2023/12/01版

中山駅(神奈川県) 個別指導の 塾 ランキング

PR
2023/12/01版
中山駅
学年
塾・学習塾
選択したご希望の条件
個別指導
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中山校
    3
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが頑張れていること楽しんで通えていること、カリキュラムの内容など、塾や先生は違う塾から変えてよかったと思える点なのだが、月謝の面ではなかなかおすすめできない。プラスが多すぎて余裕のある家庭だったらいくらでもかけてあげられるけれど、やっぱり高すぎると思う。紹介をしてあげてもそこが無理と言われた。
    料金について / 月額:40,000円
    基本の月謝は安く感じたが、いざいろいろなカリキュラムが始まるとめちゃくちゃ高かった。他の塾に行ってる友達にびっくりされるほど
  • 中山校
    4 はるる
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長が良いのでオススメします。子供も気に入っているので下の子も通わせている。成績は上がったことが実感できるので良かった。
    料金について / 月額:23,000円
    通常授業の料金はこんなものかなと感じるが、夏期講習などの特別なものはコマ数に応じて金額が上がるので結構かからんだなと、感じた。
  • 中山校
    4 トラハク
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に見ていい塾だと思いますが、特別な授業がもう少し安いと助かるなと思います。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.7万(100人)
高校生1~3万円、平均2.2万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:60%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 青葉台校
    3 ぎん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりとは感じられなかった。受験に落ちた人も講師をしているので、それを教訓にに教えてくれればいいが、とおもった。色々な勉強のヒント、何がいけなくて不合格だったのかなどアドバイスがあってもいいと思う。金額はどんどん上がっていくので、なかなか負担も増えてしまうのが、結構しんどい部分もありました。
    料金について / 月額:30,000円
    個別なのでこんなもんかなあと思ったが、やはり安いお金ではないのでそれに見合う時間を作ってほしいおしゃべりも月謝に入るので
  • あざみ野校
    4 まるみ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    第一志望には合格できませんでしたが、それは本人の学力が及ばなかったと思っておりますし、何と言っても最後までしっかりとご指導いただき現役ので進学することができましたので本人も満足していたようです。総合的にはどの講師の先生にもしっかりご指導していただき満足しております。費用対効果、環境面全てを考えてもとても良い選択であったと感じております。
    料金について / 月額:30,000円
    費用は妥当な関学であったと記憶しております。教材費が別にかかることもなく親の負担は最小限であったと思います
  • 青葉台校
    5 はてはてはて
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:下がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    現状把握は出来ておりませんが お世話になっていた時代は当時子どもは楽しみながら通塾しておりました 授業中の先生の談話など色々工夫されており 肝心なお勉強の内容より先生のお話を楽しそうに笑顔で話してくれるほどに子どもも先生を信頼と尊敬の敬意を持っておりました、 指導者のトップの方々の心の深さや容量の大きさなど伝わるので、学力偏差値ばかり気にしておりましたが、一呼吸出来るような環境に満足しておりました
    料金について / 月額:8,000円
    お世話になっていた時代は合宿などもあり参加させていただきました。お月謝はさほど高いとは思う事はなくテストも受ける受けないの選択などもあり、選択に迷ったりするとしっかりとした説明で金銭面では納得して支払う事が出来ました
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.3万(17人)
中学生1~3万円、平均2.9万(15人)
高校生1~3万円、平均3万(25人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:69%高校受験:70%大学受験:73%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中山教室
    4 スリムちゃん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別なので先生やスケジュールを組んでいただくことができ、とても良かったです。
  • 中山教室
    4 スリムちゃん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    話しやすい先生で良かったと思います。
  • 中山教室
    むちま
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    選んだ理由
    夏休み直前に塾を探しており、ネットで口コミを見てこちらに見学、相談に行きました。個別指導だったのと場所も通いやすかったので一度無料体験を子供に受けさせ、子供がこちらの塾が良いとのことだったので他の塾とは比較せずにこちらに決めました。個別指導なので個人のペースに合わせて授業内容を組んでくれるのはありがたいです。また自習室はいつでも使いたい時に通えるので家で集中できないときは自習室に通わせてます。先生が毎回授業の様子を記録してくれていて、面談のときに見せてくれます。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.7万(34人)
中学生1~3万円、平均3.9万(107人)
高校生4~9万円、平均4.3万(76人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:94%高校受験:92%大学受験:79%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:94%中学生:96%高校生:100%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 青葉台校
    3 なもさん
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多くご在籍しているようで、子供本人からはわからない問題があれば先生たちに聞きながら理解しながら対応しているそうで理解することが前から比べたら増えたように思いますので、何も不満的な事はありませんので良いかと思います。アットホームな雰囲気の中で授業を受けているようで本人的にも通って良かったと思います。他は特にありません。
