教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/01版
PR

呉市
塾・学習塾 ランキング

1位
呉市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3.1万3万1.9万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長を筆頭に優しい先生に恵まれて勉強が余り好きではなかった娘も親身になって教えて頂き志望校に合格する事ができました。合格するまで何度も足を運び予習復習を限られた時間一緒になって教えてもらい入塾してよかったとしっかりコマ数も増え金額も増えましたがその分たくさんの愛情をもって時間をたやしてもらっただけでも娘にとっては十分な事だと私は思っております。

総合的な満足度

親しみやすい先生が多く、優しく丁寧に教えていただきました。塾まで便利な場所にあるので電車やバスでも通いやすいと思います。月額料金は先生のランクによって選べるので、ベテランの先生がいいとか若くて年が近い先生など、ご家庭で選べるところもいい点だと思います。 自習室などは時々先生が見回りをしたり、騒がしくならないように子供達に指導して使用するように改善できればもっといいと思います。

総合的な満足度

個別指導のため先生と相性が合えばとてもいいと思います。 また入塾すると授業動画が見放題になるので、苦手科目の克服にはとてもいいと思います。 それに入塾すると自習室も使い放題で、静かな環境で勉強することが出来ます。 場所も駅前のためとても通いやすいです。 年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。

料金について/月額:30,000円

コマ数が上がれば授業料は上がりますし講習などやはり高いイメージがあります。 本人の頑張りに託すしかないんですね。

料金について/月額:29,000円

講師によって月額料金が違っていました。 キャンペーンが色々あり、冬季講習から入ったら入会金が無料や、1ヶ月の月額料金が無料、Amazonギフトがもらえるなどお得感はありました。

料金について/月額:30,000円

個別指導のため金額は高めだと思います。ただ子どもの成績が伸びればとてもいいと思います。 試験前には先の授業を前倒しで詰め込んでくれたり融通もききます。

コース・カリキュラムや教材

自分の苦手な所を見つけだし 何度もレベルに合わせた学習をして頂きました。試験前には積極的に行き予習復習を徹底してもらいました。

コース・カリキュラムや教材

塾のテキストがあるわけではなく、学校の教科書や問題集、宿題などをしてテスト対策などをし、分からない問題を質問していたようです。 分からないところが、すぐ質問して解決できるところが良かったみたいです。

コース・カリキュラムや教材

先生の質がバラバラでいい先生に当たるかどうか分からない。入塾すると見れる授業動画はとてもよく、苦手科目を克服するにはとてもいいと思います。

志望校への合格率 :88%88%80%
偏差値の上昇率 :100%100%90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
平均月額料金 :2.9万3.3万3.5万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生との相性がいいのか、楽しく通えている。 成績はあまり上がっている感じはしないが、勉強への意欲は出ている

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

総合的な満足度

教える人が半分正社員、半分大学生ということもあり担当する人によっては学力が本当につくのかと疑心暗鬼になったことはありました。大学生の通っている学校もあまり聞いたことがなかったり地元ではいわゆるFランと呼ばれているところに通っていたイメージがあったので、教師面では少し微妙なところではある。しかしそのほかの面は勉強すればするほど実力がつく環境は整っていたと思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べで同等だと思う

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

料金について/月額:20,000円

親が全て金銭面のことは出していただいていたので大体いくら位かかっていたのかは分からない。しかし、よくキャンペーン等で入塾料金が無料になったりしているイメージはあった。

コース・カリキュラムや教材

色々融通が効くと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校の戦略方法を一緒に考えてくださったり、何度も面接の練習をしてくださったり、手の位置や目線など細かいところまで指導してくださった。過去問は解説がないところの解説もしてくださってとても助かった。

コース・カリキュラムや教材

アクシス五日市校は本部ということもあり他塾や他のアクシスの校舎と比較すると教材の量や種類が豊富で色んな教科書や問題集を利用することができた。また、自由に印刷機も利用できるため何度も書き込めたり解けたりと量をこなすのに最適だった

