対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 福山校 |
開校時間 | - ※14:30~20:00(月~土) |
住所 | 広島県福山市東桜町1-1アイネスフクヤマ3F |
アクセス | 福山駅から徒歩4分 (0.25km)、備後本庄駅から自転車で10分 (1.87km)、横尾駅から自転車で18分 (3.42km) |
アクシスでは、お子さまと先生との相性を大切にし、お子さまの性格や理解度に合わせて先生を選定しています。また、志望校の入試傾向や学校にあった指導ができるかどうかも重要です。そのため、独自のシステムを開発し、教室内だけでなく全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師をはじめ、東大生・京大生など、受験を極めたトップ指導者を選ぶことも可能にしています。
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万4千名を超える合格実績を誇ります。大学受験であれば、基礎固めから共通テスト対策、総合型・学校推薦型選抜対策、難関大二次の記述対策まで、高校受験であれば、定期試験対策から、入試に向けた応用力養成まで、一人ひとりに合わせた個別指導と圧倒的な演習量を積み上げられる入試対策講座で、すべての受験に対応します。
学校の成績アップや苦手克服には、粘り強い指導で定評ある個別指導が最適ですが、膨大な学習量を必要とする受験対策には必ずしも万全ではありません。日々の学習で着実に力をつける「AI学習 AxisPLUS」、ハイレベルな記述試験にも対応できる「Axisオンライン」、精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業で応用力、実戦力を強化する「オンラインゼミ」などを組み合わせて、より効率よく学習を進めます。
アクシス各校の校責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、教科書中心の学習、単元別の学習、私学の特別なテキストの学習、入試対策学習など、それぞれに対応したカリキュラムをもとに、お子さまの可能性を最大限まで引き出す学習プランと学習スタイルをご提案します。さらに授業の進捗に応じて見直しを行いながら、目標に到達できるよう指導を行います。
志望校レベル別・時期別におすすめの参考書・問題集を編さんした「自習支援プログラム(SSP)」や成績上位者が結果を出してきた定期テスト対策法を順を追って実践できる「定期試験対策プログラム(TTP)」など、アクシスには、一人ひとりの目標達成に向けて「いつ」「何を」「どれだけすればいいか」を明確に示した学習メソッドがあります。
出身校・在籍校:福山明王台高等学校出身
愛媛大学 理学部合格
がんばろうと思える環境
毎日パワーグリップノートで勉強のやる気を出すためのお言葉を書いてくださったこと。
自習室が毎日開いていて勉強ができる場所を毎日確保することができ、分からない所を聞くと授業のあいまに答えてくださりました。授業のない日でもすれ違ったりしたらどの先生も声をかけてくださり、がんばろうと思える環境でした。
出身校・在籍校:福山暁の星女子高等学校出身
早稲田大学 法学部合格
個人にあった勉強法が学べる
個別指導の利点は個人にあった勉強法が学べることだと思います。教科ごとに得意なものや苦手なものに対して様々なアプローチができるのは大きなアドバンテージです。受け身になりすぎるのではなく、自分から勉強したいものを見つけたり、質問を考えることが上達につながると思います。さらに個別指導の時間だけに頼るのではなく、時間がかかる勉強(暗記など)は自分で自主的に行うべきです。集団では集中できない勉強も個別指導では2対1なので集中できると思います。個別指導は能動的に勉強し、塾以外の時間を有効に使いたい人にうってつけだと思います。
出身校・在籍校:福山明王台高等学校出身
徳島大学 医学部合格
最高の先生との出会い
私はアクシスに通う前は英語が一番苦手で、長文読解は嫌いでした。しかし、英語を教えてもらううちに、得意教科になりました。先生はとても優しく、話しやすかったので、勉強意欲がわきました。
出身校・在籍校:福山市立福山高等学校出身
東京理科大学 理工学部合格
苦手な英語を個別で克服
私は中学1年生の時から英語が苦手でした。そして、放置したまま高校2年生の冬を迎えました。得意科目で苦手な英語の点数をカバーするつもりで放置していましたが、それは無理であることに気づき、アクシスに入りました。個別の先生は、わからないところを丁寧に解説してくれて分かりやすかったです。そこから英語は平均点を超えるようになり、受験でも無事に戦える点数もとれるようになりました。本当に感謝しています。
出身校・在籍校:福山誠之館高等学校出身
山口大学 国際総合科学部合格
学習時間が確保できるようになった
アクシスで嬉しかったことは、数学の先生が、疑問点をとても丁寧に説明してくださったことです。先生のおかげで、理解を深められました。Axisのオンライン家庭教師では、勉強法から緊張の取り方まで教えてもらいました。
出身校・在籍校:福山暁の星女子高等学校出身
県立広島大学 保健福祉学部合格
とても親身になって考えてくれた
志望理由書の添削の際は、とても親身になって内容を考えてくださり、面接練習では様々な問題を出してもらいました。私は、緊張しやすいタイプでしたが、本番では動揺せず落ち着いて面接できました。
出身校・在籍校:福山市立福山高等学校出身
九州工業大学 工学部合格
後から背中を押してくれる先生方
アクシスの先生方は、後ろから背中を押してくれる存在でした。勉強法や進路の悩みに対して、資料や経験をもとに的確な指導をしてくださったので、自分を動かすことができたと思います。
出身校・在籍校:近畿大学附属広島高等学校福山校出身
安田女子大学 教育学部合格
たくさんの応援
アクシスの先生方は、いつも優しく応援してくれました。単語や文法テストの出力も、嫌な顔ひとつせず、すぐに対応してくれて嬉しかったです。生徒面談があったので、自分のできていないところや、今後の方針について考えることができました。
特に特徴はないと思います
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
担当教科:中学生・高校生―英語
■授業で心がけていること
ユーモアを交えた硬軟織り交ぜの指導で、生徒さんにエネルギーを与え、元気にして喜ばせます。
■感動したこと、うれしかったこと
「先生に出会えて本当によかったです」と生徒さんに言われた時。これぞ本望です。達成感と同時に、指導者冥利に尽きます。
■自学習のアドバイス
音読をベースにして、必ずリスニングとライティングをセットにしましょう。辞書は必須アイテムです。未知の単語は必ず辞書を引くこ と!