    料金について / 月額:6,000円
    妥当な料金と思いますので良いかと思います。他塾と比べた事がないので、良く分かりませんが、他は特に問題はありません。
  • 二俣川校
    5 かあちゃん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    希望していた高校に合格はしましたが、先生方のご尽力ご指導はとてもよかったと親として思っていますが、残念ながら成績は上がらずでそれは本人のやる気の問題だと痛感しました。それでも先生方は諦めずまた違った方法を検討してくださったり本当に感謝しかありません。 これから受験を控える兄弟からも絶対森塾ね!とすでに言われています。私もぜひまたお世話になりたいと思っています。
    料金について / 月額:20,000円
    他の個別指導塾を検討したことがないので相場はわかりませんが、明らかに集団塾よりは安心価格だと思っています。
  • 鴨居校
    4 かわうそ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾自体は雰囲気も講師陣もとても良く、子どもがストレスを感じず継続することができている。あとは、その子自身が個人塾が合うのか、集団塾の方が合うのかによるのではないかと思います。通っている中学ごとの担当講師がおり、その学校の特性も考えた上で授業をしてくれますし、先生それぞれにあだ名があり、生徒達はそのあだ名で呼ぶなど、個人塾としては親近感があり良いのでは。毎回の授業時の様子のメールも配信され、親との面談も丁寧で安心感があります。
    料金について / 月額:14,400円
    料金は受講する教科の数により決まる。受かる教科が3教科以上だと、他の集団塾より高めになるかも。ただ、1教科辺りはそこまで高いとは思いませんでした。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(41人)
中学生1~3万円、平均3万(81人)
高校生1~3万円、平均2.6万(8人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:92%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:88%中学生:100%高校生:100%
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中山駅前校
    3 まま
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が途中でやめるという事がなく最後まで続ける事が出来たのも教室のフォローもあっての事だと思っています。 なかなか難しい性格だったのですが家と教室では違うらしくお休みもせずに通えたのはお月謝を払う親からしたらありがたく思います。金銭的に余裕があればもっとやってあげられたのかなぁとも思いますが…なかなか大変だと思います。もう少しリーズナブルだったらありがたかったと思います。
    料金について / 月額:70,000円
    本人の希望でプロの年配の講師をお願いする事になったので金額は高いとは思いました。があくまでも本人の希望なので仕方ない。
  • 中山駅前校
    4 えいじ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生だ丁寧だったので満足しています
  • あざみ野駅前校
    4 29
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高校三年生からの短期間ではあったが、概ね生徒本人は満足していた様子。ただあまりにも短期間だったので目に見えての成果はなかった。途中、講師との相性が合わず、交代したりしたが、塾側もスピーディーには対応してくれた。結果的には学校推薦を得て進学出来たので結果オーライだと思う。進学が早くに決まったので、未受講分は割戻がされた。
    料金について / 月額:65,000円
    月額料金は高く、担当の講師次第で生徒の満足度や成績が左右されるのはかなりリスクがある。高い講師であれば、時間換算で10,000円近い料金で、負担感は高い。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.1万(26人)
中学生1~3万円、平均3.3万(40人)
高校生4~9万円、平均4.6万(35人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:96%大学受験:85%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中山校
    3 コンチン
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    概ね良い塾だとは思うがオススメできるかと言うと微妙
    料金について / 月額:30,000円
    高いと感じた。振り替えが1度しか取れないし、希望の日に振り替えできず融通が効かない
  • 中山校
    3 ななし
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特によくもなく、悪くもない
  • 希望ヶ丘校
    3 まー
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方はとても優しい方々ばかりで、娘にも熱心に向き合ってくれました。いつも褒めてくれて、励ましてくれて、学習に対する抵抗感なく取り組めていました。コロナが流行り始めると、塾もオンラインに素早く切り替えて対応してくださりました。ホワイトボードを使った授業では、他の塾と一味違い、自分も自由に書き込むことができるため、とても楽しく通うことができるかと思います。予習中心になりますので、その子に合うかどうかにもよりますが、良い塾だと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    周りの塾の費用と比べても、 同じような価格であったように思います。教材は、小学3年生には興味があまり出ないようなシンプルさだったため、娘にとっては難しく見えたのではないかと思います。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(19人)
高校生1~3万円、平均3.8万(5人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:86%大学受験:67%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
中山駅 徒歩3分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中山
    3 サッチー
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅周辺なので通いやすさは良いと思う。先生方は若い方が多いがみなさん親切丁寧に接して下さいます。子供はラインで質問ができるので、家にいてもわからない箇所をそのままにせず良いと思う。ノートに書いた写メをつけて説明を返してくださり、分かりやすいと思う。ラインの質問は勉強だけでなく、明日の予定についてなども聞けて、すぐ返信がけるので便利だと思う。
    料金について / 月額:5,000円
    やはり塾は高いと思った。授業や講習の単発料金はそれほどではないが、必要な教材数がとても多いのでその購入をするとだいぶ料金が上がる。
