教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/14版
PR

福山市
中学生 塾ランキング

2025/01/14版
駅での絞り込みはこちら
福山市
中学生
個別指導塾
集団授業塾
1位
福山市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1847人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まず息子が自ら進んで楽しく通ってる事を一番嬉しく思います。 それだけ雰囲気が良く勉強に集中できる環境なのだとも感じます。 そして一番心配だったのが人見知りの息子がちゃんと先生とコミュニケーションを取れるかでした。 そんな息子がとても聞きやすく話しやすい先生と言ってるので、大体のお子さんは抵抗なく先生とコミュニケーションを取れるかと思います! 料金等色んな事を考えて通わすか悩みましたが、勉強をする環境を肌で感じて成長したように思います。 まずは高校受験まで頑張ると言っているので、先生と話し合いながら頑張って欲しいです。

総合的な満足度

先生が、相談しやすいので良いと思います。

総合的な満足度

値段は安いが内容は良くなかった

総合的な満足度

半年だけの短期集中でしたが初めての面談での今からでは遅い!の一言が一番印象に残ってます。 ですが、本人も先生の一緒になってギリギリまで一生懸命に頑張って本当に最後はお疲れ様でしたと言う感じでした。先生の解き方や教え方などとても参考になったようで弟や友達に教えたりと勉強だけではなく色んな事を学んだようでした。

総合的な満足度

高校受験対策の最後の冬から通いだしましたが、集団塾やオンライン塾のように、本人がちゃんとわかっているかを確認してもらいたかったので、個別指導の塾をえらびました。 合格するのにどのような範囲が試験に出るのかなど、受験に行かないとわからないようなことを教えてもらえて、結果的に通ってよかったです。 模試の試験結果なども照らし合わせて個別にみてもらえて、低い点数のところを重点的に教えてもらえたりして、個別指導ならではの良さを実感出来ました。 時間帯も選べたり、先生も専用に固定されていたと思うので、進み具合もしっかり把握して教えてもらえたと思います。

料金について/月額:30,000円

息子は人見知りなのですが、その息子でも聞きやすい先生がいるのはびっくりしました。 自分からは聞けないだろうと思ってたので本当に感謝してます。 それを考えるとお手頃な価格だと思います。

料金について/月額:5,000円

かなり安かったです。

料金について/月額:5,000円

短期だったのですが個別指導では手頃な金額だった思います。 冬季講習ではコマ数が増えて追加料金になりましたが 合格した事を思うと安かったと思います。

料金について/月額:18,000円

やっぱり個別指導なので、集団塾とは違い、値段も高かったです。でも個別指導の方が勉強がきちんと出来ると思ったので、割り切って払いました。

料金について/月額:50,000円

少し割高のような気はしましたが、それに見合う授業と内容、子供に対しての対応が親切かつ丁寧であったので、適切な値段だったと思います。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業と並行していて、先に進み過ぎずいいバランスだと感じました。 模擬試験の結果も分かりやすいです。

コース・カリキュラムや教材

教材の質が良く、学習しやすかった

コース・カリキュラムや教材

プリンをしただけでした。

コース・カリキュラムや教材

個別指導でしたが入塾が入試前だったのもあって、ほとんど入試問題を時間を計って解くの繰り返しだったみたいです。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な傾向を先生に把握してもらって、重点的な指導を受けられた。受験勉強の傾向などもわかり、個人的な勉強では分からない部分もサポートしてもらえた

講師の教え方や対応

息子は英語の文法が苦手なのですが、分かりやすく教えてもらえると聞きました。 また何名かの先生がいらして声をかけてくださるので聞きやすいそうです。

講師の教え方や対応

質問がしやすかったので、助かった

講師の教え方や対応

連携がとれていませんでした。

講師の教え方や対応

話しやすい講師だったので、わからないところなど理解できだが、過去問を解いての繰り返しだったのあまり話す事はなかったようだ。

講師の教え方や対応

先生が付きっきりで進み具合を見てくれて、個人に合った勉強、苦手科目の手伝いをきちんとしえもらえ、安心感があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いので通いやすいですし、行く通学路に遊びに入るようなところもないので安心して通わせれます。 お腹が減ればコンビニもあふのでいい環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、電車で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共機関の利用がしやすく、人通りも多くお店もたくさんあったが買い食いや、寄り道の誘惑にもなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くで沿線上だったし、家からも自転車で行ける距離だったので、とても場所は良かったと思います。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
31%21%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :3万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1714人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子どもの意向に沿ってかどうか詳しいことは直接先生と会話たことがないのでわかりませんが、結果的に子ども自身がやる気を維持したまま最後まで頑張ることができました。そして、行きたい高校に行けることになりましたので、その点から見ても適切なタイミングで適切なご指導をいただけていたのではないかと思っています。 また、入退場の情報などもメールで連絡が来るので、その点では安心していかれることができました。

総合的な満足度

他の塾のことがわからないので詳しい比較ということはできませんが、子どもが最後までやる気を維持して頑張れたので総合的に見て良かったと思ってます。 環境的なこととして、夜が遅くなると塾の周辺が暗いこと、人通りも少ないことから、女の子が一人で遅い時間に帰宅することについては少し心配なこととしてありました。

総合的な満足度

同じ学校で通っている子が多く、通塾が楽しいみたいです。 集団塾では学校の授業の先取りをし、個別塾では苦手科目を基礎から教えてもらうといった感じで我が家は使い分けています。概ね満足しています。

総合的な満足度

自分の部活動や用事にあわせてカリキュラムを組めるので 学校生活との両立がしやすかった

総合的な満足度

通いやすさ(学校の近くにある)もですが、雰囲気が良いし、厳しさを、求めるなら別ですが通いやすさを求めるならオススメかなと、思います。 受験対策やイベントのときだけでも利用可能なので、そこから始めても良いかなと思います。 学校ではなかなか聞けないポイントや視点から学べるのは将来かなりプラスになると思います。

料金について/月額:50,000円

他の塾と比べたことがないので詳細は分かりませんが、周囲の塾よりも高いとは効きましたが、子どもがやる気を維持して取り組めたので良かったと思ってます

料金について/月額:50,000円

他の塾と比較をして決めたわけではないので詳しいことは言えませんが、周囲の方々からは高いのではないかという話をよく言われましたが、子どもがやる気を維持して頑張れたので良かったと思ってます

料金について/月額:30,000円

個別なので集団塾よりは高いです 値段設定は普通だと思います。夏期講習や冬季講習は、必要以上に沢山組まされる事はなかったです。

料金について/月額:5,000円

もう少し安ければいいなと、言う個人的な感想です。 相場と考えれば安くしていただけたのかなと思ってます。

料金について/月額:4,500円

講師陣の質の割には安く受講出来ました。又、模試も少し安い値段で受けることが良かったです。またコマ数に応じて金額は上がった。

コース・カリキュラムや教材

子どものレベルも見ながら、適切な資料を提示いただけたと思います。子どもが分かり易いと言いながら取り組んでいました。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比較していないので詳しいことはわかりませんが、子どもがやる気になって取り組めたので良かったのではないかと思ってます