志望校への合格率 :75%78%83%
偏差値の上昇率 :100%88%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
平均月額料金 :1.4万2.5万1.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とても雰囲気もよく、先生も優しいので通いやすいです。入室メールが来るので親も安心して通わせることができます。自習だけをしに行くこともあります。自分の苦手な分野を学びたいと思ったら授業で学ぶことができます。試験前には試験範囲を学んでテストの点数が上がりました。これから受験に向けて、もっと得意分野を増やして合格できたら嬉しいです。

総合的な満足度

受験前の過去問復習で最初は苦手な問題などにはなかなか手が出ていなかったが、先生より問題への取り組み方や苦手問題への勉強の仕方など教えてもらううちに、少しずつですが勉強の仕方が変わってきたように感じます。 それ以降は同じやり方だけではなく、他の生徒さんの話も聞きながら、色々な方法を試していました。 基本的には苦手問題を繰り返しして行きますがそれからは結果もついてきたと思います。

総合的な満足度

教えて方も丁寧で、どの先生も子どもに合わせた教え方をしてくれる。

料金について/月額:38,250円

個別なので少し高めですが、自分の学びたいところが学べますし、自習室も毎日利用できて、休んだ時は振り替えもしてくれて臨機応変に対応してくれますので、料金に関しては満足しています。

料金について/月額:20,000円

料金は他の塾と比べて少し高いような気がしますが、授業の質や他の生徒さんなどの環境を考えると、妥当だと思っています。

料金について/月額:15,000円

予想していた月謝より安く、通わせやすい。

コース・カリキュラムや教材

授業に沿った内容ではなく、本人の学びたいところを教えてくれます。試験前には試験範囲を教えてもらい、成果が出たようです。

コース・カリキュラムや教材

志望の学校に合わせて5年分ほどの過去問から現状にあった準備してもらい、分からないところをとても丁寧に教えて頂きました。

コース・カリキュラムや教材

通常コースと季節講習を組み合わせるなど、安くて効果が期待できるプランを勧めてくれた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.6万1.8万2.6万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ネットにて質問してもなかなか返信がない、またコロナ感染症予防にマスクを使用必須時期にかかわらず講師全員ノーマスクで授業をする生徒の安全は全く無視した状態で子供もそれが気になって集中出来ないと言っていたのでネットでお願いすると一週間くらいでやっと返信あり注意しますと、かしかし講師に是正する様子は全く無い さすがにびっくりしました 教材費はもったいないと思いましたあが安心して通えないとダメでした

総合的な満足度

高校受験対策として、子どもがお世話になりました。楽しんで通う姿にあんしんしておりました。結局は子どもの行きたい科が私立しかなく、受験が専願となり早々に塾を辞めることに!その時も暖かく優しい言葉をかけてくださり、うれしかったことを覚えています。それから子どもは無事に高校に合格、卒業することができました。今は社会人として立派に歩んでおります。あのときの先生方はどうなさっているのかな?久しぶりに思い出してしまいました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

総合的な満足度

先生(講師)はとても熱意があり良かったと思います。塾のシステムが良くなかったと思います。責任者がいつも不在、緊急で電話した時も、直接塾にかからずに、センターに繋がり、内容を把握していない人が対応してくれたりで困った事が多かった。塾を掛け持ちしていなかったので、比べてないため分からないのですが、他の塾も同じような感じならしょうがないです。

