- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
友達と通いたい人や楽しく学びたい人におすすめです。先生たちもフレンドリーで仲の良さそうな生徒と先生の関係が多く見られました。友達と通っている子が多く、学校が近い人は尚更通いやすいだろうなと思いました。私はひとりで通ってたのですが、それでも勉強しやすい環境というのは変わらず、そういう人でも勉強出来ると思います。
総合的な満足度
個別授業と言う観点で考えると塾代が高いのは致し方ないと思いますが、目に見えて学力が上がったとは思えない。 但し、私の子供はそもそも勉強が苦手なタイプであり、子供の性格的な部分に左右されると思うので、どちらも分からないという意味で普通という評価にしました。 また費用も高いのでお勧めというより参考程度ですすめると思います。
総合的な満足度
駅と繋がっているため、便利で通いやすい。また、コンビニが隣接しており便利です。 講師は様々な方がいて子どもに合う先生がみつかりやすい。月々の料金はやや高いが教材費はプリントを使用したり工夫してくれるので良かった。後半はタブレット端末を使用した振り返りの復習などがあり慣れていない子どももクイズ形式でやりやすく、後に役立っていた。
料金について/月額:20,000円
具体的な金額はわかりませんが、授業に加えてタブレット学習、模試もあわせると相場ではあるとおもいます。
料金について/月額:60,000円
個別授業なのである程度の金額が掛かると思っていましたが、週1回1時間の授業で月に6万円です。 1時間の授業で1万5千円は高いと感じたので、悪いという評価にしました。
料金について/月額:6,000円
個別指導なので高めではあるが、振替日もあるため無駄に払うことはなかったのは良かった。教材費はコピーしたプリントなので節約できた。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルの授業をしていただきました。大学に通う先生が多く、体験談やアドバイスなどを多くしてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
主に受験対策と学力の底上げのために通い始めましたが、どちらも目に見える成果は得られていない気がします。 本人の意識の問題もあるため、普通という評価にしました。
コース・カリキュラムや教材
受験前は特に苦手科目や項目を重点的にしてくれた。教材費をとらないように教材や過去問をコピーして使用してくれた。振替日を設けてくれたので休みやすい。
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(2)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
ただお金をもらってその分だけの授業などをするだけではなく、分かりにくいところやもっと知りたい部分はテキストなどを自作してくれたり、授業外でもたくさん話やアドバイスをしてくれて、慕うような人も多い一方、合う人や合わない人がいるため、とてもいいわけではなくいいとした。自分としては、退塾後もコンスタントに通っている。
総合的な満足度
この塾の良いところは、個別指導や少人数制で、各生徒のペースに合わせた学習ができる点です。苦手な分野に焦点を当て、基礎から応用までしっかりサポートしてくれてまた、授業の内容が体系的で、学校の進度に遅れが出ないようにフォローアップしてくれるため、安心して学べます。さらに、疑問点をその場で解決できるため、理解を深めやすく、効率的に学力を伸ばせると思います。
総合的な満足度
苦手な教科がありましたが、高校の定期考査対策をしていただき基本的なところから理解出来るまで繰り返しや ったことが自信に繋が り、徐々に成績も上が っていきました その積み重ねが志望校合格に繋がったと親子共々感謝しております 授業だけではなく勉強のモチベーションなど細々としたフォローありがとうございました
料金について/月額:100,000円
値段以上のことを教えてもらった。とにかく生徒想いで相手が求められたことを素早く準備してくれる。時間外でも対応してくれた
料金について
親が払っていたし、あまり説明を聞いていなかったから、いくらかかっているのかもよく知らないし分からない。
料金について/月額:15,000円
個別指導でしたがそんなに高い印象ではなかったです料金もほぼ 一般的な感じでした 夏期講習などでは少しコマが増えたように思います
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合わせた勉強法を提案してくれたり、親切に関わってくれて勉強の楽しさを感じたりできた。自分のいける範囲だけではなく、自分の背伸びした範囲を行けるようにしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
実際にその教材で自分にあったコースで授業を受けて苦手だった数学の成績やテストや模試での点数がのびたから。
コース・カリキュラムや教材
学校の定期考査や大学受験対策に何から取り組んだら良いかを相談しながら決めていきました 基本的なところから理解出来たのが学力upに繋がったと思います
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
