲気で至って普通な塾です。これといって可もなく不可もなしという感じがしました。子供の自主性を大切にしているという感じでしょうか。本当に至って普通な塾です。自主的にお勉強をされるお子さんには合うのではないかと思います。次にもう一度入れるかというと他の塾を探すかと思います。

総合的な満足度

指導の厳しさは集団授業にはなく、勉強に集中しない子供にはとても向いていると感じる。学校の授業でも同様に集中できることができればとても良い。駅前の校舎でもあり、交通の便は問題なく、周りも塾が集積しているため、不良が集まるような場所もないため、勉強をしなければならない意識が高まると感じる。短期講習を受けることになると金額も張るが、目的がテスト対策であれば限定的な受講も可能なので、ニーズに合わせた受講が可能である。

料金について/月額:65,000円

月額料金は高く、担当の講師次第で生徒の満足度や成績が左右されるのはかなりリスクがある。高い講師であれば、時間換算で10,000円近い料金で、負担感は高い。

料金について/月額:10,000円

料金は忘れてしまって適当に入れました。もう少し高かったかもしれませんが、妥当な金額であったと思いました。

料金について/月額:50,000円

金額設定は仕方ないが、結果ぎ伴わなければ高いと感じるかもしれないと考える。結果が出れば基本的に不満はない。

コース・カリキュラムや教材

現役の大学生のマンツーマンによる学習で、講師との相性次第では短期的に成果も得られる。かず多くの講師からお試し講義を経て、文系と理系で2名の講師からのサポートを受けることが出来た。

コース・カリキュラムや教材

至って普通だと思います。学習の補習のために通わせましたがこれといって可もなく不可もなしという感じです。

コース・カリキュラムや教材

通い始めてから3ヶ月未満であり、テストも今後期末テストでの結果次第。まだ結果が出ていないのでなんともいえません。

講師の教え方や対応

現役の大学生で生徒とも年代が近く、授業勉強以外の相談もしやすい。また現体験の大学生活の話しも聞くことができ、モチベーションに繋がっていた。

講師の教え方や対応

他とその時は比べてなかったので。それに塾長とは面談がありましたが担当の先生とお話する機会はなかったのでわかりません。

講師の教え方や対応

当初の希望の通り、受講態度にも厳しく指導してくれるため、テストの結果だけでなく、学校授業の態度にも好影響を期待している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私鉄と市営地下鉄が乗り入れる駅近くでバスターミナルもあり、それなりの商業施設も整っていた。夜まで人通りが絶えることもなく、治安も問題ない環境下だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスに関して駅チカでいいかと思いますがどこの塾も立地はそれほど変わらないのかと思います。なので普通です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺環境は駅前でもあり、遅い時間でも人通りも多く、帰宅時間が遅くなっても心配は少ない。また、家からも近いので便利。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(61%)
2位 数学(57%)
3位 国語(56%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :81%91%86%
偏差値の上昇率 :93%100%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
青葉台駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万2.4万4.3万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2010人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が家でもよく勉強するようになりました。通うことで課題が増えたり、その頑張りに先生が熱心に応えてくれていたからだと思います。先生の励ましや課題の出し方が子供に合っていて励みになっていたようです。また、学校の同級生が何人かいたので、進路のことや勉強の進み具合についてお互いに情報交換して励まし合っていたようです。友達との人間関係が良かったので良かったです。