料金について/月額:20,000円

入塾金0円 近隣の塾と比べると比較にならないくらい安かった 教材費は少し高めかと思うが家庭で購入するともっと必要なので家用の教材も一緒に購入した

料金について/月額:8,000円

特別高額なわけではなく、むしろ良心的な月謝だったのかなと。教材費も想像していたよりお安く揃えたように思いました。

料金について/月額:15,000円

料金は安い方だと思ってましたが、個別指導となっていながら、途中から4人ぐらいを同時に見出したぐらいから、効率が下がり、成績が伸びなくなったと思う。

コース・カリキュラムや教材

コース的にはその子に合った課題を出したりと良いと感じた、学校に沿って内容を合わせてくれていたとように思う

コース・カリキュラムや教材

特別に凄く良かったわけでもなく、悪かったわけでもないから。結局はこどもの成績も変わらなかったから。せんせい方の接し方はとても感じ5良かったです。

コース・カリキュラムや教材

先生は良かったですが、個別といいながら、4人ぐらいを同時に見てくれていたので、効率が下がっていた。塾に入った直ぐは個別を守っていたのに残念です。生徒側も勝手に連絡なしに休んだりしていたので、地域の品位の悪さも関係しているのかもです。

志望校への合格率 :100%94%83%
偏差値の上昇率 :90%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
平均月額料金 :1.4万2.4万2.1万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
対象学年
目的
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強のやり方を教えていただいたと思っています。勉強するように指導することなく、自然と課題に取り組んだり、高校受験にも淡々と臨む姿勢は尊敬に値します。ありがとうございます。親も驚くぐらい、高成績を得ています。誰に似たんだかという感じですが、帰宅するとすぐに机に向かう習慣がついています。深夜まで机に向かっていますが、若干の楽しみをみい出ているものと考えます。

総合的な満足度

塾長がとても親切で子どものこともよく把握してくれているので信頼しています。体験でよ教え方もとても分かりやすかったから、とそこに決めました。ただ、その塾長がなかなかこれないようでそれが残念です。他の先生も試行錯誤しながら指導してくれます。各科目で分かれていればもっと分かりやすく教えてもらえるのかなぁと思います

総合的な満足度

月額はあまり高くないけど子供に良かったかと言うとあまり成果は感じられなかった

料金について/月額:20,000円

他の塾に比較しやすいイメージがあります。教材も安価であり十分満足できる内容であると思います。受講料ではなく、どれだけ親身になって個人を考えるのかが問題と思います。呉駅前の教室にはお世話になりました

料金について/月額:23,000円

毎日通えるわりには安いと思います。コマ数を増やす時の計算の仕方も明瞭で入れやすいので助かっています。

料金について/月額:23,000円

月額はあまり高くはなかったですが教材費が高額でした

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に応じたメニューを提案していただきました。他県の高校を受験する旨を伝えたところ、快く情報収集していただき感謝しています。

コース・カリキュラムや教材

科目別でなく、一人の先生が全科目を教えてくれます。それがいい点でもあり悪い点でもあります。 分かりやすい先生にあたればいいみたいです。科目によっては逆に質問しても分からないと返ってくることもあり、その点がマイナスポイントです。

コース・カリキュラムや教材

教材の種類の選択肢が少なくてあまり良くなかったです

志望校への合格率 :60%86%100%
偏差値の上昇率 :91%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
呉市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :1.2万1.8万1.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
対象学年
目的
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

短期間で、適切な受験問題対策が整っており、集中的に受験勉強に取り組むことができました。先生方には質問等にも細かく対応していただきました。受験の日まで親身になってもらい、子供には勉強だけでなく、精神的にも支えになってもらったのではないかと思います。 駅から近いので、夜遅くても治安がよく、親としても安心して通塾させることができました。立地、勉強方針、内容、先生、トータルでみてもお勧めできる塾でした。

総合的な満足度

本人の希望で通い始めたので、真面目に授業を受け、成績も本当に上がってきてすごいと思いました。高校3年生の数学の成績で9や10をとることができたのは、高1から熱心に教えていただいたおかげだと思います。授業料は安いものではないし、夏期講習や冬季講習になると更に高くなるので、本当に苦手なものだけ習うようにした方がいいと思います。

総合的な満足度

具体的なポイントは実績経験があるな塾だと思うので、総合的な満足度は良いと思いま した。塾を他人に勧めることはしないと思うのですが、もし塾がどのように良いのか聞かれたら、まず行ってみて子供に合いそうなら通わせたら良いと思うのですが、まず自分で行ってみて決めれば良いとおもいました。それが理由です。 他には、ありません