個別指導であるために通塾可能スケジュールを入力してそれに合わせて組んでくれるため、調整しやすい。 宿題なども多すぎずできる範囲で出してくれるので、学校生活に支障が出ない。 先生との相性もよいみたいで、聞きやすい雰囲気の様子。駅に近いし、子供が塾についたときなどの通知がとても便利。 学習の様子や宿題の実施状況などもアプリなどを通してお知らせしてくれるところがよい。
総合的な満足度
塾に通うのに、子供が嫌そうな顔をしないので良かったと思う。学力はまだわからないが、少なくとも塾に通うことで子供が勉強嫌いにはならなそうなので良かった。先生によっては子供と楽しく会話しているようなので、その点も良かった。中学受験を目指す人でも、基礎学力をつけたい人でも、人に合ったコースがあるので通いやすいと思う。
総合的な満足度
駅近と先生が優しいのがおすすめです。
料金について/月額:15,000円
月額が週数によって変わるのでよかった。少し高めかなとは思いましたが個別であるし、子供にあった指導をしてくれているので良いのかなと思います
料金について/月額:15,000円
個別指導なので仕方ないとも思うが、1教科で月に15000円くらいするので、複数教科分通わせる金銭的余裕がない。
料金について/月額:30,000円
ほかの塾の料金より高かったと思うが、自習できたりするスペースもあり、費用対効果は高いのかなーと思ったから。
コース・カリキュラムや教材
面談もちょくちょくあって子供の様子を聞ける。子どもの今の状況に合わせた対策など教えてくださるし、こどものはなしもよくきいてくれている。
コース・カリキュラムや教材
基本コースや発展コースがあり、テストや本人のレベルを見てコースを進めてくれたため。また、進捗状況と今後のスケジュールも合わせて考え教えてくれたのでよかった。
コース・カリキュラムや教材
教材は学校で使用しているものに合わせて選定してくれました。
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
成績は上がっていないので、何とも言えない、個人差や講師との相性もあると思う
総合的な満足度
家庭の事情で退塾しましたが、本当だったらもっと通わせてあげたかったです。 志望校や目的がハッキリしているお子様にはおススメです。
総合的な満足度
教え方が上手な先生がいました。人気でしたので受験シーズンはなかなか授業では教えて頂けなくなりましたが、空き時間などに声をかけて教えて頂けたみたいです。 うちの子は勉強が苦手でしたが、ポイントを押さえて教えていただいたので、わかりやすかったみたいです。その先生のおかげで大学にも興味がわき、受験することになりました。ありがとうございます。
料金について/月額:30,000円
とくにありません。 普通だと思います。ここがいいとかもなく、悪くもなく不満がないので良かったと回答しました
料金について/月額:55,000円
金額に関しては、専門の講師ではないので、もう少しリーズナブルでも良かったかなぁと思います。勉強を教えるだけでなく、何故勉強することが大事なのか、根本的な指導をしてもらいたかった。
料金について/月額:23,000円
料金は高いような気がしたのですが、個別指導だから普通の金額なのかもしれません。 もう少し金額が安かったらと思いました。
コース・カリキュラムや教材
個別なのでわからないところを教えてもらい良かったと思う。 ただ、個別指導はあくまでも補習塾なので進学校を希望するなら集団の方がいいと思う
コース・カリキュラムや教材
塾に行かなくてもいつでもどこでも授業が受けられるのが良かったです。 テスト時期になると、範囲を聞いて対策をしてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
受験ではないので、特に力を入れてなかったので普通です。子どもが嫌がる事なく通っていたのでそれ以外は普通です。
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。
総合的な満足度
大学生のバイトが多く子供は接しやすくわからないことは聞きやすかったみたいですが、毎回担当してくれる先生が違うのはどうかと思う。人によって教え方、考え方が違うのに子供が混乱しないか不安だった。バイトが多く担当をつけるのは難しいのはわかりますが、ちゃんと担当制にしてもらえたら嬉しかった。教科を国語、算数、英語にしてたが、英語を教材だけ買って全くしなかった。何か理由があるかわからないが、その説明すら一切なかった
総合的な満足度
特別講習や定期考査の度に色々な教材を勧められたり、特別講習もこれを受けた方がいいとか言われますが、全てを言われる通りにしていたら、とてつもない料金がかかってしまうので、苦手分野に重点を置いて取り組んでいくのが一番いいと思います。 教材もはじめたくさん買いましたが、やる事が多すぎて無駄になってじったものが数冊あります。 教材も高いので、吟味して買うべきです
料金について/月額:28,000円
料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります
料金について/月額:16,000円
正直、全てが高いと思う。他の塾に行ったことがないからわからないけど、もう少しお手頃な値段でできたらいいなとは思っていた
料金について/月額:25,000円
初期費用もほかの塾に比べると安かったのではないかと思います。 教材も色々と勧められはしましたが、必要最低限だけを購入しました。始めは購入したのですが、結局は開くことすらせず、もったいない結果になってしまいました。 特別講習も苦手分野だけに特化すれば、費用は抑えられると思います