  • 中山
    5 あーちゃん
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方はとても優しく、お話も親身になって聞いて下さっていたと思います。 中学生では塾に通っていない為、その他はわかりません。 優しく色々と教えて下さり、対応もとても良かった印象しかないです。 子供も楽しく塾に通えたと思います。 お友達も居たので、楽しかったのではないでしょうか。 それ以外は得にないです。
    料金について / 月額:20,000円
    他の学習塾に比べるとリーズナブルだったかと思います。 小学生でしたので、高い金額ではなかったです。
  • 中山
    3 匿名
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こんなめんどくさい事はやめてほしい
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(244人)
中学生1~3万円、平均2.5万(276人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:89%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
  • 雪が谷大塚校
    4 ソフトバレエ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
    料金について / 月額:15,000円
    ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
中山駅 徒歩4分
地図を見る
住所不要でWEB資料請求!
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
中山駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導学院サクシード中山校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中山校
    4 るる
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学生も多いですが、とても対応もよく、生徒ともとてもフレンドリーです。アルバイトとねいえ、皆さん長くいる先生ばかりです。学期の度に面談もあり、成績不振の時もその都度面談をし、すぐに対応して下さいます。内部進学なので、もう通う必要もないのですが、英検の時は英検対応をして下さったり、期末の時は、学校の英語を教えて下さったり、臨機応変な対応をして下さりとても助かっています。
    料金について / 月額:16,000円
    お値段は他塾に比べてお安いです。3対1ですがマンツーマンの時などもあります。先生の質はとても良いと思います
  • 中山校
    5 はるぱぱ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教え上手な先生が多い。
  • センター南校
    3 LQ_hot
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    サッカーのクラブチームに忙しく通う子供にとって、その合間を縫って通える塾としては非常に選択肢が少ない中で個別指導で比較的時間の融通がきく塾として利害が一致した。費用は集団指導と異なり割高にはなるが、勉強が遅れがちで、かつ、苦手であった子供にとっては適した学習環境を退去していただけたと考えている。駅近で通いやすいといった点も大きなメリットがあったと考えている
    料金について / 月額:22,000円
    個別指導なので少し学費は割高にはなるが子供の生活環境と学習力にあった塾としては相応の費用として考えている
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(9人)
中学生1~3万円、平均2.4万(18人)
高校生1~3万円、平均2.9万(5人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:67%高校受験:86%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
中山駅 徒歩4分
地図を見る
代々木個別指導学院中山校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中山校
    3 くまさん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    コロナ禍で受験生なのに自宅学習の習慣がついていなかったのでこれでは大変と思い通塾しました。個別だと次にここまでと目標を持って学習でき、希望の高校に合格でき良かったです。塾長の熱い思いが、本人のやる気にも繋がったと思います。スペースが狭いため、自習室が少なく、指導日意外には行かなかったのが少し残念でした。
    料金について / 月額:28,000円
    受験生ねの通塾だったので、それなりの金額だったのではないかと思います。夏季や冬季はコマ数が多くなるので意外にかかるので驚きました。
  • 中山校
    4 七な
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    これまでの設問を総合的に考えると、先生の人柄もよく。値段も満足、結果としても第1希望の学校に合格できたので、満足しています。唯一の難点は部屋の狭さでしたが、コロナの心配が和らいだので問題ないかと思います。 とにかく、先生の人柄が良かったです。個別の指導なので先生との相性は特に大切です!その点でも、勉強のみではなく、趣味や雑学‥色々な話をしながら楽しい雰囲気で、無理なく勉強を進めてくれたのが続ける事ができたポイントだと思います。
    料金について / 月額:35,000円
    個別の指導塾の中では安かったほうだと思います。結果としても第1希望の学校に合格できたので、やすかったと思います
  • 中山校
    5 とくになし。
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても丁寧に教えて頂いているので。
    料金について / 月額:10,000円
    こどもが自分から塾に行きたいと言っていたので金額はあまり気にしていない。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(14人)
中学生1~3万円、平均4.2万(35人)
高校生1~3万円、平均3.5万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:60%高校受験:100%大学受験:67%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
中山駅 徒歩2分
地図を見る
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 調布駅前校
    3 のんきな親
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
    料金について / 月額:10,000円
    教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
  • 三軒茶屋校