料金について/月額:10,000円

短期間の受講だったので、そこまで金額には不満はなかったのですが、常に通っていたら正直大変だったかなと思いました。

料金について/月額:15,000円

1教科での月謝になるので、複数教科を習おうと思うと月謝が高くなるのでもう少し安いと助かりますが、どこの塾も高いのでしょうがないかなと思ってました。

料金について/月額:5,000円

料金月額料金、初期費用、教材費などについて良いと答えた理由は、少し高いとは思いますが、普通ぐらいだと思うのでこういうものかと思い良いと答えた理由です。

コース・カリキュラムや教材

過去問の勉強、分からない科目は質問等、何度も対応していただきました。本人も受験に対する意識が高まって自宅での勉強時間も増えていました。

コース・カリキュラムや教材

高1.2の時は丁寧に教えていただいて定期テストの点数で80点台や90点台をとることができました。志望校のレベルに合わせて教えていただいたのがよかった。

コース・カリキュラムや教材

コース、カリキュラム、教材について良いと答えた理由は、悪くは無いと思ったので、良いと答えました。分かりやすそうだと思いました。

志望校への合格率 :88%89%82%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
平均月額料金 :1万2.4万1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分の近所の家の子とかだったら通塾に全然時間がかからないし、勧めても良いと思う。先生たちもとてもフレンドリーで、友達みたいに色んな質問をしやすいので入って良かったと思う。成績がめっちゃ上がる訳では無いけど普段からの勉強習慣をつけることが出来ると思うし、習慣がついてない子とかに勧めるのが良いと思った。

総合的な満足度

人見知りの長男でも、分からないところを分からないと言える環境なので、勉強しやすいと思います。塾長先生ともすぐに話し合いが出来る環境なので、一緒に考えてくださっているのが伝わり通わせやすいです。長男の場合は特性上、先生が変わると集中しにくいところがあるので、お願いしてなるべく同じ先生にしてもらえるように対応していただいています。

総合的な満足度

塾の先生がたの年齢が若く、数年前まで受験勉強を経験されており、子供がとても話しやすい印象だった。親はどうしても時勢の情報に疎いので、強みであると思います。 他校の体験でも、大きな差は感じなかったが、本人が選んだ事もあるが、細かく必要なコースのみ受講しようと思えばできるし、電話では開講時間内しか出来ないが、アプリがあり、連絡が取りやすい。

料金について

この辺は親がやっていたのであまりわかって居ないけど、負担になるほどではなかったと思うので良いにした。

料金について/月額:19,700円

月額料が高いと思います。中3なので仕方ないのかもしれませんが、コマ数を増やして復習をするのに5万円以上は辛いです。

料金について/月額:30,000円

多少違いがあったが、どこもその程度の金額であり、受講時間や対応が変わりなかったため。特別講習が1コマ単位での金額で、想定より高かった位。

コース・カリキュラムや教材

自分で解いてから分からなかったところだけを教えて貰うようなカリキュラムだったけど、効率がとても良いと思った。

コース・カリキュラムや教材

コースが色々あり、やるかどうかは本人の意欲と金銭面で選ばせてもらえたから。他のカリキュラムは受けていないので、分からない。

コース・カリキュラムや教材

他塾も似たようなものと思われる。後は個人がそこの先生達とか雰囲気と合うかどうか。なので、体験はした方がいい。

志望校への合格率 :100%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :0.9万1.8万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

熱い先生が多く良かった

総合的な満足度

こうこうじゅけんをお世話になってから高校受かったのでとても良かったと思うこの塾に入るまでにいろいろな塾へ入ったけどどれもくそで続かなかったけどここはとても続いて先生もよくて寄り添ってくれて受かることができたとてもお世話になった高校に入ってからはやめたけど全然大学受験でも使えると思うとてもよい塾だった