コース・カリキュラムや教材

子どもの学習状況に合わせてくれているようです。 苦手科目の点数がグンと伸びたので合っているんだと思います。

コース・カリキュラムや教材

毎回合格するまでみにてすとかあり根気よく続けることができた

コース・カリキュラムや教材

何がわからないのかを判断して理解力や応用力を上げてくれてると、思います。 出来ない不安から解ける楽しさに考え方が変わったのがわかりました

講師の教え方や対応

子どもが、やる気を維持した状態で勉強に取り組むことができていました。適切なご指導があったのではないかと思ってます

講師の教え方や対応

子どもがやる気を維持して最後まで勉強に取り組めたので、適切に対応をいただけたのではないかと思ってます

講師の教え方や対応

気さくで分かりやすいようで子どもも懐いています。 自習に行った時にも答えてくれるのでありがたいです。 面接の練習相手もしてくれたようです。

講師の教え方や対応

子どもの良いところ、悪いところをわかってくれてそれぞれあったら指導をしてくれた

講師の教え方や対応

伝え方がとても合ってると感じました。 威圧感もなくフランクな感じがうちの子には良かったのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜になると周辺が暗くて、女の子を一人で帰すのが少し心配な点がありました。遅くなる時は送り迎えをするようにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に対しては特に心配なことはありませんでしたが、周囲が夜遅くなると暗い環境だったので、帰り時間が遅くなるときは、人通りもも少なく、街頭も少ないことが少し心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあって近くにコンビニやスーパーもあるので、迎えのついでにご飯を買うこともできて便利です。送迎待ちにも困らないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎のさい駐車場があり 困らなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校の間にちょうどあるのは凄くありがたいです。 送り迎えもなく、自転車で行って帰れる場所は素晴らしい

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :88%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
24%28%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
3位
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で745人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

レベルに合わせ教えてくれるので安心できました。

総合的な満足度

受験前の過去問復習で最初は苦手な問題などにはなかなか手が出ていなかったが、先生より問題への取り組み方や苦手問題への勉強の仕方など教えてもらううちに、少しずつですが勉強の仕方が変わってきたように感じます。 それ以降は同じやり方だけではなく、他の生徒さんの話も聞きながら、色々な方法を試していました。 基本的には苦手問題を繰り返しして行きますがそれからは結果もついてきたと思います。

総合的な満足度

子どもの学力能力や疑問・質問に細かに対応してもらえるシステムと、能力のある先生が揃っていると思います。うちの子は相性のいい先生に出会えたおかげで、学校の授業だけでは得られなかった学力を得ることができて、志望校にも合格することができました。 授業数を増やせば増やすほど費用も上がるシステムなので、子どもの希望や必要と予算との兼ね合いを探る必要はありますが、折り合いがつくなら一考の価値があります。

総合的な満足度

行かないより行った方が良いかと考え通わせましたが、金額に見合う効果があったのかなかったのかは、いまだに分かりませんが、本人は効果があって良かったと言うように感じているようなので、それなりに良かったと思っています。また娘達の子供孫たちにも少なからず進めようとは家内とも話しをしています。本来は学校の授業だけでいいと思うのですが、友達が塾に通っているから通わないといじめられると言う話も聞くのですがこれもどうかと思いました

総合的な満足度

熱心で、子供の性格に合った声掛けをしてくださいます

料金について/月額:20,000円

料金は他の塾と比べて少し高いような気がしますが、授業の質や他の生徒さんなどの環境を考えると、妥当だと思っています。

料金について/月額:49,280円

個別指導のため、科目や授業数を増やせばどうしても費用はお高めになります。ただ、子どもに合っていて効果が出るのであれば納得できる範囲です。

料金について/月額:10,000円

やはり学費というのは負担が大きく少しでも安い方がいいですが、安かろう悪かろうでは困りますからある程度の支出は仕方ないと思う

料金について/月額:30,000円

月に三万円と言うのは高いとは思います。 ただ、自宅で習慣付けが出来なかったので、学力向上のみでなく生活習慣も向上させて頂いたので、やむを得ないかなと。

料金について/月額:38,250円

個別なので少し高めですが、自分の学びたいところが学べますし、自習室も毎日利用できて、休んだ時は振り替えもしてくれて臨機応変に対応してくれますので、料金に関しては満足しています。

コース・カリキュラムや教材

個別なので子供レベルに合わせて教えてくれたらしい

コース・カリキュラムや教材

志望の学校に合わせて5年分ほどの過去問から現状にあった準備してもらい、分からないところをとても丁寧に教えて頂きました。

コース・カリキュラムや教材

科目ごとに必要な授業数を設定できます。子どもの必要に応じて年度途中での変更も可能でした。夏休みや冬休みなど授業時間数を増やせる期間には、子どもの学力に合わせてどの科目をどれくらい増やしたらいいかなども指導してくれ助かりました。また、担当した先生が子どもの学習の進捗状況、今後の課題などをまとめた「指導内容報告書」が毎月送付されてきたので、親にも学習の様子が把握しやすかったです。

コース・カリキュラムや教材

ごく一般的な教育材料を使用されていたので、これと言って特徴があるわけではなかったと感じたが、行かないよりは行く方が良いと思って

コース・カリキュラムや教材

基本的には英数を習っているが、他の教科もタブレットで対応してくれ、お得感がある。

講師の教え方や対応

コツと重点を的確に教えてくれたみたい

講師の教え方や対応

先生達はとても親切で、授業もわかりやすいと感じました。すごく勉強がやりやすいく、なんでも聞ける環境のようで満足しています。

講師の教え方や対応

報告書を読むと、どの先生も子どものことをよく見てくださっているんだなと感じました。子どもと特に相性の良かった先生が教えてくださった科目は学力もてきめんに上がりました。 また、学校の宿題で分からないところを聞くこともでき、担当以外の科目で質問可能な先生もいらっしゃったので心強かったです。

講師の教え方や対応

まあまあどこにでもいてる感じの方で、当たり障りのない教え方でしたが、分かりにくいわけではないようだったので、こんなものかなと感じた

講師の教え方や対応

正直教え方についてはよくわかりません。しかし、成績が上がってきているので良い指導を得られているのではないかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

ハローズ敷地内なので駐車には困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺はとても静かで勉強するにはとても良い環境だと思います。すぐ近くにコンビニやスーパーなどもあり、駐車することも問題無い環境なので、送り迎えなども良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は表通りに面していて、近くにはスーパーもあります。暗すぎず明るすぎない立地と思いますが、電車の駅からは少し離れているので、遠くから電車で通うには向かない気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境は街中の賑やかな場所にあったので、行き帰りの誘惑が多そうなところの立地だったので、通うのは楽だがあまり環境は良いとは思わなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電停の近くなので、電車で通いやすいし、大きい通り沿いの割に交通量はそれほど多くないので、うるさくはないと思います。夜でも人通りはあるので安心できます

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
23%38%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

娘は塾に進んで行っていました。それは塾の雰囲気が落ち着きがあって勉強しやすい雰囲気だったから。 そのお陰で成績も少しずつ上がりました。 講師のみなさんもよく理解してくださっていてアットホームな雰囲気もあり、ますます塾が好きになったと思います。 勉強の仕方やまとめ方なども塾に通うことで上手になり、学校の授業内容もより頭に入る様になっていったようです。

総合的な満足度

中学一年生から約6年間通塾しました。学校以外で勉強するという習慣を身につけることが出来ました。話しやすく、親切な講師の方々の対応のおかげだと思います。自分の考えは持っているものの、その思いをなかなか表に出すことがない子なので、意思疎通をはかるのは時間を要することだと思います。ですが、本人に合った学習方法を考えてくださり、本人も納得して行えたということは、しっかりと本人と向き合ってくださったからだと感謝しています。ありがとうございました。

総合的な満足度

自分のペースで一歩一歩、無理なくカリキュラムを進めることができる。わからない点など質問しやすかった。勉強をする環境も整っていて、勉強しやすかった。月額料金など料金体系を少し安くしてもらったら助かる。特別講習が特に受講する教科が多くなると負担が多くなる。割引制度などがあったら助かる。個別指導で無理なく自分のペースでできたのは、とてもよかった。家から近く自転車で通うこともできたのでよかったです。

総合的な満足度

個別指導教室ということで、子供の学力レベルに合わせて指導して頂き、 分からないところは繰り返し教えてもらって理解したようです。 この塾に通うようになってから、家庭での勉強を自分から進んで取り組むように なったので良かったと思います。 サポート体制が良いので、メールや電話で連絡を取ることが可能でお勧めしたいです。

