- 1位町田市 個別指導おすすめNo.1
- 小2.9万中2.9万高3.4万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり自習室のみ利用可能駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1847人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にもフレンドリーの先生も多いいしアットホームな環境です。勉強嫌いの子供でしたが塾に行くのがとても楽しみに 先生に会えるのも楽しみにしてるのもあり良かったです。その結果 学習習慣が身につき成績も上がりました。合格までのフォロー親身にして頂きましたので入って良かったと思います。
総合的な満足度
良い先生が多かったと思います。先生の変更にも即座に対応してくれ増したし。 無理にコマ数を増やしたり(増やせ)の強要等がないのがありがたかったです。 子ども、親の意見を尊重してくれたと思います。 受験形態の相談にものってくれ、背中も押してもらっていました。 悩んでいた受験方法を相談して最終的にはここの塾長さんに背中を押された受験方法で合格が出来ました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで授業や個別指導は何よりも丁寧で分かりやすいのだと思いました。偏差値がみるみる上がりました。自習などの授業以外の教室での時間の使い方も寛大だと感じました。また志望校の選び方や志望校別の受験対策のアドバイスがとても良かったと思いました。お陰で受験した大学はほぼ全て合格しました。予想以上の成果でした。
総合的な満足度
料金的には高いかもしれませんが、それに見合うものが得られたと思います。 先生たちの声がけはとても嬉しかったらしく、励みになったと言っていました。 第一志望に合格できたのも、トライのおかげ。 親子ともども感謝しています。
総合的な満足度
まずは通っていた高校からも自宅からも通いやすく、無駄な時間がかからない。また駅から近く便利だった。余計な交通費や時間が節約できた。 教室や自習室、設備も掃除が行き届いており、清潔感があり、よかった。 他の生徒さんたちも静かに勉強していて勉強する環境が整っているのはとてもよかった。 講師の方たちについては本人の弱点を克服してくれ、やる気を引き出してくれたことがよかった。
料金について/月額:30,000円
講師陣のわりに安く受講が出来ました。模試も少し安い値段で受ける事が出来良かった事だと思います。金額はあんまり上がらず良いと思いました。
料金について/月額:45,000円
個別指導なのでこんな感じなのでしょうが、もう少しお安くなると正直ありがたかったです。 コマ数の残とかがよく分からなかった。
料金について/月額:30,000円
料金については正直選べる立場にはないと考えていましたので多少の上方補填は許容範囲と考えておりました。
料金について/月額:28,000円
授業料金に関しては他の個別指導教室や学校などとそれほど大きな違いはないと感じた。教材費等もごくごく普通だと思います
料金について/月額:30,000円
キャンペーンは充実していたのでコマ数は普通より多くとれた。教材は用意されている訳では無いのでちょっと大変。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂き不安な科目に力を入れてもらい学力もアップして行き安心致しました。
コース・カリキュラムや教材
子どもにあったカリキュラムを柔軟に組んでもらえたと思います。 教科変更にも対応してもらえてありがたかったです。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力にあっていてわかりやすいと思います、課題が具体的になっていたと思います、志望校対策がしっかりしていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
夏休み、冬休みは授業をコマ数で買って増やすので、今回はこれくらいと自分で授業量が調節できます。 親としては、お金との調整もできるのでありがたかったです。
コース・カリキュラムや教材
他の個別指導教室などとも比べてみたがそれほど大きな違いはないように感じた。最終的には本人が選んだのでいいと思う。
講師の教え方や対応
講師の先生がいっぱい いましたので会っている人を選びました。担当の先生がわかりやすく教えていただき安心致しました。
講師の教え方や対応
どのような先生がいいかを本人に確認してくれ、考えてくれました。 子どもと合わない先生の変更にも即座に対応してくれました。
講師の教え方や対応
丁寧に対応してくれていたと思います。志望校の選び方や受験対策がしっかりしていて油断することなく受験に臨めたと思います。
講師の教え方や対応
大学生講師に教えてもらっていましたが、非常に優秀な先生が多く、教え方も分かりやすく丁寧です。 学校の授業より分かりやすいと言っていました。
講師の教え方や対応
本人がわからないことを講師の方たちが親切丁寧に本人が理解できるまで教えてくれたことが一番良かったこと