コース・カリキュラムや教材
まずはテストの点数を上げるために通いました。個々に合わせて教えてくれるみたいなのでそこに期待をして通おうと思いました
コース・カリキュラムや教材
確かに成績やテストの点数は少しずつ上がってきてはいたが、家庭での学習は身に付かず、宿題もギリギリにしかしない、最後にはいやいやしてやらされていくようになった
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目や分野だけを選択して授業や補習が受けられたことが良かったです。それによって、かかる費用も抑えられたと思っています
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(1)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - コース
 
総合的な満足度
志望校に合格できたので
総合的な満足度
講師のかたが親切で通いやすい
コース・カリキュラムや教材
とても分かりやすく説明してくれた
コース・カリキュラムや教材
わかりやすかった
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
何よりも成果が出たところが満足です。勉強に向かうのが得意じゃない娘でも、しっかりと学習ができ、成果に結びつきました。個別指導ならではの、苦手克服指導が行き届いていたこと、得意科目や分野を伸ばそうとしてくれたこと、そうすることで娘も前向きに学習に取り組めていたと思います。価格も、気に差になるほどでもなく、リーズナブルでした。
料金について/月額:30,000円
費用がかなりにかかると想定していたが、科目を絞ったコンパクトな受講ができ、リーズナブルでした。
コース・カリキュラムや教材
苦手科目や、入試科目に絞って指導してくれ、結果として志望校に合格できた。マンツーマンで苦手なところを根気よくおしえてくれたようだ
- 指導方針
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
頑張るのは親もだけど、子供です。いかに子供が、やる気になるか、精神面・肉体的にもきつい場面も出てくるので、いかに親、先生達が、その子にあった指導をしてくれるかにもよるのかなぁと、思いました。褒めて伸ばすのか。怒って伸ばすのか。その子にあった指導方針でいいと思います。正解はないと思いますので、親とも向き合って、いかに子供と向き合うかでも違うと思います
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
料金について/月額:40,000円
ピンキリだと思います。出せる家庭もあれば出せない家庭もあるので、収入によって決めてもいいのかなと改めて思います
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
コース・カリキュラムや教材
他の人から聞いたがあまり変わらないと思ったが、ただ周りの生徒も頑張っていたので、通わせて良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
苦手なところ、得意なところをよく理解されているみたいで、理解出来るまで、何度も根気強く教えてくれてたみたいです。お陰様で勉強法も確立出来たみたいです。
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
北九州市門司区の塾一覧比較表
| 順位 | 1位  | 2位  | 3位  | 4位  | 5位  | 6位  | 7位  | 8位  | 
| 塾 | 個別教室のトライ  | 個別指導Axis(アクシス)  | 対話式進学塾1対1ネッツ  | 個別指導の明光義塾  | ナビ個別指導学院  | 個別指導 学参  | 大学受験予備校のトライ  | トライ式医学部予備校  | 
| 口コミ評価 | ||||||||
| 小平均料金 | 約3.2万円/月 | 約2.3万円/月 | 約1.7万円/月 | 約1.5万円/月 | 約2.3万円/月 | |||
| 中平均料金 | 約4.1万円/月 | 約5.3万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.1万円/月 | 約4.1万円/月 | ||
| 高平均料金 | 約6.7万円/月 | 約2.4万円/月 | 約3.7万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.2万円/月 | 約3.2万円/月 | 約3.4万円/月 | |
| 授業形態 | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 | 個別 | 
| 指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | ||
| 講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | ||
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
正直、東進の先生方が、過去の傾向、今後の傾向をすごく研究されていて、かつ、志望大学に熟知した講師の先生が熱心に教えていただけました。なので、本当に効率よく、かつ絶対に志望大学に合格したいぞと思う方はぜひ、東進に通われることをお勧めします。通わないにしても、東進模試をぜひ受けていただきたいと思います。他予備校よりも厳しめに判定が出ますので、いいと思います
