塾名 | KATEKYO学院【呉】 |
---|---|
教室名 | 呉駅前校 |
開校時間 | - |
住所 | 広島県呉市中央1-3-1 井山ビル3F |
アクセス | 呉駅から徒歩4分 (0.22km)、川原石駅から徒歩29分 (1.83km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
KATEKYOは生徒一人に先生一人、思考力・判断力・表現力を身につける完全マンツーマン指導です。指導中は先生を独占でき、いつも同じ先生が担当するので質問も相談もどんどんしやすくなります。社会人プロ教師が一人ひとりに合わせたきめ細かい指導を実践するので、幅広い学年・学力層にも対応できます。曜日や時間を自由に設定、教室か自宅か指導場所を選ぶこともできます。
正真正銘の完全1対1のマンツーマン指導。授業中は先生を独占できます。
社会人プロ教師は授業中、ひとりの担当生徒だけを指導します。ご契約授業時間中に他の生徒を掛け持ちで指導する事は、ありません。だから1コマの中で複数科目の授業や一科目を深く掘り下げた授業など、ご要望に合わせた「真の個別指導」ができるのです。
Q「KATEKYOを始めたきっかけとその時期を教えてください」
A「中学の頃から学校の補修のために通い始めました。高2の夏からは数学を主に担当してもらいました。」
Q2「実際に指導を受けた感想を教えてください」
A2「自分は一人での課題設定が苦手で数学の金山先生に自分に合った宿題を出してもらうことで数学力を上げてもらいました。個別にみてもらえるので何度も同じミスをしているところや学習できていないところを先生に明確にしてもらい、補うことができました」
Q3「先生へのメッセージをお願いします」
A3「金山先生のやさしさと丁寧な解答のおかげで3月からのコロナ休校期間に大きく成長することができました。自分の勉強週間は中学校頃に小池先生に教わっていた朝の2時間のおかげで定着することができました。」
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学校に通えていないお子様は、近年の調査では全国で14万人余りいます。学校に通えなくなるということは、どのお子様にも起こり得ることでその原因も多種多様です。「学校に登校すること」を目標にしてしまうのではなく、お子様の進路を踏まえ、社会的に自立できるようになることを目標として長い目でサポートすることが求められます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 大 |
目的 | - |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。KATEKYOの社会人プロ教師は指導力が高く経験も豊富な社会人教師です。そのため、教える学年も小中高生に留まらず、大学生・社会人の生徒さんも多くいらっしゃいます。「年下の先生に教えられるのは抵抗がある」「実績のある先生に教えてもらいたい」というようなご相談にお応えできます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 物理 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。KATEKYOの社会人プロ教師はそれぞれが専門科目で国立2次対策まで指導できます。高校生・既卒生は勉強する科目が細かく分かれているので、自分の進路に合った科目選択が重要です。KATEKYOなら必ず、自分の希望する科目を指導してくれる先生と出会えます。
授業形式 | - |
---|---|
対象学年 | - |
所要時間 | 詳細は教室までお問い合わせください |
回数 | 詳細は教室までお問い合わせください |
料金 | 詳細は教室までお問い合わせください |
期間 | 詳細は教室までお問い合わせください |
特典 | - |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
『管理自習』は月額3300円(税込)からの「質問できる」自習コースです。先生が常駐しているので内容や進捗・習熟度を確認しながら進められ、分からない問題は質問できます。一人では勉強できないお子さまや学習時間を確保したいお子さま、暗記をサポートしてほしいお子さまにお勧めのサポートコースです。
※管理自習のお申し込みにはマンツーマン指導の受講が必要です。
学習管理プラットフォームの「Study Plus for school」を導入しています。
StudyPlusはお子さまの家庭学習を視える化し、先生の授業を受けていないときや指導以外の科目の学習状況についても先生や事務局からアドバイスをもらうことができます。また保護者の方はLINEと連携することで指導報告や事務局からのメッセージを受け取ることができます。
発達障害を理解するための基礎講座を教育相談員と教師数名が受講しました。
これまでも1対1の特徴を活かし、発達障害のあるお子さまをたくさんサポートさせていただきました。 今後は発達障害への理解を深めて、より適切な対応と指導ができるようKATEKYO呉事務局全体でサポートを強化しています。
※一般社団法人 子ども・青少年育成支援協会が主催する講座です。
※発達障害に関する資格は取得していません。