塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 個別指導(1:数人) | 個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:2) | 個別指導 | ||
小学生料金 | 約2,200円 | 約2,100円 | 約900円 | |||||||
中学生料金 | 約2,600円 | 約2,500円 | 約1,700円 | |||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約2,900円 | 約2,200円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | ||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、広島市南区にある塾・学習塾を72件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
南区には小学校が21校あります。中学校は、大洲中学校、段原中学校、翠町中学校、仁保中学校、橘那中学校、宇品中学校、似島中学校、似島学園中学校など、13校が立地。高等学校は、市立の広島工業高等学校と、私立の進徳女子高等学校、比治山女子中学・高等学校があり、進徳女子高等学校は、普通科総合コースに加えて、国際食育デザイン科を開設。株式会社ミズノなどの企業と連携して、特色のある授業をおこなっています。比治山女子中学・高等学校では、自然などの生命を尊重することが見学の理念。英語コースでも学ぶことができるなど、国際教育にも力を注いでいる点が特徴的です。大学では、広島大学や広島都市学園大学があります。
南区では、子育て支援として、常設型オープンスペース「キッズひろばみなみ」を運営しています。現在は、新型コロナ対策をしながら開設。また、オンラインでも実施しているので、自宅にいながらスタッフや地域住民と交流することができます。南区こども家庭相談コーナーでも、児童虐待などに関して専門ダイヤルを用意。南区では、子育て世代の地域交流を促進する目的で、子育てサークルを開催しています。公民館などを活用しておこなっており、郡内の各保育園や幼稚園でも、子育て支援を実施。「作って遊ぼう」「リズムで遊ぼう」といった交流会のほかにも、育児体験会にも参加することが可能です。さらに、青年教育施設の充実も図っています。青少年センターのみならず、国際青年会館や野外活動センターを利用して、さまざまなイベントを開催し、青年教育に力を注いでいます。