総合的な満足度

個人に合わせたカリキュラムが可能なので、続けやすい。

総合的な満足度

短期間で成績を上げるには最適のパフォーマンスを発揮出来る塾です。

料金について/月額:15,000円

安くはないけれど一時的なものなので仕方がないと思った。高くても、子供が休まず頑張って通って勉強する姿を見ていたので、親としてなんとかお金を出してあげようと思えた

コース・カリキュラムや教材

学校の授業の進み具合とは関係なく、受験に間に合うようにカリキュラムを組んであったので、子どもは大変な思いをしたが、親としては安心だった

コース・カリキュラムや教材

本人の希望に沿ったカリキュラムが可能だった。

コース・カリキュラムや教材

生徒の学習の習熟状況から適切な教材を選定してもらえるのでとても良かった

講師の教え方や対応

どの先生も塾から指導を受けているのか、指導熱心で質問への回答も丁寧だった 学校の先生と比べてかなり質の高い教師陣だと思った

講師の教え方や対応

本人のレベルに合わせられていたので、本人がモチベーションが持続できた。

講師の教え方や対応

年齢の近い講師とそれを監督する熟練講師の連携で最適な学習の進度が保たれ本人も気付かないうちにしっかりと学習内容が身についた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車を止めるところが近くになかったので送り迎えする時に子供が一人で歩かなくてはならなかったので、夜、帰る時に迎えに行くのが心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

利用しているバス停に近かったので便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

青葉台駅から道を挟んだビルにあるため、通塾には全く問題は無かった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(61%)
2位 数学(57%)
3位 国語(56%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :81%91%86%
偏差値の上昇率 :93%100%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
都筑ふれあいの丘駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.6万2.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で764人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

体験時の面談の時から、親に対しても親切で丁寧で温かく接してもらえました。子供も質問がしやすく、わかるまで丁寧に付き合ってくださり、勉強だけでなく学校の話や遠足のコース決めのことを聞いてくださったり、学校を休みがちな我が子にとって、安心できるおとなが多い場所なのだと感じています。数学の楽しさを感じるようになってきたと本人も家庭で話してくれています

総合的な満足度

相性が合う講師と巡り合えたおかげで、楽しく通うことができ、結果も出せた事が良かったです

総合的な満足度

相性の良い講師の方と巡り会えたので楽しく勉強ができていたと思います、特に決められたテキストもないためか個別指導にしてはコストパフォーマンスに優れていたと思います。塾の立地が駅から徒歩1分程度で夜でもそこそこ明るいので治安も悪くありません。一つ難点を上げると講師の方の人気があると予約を取りずらくなるところです。

料金について/月額:54,150円

個別ならこれくらいが適切な気がしている。本人が本人のペースで学べることが大切なので。あとは本人がもう少し積極的に、教材やシステムを利用してくれさえすれば…

料金について/月額:20,000円

教材は塾側が準備するパターンもあるかもしれませんが、全てこちらが持ち込む形式で教わっていたためコスパがとてもよかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材がシッカリしている、オンラインで使えるものもあるのでありがたい。あとは我が子がもっと積極的に使ってくれれば…

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムによる金額が高いように感じました

コース・カリキュラムや教材

塾側が用意するのではなくこちらが教えてほしい学校で使用中のテキスト、プリント、教材などを持ち込む方式。4

講師の教え方や対応

子供が先生の教え方がわかりやすく、数学が好きになったと言っている。また学校を休みがちだが塾には行きたいと言っていて、安心できる場所になっている

講師の教え方や対応

若い女の講師でしたので、娘と気があっていたようで、やる気がでたのも先生との相性もよかったんだと思います

講師の教え方や対応

講師の先生はアルバイトの大学生であるが相性が合わない場合は何度でも変更が可能であるところが良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くバス停もあり、通塾の仕方の選択肢が多い。ロータリーもあるので車での送迎もしやすい。コンビニも多く誘惑が多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎が必要だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分程度で夜もまあまあ明かる治安も悪くない場所にあります。家からも徒歩圏内なので通いやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(64%)
2位 英語(50%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)
志望校への合格率 :100%90%
偏差値の上昇率 :100%67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
あざみ野駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3.2万3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)あざみ野教室の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で601人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

こどものペースに合わせて進めてくれるので、苦手な単元はじっくりみて頂けたり、宿題も多すぎる事なく他の習い事と両立する事が出来ました。急な予定変更も対応して頂けるので、自由にスケジュールを決められる事は有り難かったです。ただ、塾内のテストはあまりなく、外部の模試を受けるだけだったので、毎週のようにテストのある集団塾に比べるとテスト対策が不足しているように感じました。 また競争相手もいない為、小学生では勉強のモチベーションを保つ事が難しいよう感じました。