総合的な満足度

優しい先生がたばかりで、通いやすい。個々に合わせて、しっかり対策、アドバイスをしてくださいます。が、テスト、入試時期は、追加授業と、案を出されどうしても高額になってしまいます。 子供に必要な分だけ取るようにすると、良いかと思います。 やったらやっただけ的確に点は伸びます。 勝つやり方を網羅されているので、そこは安心できます。

料金について/月額:19,000円

月謝等の金額は忘れてしまいました。 基本的に塾は高いものだと思って入塾させました。が、やはり金額は高いと感じながらいました。

料金について/月額:20,000円

映像授業は比較的安く、本人も聞くだけなので楽なのか、時々取り入れました。集団指導の塾よりは金額は高いと思いますが、個人に合った対応のための金額だと考えるとと妥当だと思います。

料金について/月額:20,000円

月額料金 特別講習 は、個別指導ということもあり少し高かった。受講する教科が増えると割引があれば助かります。

料金について/月額:38,000円

料金は高めだが、教材の質やカリキュラムや授業の内容を 総合的に考えると、よいのではないかと思います。

料金について/月額:40,000円

他の塾と、さほど変わりないですが、テスト時期や、夏季、冬期テストなど追加で出資がかさむので、割高と思う

コース・カリキュラムや教材

宿題が多かった様ですが、それも力になっていた。 数学に行き詰まって入塾しましたが基礎からおそわり次第に力がついてきました

コース・カリキュラムや教材

本人の不得意なところを把握して、その点を重点的に指導してくれていました。苦手なところはひとりではスルーしてしまうし、集団指導では見逃してしまうと思います。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて、カリキュラムを進めて貰えた。 テストで自分の弱点が明確にわかり、それに対して対応してもらった。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合った教材をセレクトしていただき、学校の教材とも 学習バランスが取れるように配慮して頂いたのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

入塾してから受験まで期間が短い中、過去データなどを用いて、ポイントを絞り対策してくれたこと。 家庭での悩みも聞いてくださり、それに対してフォローもしてくれたところ

講師の教え方や対応

つかず離れずの感じが娘にはあっていたんだとおもいますあ。分からない所があるとすぐに教えてくださるので、その場で解決できて身についたと思います。

講師の教え方や対応

教室長が勉強以外の相談にも乗ってくれました。不登校で悩んでいたのですが、先生の声かけのおかげで塾だけは休まず行くことが出来ました。

講師の教え方や対応

個人に会った、スピードで、授業を進めて貰えた。テストの結果により弱点の克服を図って貰えた。わかりやすかった。

講師の教え方や対応

講師の方は教え方が丁寧で、わからないところがあると何回も繰り返し 説明して、理解するよう努めていた。

講師の教え方や対応

子供の性格等で、合う先生を担当にしてくださった。学校の宿題の、不明点にも対応してもらえたので、良かった。 また友達と曜日、時間を合わせてもらえたので行きやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近くにあって、送り迎えができない時は、バスで通えたのでとてもいい場所にあると思いました。 大きな道路に面していましたが周りは人通りが少なかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いで大きなスーパーやコンビニエンスストアもあり人通りが多く、夜迎えに行けない日に帰宅する時もそれほど心配することはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車で通うこともできた。学校からも近かった。大きい道沿いにあり。スーパー コンビニも近くにあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに立地しており、駐車場も広く停車しやすいので良かった。 通塾するための送迎の役に立った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、わかりやすいところにあり、駐車場もあるので良い。 近くにスーパー、コンビニなどがあり、帰りに買い物もして帰れる所。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
32%27%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :1.8万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で185人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

電車に乗っての通塾でしたが本人がやる!と決めたことでの入塾でした。季節講習や夜遅くなることもありましたが、目標に向かってよく頑張っていました。遊びたい時もあったと思いますが、息抜きをしながらもコツコツ取り組めました。特にコロナウイルスが終息するまでは不安もあった様ですが,他校の同じ目標の子と一緒に勉強し,先生方にもサポートしてもらえました。1人1人に目を向けてもらえ,ちょっとした事でも声をかけてもらえた様で、あたたかく見守ってもらえました。合格できたことが本人の自信にもつながったと思います。

総合的な満足度

広大の方に教えてもらいました。歳も若い方で子供の年齢に近いのか 色々大学の話も聞かせて貰いながらの勉強だったので良かったのだと思います

総合的な満足度

最後まで通塾できたので、満足しています。効率よく勉強できたのでこどもも結果がでたと思ってます。先生の確保が大変なのかなーと感じることもありましたが、親身に対応してもらえたと思います。 遅い時間になっても最後まで教えていただいて、お迎えの時も一緒に出てきて下さって、安心でした。広いスペースではないので,アットホームな感じで集中できたのではないかと思います

総合的な満足度

自宅から近く、環境整備された清潔感がある塾でした。個別指導とゆうところが、子どものレベルに合わせて指導していただけるのが良かったなと思いました。 通う前まではゲームばかりでしたが、勉強する習慣が身についてよかったです。 人見知りなので、1対1がすごくありがたかったです。 無事に高校に受かることができて、安心したのを覚えています。

総合的な満足度

入塾する時に説明してくださった方は感じがよく、説明もわかりやすかったのですが、いざ、入塾すると授業中に講師の大学生が携帯を見ていたり、授業とは関係ない話をしたりと息抜きでたまにはいいかもしれないけど、頻繁にだと、こちらも授業料を払っているのでもうちょっとしっかり授業をやってもらいたかったなと思いました。

料金について/月額:36,000円

受験生で個別なので仕方ないのですが、安くはなく、もう少し安ければもっとよかったと感じます。結果が出たので,よかったと思いますが、長く続けると結構の出費です

料金について/月額:12,000円

あまり記憶にないですが教材費がかからなかったので安かったように思う

料金について/月額:22,000円

少し高いと感じていたが、個別だったのでしょうがないかと思っていた。もう少し安いと,時間も増やせそうだと思った

料金について/月額:20,000円

周りの塾にくらべたら平均的な価格帯だと思います。 冬季講習は7万位したのを覚えています。 相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別指導のわりに安くて対応も良さそうだったので入塾したのですが、講師の大学生が授業中に携帯を見たり授業はわかりにくかったりと、金額に見合ってないのではと思ったからです。

コース・カリキュラムや教材

個別1人1人にあった物を準備してもらえて説明もしっかりあった。特に志望校に向けて数学を特別に対策,試験対応をしてもらえた。初めての受験で本人も不安が大きかったと思うが、対策や過去問題などにも対応してもらえた

コース・カリキュラムや教材

学校の教材をそのまま使用して教えてもらい テストで間違えたところも理解できるまで教えて貰えました

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて対策をしてもらえたので,本人も心強かったと思うし,親も受験に向けて,わからないことや不安な事を聞く事ができた

コース・カリキュラムや教材

その子に合わせたレベルで教えて頂いた。 先生も感じがよく、丁寧に指導して頂いていたと思います。教室も綺麗で清潔感があり安心でした。

コース・カリキュラムや教材

それなりのレベルに合わせた授業と教材だったのだと思うのですが我が子には理解しにくかったようで、合っていなかった気がします

講師の教え方や対応

苦手なところやわからないところを丁寧に対応してもらえ聞きやすかった様です。自習室でも集中でき先生がいらっしゃれば質問できた様です

講師の教え方や対応

私立の中学校へ通ってたので教材や課題が他の学校と全然違い それに合わせて教えて貰えた

講師の教え方や対応

個別対応だったためわからない事をわかるまで聞くことができたよう。自習室もあり,残って聞いたり,勉強することができたようだ。若い先生も多く子どもは聞きやすかったようだ