総合的な満足度

良い先生に出会えて良かったと考えております。本人がやる気を持って塾に通ってくれた事は、非常に良かったと考えております。また、個別指導ということで本人も質問をしやすい環境であったため学校とは違い、いろいろなことを質問しやすかったと考えております。その環境だったため、本人も休まずに日々塾に通った結果が今回の合格につながったと考えております。 また、今後においても良い糧になったとも感じております。その良い過程を通じて、高校生活においてもしっかりと頑張ってほしいと考えております

料金について

お金はとてもたかすぎずやすすぎないので安心できるししんどくない値段だった次の一年が無料になったりサービスがあるのでいい

料金について/月額:15,000円

月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。

料金について/月額:20,000円

マンツーマンの割にはコストパフォーマンスは良い。他の集団授業と違いペース配分も出来てきちんと学べることが最大の魅力では。

コース・カリキュラムや教材

受験前のカリキュラムも合ったもので納得感が有った

コース・カリキュラムや教材

自分にあったのにできてとてもわかりやすく わからないところがあった場合すぐに先生が駆けつけてきて教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルになったものであったと思います。また本人もやる気でていたと感じます。おのおのへの対応があり良かったと考えております。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
平均月額料金 :-2.1万1.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
対象学年
目的
鷗州合格必達個別ゼミの画像0鷗州合格必達個別ゼミの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師が皆真剣であること

総合的な満足度

友達と一緒になって勉強する人、競争が楽しいと思える人にはとてもおすすめできます。そして、自分が希望すれば面談もしっかり行えられるので、そういった意味では生徒にやさしい塾だと思う。また、立地もよくコンビニエンスストアに近いので、欠点はなにも出てこないです。駅チカでもあるので全てにおいてお勧めできます

総合的な満足度

総合的にバランスがいいから

料金について/月額:5,555円

料金は先生のスキルや教材の費用を考えると全然いいと思いました。安いのでそのお金でコンビニによく行った

料金について/月額:5,000円

予定していた費用だった

料金について/月額:10,000円

熱心な講師の質が良いのに意外に安く受講させていただけました。 高額な教材費もかからず、模試代も高くなかったように思います。

コース・カリキュラムや教材

先が見えて目標が立てやすいと感じた

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせた授業をしていただけるので非常にタメになりました。教材も例えば英語だと、システム英単語などのとても評価されている教材を使ってるので、そういった情報収集もしっかりされていてよかった

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合った内容だった

志望校への合格率 :86%60%
偏差値の上昇率 :100%75%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
平均月額料金 :1.8万2.7万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
平均月額料金 :1.3万2.2万2万
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
対象学年
目的
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
平均月額料金 :-0.7万3.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生に出会い 良い生徒に出会い 毎日の学習が身につきました 授業も自分のペースで何度も聞いたり見たり出来るのが良いと言ってました 毎日、学校が終わってから塾の閉まる時間まで使ってました 駅にも近いので良かったと思います 先生も色んな方がいて楽しいと、息抜きも出来たのだと思います

総合的な満足度

志望校設定から指導がレベル低い

総合的な満足度

初めて親子で塾に行き面談をさせて頂いた時は とても緊張していたのですが 得意な科目や不得意な科目、志望校についてなど 事細かく話すうちに 緊張もほぐれ 不安だった事も親身になって 聞いてくださって ここなら 安心してお任せできると思いました。 何より子供自身 授業のスタイルがあっていたみたいで 強い希望もあり入塾しました。

料金について/月額:30,000円

特別待遇だったので、最初の1年は安く通うことが出来ました 2年3年は年額でしたのので 追加料金とかもなく 安心して通う事が出来ました

料金について/月額:50,000円

入塾する前に受講料がお高いと言う話を聞いていたのですが、いざ説明を聞いてみると 支払いのシステムが少し違うだけで それまで行っていた塾と 1ヶ月にしたら それほど変わらない事がわかりました。 それほど高くもなくやすくもなく普通だと思いました。