総合的な満足度

講師のレベルは高いとは聞いていましたが解けない、教えきれない問題があった話を聞いて少し不安を感じた点もありました。ただ内申点が思うように伸びなくて併願校を決めるときに本人の性格を考えていただき、当日のテスト次第で特別進学コースの合格できる高校を案内していただき結果的にはそちらのコースで3年間を過ごさせていただきました。大学受験の時はもう少し学費が安めの塾を選んでしまいましたが高校選びのアドバイス等々ありがとうございました。

総合的な満足度

本人の希望に合わせて、先生やカリキュラムを決めることが出来て、とても自由度が高いです。当日でも振り替え可能なので、安心して続けられます。受験学年から受験料が少しずつ上がるので、よく相談して受講教科やコマ数を決めると良いと思います。本人は理系志望なのに数学が苦手で通い始めましたが、すっかり勉強スタイルも出来て、安心して受験に向かえそうです。

料金について/月額:40,000円

やはり個別なので、集団塾より高かったです。学習計画から遅れてしまうと、追加で授業数を増やさなければならず、塾の提案通りに受講すると金額がどんどん膨らんでしまい大変でした。

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習についてどんどんコマ数の追加があり、あっという間にかなり高額になってしまいました。今となれば強気でコマ数減の相談か他塾行かせる覚悟でお話すれば良かったのですが、こればかりは後悔しても仕方ありません。

料金について/月額:63,030円

個別指導なので、割高に感じますが、コマ数は自分で設定できますし、いつでも増減可能なので、よく相談して決めたらいいと思います。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合わせて学習計画を立ててくれます。苦手な単元には時間をかけて丁寧に教えて頂けますが、その分学習計画から遅れてしまい、長期休暇に受講数が増え、金銭的に大変でした。

コース・カリキュラムや教材

まず英語について本人が躓いている場所を見つけてそれにあったテキストを選んでいただきました。すぐに理解力も上がったため途中で難易度の高めなテキストへ変更になりました。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力や目標に合わせてカリキュラムを組みます。定期的に進捗状況を確認し、見直すことも可能です。教材は本人の学力レベルに合わせて選択されますが、持ち込みも出来ます。またテスト前には補講もあります。

講師の教え方や対応

現役の大学生が多いようでした。『先生』というより、『勉強を教えてくれるお兄さんお姉さん』という感じで、勉強だけでなく、授業前後にするたわいもない話の時間が、楽しかったようです。ただ、現役大学生ということで、大学の履修の都合で、来れなくなってしまったり塾を辞めてしまったり、何度も先生が変わりました。

講師の教え方や対応

数学について講師でも解けない過去問があったそうですが、それ以外は特に問題はなく本番の試験問題も出なかったので大丈夫でした。

講師の教え方や対応

講師のほとんどは大学生や大学院生なので、プロ講師を希望する人には向かないかもしれませんが、年齢が近い分、気軽に質問出来て、本人には合っていました。先生ご自身の受験経験も新しいので、体験談もいろいろ聞けます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分程度にあり、他にも塾がたくさんある地域だったので人通りも多く子どもだけでも通塾できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅すぐでしたので車のお迎えはしやすかったです。たまに自転車で通うこともあり、そばに塾専用ではないけど2時間無料の駐輪場を利用していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通り沿いなので、遅い時間でも心配ないと思います。コンビニやドラッグストア等で軽食を買って自習室に行くこともあります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :87%90%79%
偏差値の上昇率 :93%96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
183