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い事もあり通いやすいですが少し人通が少ない場所に有ります。周りにはコンビニエンスストアもあり軽食には困らなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはさほど遠くはないし人通りもある。道もまあまあ明るいのですが、近くに飲み屋さん等があり夜の治安が少し心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのはよかったはずではありますが、専用の自転車置き場がなく、近くの月極駐輪場も歩いて5分くらいかかるところでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、人も多いので怖い思いをすることはないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅から近いということもあり、人が多い。また若者が集まる場所なので心配したが学校からも自宅からも近く、便利なのでやむを得なかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(57%)
2位 英語(55%)
3位 国語(55%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 2位町田市 集団授業 おすすめNo.1
- 小2.5万中2.6万高2.8万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
わからないところをそのままにしようとせず、本人の学習の進捗状況をよく見てくていたのが、よかったと思う。「待っていたよ」の声掛けなどの気配りや孤独になりがちな本人の気持ちを汲んでくれていたことが最後までモチベーションを引き出してくれたのだと思う。テストの結果に一喜一憂していた時も「これが学力が上がるサインなんだよ」と励ましてくれたことがありほんにん大変に嬉しかったと言っていた。
総合的な満足度
塾長から親身になって話しをしてくださいました。担当の先生も気付いたことがあると電話してくださり、細かくアドバイスをして下さいました。月一の面談以上に詳細なフォローがありました。教科外のコトについてもアドバイスいただき大変たすかりました。全教科を取ると金額が上がってしまいますがポイントポイントで月単位に教科数のコマ割りを柔軟に対応できるので少ないコマ数で安価にできます。
総合的な満足度
雰囲気はよく、子供のやる気をきちんと掘り出して下さる方々に会えて親子共々満足でした。面談もきちんとあり集団にはないきめ細やかな配慮にいつも感謝していました。大学受験の頃には先生達ががらりと変わり残念て、通うのをやめました。先生って大事だと思います。みなさん大学院生ですとか就職でいなくなり塾の雰囲気も変わってしまい…周りには2件ほど塾げ増えたのでそちらにいかれてしまったのかと
総合的な満足度
通塾に便利、自習室有り、やる気のなかった子供が、受験の時には、塾に行っていて良かったと言っていました。志望校を変えずに合格した。得意、不得意が分かると時間の使い方も上手になったようです。不得意だと思っていた教科が、一番伸びました。基礎がからやり直して下さいました。確かにお金はかかりましたが、本人の自信に繋がりました。
総合的な満足度
個別指導の割に月謝はそれほど高くなく、個別指導ならではの状況把握力がありました。
料金について/月額:47,890円
教育自体が日本はお金がかかるシステムになっているので、スクールIEが同の項ではないと思う。経済的な理由で塾に通えないというシステム自体を変えるべきだはないか
料金について/月額:24,000円
標準授業の他、模試代がかかりました。受験が近付くにつれ弱点克服の為コマ数が増えその分値段は上がりましたが効果は高かったです。
料金について/月額:7,000円
相場はわかりませんが、少し個別の分高いかなとは感じてました。全てが全てお金なので…子供にないとは言えないのでもう少し検討して頂けたらといつも思ってました
料金について/月額:18,000円
月謝他の相場はわかりませんが、このくらいなのかとおもいました。子供には合わせた教材は夏、冬期講習で別途教材費がかかりました。
料金について/月額:35,000円
1対1の個別指導のわりには良心的価格だったと思う。 月額料金のなかっには模試代も含まれていたのが良かった
コース・カリキュラムや教材
終塾時に第一志望校に偏差値が届かなかったが、受験日までの検討事項を簡潔にまとめてくれたおかげで、本人もモチベーションを落とさず、志望校も変えずに集中して取り組むことができ、これが合格につながったのではないか
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合わせた教材を使って志望校のレベルまで引き上げてくれた。試験前には類似問題による繰り返しがあり、わかりやすかったようだ。
コース・カリキュラムや教材
こどもの性格や雰囲気をよく読み取り、とても感じがよくこんなに息子が気にいると思わなかったくらいです。本人も無事合格して親子でとても満足でした
コース・カリキュラムや教材