講師の教え方や対応

講師の先生が、たくさん居て合っている人を選べました。 その子のレベルに合わせて指導して頂いているのが凄く良かったです。 バイト感もなくしっかりとした先生でした。

講師の教え方や対応

講師の先生が大学生ということもあり、授業中に携帯を見ていたり、授業とは関係のない話をしたりということが毎回だったようなので、あまる良い印象がありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩圏内なので雨の時なども通いやすいと思います。繁華街なので、夜遅くなると少し心配もありましたが、お店も多くなるべく明るいところを通る様に言いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに商業施設がなく 静かな場所にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近く,通いやすかったが駐車場は狭く大きいどうろのすぐそばなので、送り迎えの駐車場は不便だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で通っていました。周りにお店もあり軽食などには困りません。車での送迎は駐車場が限られているので不便でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

他の習い事が遠かったので家から5分ほどで送っていける距離は便利でした。 駐車場は狭いのですが向かいにドラッグストアがあり、そこに駐車して買い物をして待つこともできたので良かったです

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :90%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
19%31%50%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で390人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

入塾した時の先生にそのまま教えてもらいたかった

総合的な満足度

先生は話しやすかったみたいですが、結局成績は上がりませんでした。 自習室や飲食スペースがあるのはいいです。 場所も通いやすいです。 でもやはり料金が高いです。 個別指導なので仕方ないですが、夏期講習や冬季講習が高くて、集団指導の方がコスパがいいです。 個別も集団も、結局は本人次第だと思いますが。

総合的な満足度

本人も満足してやっていけていると思います

料金について/月額:19,000円

週1日なのに高かった。週2日にすれば5科パックになってお得だけど、さらに高いです。 夏期講習や春季講習がとても高くなってしまうので、大変でした。

料金について/月額:15,000円

本人も満足をしていたと思います

コース・カリキュラムや教材

ありきたりなものだったから

コース・カリキュラムや教材

教材は良いものでした。書店では購入できず、塾などでないと買えないらしいです。 週1日コースでしたが、テスト対策をしてくれることもあった。毎回あったら良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

教材に合わせて、しっかりとやっていただけました

講師の教え方や対応

個別指導のため、きちんと弱点など補強してもらえた

講師の教え方や対応

大学生の先生なので、良い点もあれば良くない点も。 結局そんなに成績が上がらなかった。 歳が近くて話しやすいのはいいかも。

講師の教え方や対応

個別指導で、相談にものっていただけました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が通学するのによかったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅からも近く通いやすかった。でも同じ中学の生徒がいなかったので、刺激を受けにくかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通い易い場所であったため、良かったと思います

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1065人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生で子供も楽しく通った

総合的な満足度

良い先生に出会えて良かったと考えております。本人がやる気を持って塾に通ってくれた事は、非常に良かったと考えております。また、個別指導ということで本人も質問をしやすい環境であったため学校とは違い、いろいろなことを質問しやすかったと考えております。その環境だったため、本人も休まずに日々塾に通った結果が今回の合格につながったと考えております。 また、今後においても良い糧になったとも感じております。その良い過程を通じて、高校生活においてもしっかりと頑張ってほしいと考えております

総合的な満足度

学校での授業の遅れやわからない宿題で諦めて投げ出さず、相談して教えてもらい理解できる環境面は良いと思います。親のフォローでは限界を感じるし集団授業で孤立の心配もなかった。授業料全体に照らし合わせても妥当な価格だと思います。結果は大きく変わった言うよりついていけたことがなにより満足。志望高校にもはいれたことも良かったです。

総合的な満足度

こちらの希望もきちんと聞いてくださるし、講師の方もわかりやすく教えて頂き、塾に行くのを楽しみにしていたようだ。短い期間しか通ってないけど、成績も上がって無事に志望校に合格できてよかった。 もう少し早くから通っていたらもっと余裕を持って勉強ができたかもしれない。受験の情報やアドバイスもしていただけたし、満足の得られる塾だと思う。

総合的な満足度

子供が3年以上嫌がらず通えていい先生ばかりと言ってました。とても感謝してます。

料金について/月額:15,000円

月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。

料金について/月額:20,000円

マンツーマンの割にはコストパフォーマンスは良い。他の集団授業と違いペース配分も出来てきちんと学べることが最大の魅力では。

料金について/月額:20,000円

個別塾なので、妥当な受講費だと思う。たくさんの受講させたりとかはなく、こちらの希望に沿ったカリキュラムを組んでくださったので良かった

料金について/月額:25,000円

料金については最初は納得がいかず衝突していたのを覚えているが、本人のやる気と先生方の熱意に対して理解出来て支払ったので不満は無い。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べて比較的安いほうだと思う。そのわりに試験対策もしっかりしてもらえる印象。決して高いとは、思わない。

コース・カリキュラムや教材

教材は子供のレベルに合わせて選定してくれました。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルになったものであったと思います。また本人もやる気でていたと感じます。おのおのへの対応があり良かったと考えております。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力にあわせた対応と志望校にあわせた個別教育もして頂きレベル向上。わからない宿題対応もあり助かった。悪い部分もたくさん指摘して貰えた。

コース・カリキュラムや教材

自分の苦手な所を集中的に指導してくださり、理解をきちんとして帰ってきているように感じた。個別なので、わからない所があればすぐに対応していただく事ができるのも良いところだと思う

コース・カリキュラムや教材

本人いわく学校の教材とうまく平行して進められて宿題も適量で続けやすかったと言ってます。

講師の教え方や対応

日にちの変更等も対応よくさしてくださりました

講師の教え方や対応

本人も質問などしやすく、また分かりやすく指導をいただいたようです。そのため休まずにずっと通ってくれたと考えおります

講師の教え方や対応

先生によってあう、あわないがあったようだがこちらの要望にあわせセレクト頂けた。また宿題の対応もやってもらったので学校の授業の遅れも少なく助かった。

講師の教え方や対応

先生は選べなかったが、子供との相性が比較的に良かったようで、信頼して勉強を教えてもらっていたようだった

講師の教え方や対応

常に親身になって相談に答えていただき子供もいい先生ばかりと言ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車で夜でも人通りがあり暗くもなく

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅より自転車で通える距離であったため、非常に良かったと思います。また人通りあるため、安心できる環境であっかとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で近い環境なので交通の便は良い。あわせ表参道に隣接しているので安全装置も安心だった。夜もコンビニもあり軽食も購入にも便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近いし、学校帰りにそのまま寄れる所が魅力だった。近くにスーパーもあるから、間食等もすぐできてよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩3分と最高の位置にありました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で673人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いろんなタイプの先生方がいた事で子どもが担当を選べたのが良かったと思う。勉強だけでなくプライベートな話しができる雰囲気があり、子どもが進んで塾へ行くようになっていた。受講内容も定期的な面談で変更ができ、その時にあった内容に変更できた。子どものやる気がなかなか出ない状況から勉強に対して前向きになれたので総合的に良かったと思う。

総合的な満足度

次も行かせたいくらい良かった

総合的な満足度

高校進学はしっかり支えてもらえた。大学進学は指導者がいなかったのが残念。

総合的な満足度

先生と生徒の仲もよさそうでしたし、小学生も静かに授業を受けていました。一人一人に声を掛けて話をしているのもよく見ました。雰囲気も良かったと思います。個別なので個人の出来るところできない所を理解して下さり苦手な所を理解出来るようになってとてもよかったです。色々なものに次々とお金がかかるのが辛かったです。もう少し安くで通わせてやれると長く続いたのですが残念です。

総合的な満足度

一コマも80分と集中して勉強に取り組むことができると思うのと、先生が隣に必ずいるから、聞きやすいし、先生の目が届きやすいと思う。なにより以前に比べて成績が上がったように感じます。それと分かる事によって本人のモチベーションがあがってきたのではないかと思う。 先生も若い人が多く聞きやすいのではないかと感じます