    3 亀男
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
    料金について / 月額:25,000円
    受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
  • 池袋駅前校
    3 シゲ
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータル的に受かったんだから文句はありません。 ほんにんが選んでほんにんがよければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備とうについても苦情もなくまじめに通ってましたのであんしんしてました じぶんなりのべんきょうほうも確立できたので合格につながり感謝しています。。
    料金について / 月額:10,000円
    まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
中山駅 徒歩2分
地図を見る
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 岩倉駅前校
    4 にこたん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    他の学習塾より少しやすかったよう
  • 武生校
    5 ポンた
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が安心できる環境であった
    料金について / 月額:10,000円
    満足度の高い内容だと思います
  • 健軍校
    4 コンブ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
    料金について / 月額:12,000円
    相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
中山駅 徒歩2分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • せんげん台駅前校
    4 みさ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・漢検・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    整理整頓されて学びやすい環境です
  • 御殿場駅前校
    3 Jun
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
中山駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導学院サクシード川和町校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • センター南校
    3 LQ_hot
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    サッカーのクラブチームに忙しく通う子供にとって、その合間を縫って通える塾としては非常に選択肢が少ない中で個別指導で比較的時間の融通がきく塾として利害が一致した。費用は集団指導と異なり割高にはなるが、勉強が遅れがちで、かつ、苦手であった子供にとっては適した学習環境を退去していただけたと考えている。駅近で通いやすいといった点も大きなメリットがあったと考えている
    料金について / 月額:22,000円
    個別指導なので少し学費は割高にはなるが子供の生活環境と学習力にあった塾としては相応の費用として考えている
  • 中山校
    4 るる
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学生も多いですが、とても対応もよく、生徒ともとてもフレンドリーです。アルバイトとねいえ、皆さん長くいる先生ばかりです。学期の度に面談もあり、成績不振の時もその都度面談をし、すぐに対応して下さいます。内部進学なので、もう通う必要もないのですが、英検の時は英検対応をして下さったり、期末の時は、学校の英語を教えて下さったり、臨機応変な対応をして下さりとても助かっています。
    料金について / 月額:16,000円
    お値段は他塾に比べてお安いです。3対1ですがマンツーマンの時などもあります。先生の質はとても良いと思います
  • センター北校
    3 東山田
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に悪くもないので、普通にしました。
    料金について / 月額:40,000円
    他の塾と比較して普通なのかなと思っています。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(9人)
中学生1~3万円、平均2.4万(18人)
高校生1~3万円、平均2.9万(5人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:67%高校受験:86%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
中山駅 自転車で9分
地図を見る
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 千丸台校
    3 CR
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供は気の合う先生とはうまくやっていたようですが、一部合わない先生がいて、嫌味を言われたりあったそうです。普段勉強しない子なのですが、やはり受験とのこともあり頑張って通っていました。その中でもいろいろ相談に乗ってくれたりフォローもしっかりしてくれていたと思います。おかげで、第一希望の学校てはなかったですが、無事に合格でき感謝しています。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べて、比較的高めかなと思います。個別なのである程度は高めなのだとは思いますが‥事務費なのどもかかってくるので、月額にしたら結構かかりました。
  • 千丸台校
    3 きき
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい加減な対応もあるのですが、長く通えることが子供にとっても一番いいことだと思います。子供の学習意欲に関しては、毎日同じことを繰り返すことによって出来るようになり、それが有る意味励みにもなるような気がしています。子供にとって一年は、非常に短くもあり大事な一年なので特に受験のときの学習塾の有用性は、大事だと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    補助金が少し出たので紹介割引になったのでお得だったと思います。毎日の家計にも非常にやさしかったです。
  • 千丸台校
    3 やま
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    当時の塾長が代わり、受講生を金呼ばわりしていることが発覚してから信用がなくなった
    料金について / 月額:30,000円
    高くもなく安くもなく普通と思われる
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.7万(100人)
