塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | ||
小学生料金 | 約2,200円 | 約2,400円 | 約2,100円 | |||||||
中学生料金 | 約2,600円 | 約3,150円 | 約2,500円 | |||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約3,400円 | 約2,900円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | ||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、福山市にある塾・学習塾を103件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
福山市には85校の小学校があります。中学校は34校です。義務教育学校として、鞆の浦学園があります。高等学校は福山高等学校、芦品まなび学園高等学校、神辺旭高等学校、神辺高等学校、沼南高等学校、大門高等学校、戸手高等学校、福山葦陽高等学校、福山工業高等学校、福山商業高等学校、福山誠之館高等学校、福山明王台高等学校、松永高等学校の13校が公立学校です。私立では、盈進高等学校、英数学館高等学校、近畿大学付属広島高等学校福山校、銀河学院高等学校、福山暁の星女子高等学校があります。盈進高等学校は創立が1904年という長い伝統を誇る学校です。英数学館高等学校は小・中・高一環教育で、西日本唯一の国際バカロレア認定校となっています。銀河学院高等学校は広大な校地にラウンジやトレーニングルームを完備。特色のある教育を提供しています。福山暁の星女子高等学校は幼・保育園か高等学校までのカリキュラムを実施。
福山市では、市政施行100周年を記念して、次の100年に向けて「福山100NEN教育」を宣言し、取り組みをおこなっています。これは変化の激しい現代社会において活躍し、自己実現を果たすことのできる人材の育成を目指したものです。環境・貧困などの課題に主体的に取り組み、解決する力を重点に「学び続ける力」をテーマにした教育です。具体的な取り組みでは、学校教育における探求活動があります。課題解決型の学習の取り組みや芸術文化体験などです。また、学校に「きらりルーム」やICT教育機器などを設置しています。そのほかには、「福山学校元気大賞」を実施。生徒のやる気や元気を引き出した教員、優秀な教育活動を展開した教員を選考、表彰しています。