料金について/月額:30,000円

一流の講師陣のVTR授業なので、それはよかったと思いますが、周辺の他の学習塾に比べて、月額料金が高かったです。

コース・カリキュラムや教材

子供が放課後毎日 東進に行くと勉強が出来る 気持ちが切り替わるとの事でし、自分のペースで勉強が出来るので良いとの事でした

コース・カリキュラムや教材

ビデオ学習はいくらいい先生でも駄目だと思います

コース・カリキュラムや教材

一人一人のレベルにあった授業を選んで頂き安心してお任せしていました。 また途中で追加したり 変更もしました。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :87%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

本人が頑張っていた事に繋がっていたと感じたから

コース・カリキュラムや教材

本人が理解出来たと感じたから

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 天応駅 自動車で11分
    広島県呉市焼山北1-4-30 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 広駅 徒歩8分
    広島県呉市広中町11-17 ESPERANZA広中町 102号 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 呉駅 自転車で11分
    広島県呉市本通7-5-29 松浦事務所 1号室 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
15位
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生との相性が合えばとてもいい塾だとおもいます。 ただ個別指導のため金額は高めです。 入塾すると授業動画が見放題になるのでとてもいいです。 自習室もいつでも使用でき、先生も常駐しているので分からん事があればいつでも質問出来る環境はとてもいいと思います。また年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。

総合的な満足度

合格すれば、全ておっけい

料金について/月額:30,000円

やはり個別指導なので授業料はたかめだとおもいやす。受験前には授業を先取りして詰め込んでくれることもありました

コース・カリキュラムや教材

マンツーマンで教えてくれるのがいいですが、先生の質がバラバラなためいい先生に当たるか分からない ただ入塾すると授業動画が見放題になるのでそれはとてもいい

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書を使ってした

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
KATEKYO学院【呉】の画像
完全1対1のマンツーマン指導で質問が苦手な生徒も大歓迎
授業形式
対象学年
目的
KATEKYO学院【呉】の画像0KATEKYO学院【呉】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

周りの人と付き合うことが楽しいです。いい人ばかりで、周りの人に好きなものを教えてもらったり、問題を出してくれたりすることがありがたいと思っています。担任の先生やクラスメイトにも、フレンドリーが多く、家みたいな雰囲気があります。受験の合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。

料金について

料金も安く、満足できていたから。模試も少し安い値段で受けられるし、受験対策動画を無料で見られるところが良いと思っています

コース・カリキュラムや教材

受験の対策がしたかったので、育成ゲームみたいに、鍛錬やレベル上げをしていくことで、より充実感を感じられます。ユーチューブの受験対策をしています。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
「わかる」「慣れる」「できる」の3ステップを効率よく指導して学力アップ
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

合格実績は低いと思う。

総合的な満足度

わかりやすい指導、丁寧な指導に取り組んでいただいた

料金について/月額:20,000円

他の塾よりもかなり安いと思った。

コース・カリキュラムや教材

料金が支払いやすいから選んだ。

コース・カリキュラムや教材

少しずつ学力が上がるように、指導していただいた

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 呉駅 徒歩20分
    広島県呉市本通5-11-3
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万--
no-image
集団と個別の"いいとこ取り"を叶えた「ハイブリッド授業」
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

進路先も気軽に相談でき、色々アドバイスももらえました。

総合的な満足度

親切、丁寧。親身になって子供たちに接してくれます。

総合的な満足度

子供はたのしそうにやっていた

料金について/月額:20,000円

大手塾に比べて格段にリーズナブル

料金について/月額:15,000円

わかりやすい授業でわかりやすいとおもった

料金について/月額:30,000円

他塾より割安だと感じた

コース・カリキュラムや教材

中間期末のテスト前には対策の勉強をプリントを中心にしてもらっていました。

コース・カリキュラムや教材

子供の学習到達度に合わせて学べた

コース・カリキュラムや教材

教材に関してはとても良いとかんじた

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
算数パズルと空間把握能力育成を組み合わせた独自の学習カリキュラムを導入
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