総合的な満足度
福岡の地方の家の近所でも、自転車で通えるところで、大手の進学塾の講義を受けることができ、効率的に勉強を進めることができた。学力のレベルに応じた指導も良かった。テキストもさすが大手の進学塾で受験対策が万全だった。 教室も勉強に集中できる環境が整っていて、清掃も行き届いていた。 お蔭様で、現役で希望の大学に行くことができた。
総合的な満足度
中3の夏休みという遅いタイミングから塾に通い始めることになったにも関わらず、合格することができたのは最適な教材や質の高い授業や雰囲気がその塾にあったからだと思うから。更に高いクラスになると、難関私立高校にも対応していたり、九州1の合格実績を誇っている。ほかに欲望があって勉強に集中できないような人にはお勧めです。
料金について/月額:30,000円
正直、現役の時に受けた共通テストの点数で奨学金という形で、授業料が安くなるというplanがありそれを利用させていただきました。 なのですごく安く利用させてもらいました
料金について/月額:50,000円
大手の進学塾だったため、正直授業料は高かったが、それに見合う価値はあったと思う。現役で大学に行けたので。
料金について/月額:50,000円
授業の質や合格実績で塾を選んだが、料金は他塾と比べて圧倒的に高かった。長期休みの講習ではさらに追加の料金も払うことがあった。
コース・カリキュラムや教材
正直志望校に合わせたレベルの授業をセレクトしてもらえました 映像と対面双方のレベルが少しかみ合ってないかなと思うこともありました
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルを事前に把握して、それに応じた学習を進めてくれるので、無理なく学習を進めることができた。
コース・カリキュラムや教材
基本は週4回で1回の時間も程よく授業の質も高い。福岡県の入試に特化した教材を取りそろえていて、この教材で勉強したところが受験本番ではかなり役に立った。
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(2)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - コース
 
総合的な満足度
関わってないので良いのか悪いのかわからない
コース・カリキュラムや教材
関わってないのでわからない
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
学習する意欲も上がり、成績もかなり上がりました。 感謝いたしております。
総合的な満足度
志望校にも合格出来、先生も最後まで頑張ってくれた。
総合的な満足度
志望校に合格したので、良かったです。
料金について/月額:50,000円
正直自分には少し負担になりました。
料金について/月額:30,000円
特に高くもなく、安くもないと思ったから
料金について/月額:50,000円
個別に指導してくれる料金はほどほどであるように感じる
コース・カリキュラムや教材
正直あまり覚えておりません。
コース・カリキュラムや教材
少しでも成績が上がる工夫があった
コース・カリキュラムや教材
受験生に合わせたカリキュラムでよかった
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
他を知らないのですが、子供が嫌がらず通っているので良い塾なんだと思います。職員の方の対応も良いと思います。
総合的な満足度
授業はよいが、小学生にしては費用がかかる。
総合的な満足度
友達と学校帰りに寄って、学習して、わからないところは、講師に聞ける、または、友達に聞ける、そういった雰囲気の環境なので、安心して勉強することができています。 また勉強しやすい空調であったりスペースが整っているので、気持ち的にもゆとりが持てて勉強できています。講師と面談することによって、不安が取り除けているので大変ありがたいです。
料金について/月額:15,000円
月額料金は少し高いと感じますが、教材や講師、環境などいろいろ考えれば妥当ではないかとも感じています。
料金について
高いと感じることも合ったが、受講する授業の組み合わせによっては割引になることも合ったので良かったから
料金について
金額だけ見ると高いなぁと感じますが、妥当なお値段かなと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分自身は良し悪しが分かりませんが、子供は楽しく通えているようなので。
コース・カリキュラムや教材
教材はよかったが、全部こなせなかった。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人ひとりの学習能力に合ったカリキュラムやコースとなっているので、大変授業を受けやすいからです。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
子供がよいといっているから
総合的な満足度