高校生1~3万円、平均2.2万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:60%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
鶴ヶ峰駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 鴨居校
    4 かわうそ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾自体は雰囲気も講師陣もとても良く、子どもがストレスを感じず継続することができている。あとは、その子自身が個人塾が合うのか、集団塾の方が合うのかによるのではないかと思います。通っている中学ごとの担当講師がおり、その学校の特性も考えた上で授業をしてくれますし、先生それぞれにあだ名があり、生徒達はそのあだ名で呼ぶなど、個人塾としては親近感があり良いのでは。毎回の授業時の様子のメールも配信され、親との面談も丁寧で安心感があります。
    料金について / 月額:14,400円
    料金は受講する教科の数により決まる。受かる教科が3教科以上だと、他の集団塾より高めになるかも。ただ、1教科辺りはそこまで高いとは思いませんでした。
  • 鴨居校
    3 あひり
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    もともと、低い成績だったので、平均的なところまでには持って行ってもらいました。 色々と口コミをみるとその先が難しいようでしたので、他に移りました。 中学1年生とかには楽しい雰囲気でいいかなと思います。 受験生には少し緊張感が足りない気がします。 発展的な力を付けるのが難しく感じました。 先生との距離感も近いのが緊張感の足りない部分になっているのかなと思います。
    料金について / 月額:25,000円
    個別指導のわりには安価だったと思います。 ただ5教科受講となるとそれなりにかかるので、教科を絞って受講できれば続けていたかもしれません。
  • 鴨居校
    4 麻呂
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導は勉強以外にも相談に乗ってくれるので、良かった。トップクラスの高校、大学ではなく、中堅クラスを目標とするのであれば森塾の選択で良いと思う。少なくとも成績をこれ以上落としたくないという中堅クラスの成績の人は、キープ、若しくはアップできるのではと感じる。 とにかく、指導してくれる先生との面談では色々と質問すると良い。
    料金について / 月額:20,000円
    最低ラインではあったが、公立高校、ストレートで大学へ行くことが出来たので、目的は果たせた。その対価としては満足。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(41人)
中学生1~3万円、平均3万(81人)
高校生1~3万円、平均2.6万(8人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:92%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:88%中学生:100%高校生:100%
個別指導 スクールIE鴨居校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 鴨居校
    3 じゅり
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 英検・高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とりわけ良い訳では無いが、酷く悪い点もなく、行き馴れているので、聞かれれば普通というイメージである。
    料金について / 月額:37,000円
    個別([一人の先生が二人に教える。)なのでそれなりに、高い。半年に一度支払う管理費が高い。
  • 鴨居校
    4 あー
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・高校受験・大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どの先生も感じが良く楽しく通えた。
  • 鴨居校
    3 JW
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    なかなか成果があがらなかったので、本人のやる気が続かず、親もこのくらいがこの子の実力なのかと諦らめる事もあったが、とりあえず第三志望校に受かったので、よかったです
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(54人)
中学生1~3万円、平均3.3万(94人)
高校生1~3万円、平均3.1万(27人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:90%大学受験:76%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:100%高校生:100%
鴨居駅 徒歩3分
地図を見る
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 十日市場
    3 ジジイ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾した期間が短いので可もなく不可もないとしか評価出来ない
    料金について / 月額:10,000円
    通常時の費用説明では金額的に特に高いと思わない
  • 保土ヶ谷
    4 こだわり
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が良かったため、嫌がることなく塾を変えることなく通塾できました。理解度・習熟度を考慮し生徒に合わせたペースで授業をしてくれました。個別指導だったため、生徒の進度に合わせて指導をしてくれたのが良かった。ただ、個別指導だったため金額が高く、弱い科目だけ最低限のコースで通わせていましたが、高校・大学と進学が出来て通わせてよかったと思っています。
    料金について / 月額:30,000円
    入会金はなかったが、個別指導だったため通常より授業料は高かった。補習や追加で授業を受ける場合に別料金が発生していた。
  • 保土ヶ谷
    3 あーぴん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
    料金について / 月額:20,000円
    入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(117人)
高校生1~3万円、平均3万(28人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:85%高校受験:89%大学受験:70%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
十日市場駅 徒歩4分
地図を見る
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 鴨居
    4 ニック