■こんなタイプの生徒さんは私に任せて!
英語を何とかしたいと心から思っている生徒さん、ついてきてください!
■ホームページをご覧の皆さんに一言
One of these days is none of these days!(昨日を追うな!明日を頼るな!今日に全集中!)
担当教科:小学生・中学生―英語、算数、数学、理科 高校生―英語
■授業で心がけていること
一から十まで教えるのではなく、生徒に質問しながら自分で考える時間を設けるように心がけています。
■感動したこと、うれしかったこと
「分かった!」「できるようになった!」という声を聴くとうれしくなります。また、受験合格の報告を聞くと指導をしていてよかったなと思います。
■自学習のアドバイス
勉強と休憩のメリハリは必ずつけましょう。急激に勉強量を増やすと嫌になるので、そうならない程度の量から始めるとよいです。
■こんなタイプの生徒さんは私に任せて!
「勉強のやり方が分からない」「基本的なことがすでに不安」という方は、一緒に頑張りましょう!
■ホームページをご覧の皆さんに一言
初志貫徹
担当教科:中学生・高校生―数学、理科、物理
■授業で心がけていること
生徒が自力で考えて解けるところまで、ヒントを与えるようにしています。
■感動したこと、うれしかったこと
よい「ヒント」を与えた結果、解けなかった問題を自力で生徒が解けたとき感動します。毎年の受験合格報告は常に参考にしています。
■自学習のアドバイス
自力で問題が解けたときも、そうでないときも、模範解答とその解説をしっかり読み込んで、自分の解答と比較しましょう。解けたとき は、模範解答と自分の解答のどちらが「エレガント」であるかを比較してみてください。時によっては、自分の解答が優れていることもあ ることに気付いてほしいですね。
■こんなタイプの生徒さんは私に任せて!
生徒さんのタイプは問いません。どなたでもOK!
■ホームページをご覧の皆さんに一言
終わりの気配が全く見えないコロナ禍で、必要なのは「レジリエンス(立ち直る力)」です。こんな時こそ、アクシスをとおして「レジリ エンス」を育みましょう。
「日々の学習から、入試へ!」日々の積み重ねを大切に、入試までを見据えた指導をしていきます。
福山校は小学校低学年から高校生までをお預かりしています。場所は福山駅の近くにあり、たくさんの学校から来ていただいています。授業においては、個人の目的に合わせて行うことが出来ます。
「苦手な教科を克服したい。」「学校の成績を上げたい。」「受験に向けて対策をしたい。」「定期テストの対策をしたい。」など状況は様々ですが、めざすは、「成績アップ、志望校合格」です。また学習方法や進路についてなどの相談を行い、学習サポートをしていきます。生徒が、日々成長し、目的を達成した姿を見るのが、我々の喜びでもあります。一人では不安だったり、大変なことも、誰かのサポートがあれば乗り越えられます。
是非一度見学にお越し下さい。
福山駅の改札口を出て右折、南出口に進むとセブンイレブンを目印に直進してください。
駅の南出口を出てまっすぐ目の前の一番高いビル(マンション)を目ざしてください。
駅を出て間違って右側に行くと、「釣り人像」が待っています。
一番高いビルの1Fの奥まで進むと、エレベーターがあり、3階に向かってください。
エレベーターを出ると左手に自動ドアがすぐありますので、入ってください、受付です。
当校舎から出て、面する通りを左方向に約100mほど進みますと、左手にコンビニエンスストアの「ローソン」があります。お弁当やサンドウィッチ、お菓子、飲み物などを購入することができますし、コピーなどもとることができます。
福山駅「南口」出口から右方向に進みますと、すぐ右手にカフェ・喫茶「ドトールコーヒーショップ」があります。勉強の合間の休憩にコーヒーやサンドウィッチなどの軽食をとることができます。
福山駅に直結しているショッピングモール「さんすて福山」内に、ドラッグストア「マツモトキヨシ」があります。薬、ティッシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
子供と先生の相性が良かった
他校と比べて安価だった。