料金について/月額:15,000円

少し高いように感じたが、勉強ばかりでなくプライベートな話しにも付き合ってもらえていたようで、子どもが進んで塾に行っていたので良いと思った。

料金について/月額:15,000円

妥当な金額だと思います。

料金について/月額:6,000円

月々の額だけならなんとか出来たのですが夏期講習やテスト前の集中授業の前などに参加費やテキスト代がかかったりしで片親の家にはとてもしんどかったです。

料金について/月額:30,000円

以前通っていた塾は集団塾のわりに教材、月謝が高かったように思いますが、ナビは一対一だから、まぁ、妥当な金額ではないでしょうか

料金について/月額:10,000円

家庭的には出費が大変でしたが他の塾に比べたら良心的だったのかなと思います。 コマ数に応じて金額が上がるのはほかの所も同じなのかなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

志望校対策の勉強をしてもらえた。自習時間に他の教科もみてもらえた。塾長が子どもの話し相手をよくしてくれていたようで、塾長が変わるまでは毎日のように行っていた。

コース・カリキュラムや教材

塾生にあった教え方であった

コース・カリキュラムや教材

試験結果から取り組み方針を説明してもらえた。

コース・カリキュラムや教材

本人の実力に合わせて指導してくれたと思います。苦手なところを本人と、相談して重点的にしてくれたような気がします。

コース・カリキュラムや教材

教材も安いのに、しっかりとした教材だった。以前、他の塾も通っていたが、教材事態がものすごく高かった。

講師の教え方や対応

いろんなタイプの先生方がいたようで勉強だけでなく、いろんな話しもできていた様子。合わない時には変更もしてもらえた。

講師の教え方や対応

コミュニケーションをしっかりとっていました。

講師の教え方や対応

理解度を確認しながら取り組みを進めてもらえた。

講師の教え方や対応

それまであまりやる気もなく受験生なの?と思うほどでしたが通って理解出来るものが増えた時に少しやる気が上がった気がします

講師の教え方や対応

毎日、どこまですすんだか、出来てないポイントも連絡ノートに記載してあり、わかりやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

わかりやすい位置にあり、送迎の車もある程度停めることができた。周りにお店もなく静かで落ち着いていたように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が短く車の送迎できたこと

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所ではあったが駐車場に困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近くもなく遠くもなくでした。やはり夜に通うことが多かったので1人で通うのは少し不安でもありました。 送迎するにしても駐車場が少なく困った記憶はあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で10分ほどの距離であり、通塾しやすいのではないでしょうか。近くにコンビニ等もありますし、便利だと思う

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
38%31%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :1.8万
毎日個別塾5-Daysの画像
毎日コースは、15周年記念!入塾特典が今なら1.5倍!最大30コマ無料!小6、中1、中2は+30点の点数アップ保証!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
\過去1か月で158人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
  2. お子様の存在と行動を「毎日承認」し、やる気を引き出す!
  3. 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
  4. ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

現在はわかりませんが、当時の塾長との面談は本当に時間を取ってくださったと思います。

総合的な満足度

先生がハッキリと志望校への合格基準や今の本人のレベルを伝えてくれるし必要なもの必要でない物も判断してアドバイスをくれていたのでとても信頼出来た。 また家で勉強しないので自主勉強で塾に来るよう強く言ってくれたりその時時間があれば指導も少ししてくれてたので良かった。 毎月の塾代は高かったけど本人には先生等合った塾だったと思う。

総合的な満足度

塾選びは通う子供の判断に任せました。 自分のペースで苦手教科に取り組めたのが良かったようです。 また苦手教科の成績アッブに夏休みのコースやカリキュラムの提案など、子供に合わせた提案をしてもらえたので良かったです。

総合的な満足度

志望校に合格できたので

総合的な満足度

何かあれば連絡をくれてたところは良かった

料金について/月額:19,000円

授業のコマが増えるごとに金額は上がるし別に模試代やその他システム料など加算されて行くが、個別だし高いのは仕方ないの香奈と思う。

料金について/月額:20,000円

こんなものかなと思う

料金について/月額:13,000円

金額は高いと感じたが、自分で通塾できる場所が他になく、通わせた

料金について/月額:30,000円

他と比べて高くも無く、安くもなく

料金について/月額:25,000円

コマ数をしっかり使い通えるのなら高くはないと思います

コース・カリキュラムや教材

独自の教材で対応してくださった。

コース・カリキュラムや教材

本人が理解しやすくしっかり勉強に取り組むよう内容を合わせ指導してもらい、またいつでも自由に自主勉強に通えるから

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせてコースやカリキュラムを提案してくれたので、何が不足して強化しなければいけないのかが理解できた。 ただ、先生に寄って教えるのが上手な人とそうでない人がいた様子。それが残念だった。

コース・カリキュラムや教材

学校の教材とかけ離れることなく、カリキュラム通りに進んでいたところ

コース・カリキュラムや教材

定期的な面談があったので、その時の状況を情報共有できたのは良かった

講師の教え方や対応

子どもからしても、聞きやすい状況を作ってくださったと思います。

講師の教え方や対応

本人の学力に合わせたテキスト選びなど苦手な所はしっかり一からやり直し等指導してくれてよく子供の性格など理解してくれてたから

講師の教え方や対応

教えるのが上手な先生は、質問もしやすかったが、そうでない部屋先生もいて、質問しても良くわからなかった様子。 担当の先生がいる訳ではないので、言い方は悪いが日に寄って当たり外れがあった。

講師の教え方や対応

授業態度や学習の理解度について、しっかり指導してもらった

講師の教え方や対応

先生らしいというよりも、子どもとの距離感が近すぎる時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあったので、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった。 夜は大通りに面しているが塾の近くになるとだいぶ暗く車の通りも多いので事故など少し心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、子供が1人で通えた。 また子供の入退室時に親のスマホに通知が来るように設定されていたので安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾に5分程度で済んだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所にあったため

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
24%36%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で262人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
  2. 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
  3. 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人が頑張っていた事に繋がっていたと感じたから

コース・カリキュラムや教材

本人が理解出来たと感じたから

講師の教え方や対応

本人が頑張ろうとしていたのでお任せできた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送るのに近く便利であった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 道上駅 徒歩14分
    広島県福山市御幸町上岩成504-1 メゾンエル御幸 112号室 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 松永駅 徒歩8分
    広島県福山市宮前町1-5-16 3F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 東福山駅 徒歩4分
    広島県福山市引野町5-19-17 小松ビル1F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 福山駅 自転車で18分
    広島県福山市西新涯町1-2-27 徳毛義正様事務所 101号室 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
11位
平均月額料金 :2.1万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で18人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒一人ひとりにあった「成績アッププログラム」を作成
  2. 生徒のやる気を引き出すサポート体制
  3. 中学生には学年別コースのほかに中高一貫校生コースを用意
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

わからない事は、分かるまで親切に教えてくれたし、いい先生もたくさんいて、とても良かった!始めは、なかなか結果がでないこともありましたが、ずっと通ったことにより、成績も上がっていったので、先生方のおかげで、成績アップに繋がったと思うのでよかった! だんだんと金額も高くなっていきましたが、志望の学校に合格することができたので、先生方のおかげだと思っています! 