子供が楽しく授業に参加できる

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に沿った授業内容

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40

呉市の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導Axis(アクシス)
個別指導塾 トライプラス
個別指導塾スタンダード
毎日個別塾5-Days
鷗州塾
ナビ個別指導学院
ITTO個別指導学院
大学受験予備校のトライ
鷗州合格必達個別ゼミ
口コミ評価
3.74
3.83
3.77
3.37
3.65
3.79
3.59
3.70
3.94
3.75
平均料金約3.1万円/月約2.9万円/月約1.4万円/月約2.6万円/月約1.4万円/月約1.2万円/月約1万円/月約0.9万円/月
平均料金約3万円/月約3.3万円/月約2.5万円/月約1.8万円/月約2.4万円/月約1.8万円/月約2.4万円/月約1.8万円/月約2.1万円/月
平均料金約1.9万円/月約3.5万円/月約1.5万円/月約2.6万円/月約2.1万円/月約1.5万円/月約1万円/月約2.2万円/月約3.2万円/月約1.8万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導集団授業
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

呉市の塾・学習塾人気ランキング

呉市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、呉市にある塾・学習塾を40件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

呉市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

呉市にある塾・学習塾の口コミは81件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

田中学習会呉中央校の口コミ・評判
10代の女性
さめこ
4
2025.02.06

中学1年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

団体行動が好きな子は向いていると思います。我が子は、大人しいですが何も文句も言わないのでいいと思います。
皆、授業も静かに聞いているみたいだしどの子も集中力がすごいと娘が言っておりました。生徒同士で教え合うこともあるみたいですよ。学校が女子校と言う事もあり本人は学校より塾のほうが楽しいと言っています。

料金について / 月額:25,000円

他の塾に比べたら正直少し高いのかな?と思いますが兄弟が通っていると割り引きがあるので助かっています。

田中学習会広校の口コミ・評判
60代の男性
じゅん
4
2024.10.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学生アルバイトが多すぎ信頼感が薄い

40代から50代の女性
のん
5
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても雰囲気もよく、先生も優しいので通いやすいです。入室メールが来るので親も安心して通わせることができます。自習だけをしに行くこともあります。自分の苦手な分野を学びたいと思ったら授業で学ぶことができます。試験前には試験範囲を学んでテストの点数が上がりました。これから受験に向けて、もっと得意分野を増やして合格できたら嬉しいです。

料金について / 月額:38,250円

個別なので少し高めですが、自分の学びたいところが学べますし、自習室も毎日利用できて、休んだ時は振り替えもしてくれて臨機応変に対応してくれますので、料金に関しては満足しています。

ナビ個別指導学院呉校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ペペツ
4
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りの長男でも、分からないところを分からないと言える環境なので、勉強しやすいと思います。塾長先生ともすぐに話し合いが出来る環境なので、一緒に考えてくださっているのが伝わり通わせやすいです。長男の場合は特性上、先生が変わると集中しにくいところがあるので、お願いしてなるべく同じ先生にしてもらえるように対応していただいています。

料金について / 月額:19,700円

月額料が高いと思います。中3なので仕方ないのかもしれませんが、コマ数を増やして復習をするのに5万円以上は辛いです。

鷗州塾呉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みち
3
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の希望で通い始めたので、真面目に授業を受け、成績も本当に上がってきてすごいと思いました。高校3年生の数学の成績で9や10をとることができたのは、高1から熱心に教えていただいたおかげだと思います。授業料は安いものではないし、夏期講習や冬季講習になると更に高くなるので、本当に苦手なものだけ習うようにした方がいいと思います。

料金について / 月額:15,000円

1教科での月謝になるので、複数教科を習おうと思うと月謝が高くなるのでもう少し安いと助かりますが、どこの塾も高いのでしょうがないかなと思ってました。

呉市で人気の塾はどこですか?

呉市で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)
  • 3位 個別指導塾 トライプラス
そのほか合わせて全40件の人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

広島県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

呉市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

呉市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る