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わが子に関しては、家で一人で勉強をするのができなかったので、塾に通い勉強を見てもらうこと自体が目的でした。コマ数を増やして毎日のように塾に通ったりその分10何万円も塾にかかったりという話も友人からもよくきいていましたが、こちらの良心的な価格とおおらかな雰囲気は、わたしたちにとってはとてもありがたかったです。
    料金について / 月額:18,000円
    コマ数に関しては強要されるようなことはなく、それでもいつでも自習室に来ていいよといってくださいました。親も子どもも自分たちのペースで通えました。
  • 保土ヶ谷
    4 こだわり
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が良かったため、嫌がることなく塾を変えることなく通塾できました。理解度・習熟度を考慮し生徒に合わせたペースで授業をしてくれました。個別指導だったため、生徒の進度に合わせて指導をしてくれたのが良かった。ただ、個別指導だったため金額が高く、弱い科目だけ最低限のコースで通わせていましたが、高校・大学と進学が出来て通わせてよかったと思っています。
    料金について / 月額:30,000円
    入会金はなかったが、個別指導だったため通常より授業料は高かった。補習や追加で授業を受ける場合に別料金が発生していた。
  • 保土ヶ谷
    3 あーぴん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
    料金について / 月額:20,000円
    入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(117人)
高校生1~3万円、平均3万(28人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:85%高校受験:89%大学受験:70%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 鴨居
    4 もも
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学生の若い先生が多いので、お兄さんお姉さん感覚で相談にのってもらったり、学校の悩みなども話しやすかったのではないかと思います。部活が忙しくなかなか家で勉強する時間が取れなかったので、塾で勉強できるのは親としても少し安心感がありました。学校の授業のスピードが速くてついていけなかったので、塾でわからない問題もゆっくりとわかるまで教えてくれることに本人も満足していたようです。
    料金について / 月額:60,000円
    コマ数が増えるとその分授業料が上がりますが、今回は数学の成績を上げたいという場合はその分のコマ数を増やしたり、追加で他の教科も受けられるので柔軟に対応してくれる点ではよいと思います。
  • 鴨居
    4 ぽんきち
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師と子供の相性によって変更も可能なので、その子にあった環境で勉強できるのがいいと思います。 カリキュラムも色々考えてくれて一人一人柔軟に対応してくれるのもオススメのポイントです。 コロナで途中zoomでの授業になってしまいましたが、離れていても分かりやすく授業をしていただいたのも良かったです。 塾長からもたびたび電話連絡があり子供の様子や勉強の流れを聞くことが出来たので、親としても安心できました。
    料金について / 月額:30,000円
    コマ数によって料金が上がっていきますが、それに見合った料金だと思います。 一人一人その子にあった教材を選んでくれるので妥当だと思います。
  • 鴨居
    5 トム母さん
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    少しずつ力をつけ、最終的に希望する高校へ進学できました。また進学後も同じ塾に通い続け、高校での成績の取り方なども適切に指南していただき、苦手意識のある科目は夏期講習でケアするなどして、良い成績を取る事ができました。英検の取得目標なども適切にアドバイスをしていただき、大学の指定校推薦もとれそうです。大変満足しております。
    料金について / 月額:50,000円
    個別指導なので、3教科で同じ塾の集団の5教科分かかりました。また時間を追加することに追加料金が必要なため、塾代は高価になりがちです
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生4~9万円、平均5.2万(10人)
中学生1~3万円、平均3.2万(25人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均3.7万(7人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:88%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 十日市場
    3 よし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生は親身になってくれた。結果は出なかった。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に通わせていないのでわからない
  • 十日市場
    3 たい
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教材と月謝はある程度、連動している
    料金について / 月額:30,000円
    相場の料金だったのでよかった
  • たまプラーザ
    4 みーちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地元の友達が多く通っていた為とても楽しく通う事が出来たのは何より良かった事だと思います。先生も話しやすい雰囲気の方が多く学校で習うよりも塾の方が質問しやすく分かりやすかった様です。只、中には合わない先生もいて分かりにくい等ありましたが、相応の理由があれば代えてもらう等柔軟な対応もしてくれたので、何かしらの不都合があれば遠慮なく言った方が良いと思います。
    料金について / 月額:23,000円
    他の進学塾に比べると1万~2万円位は安かったと思います。夏期講習や冬期講習は相場でしたが。分からない所を質問しやすかったり授業時間外に個別で教えて貰える事を思うととてもコスパは良かったんじゃないかと思います。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(244人)
中学生1~3万円、平均2.5万(276人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:89%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
十日市場駅 徒歩4分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 鴨居
    3 ひまわり
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    第一志望校に受かったので不満はないが、ただ、いいイメージも、悪いイメージもないから他人に勧めるかはわからない。他の塾に比べて特におすすめポイントがみつからないので、まわりにすすめたいとは思わないが、よかったか悪かったかと聞かれたらよかったと答えると思う。月謝が高く支払いが大変なことは必ず伝えようと思います