子供には合わせた教材を選んでくださいました。振り替え日が有ったり、塾からの連絡もしっかりとしていただきました。
コース・カリキュラムや教材
教材はその時点の学力に応じた簡単なものから選んでくれました。まずは成功体験を積む事を優先すると。
講師の教え方や対応
聞きにくさをつくらず、常にオープンな雰囲気で明るく接してくれたのが本人は嬉しかったそうで通塾するのが楽しいと言っていた。
講師の教え方や対応
特定の講師がつき、親身になって教えてくれた。信頼関係が築かれ、質問し易く誘導してもらえた。定期テストの試験範囲にも対応してくれて内申書での優位性が確保してもらえた。
講師の教え方や対応
不安はありましたが、先生達の雰囲気がよく数日で息子は気に入り通うことが出来ました。ここでの経験が今にも活かされてイキイキしてるのがわかります。 親子で大満足でした。
講師の教え方や対応
講師の方との相性も有るかと思いますが、教え方よりも相性が良くなくて、曜日変更をしました。個別指導では、大事だと思いました。
講師の教え方や対応
やる気スイッチのコピーのとおり、何が子供のやる気を起こさせるか、色々考えていることが分かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾に自転車を使っていたが、自宅により近い塾もあったのだが、本人はその点も踏まえて塾を選択したので特段問題はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れているが自転車で通いやすく、コンビニエンズストアも近いため、車での送り迎えもしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐで通いやすかったです。自転車置き場もきちんとあり、子供達にはいい環境だったかと思います。近隣に駐車場もあるので送り迎えも楽でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、通塾には自転車やバスを利用していました。下がコンビニも有り子供には便利だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(48%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小3.1万中3.4万高3.6万相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で574人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
駅から近い、交番やコンビニが近いなど塾の立地が良く、安全性が高いので通いやすい。講師はほぼ大学生のアルバイトで、熱心に指導してくれるが、大学行事の都合で講義日程の変更等がある。個別指導のため、全体的に受験対策というより、苦手分野の補習的側面が強い印象で、集団指導塾と併用が良いと感じる。受講日程に応じて費用は高額になるので、ある程度受講科目を絞って利用したほうが良いと思う。
総合的な満足度
親身になった指導とバックアップ体制で、逐次生徒のペースに合わせてくれる。講師と相性が悪い時は変更にも応じてくれた。しかし逆を言えば、親も生徒と一緒になって日々の対応に目を光らせていなければならない。塾に任せっぱなしでは絶対にダメである。求めれば必ず応えてくれる塾だと思う。指定科目以外の科目の質問にも応じてくれたのは、個別指導ならではの対応であった。
総合的な満足度
子どもが塾に来た、帰った時にタイムカードみたいなのを押すシステムになっていて、自動でメールが届くのは、仕事をしていて子どもに電話したりできない身にはとても、たすかりました。スケジュールについては、講師だけでなく、塾長も一緒に面談するので、元の学力が低くても責任持って志望校の合格に向けて指導してもらえると感じることができて良かったです。しかし、必要だからと塾長から言われるままに授業のコマ数を増やすとかなりの金額になってしまうので、塾に頼り切った学習とならないよう気をつける必要がありました。
総合的な満足度
先生と生徒の距離感が 丁度よくわからないところもリアルタイムで質問できるので、集中して勉強できたと思います。 また、一緒に指導されている人は違う教科なので、お互いが関渉し合うことなく、集団での学習よりも、我家の子供には向いていたと思います。 個別指導なのでその教科以外の簡単な質問も気軽に聞くことが出来ました。
総合的な満足度
比較的若い講師の方々が多く、親しみやすい雰囲気かあったと思います。費用的にもコマ数を鑑みれば、一般的な費用だったと思います。また、電話でも、わかりやすく丁寧に回答していただきありがったです。また、駅から近いこともあり、通いやすく、周辺にはコンビニがあり、助かりました。また、駅から塾までの間に居酒屋等がなかった点も良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
受講する科目数や時間によって費用は異なるが、塾側に勧められるままに受講日数を増やすと非常に高額になり、コストパフォーマンスはかなり悪いと感じた。
料金について/月額:20,000円
