塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、国頭郡恩納村にある塾・学習塾を5件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
恩納村には、安富祖小学校・瀬武原小学校・恩納小学校・山田小学校・仲泊小学校など5校の村立小学校、村立うんな中学校、沖縄科学技術大学院大学があります。同大学は、沖縄科学技術大学院大学学園法にもとづき、学校法人沖縄科学技術大学院大学学園によって運営されている特別私立校です。私立校でありながら、運営の予算のほぼ全額を政府からの補助金でまかなっています。当校は、5年一貫制の博士課程をおき、教員と生徒の半数以上が外国人で構成され、教育および研究はすべて英語でおこなわれています。また、文化情報センターの図書フロアは、村民の貴重な読書活動をおこなう場として提供しています。さらに当センターには博物館を併設しており、村民の生涯学習も拠点として機能しています。
恩納村では、新型コロナウイルス感染症の対策事業として、令和3年度分の町内小学校の学校給食費無償化を実施。当事業は、子育て世帯の経済的負担を軽減する目的としておこなわれています。また、村の学力向上推進委員会では、児童生徒の対象検定の積極的な受検と保護者の経済的負担軽減を目的として「検定受検料助成事業」を実施。対象となる検定は、漢字検定・英語検定・数学検定および委員会が認めた検定で、各検定受験料の半額を助成(準2級以上の場合は全額免除)しています。なお、回数制限はなく事業予算が消化されるまでは助成対象。さらに、毎年ふれあい体験学習センターにおいて「こどもかがくきょうしつ」を開催、参加した子どもたちは楽しく学びながら科学に対する知識を深めています。