    料金について / 月額:30,000円
    月謝のほかにも夏期講習代等いろいろかかり、支払いに苦労した。他の塾より高いのか、安いのかはよくわからない
  • 鴨居
    3 きのこ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多く、子供も楽しく通っていて、とても満足しています。担任の先生始め、フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気がありました。勉強嫌いの子供でしたが、休日も楽しく通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、自宅でも机に向かうようになりました。前期試験が不合格でしたが、後期試験に向け、フォローも親身にしてくれたので、最後の追い込みもでき、十分に発揮することができ、無事合格することができました。
    料金について / 月額:12,000円
    月額については適切であったと思います。学年が上がるごとにコマ数が増え、金額も上がってきましたが、相場の範囲内であったと思います。
  • 鴨居
    4 TK999
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強に集中出来、受験のサポートがしっかりしてそう。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(244人)
中学生1~3万円、平均2.5万(276人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:89%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 都筑ふれあいの丘
    5 バズエイリアン
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生はもちろん感じがよく、通っている生徒も熱心な為、勉強がしやすい環境で安心
  • 十日市場
    3 よし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生は親身になってくれた。結果は出なかった。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に通わせていないのでわからない
  • たまプラーザ
    4 みーちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地元の友達が多く通っていた為とても楽しく通う事が出来たのは何より良かった事だと思います。先生も話しやすい雰囲気の方が多く学校で習うよりも塾の方が質問しやすく分かりやすかった様です。只、中には合わない先生もいて分かりにくい等ありましたが、相応の理由があれば代えてもらう等柔軟な対応もしてくれたので、何かしらの不都合があれば遠慮なく言った方が良いと思います。
    料金について / 月額:23,000円
    他の進学塾に比べると1万~2万円位は安かったと思います。夏期講習や冬期講習は相場でしたが。分からない所を質問しやすかったり授業時間外に個別で教えて貰える事を思うととてもコスパは良かったんじゃないかと思います。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(244人)
中学生1~3万円、平均2.5万(276人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:89%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
都筑ふれあいの丘駅 徒歩4分
地図を見る
国大セミナー藤が丘校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 青葉台校
    3 だす
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    きょうだい割引がありよかった
  • 青葉台校
    5 ひろパン
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格出来たから
  • 朝霞台校
    4 サム
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格できるように先生も一緒に取り組んでくれる明るい雰囲気がある。引っ込み思案な性格でも溶け込める雰囲気で、通学に関して嫌がるようなことは一度もなかったと記憶している。金額も他の塾に比べて高い印象はなく、結果から判断すると安い気がする。何より子どもの意欲が、向上する雰囲気作りかが上手い。強いてあげるなら一人当たりのスペースに改善余地があると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    最終的に志望校に合格できたことや他の良かった点から考えると料金は高くない、むしろ安い方であると思います。
藤が丘駅 徒歩9分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
  • 雪が谷大塚校
    4 ソフトバレエ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
    料金について / 月額:15,000円
    ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
鴨居駅 徒歩2分
地図を見る
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 北山田校
    4 せこくん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供より特段不平不満なく長年楽しく通っています。
  • 3 SKY
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅近だし、綺麗なところがオススメ
  • 大口校
    3 ペンギン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他の塾(英語)ではカタカナ英語を教えられてしまい、幼稚園の頃にプレスクールに通っていたのが台無しになったことから思えば普通です。高校へ進学したので塾で学んだ基礎を生かして行きたいと思います。 英語の発音も良く、文法等もしっかりと基礎から教えてくれて良かったと思います。国語も全ての科目の基礎になるのでじっくりと学べて良かったと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    実際は私が支払いをしていないが夫に以前に聞いたら一つの科目で15000位だったと思うので普通だと思います。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.2万(7人)
中学生1~3万円、平均3.2万(15人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
中山駅 自転車で12分
地図を見る
英才個別学院十日市場校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 十日市場校
    5 みく