初めての塾通いで親子共々不安でしたが、先生が生徒に寄り添ってくれて親しみやすくかったです。冬期講習のみの受講にも関わらず、推薦入試対策も時間外に対応してくださいました。引っ込み思案な子なので自分からは言い出せなかった思いますので、先生が寄り添ってくれたお陰です。受講中は毎日の様に小テストが行われ、宿題以外やってこなかったので勉強してなかったことを感じさせられた様です。必死に予習をして小テストで高得点をとり皆の前で公表されるため、やる気を引き出してくれました。無事に推薦入試で第一希望校に合格しました。 高校から本格的に通う塾探しの冬期講習でしたが、大牟田校は中学生までが対象で残念でした。しかし、学習習慣が身についたお陰で、ノー塾で国公立大学に合格しました。
総合的な満足度
最初は塾に行きたくないとしょっちゅう嘆いておりました。通塾し始めて、同じ中学校の生徒や、塾に通って知り合った他校の生徒とも仲良くなり、通塾しております。 駅からも近く、自宅から近いので送迎もし易いのがありがたいです。 一学期は部活動があるなかでは、朝から晩まで部活に中学校に塾にと大変そうでしたが、部活動も引退したので、あとは志望校に合格するように一生懸命頑張って臨んでほしいです。
料金について/月額:40,000円
冬期講習のみの受講でしたが、期間中以外の教材と推薦入試対策も含めての受講費は安く感じました。学習習慣も身につきました。
料金について/月額:30,000円
コマ数に対しての受講料は安いのですが、その割にはしっかり対応してもらっているのでお得感があります。夏期講習や冬期講習になれば、また値段はあがるんでしょうが。
料金について/月額:10,000円
金額的には、普通であり、高くもなく、安くもなく、値段相応とおもわれた。夏期講習等の追加費用も普通と思う。
コース・カリキュラムや教材
成績はそんなに上がりませんが、本人が楽しいと言って通っています
コース・カリキュラムや教材
集団受講でテスト結果を公表するため、モチベーションアップに繋がった高校受験に向けて効率良く学習出来た
コース・カリキュラムや教材
本人もやる気が少しづつ向上してきており、学校のテストの点数も向上してきたので、今からまだまだ伸び代はありそう
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
あまり長くは通えてないのですが、良い環境だったと 思います
総合的な満足度
志望校に合格出来たこと
料金について/月額:6,500円
少し高いとはおもいますが、 家では中々出来ない(勉強する習慣)が出来るだけでも 良いと思う
コース・カリキュラムや教材
子供が楽しく勉強できるなら 良いと思った
コース・カリキュラムや教材
子供の表情が良くなってきたので、理解してきたと思った
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
とにかく先生が優しいです。あまり厳しくされると嫌になり、わからないが続くと嫌いになる子ですが、先生が穏やかで優しく丁寧に教えて下さったおかげで教室が大好きでした。元々、学ぶ事が好きな子でしたが「楽しい」という気持ちを失わずに学べる事ができた事、今も感謝しています。先生に教えて頂いた事をきっかけにお友達に勉強を教えたりと、人にわかりやすく丁寧に教える事も身に付ける事ができました。
総合的な満足度
とにかく先生が温和で丁寧で優しいところ。
総合的な満足度
特に特別視するポイントのない普通の塾だと思った
料金について/月額:7,000円
三教科しっかり教えて頂き、わからない事も時間がかかっても丁寧に教えて下さるのでとても感謝しています。
料金について/月額:12,000円
小学生に上がってすぐに通い始めたので、他と比べたことがなく相場がよく分かりませんが、適正価格だと思いました
料金について/月額:30,000円
金額と、成績の上がり幅は期待以上のものは無かった
コース・カリキュラムや教材
良くも悪くもなく。元々学ぶ事が好きな子なので、子供に合ったペースで進めて本人が嫌にならずに学べていた事が一番良かったです。
コース・カリキュラムや教材
2人通わせましたが、一人ひとりに合わせた指導方法で自分で解ける方法を身につけさせてくれたと思います。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなく、学習環境が出来たのは良かった
- 塾の特徴
 - こんな人におすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 満足度
 - 料金
 - コース
 
総合的な満足度
通っていた成果を感じにくい
総合的な満足度
丁寧、親切で信頼がおける。
総合的な満足度
先生が優しくて色々対応してくれる
料金について/月額:10,000円
予算に合っていたので
料金について/月額:5,200円
教材費といっても、ほとんどが問題集です。あとはオンライン解説などもあるそうですが、元々そこには期待していませんので、利用していないです。価格的には安いと思います。
料金について/月額:10,000円
詳しくは相場は知らないが、今どきこんなものだと思う。 本人が良ければ良かったと思う。費用対効果による。
コース・カリキュラムや教材
宿題が多く他の勉強、習い事との両立が大変
コース・カリキュラムや教材
系統だっていて、意欲があがる。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせて教材を選んでくれる。
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 
- 指導方針
 - ここがおすすめ
 - 代表的なコース
 - キャンペーン(0)
 - 合格実績
 - 塾のメッセージ
 


