総合的な満足度

総合的にバランスがいいから

総合的な満足度

まずは自分自身が通っていて、お任せできるなと思いこの塾を選びました。己斐校を選んだのは家が近かったのと、口コミを見て良い先生がいらっしゃるのを拝見したからです。実際入塾してみて、特に数学の先生の教え方が最高でした。また、他の先生方も、親身になって相談に乗ってくれるので、本当に心強いです。みなさんにもおすすめしたいです。

総合的な満足度

感覚は個人差あるので難しいですが… 通いやすい場所ですし先生もよく環境も良く、勉強がわからないことは本人がきちんとわかるまで色々親身に教えてくださり助かりました♪ 金額が安くはないのですが安いのがいい方は集団がいいと思います。 きちんと見てもらいたいなら私は個人的には個別がオススメかなと思います。

総合的な満足度

総合的に 欧州塾はとても良い方だと思いますし おすすめしたいなと思います 子供が学習するにはちょうど良いのではないでしょうか 値段的にも かなり 順調にうまくいってるのではないかなと思います 軸を通わせるのは大変ですがこういう 塾なら良いかな と思いますとても良いと思いますし 環境的にも とても良いんではないでしょうかとても分かりやすくて良いのではないかと思います

料金について/月額:15,000円

色々と教材などでお金がかかって、またコマ数が増えていくことで、月謝も高くなっていったが、よかったとおもう

料金について/月額:5,000円

予定していた費用だった

料金について/月額:50,000円

決して安くはないと思いますが、それ以上に授業が充実していて、相談にも乗っていただけるので、大変満足しております。

料金について/月額:20,000円

他の塾のお値段が色々あると思いますが少し値段は高いかなと感じました。 でも結果はついてきたのでそこが1番大事です。

料金について/月額:30,000円

料金なども非常に他の塾に比べても普通だとは思います お手頃な感じは とてもします ただ カリキュラムなど追加などによっても年齢も変わってくるんでその辺は他よりも高くなる可能性がありますが非常に全体的には 安い 設定だなと思っていますね

コース・カリキュラムや教材

志望の学校に合格できるようにちゃんと教えてくれて、分からないところは分かるまでずっと教えてくれたのでよかった

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合った内容だった

コース・カリキュラムや教材

自分にあったものを提供してもらえるから良いと思いました。また、悩んでいるときに、相談にも乗っていただけて、安心して任せられました。

コース・カリキュラムや教材

その子その子のレベルに合わせてくれたり 子供自身が楽しく通えてわからないところはしっかり教えてもらいよても理解していたのがよかった もちろん合格が1番嬉しいです

コース・カリキュラムや教材

鴎州塾の工事やカルキュラム 教材についてとてもシンプルで分かりやすくて非常に利便性が高くて子供でも非常に使いやすいので とても おすすめな感じだと思います 子供が学習しやすいのが一番だなと思いましたね

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさん、人それぞれ教え方も違って、分かるまで教えてくれて、一番わかりやすい講師とできたのがよかった

講師の教え方や対応

とても丁寧な対応をしていただいた

講師の教え方や対応

数学の先生の教え方が非常にわかりやすく、学校で理解できないところを丁寧に教えていただくことができるので、すごく良いです。

講師の教え方や対応

相談を親身になってくださり進路の事とか初めてのわからない事も教えてもらい安心したし助かりました^ ^

講師の教え方や対応

報酬額の工事の人たちの教え方や台湾 地域はとてもシンプルで子供がわからないところがあって質問するときっちり 丁寧にわかるまで教えてくださるので とっても子供にとっては学習し甲斐がある現場だと思いますから とても良いと思いますね

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったんですが、駅に行くまでがちょっと遠かったけど、近くにコンビニエンスストアとかがあったので、よかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるから便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでここに決めました。歩いて行ける距離で、人通りも多いので、安心して通わせることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人それぞれ個人差はありますがうちの家から遠くもないし通いやすい場所でした! よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

鴎州塾の舟入れ校に関しては 周りを賑やか という感情もない 静かな場所なので学習するにはとても良い環境 なのではないかと思います 周辺の町も 道路や路面電車などもあるので 自宅からもそういったものを使って通うことができると思うんで とても良いと思いますね

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
31%38%31%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
福山市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.4万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で180人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 【幼児部】通塾や家庭学習を通して生徒一人ひとりの長所や個性を伸ばす指導を実施
  2. 【小学部】中学受験だけでなく高校・大学受験突破を対象にしたクラスも設置
  3. 【中学部】高校受験生と中高一貫生のそれぞれを対象にしたクラスを設置
  4. 【高校部】全講座で単科制を導入し志望校や得意不得意に応じて柔軟な学習が可能
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生は明るくて丁寧な指導だった、距離感も適正で、勉強のリズム作りから、実際の受験勉強まだ広く指導してもらえた。教材もレベルの幅も質もさまざまあり、いろいろな活用方法に適応された そのお陰で周りの仲間にも恵まれて切磋琢磨できた。 良い環境で勉強したことが志望校の合格に繋がったたおもう。 金額面はそれほど不満ではないが、もう少し面談での深堀は必要だと思った

総合的な満足度

先生が良かったです。 高校受験の時は学校の先生か無理だと言われたことを懇談で話たら私が彼を第一志望校に入れますと違うコースの授業にも参加させてくれました。 また大学受験の時も希望校を 言うとどの科目で点数を取って苦手な科目の補点をすると説明されそのように勉強しから合格しました。日程も色々なパターンを考えてくださり 助かりました。 1番は子供が先生を信頼していたのでついていけたと思います。

総合的な満足度

とにかく子供がとても気に入っている。

総合的な満足度

定期的に通う事で学習習慣が身につき勉強のやり方も効率的になったのではないかと思う。 車での送迎が必要だったので、毎週大変だった。学年が上がるごとに月謝が高くなったり、追加の講座が増え家計の負担が大きくなった。

総合的な満足度

立地条件も良く、講師陣及び事務局スタッフに恵まれ、また、教室編成も良く吟味され 安全安心して、勉強できる環境が整っていたので継続して通塾する事が出来た故に、安定して学力が向上し、偏差値も見る見る内にウナギ登りに向上し志望校に合格できた。正に、継続出来た事に感謝し継続する事に意義が感じた。 この事は、これからの人生に於いても、すべて継続する事が大事である事がわかった。この事は全ての受験生にお勧めしたいし、当てはまる事だと思う。以上のことにより総合的に満足しており、お勧めします。是非当塾をおすすめします。

料金について/月額:35,000円

高い。とにかく、色々なことで費用がかすむ。 追加でとった補講の質が悪かった。チューターのしつけと、指導は行き届いていない

料金について/月額:18,000円

学年によって値段が上がっていきましたが テキストの他にプリントや資料をコピーしてくれて助かりました。

料金について/月額:15,000円

夏期講習など、科目を追加するごとになかなか高い料金だったと思う。なので追加科目しずらかったし、わかりにくかったように記憶している。

料金について/月額:30,000円

他の学習塾と比較すると多少高額ではあったが、それに見合った過去の実績もあり、適切と判断したし、近所の評判も良かった。

料金について/月額:50,000円

夏期講習から通い始めたのですが、最初はお試し価格で安く通えましたが、通常授業に加えて受講した特別講座がそれなりのお値段だったので、トータルで考えると、妥当なところかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

問題集やテキストの充実 欲しい時に欲しい問題を準備して、すぐに対応してくれた レベルが複数あり、利用しやすかった

コース・カリキュラムや教材

懇談希望の大学名を聞かれ それに合わせての試験の日程やテキストを用意してくれた。 またその学校にあった勉強の仕方や過去問を用意してくださりました。

コース・カリキュラムや教材

先取り学習で実力アップがはかれた。

コース・カリキュラムや教材

何年も前の事なので具体的な事は覚えていないかわ、息子が楽しんで通ったので良かったんだと思う。成績も上がったと記憶している。

コース・カリキュラムや教材

塾全体で、すべての学年に応じたカリキュラムがくまれており、年間をとうして吟味されていると思ったから。

講師の教え方や対応

時間の調整が融通がきく 複数の先生の視点でアドバイスをくれる、 学校の試験対応も親身な対応 進路相談も丁寧であった

講師の教え方や対応

4つの志望校を聞かれその学校にあった勉強方法や受験科目等相談に乗ってくれました。必ず合格させますと約束してくれました。

講師の教え方や対応

丁寧にわかりやすく教えてくれた。

講師の教え方や対応

どのような授業だったか、私が受けたわけではないのでわからないが、子どもがわかりやすいと話していたのでよかったのではないかと思う。

講師の教え方や対応

学校における疑問点を、持ち込んだ時、基礎から懇切丁寧に、親身になって解決に導いてくれた講師がいたおり、また塾全体でもそう言った雰囲気がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、周辺が暗い 人通りは少なくないが、女の子1人はちょっと不安に感じる 車通りもかなり多く、それなりに危険