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方がとてもフレンドリーだが、いい塩梅で子どものやる気も掻き立ててくれていて、子どもは行きたくて塾に通っている
  • 横浜荏田校
    4 つつ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別塾なので金額はかかりましたが、とにかくこちらの希望に対して極力対応してくれるのが良かったです。学校のテスト対策も苦手なところを集中的に対策してもらったり英検前の対策や受験の対策や部活との両立など無駄なく柔軟な対応をしてもらえました。先生方も学生が多いため子どもにとって身近なお兄さんお姉さん的にいろいろと相談も出来たようです。
    料金について / 月額:30,000円
    個別なので高いが相場通りだと思った。夏期冬期春期講習などはかなり金額がかかるが、コマ数についてはこちらの希望も考慮してもらえるのがありがたい。
  • 藤が丘駅前校
    4 ゆんく
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。
    料金について / 月額:62,040円
    仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均3.9万(21人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:93%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:100%
十日市場駅 徒歩6分
地図を見る
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 鴨居校
    4 mmm
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく最初は絶対無理と言われていた志望校に、息子の意思の固いことを受け入れて、実際に結果に導いてくれたことに尽きます。こちらに転塾してから学校での授業態度まで変化して、成績が爆上がりしたことに驚きました。室長も講師の先生方も暖かい目で見守ってくださり、安心して通えていました。面談でも率直にお伝えしてくださいましたので、思春期で対応の難しかった受験生の親のこともご理解くださって、いろいろと教えていただきました。ありがたかったです
    料金について / 月額:30,000円
    前の塾が講習でぼりまくっていたので、それに比べると、納得のいく時間数と料金でした。内容もしっかり精撰されていて、必要かつ充分でした。
  • 鴨居校
    4 mm
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の研修や、引き継ぎの体制が整っていたのだと思います。本当にいろいろな先生に対応されましたが、成績はぐんぐん上がり、絶対に無理と言われていた志望校に余裕で合格できました。息子自らの決断で受験前の夏に転塾しましたが、本当によかったと思っています。息子は少し変わり者なところがありましたが、そこも室長さんがあたたかく受け入れてくださり、本当にありがたかったです。
    料金について / 月額:30,000円
    前の塾がとんでもない高額の営業が常で辟易していたので、そういうのがなくて、安心でした。かと言って対策が手薄ということはなく、効率的な特別講習が組まれており、選択肢に不足はありませんでした。
  • 和田町教室
    4 タヌパ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師が丁寧に対応してくれるので話しやすい
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(21人)
中学生1~3万円、平均2.1万(12人)
高校生1~3万円、平均3.2万(11人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
鴨居駅 徒歩4分
地図を見る
学習塾フラップス 個別指導部都筑ふれあいの丘校の画像
生徒の自主性を育む独自の学習システム!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 中川校
    4 リカ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもの個性をチェックし一人一人に会ったアドバイスの仕方、褒め方をしてくれます。いつもと違った様子のときもすぐに教えてくれます。親が言っても聞かないことを優しくご指導してくださいます。そうすると子どもも聞いて、努力しようとします。自習にも進んで通うようになり、他校の友だちもできました。個別指導を希望するならフラップスだと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べてやや高いと思いますが、個別指導ということなのでそこはいたしかたないです。子どもたちが通いたいという気持ちを優先にしています。
  • 中川校
    4 mike
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が明るく、子供に寄り添ってくれるので子供も安心して通うことが出来た。
  • 中川校
    4 こここ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に満足です。先生方もバイトではなく、みんなプロの講師の方ばかりなので、安心して通うことができました。また、息子は漢字が苦手なこともあり、なかなか覚えることができませんでした。本来であれば自分の学年をやらないといけませんが、個別に近いような学習塾ということで、学年を下げて漢字を教えていただくことができた
    料金について / 月額:15,000円
    ほとんど個別に近いような状況で教えてもらえて、自習はいつ来てもよいとのことで値段はやすいと思いました
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(8人)
中学生1~3万円、平均2万(3人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
都筑ふれあいの丘駅 徒歩9分
地図を見る
101

中山駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
創英ゼミナール中山校栄光の個別ビザビ中山校東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山個別指導なら森塾中山校個別教室のトライ中山駅前校ナビ個別指導学院中山校臨海セミナー 小中学部中山個別学習塾『DOJO』中山校大学受験予備校のトライ中山駅前校個別指導学院サクシード中山校
授業形態個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導
小学生料金約1,200円約2,400円
中学生料金約1,500円約3,150円
高校生料金約3,200円約3,400円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生社員講師

中山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、中山駅にある塾・学習塾を101件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る