塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 映像授業 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | ||||
小学生料金 | 約2,200円 | 約2,400円 | ||||||||
中学生料金 | 約2,600円 | 約3,150円 | ||||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約3,400円 | ||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | ||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、広島市東区にある塾・学習塾を54件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
広島市東区の小学校は12校、中学校は6校です。公立高校は安芸高等学校、広島市立広島商業高等学校の2校、私立高校は広島城北高等学校、松本学園広島県瀬戸内高等学校、松本学園広島桜が丘高等学校の3校です。大学は広島女学院大学、私立比治山大学・短期大学があります。専門学校はヒューマンウェルフェア広島専門学校の1校です。東区図書館は、一般書や児童書の閲覧ができるのはもちろん、「クリスマスカード作り」や「マイバッジ作り」などさまざまなイベントを開催しています。このような体験型学習ができるのも特色ある活動の一つです。さらに東区を含む6つの地区には、移動図書車「ともはと号」が巡回しています。児童書や一般書など、幅広い分野の図書を約2,000冊積載しており、図書館に通えない人も読書を楽しむことができます。
広島市東区が目指す教育方針のなかに「一人ひとりに資質・能力の基礎・基本を確実に身につけさせること」があります。その代表的な取り組みとして挙げられるのがICT教育です。広島城北中・高等学校は、ICT教育によってグローバル・スタンダード化に対応できる人材の育成を目指しており、普段の授業から英語教育と情報教育に力を入れています。その一環である「総合的な学習の時間」では、児童生徒一人ひとりにタブレット端末を配布し、数多くのWebサイトのなかから、より客観的な事実を伝えている情報を探し出す授業を実施。インターネットを活用することで、教科書よりも深い内容を学べるだけではなく、情報活用能力を育めると期待されています。