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く自転車置き場もたくさんあり良かった。周りも明るく人通りもあり遅くなっても安心でした。またコンビニも近くにあるので助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分で行ける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近にあった。迎えに行った時に迎えの車が集中し、車をとめにくかった。 駐車場もなかったので困った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的自宅から近く、自転車で通うことが出来て、雨の日でもバスの便も良く、最悪でも徒歩で通う事ができた。立地も、駅前で便利は良い。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
42%26%32%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2867人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

特に問題なく、希望校にも合格した為安心しました。

料金について/月額:7,000円

周辺の相場として一般的と考えていました。

コース・カリキュラムや教材

受験生の目的に合わせて、指導を対応していると考えました。

講師の教え方や対応

各個人の内容に対応した指導も有ったと記憶しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量も比較的多いい為、交通の安全面には心配していました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で178人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
  2. 学年の枠にとらわれない無学年制のスモールステップ式教材を使用
  3. 生徒一人ひとりの学習状況を細かく把握できる少人数制の授業を実施
  4. 色や動きがついたコンピュータ学習(CAI)で無理なく学習習慣を身に付ける
  5. 生徒と指導者が一緒に学習計画を立てることで自主的な学習姿勢を育む
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で479人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
  2. テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
  3. 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
簡単10秒

中学生向け 塾診断

中学生の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で149人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

合格すれば、全ておっけい

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書を使ってした

講師の教え方や対応

わかるまで教えてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くだったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
口コミ評価:-
KATEKYO学院【広島】の画像
プロ教師による 完全1対1のマンツーマン個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
ここがおすすめ!
  1. 完全1対1のマンツーマン個別指導!
  2. 先生はプロ教師による担任制!
  3. 生徒一人ひとりに合わせた授業設定!
KATEKYO学院【広島】の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
これ以降はランキングではありません。
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で402人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 講師はすべて「正社員」 プロ講師が一人ひとりと向き合います
  2. ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
  3. 最新のAIタブレットを利用したオーダーメイドカリキュラム!
  4. 圧倒的に安い低価格な「授業料」「全額返金保証」制度
  5. 無料体験後そのままのご入塾で入塾金が無料に!
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1504人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

親から勉強しろしろとあまり言わなくても積極的になりました。家ではリラックスし杉に感じましたが成績は上がっていたので良かったです。塾と家とで勉強と遊びのバランスとかメリハリがついて良かった。部活動も続けられたので、充実した中学校生活がおくれたとおもいます。 自分に自身が持てたこと。受験のストレスも必要以上に感じなかったのではないかと子供の様子を見て思いました。

料金について/月額:70,000円

よくはないです。 高いと思います。でも知り合いの紹介だし料金んはあまり気にせず、安心して入塾しました。

コース・カリキュラムや教材

特に進学校を目指していなかったので参考になるかわかりませんが、受験については子供のレベルに合わせて志望校の候補決めて指導してくれた。

講師の教え方や対応

相談しやすい先生でした。 弱点を教えていただきアドバイスしてもらえます。子供が自身が着くようになったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良い。送り迎えしやすいのが良かったです。 待ち時間に買い物もできるし、駅に近いので電車でも通えるのが便利です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福山駅 徒歩2分
    広島県福山市三之丸町2-7 神原ビル 3階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
オンライン学習と登校学習が選べる!専任の講師が生徒の思考力や想像力を鍛える
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生
目的
授業対策・テスト対策
体験授業あり
\過去1か月で10人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. オンライン学習と登校学習が選べる!専任の講師が生徒の思考力や想像力を鍛える
  2. グループワークを通して仲間と一緒に学べる!プログラミング教室など豊富な講座を用意
  3. 有名オンライン教材「すらら」を使用!主要5教科の自宅学習もしっかりサポート!
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
体験授業あり
\過去1か月で158人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
  2. 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
  3. 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

息子も真面目に自分か進んで通ってくれています。

総合的な満足度

その前に通っていた塾より楽しそうに通っていたし、良い先生に出会えて勉強にやりがいを感じているようでした。かなり高額だったけど、我が子のその姿にこちらは全力でサポートしなくてはという気持ちにもなれた。多方面での相談にものってもらい、あの当時はとても助かりました。おかげさまで志望校にも合格できました。

総合的な満足度

先生の平均年齢が生徒と近いので初めは少し心配しましたが、授業以外では生徒たちと楽しく会話することができたみたいです。そのおかげで塾でも楽しく学習できたようです。年末の1泊お泊まり勉強会では受験前の模試のようなものを体験し気持ちが引き締まったみたいです。自分の苦手分野がわかってからは上手い教え方をして本人をやる気にさせ克服できたのも先生のやり方のおかげだと思いました。

総合的な満足度

偏差値を上げることだけを意識するのではなく、勉強を根本的に理解してどんな問題にも応用できるような知識を付けることに心がけていた。その結果、あまり意識しなくても少しずつ偏差値を上げることができるだけでなく、勉強することじたいに苦手意識がなくなり、長い時間でも勉強を継続して続けることができた。勉強以外にも使えそうなスキルが身についた。

総合的な満足度

主要な駅に近くため、日々の通塾に対する心配が少なく、安心せて通わせる事のできる立地が大きなポイントでした。遅くなっても適度な明るさがあり、雨の日も交通機関が近いので安心です。授業も、受験を控えた同級生に囲まれて、楽しい中にもライバル意識も芽生え、多少なりとも自主勉強にも力が入るようよなりました。先生とも適度なコミュニケーションがとれ、分からないままとならないよう、しっかりとサポートしていただきました。

料金について/月額:50,000円

授業料に関しては高い。通年の料金のほかに夏期講習冬季講習も受けたのでかなりかかったし、年払いなので大変だった。

料金について/月額:25,000円

受講料は決して安くはありませんでしたが、義理の弟と友人関係にあったため安くしていただきました。模試も複数回受けましたがそれほど高くありませんでした。

料金について/月額:20,000円

講師が分かりやすく丁寧に指導してくれるため、月謝は安くはないけれど、それに見合った指導内容なので納得している

料金について/月額:20,000円

他の大手の塾と比較しても、大きく乖離はしておらず、相場なのかと思います。とは言え、家計への影響は少なく無いので、財布に優しい価格設定になれば嬉しいです。

料金について/月額:12,000円

講師のレベルが高く、志望大学の合格に向けてどんどんハイレベルな内容の講義を受けたかったため、その希望をとても満たしてくれたので、合っていると思う。また、センター試験の対策もとても効果があった。

コース・カリキュラムや教材

コースは生徒一人一人に合わせて時間なども自由に調整でき信頼できるものでした。

コース・カリキュラムや教材

確実に成績がよくなった。高校受験は失敗したが、大学受験は合格した。学業だけではなく、生活面でもいろいろと相談にのっていただいた。

コース・カリキュラムや教材

自分の力では出来なかったであろう過去の問題集を用意してくださり成績が上がりました。本人もとてもやる気になりました。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムに組まれていない内容についても、こちらから質問すれば丁寧に熱心に指導してくれるので、ちゃんと理解するまで熱心に親身になって教えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業の進捗に合わせてカリキュラムが組まれていたので、戸惑いも少なく比較的無駄なく授業が行なえたと思います。