市が尾駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
TOMAS(トーマス)市が尾校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト市が
臨海セミナー 小中学部市が尾
国大Qゼミ市ヶ尾校
個別指導塾エクスプレス市が尾校
国大Qゼミ 代ゼミサテライン予備校市ヶ尾
個別指導学院サクシード市ヶ尾校
個別指導 スクールIE横浜江田校
創英ゼミナール江田校
臨海セミナー 小中学部藤が丘
口コミ評価
3.75
3.62
3.62
3.70
3.90
3.61
3.72
3.50
3.62
平均料金約5.8万円/月約1.6万円/月約1.4万円/月約3万円/月約2.1万円/月約2.4万円/月約1.9万円/月約1.4万円/月
平均料金約6.5万円/月約2.5万円/月約1.5万円/月約2万円/月約2.5万円/月約2.2万円/月約1.5万円/月
平均料金約5.9万円/月約3.2万円/月約3.1万円/月約2.8万円/月約1.9万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
集団授業
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
指導形態個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)集団授業(少人数制)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生

市が尾駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、市が尾駅にある塾・学習塾を183件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

市が尾駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

市が尾駅にある塾・学習塾の口コミは165件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ジョーダン
5
2024.10.29

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

丁寧な個別指導が偏差値向上

40代から50代の女性
あーちゃん78
3
2024.08.06

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立港北高等学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師のレベルは高いとは聞いていましたが解けない、教えきれない問題があった話を聞いて少し不安を感じた点もありました。ただ内申点が思うように伸びなくて併願校を決めるときに本人の性格を考えていただき、当日のテスト次第で特別進学コースの合格できる高校を案内していただき結果的にはそちらのコースで3年間を過ごさせていただきました。大学受験の時はもう少し学費が安めの塾を選んでしまいましたが高校選びのアドバイス等々ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

夏期講習や冬季講習についてどんどんコマ数の追加があり、あっという間にかなり高額になってしまいました。今となれば強気でコマ数減の相談か他塾行かせる覚悟でお話すれば良かったのですが、こればかりは後悔しても仕方ありません。

40代から50代の女性
あーちゃん78
4
2024.08.06

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京理科大学
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

数学についてはセンター試験では思うような結果にはならなかったのですが、その後の一般試験では予想を超えて7割の解答率だったそうです。物理については急遽追加したのですがセンター試験で8割。一般試験でもまずまずの結果だったそうだったので短期間でしたが結果が出て大変良かったと思っています。ただうちの場合私立高校で受験担当責任の教師がいて、大学受験の日程とか作戦をお任せしていたのでこちらの塾は苦手教科の対策だけお願いする形をとっていました。大学受験について100%お任せするとなれば経験も実績もあるもう少し大手の予備校にお願いした方がいいかと思います。

料金について / 月額:35,000円

冬季の講習でセンター前に関わらず過剰のコマ数を増やされることはなく、本人と講師でよく話し合って決めてたみたいです。別の教科も追加していましたがそこまで高額な金額にはならず、相場より安く抑えられたと思います。

40代から50代の女性
ぼぶ
3
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別で値段もそこそこだったので普通に通えました。子供にとっては先生との相性もまずまずでした。相性の合う先生と出会えたらいいのではないでしょうか。体調不良でのお休みの時にふりかえができたらまたいいのにとは思いました。アクセスも良かったと思います。子供にとってはいい塾であったのかとは思います。

料金について / 月額:10,000円

詳しい金額は覚えてませんが適正な金額であったのではないかと思ってます。個別ですし…。すごく高いとは思いませんでした。

40代から50代の女性
ぼぶ
3
2024.08.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アクセスがよく通っていました、アットホームな雰囲気で至って普通な塾です。これといって可もなく不可もなしという感じがしました。子供の自主性を大切にしているという感じでしょうか。本当に至って普通な塾です。自主的にお勉強をされるお子さんには合うのではないかと思います。次にもう一度入れるかというと他の塾を探すかと思います。

料金について / 月額:10,000円

料金は忘れてしまって適当に入れました。もう少し高かったかもしれませんが、妥当な金額であったと思いました。

市が尾駅で人気の個別指導塾はどこですか?

市が尾駅で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 TOMAS(トーマス)市が尾校
  • 2位 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト市が尾
  • 3位 臨海セミナー 小中学部市が尾
そのほか合わせて全183件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

市が尾駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る