全
3 件
読谷村には、渡慶次小学校・喜名小学校・読谷小学校・古堅小学校・古堅南小学校など5校の村立小学校、読谷中学校・古堅中学校など2校の村立中学校、県立読谷高等学校、また3歳児のクラスから高校3年生のクラスまで存在する、学校法人沖縄クリスチャンスクールが運営する私立校「沖縄クリスチャンスクールインターナショナル」があります。ここは、県内唯一のアメリカのWASCとACSIのダブル認可校、卒業後は国内外問わず世界中の大学に進学可能です。また、村立図書館では1階フロアに各図書コーナーを設置し、2階フロアは自主学習がはかどる学習室を完備しています。貸出はひとり10冊までとなっており、貸出期間は2週間となっています(AV資料は2点まで、貸出期間は1週間)。
読谷村家庭教育相談支援事業として「子育てゆんたく個別相談会」を開催しています。対象は幼児から思春期の子どもをもつ保護者で、心配なことや不安なこと、悩んでいることなどを村家庭教育支援チームが親身になって対応しています。また、平成27年5月に当町初の児童館として設立された「みらい児童館」は、乳幼児から18歳までの子どもが利用できる施設となっており、毎月定期イベントを開催しています。過去には「空気の不思議」、「夏休みかがく・こうさくツアー」など、科学に関するイベントをおこなっていました。さらに、令和3年3月に「読谷村電子図書館」がオープンしました。当館では絵本や児童書、実用書など約1,300冊の電子書籍を取り揃えており、子どもたちの読書活動を支援しています。