講師の教え方や対応

個別の質問や相談にも対応してもらっています。

講師の教え方や対応

親しみがあり、熱意もある先生がいてとても頼りになった。多方面での相談にも丁寧に対応していただいた。

講師の教え方や対応

講師の先生の平均年齢も若く生徒が話しやすい環境でした。説明もわかりやすくて苦手科目も成績が上がりやり甲斐をかんじていました。

講師の教え方や対応

カリキュラムに組まれていない内容についても、こちらから質問すれば丁寧に熱心に指導してくれるので、ちゃんと理解するまで熱心に親身になって教えてくれた。

講師の教え方や対応

苦手な科目や、理解度が低い部分にはしっかりと個別指導をいただき、ある程度は苦手克服に繋がりました。手を抜いた時は、適度に厳しく接していただき、いい緊張感を持って臨めたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りは大きな道ではなく、車も比較的少ない。人通りは適度にあって通いやすいと思える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面していたし、自宅からも近くて通いやすかった。駐輪場も広く、先生が立っていてきちんと駐輪されていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通える場所にあり便利でした。駅からも近いため人通りも多く安心できました。学校終わりに通っていたので近くのコンビニエンスストアで腹ごしらえしていましたよ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りのJRの駅から徒歩で通える範囲であり、駐車場も備え付けられているなど、送迎にも便利で通わせやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に立地しており交通の便もよく、自宅からも遠く無いので、多少遅くなっても過剰な心配をする事もなく、安心せて通わせる事ができました。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
35%30%35%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で2032人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
  2. 「自学自習」で自ら学習を先へ進める
  3. ちょうどの学習ができるスモールステップ教材!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

他の教室を、しらないから 不満はありません。

総合的な満足度

立地と教室の規模と金額が良かった

総合的な満足度

月謝があまり高くないが、学力も向上でき、同年代とコミュニケーションも取れるためよい。

総合的な満足度

明るい先生方が多くて説明も丁寧で良い印象を受けました。

総合的な満足度

いい感じで、分かりやすくできた。

料金について/月額:12,000円

他の所、相見積もりしてなかったのでよく分かりません。

料金について/月額:5,000円

予定していた金額だった

料金について/月額:18,000円

コストパフォーマンスのよい金額で助かる

料金について/月額:7,000円

一コマあたりの値段が高い。家でやらない分を料金を支払って強制的にやる環境を作ると割り切っていました

料金について/月額:9,000円

今日からでも実施してやることが良い結果になるはずです

コース・カリキュラムや教材

講師の先生が、とてと丁寧でした。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合っていた

コース・カリキュラムや教材

教材は分かりやすく、あまりハードは高くないと思う

コース・カリキュラムや教材

総合てきに良かった見たいですね。

コース・カリキュラムや教材

よく私にはわからないです。

講師の教え方や対応

苦手だったり、不得意な 事も丁寧に指導してくれました。

講師の教え方や対応

とても丁寧な対応でした

講師の教え方や対応

質問をすると理解できるまで親身になって指導してくれるから

講師の教え方や対応

丁寧な説明でゆっくりと教えて頂きました。

講師の教え方や対応

子供が、分かりやすくていいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く何も問題なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面しておらず安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に便利でも不便でもなく、不満はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段として自宅から近いので徒歩で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

勉強が集中してできると思いました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福山市)
50%25%25%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全73件)
口コミ評価:-
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で1849人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 0歳児から入塾できるから幼児教育に強い
  2. 無理なく進める「スモールステップ」学習
  3. 学習指導要領の内容を網羅した独自の教材
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

主に一人の講師が持ち回りで個別指導を行なっていたが、公平な時間配分で教えて頂いた

総合的な満足度

休まず通えて、夏季合宿も参加して自信にはつながったので良かった。

コース・カリキュラムや教材

子供の理解度に応じた教材と指導があった

コース・カリキュラムや教材

先生が理解しておらず、教え方もただ教材に従うだけであり、通う時間がもったいないとの感想を得た。もちろん人によると思う。

講師の教え方や対応

個別指導で理解しやすい指導であった

講師の教え方や対応

バイトの大学生だが、良い先生と良くない先生の差があると感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いでバス停の直近に位置している

塾内の環境(清潔さや設備など)

寄り道する場所もないため通学も集中できた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全60件)
口コミ評価:-
no-image
集団授業&無料個別補習の組み合わせで苦手や理解不足を解消
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
ここがおすすめ!
  1. 集団授業&無料個別補習の組み合わせで苦手や理解不足を解消
  2. 高校生向けに映像授業「学びエイド」で効率よく学べる体制を完備
  3. 年2回の保護者懇談&入退室メールシステムで家庭とも連携
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生で丁寧に根気よく教えてもらえます。受験情報も多くたくさんの情報を提供してもらえます。

コース・カリキュラムや教材

集団授業を受けつつ授業についていけないところやつまずいたとことなどは個別で丁寧に教えていただきました。

講師の教え方や対応

苦手にしていた教科も指導いただいたことにより苦手意識をなくし得意科目になるまでになりました。わからないところをすぐに教えてもらえるところがよかったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は交通量が多いことと駐車場が狭いため危ないこともありました。近隣は明るく人通りも多いので安心はできました

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福山駅 自転車で8分
    広島県福山市三吉町4-1-41 サンシャインアシナビル2F・3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
完全1対1で必要な指導を効率的に受けられる塾!専任講師が担当
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自習室あり
ここがおすすめ!
  1. 完全1対1で必要な指導を効率的に受けられる塾!専任講師が担当
  2. 医歯薬対策コースや代ゼミサテラインなど、大学受験対策もバッチリ
  3. 毎週水・金午後は教育相談開催!心配事も寄り添い解決できる塾
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福山駅 徒歩6分
    広島県福山市西町2-5-5 青葉建設西町2F
    地図を見る
  • 福山駅 徒歩6分
    広島県福山市西町2-5-5 青葉建設西町3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で223人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ!
  1. 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
  2. ゆとり教育前の教科書に匹敵する、内容の充実したテキストを使用
  3. 中学生コースでは定期テスト頻出問題の演習で成績UPを目指す
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
口コミ評価:-
no-image
8名までの少人数制+塾長による全教科指導で成績UP
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
ここがおすすめ!
  1. 8名までの少人数制+塾長による全教科指導で成績UP
  2. 授業中に発表・質問の機会を設ける参加型授業で理解が深まる
  3. 三者懇談、進路面談を通じて保護者とも密にコミュニケーション
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福山駅 徒歩10分
    広島県福山市西町1丁目22-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
小中高生向けの多様なクラスで生徒一人ひとりにあった選択が可能
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
ここがおすすめ!
  1. 小中高生向けの多様なクラスで生徒一人ひとりにあった選択が可能
  2. 定期テストで成績が上がらなければ指導を見直し、改善につなげる
  3. テスト2~3週間前から対策授業&直前の土日には特別補習を実施
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 松永駅 徒歩1分
    広島県福山市今津町3-16 小林ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
福山市の全学区に密着!学校の授業進度に沿った指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
ここがおすすめ!
  1. 福山市の全学区に密着!学校の授業進度に沿った指導を実施
  2. 生徒の学力・個性にあわせたオーダーメイドの学習計画を作成
  3. 自習室だけでなく、飲食や雑談が可能なカフェスペースも完備
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福山駅 徒歩14分
    広島県福山市吉津町10-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
医・歯・薬学部など、難関大学を目指す生徒の入試対策に対応
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
ここがおすすめ!
  1. 医・歯・薬学部など、難関大学を目指す生徒の入試対策に対応
  2. 数学・物理・化学の赤本執筆にも携わる塾長が指導を担当
  3. 授業後の質問は毎日OK!難しい問題でもその場でしっかり対応
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福山駅 徒歩7分
    広島県福山市城見町1-2-27 菊屋ビル203号
    地図を見る
84

福山市で中学生の塾一覧比較表

PR
順位