定期的に進捗確認会が実施され、弱点を克服するための対策、志望校合格へ向けてのスケジュール確認が行われ、とても安心できた。
料金について/月額:30,000円
教材費は必要な参考書や問題集だけなので安い方だと思いました。授業料金については、ひとコマはやや高めの設定なのと、必要だからと詰め込んでいたら体調不良で休んでしまい、振替ができなくなった分のコマ分が払い損になってしまうのがもったいなかったです。
料金について/月額:10,000円
他の塾と比較したわけではないので、金額についてはどのくらいが相場なのかよくわかりましんが、学習についての指導は良かったと思うので。
料金について/月額:15,000円
講師陣の質と比較すると、安い費用だったと思います。コマ数に応じた評価でしたが、相場的には、一般的な費用かと思います。
コース・カリキュラムや教材
教材は他社大手予備校のものだが、教材そのものは悪くない。ただオリジナル性は全く無い。カリキュラムはコスト次第ではといった感じであった。
コース・カリキュラムや教材
講師との相性が悪かった場合は、変更にも応じてくれた。 わからないところの質問も気軽に行うことができ、学校よりも頼りになった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、料金はやや高めになってしまうが、教材は塾独自のものを一括で買わされることもなく、学生に合ったものを探して提案してくれるので安心でした。 家庭学習についても、その学生の性格なども踏まえて効果的な方法や教材を提案してくれました。定期的に塾長も交えて面談をしてくれるので、目標に合わせて軌道修正したり、カリキュラムもわかりやすく一覧で示してくれるところも安心できました。
コース・カリキュラムや教材
先生と生徒の距離感が丁度よく丁寧な指導をしていただけた。先生がやさしかった。楽しく学べて良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて選択できたので安心しました。また、宿題等にも回答していただきありがったです。また,電話でも回答していただきありがったです。
講師の教え方や対応
講師はほぼ全員が大学生のアルバイトだが、指導そのものはフレンドリーでとても熱心な講師が多かった。ただ大学行事などの都合で休講や日程変更があった。
講師の教え方や対応
学生がほとんどだったが、各人の得意科目が明確で、選びやすかった。また相性が悪い場合は変更も可能だった。後方スタッフのフォローが手厚かった。
講師の教え方や対応
講師は現役の大学生も多く、目標としていく大学の分野を受験したことのある講師をピックアップしてくれるので、子どもが親しみを持って進路相談や、受験についても具体的に相談できるところが良かったようです。
講師の教え方や対応
先生と生徒の距離感が丁度よく楽しく学べて良かったと思います。 勉強はもちろん受験に対してもたくさんの役立つアドバイスをいただいたと思います。
講師の教え方や対応
子供の学力に合わせて,親身になって教えていただきありがったです。また,若い講師の方々が多く、子供も接しやすかったと聞いています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周辺は整備された道路で、交番やコンビニも近くにあり、人通りもそれなりに多いので、夜間でも比較的安全に通塾できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったため、夜までの授業だったとしても、安心・安全に子供を通わせることができた。徒歩圏内であることも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く明るい道なのと、すぐ近くに降板もあるので、帰りが夜になっても安心して通えました。 駅から塾までの間にコンビニや軽食が食べられるお店も多いので、お弁当を持っていかなくても大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いし自宅からも通い易かったのは良かったが、町田という駅ということもあり若干の治安の悪さが子供が一人で通うには少し心配でもあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのて通いやすく、周りにコンビニ等があり、食べ盛り達の子供には、よかったと思います。また、周りには居酒屋等もない点はよかったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 4位
- 小3万中3万高2.8万1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能定期面談あり
- \過去1か月で293人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
成績が上がってよかっです。本人も先生との相性がよくて、意欲も増していましたが、もう少し手頃な感じでしたたらもっと嬉しいでした。 おかげで、希望校に合格できましたので、申し分ありませんでしたが、今後、他の方に薦めることは難しいとは思いました。優秀な先生方で満足してます。突然先生が交代するのは連絡なしに勝手にはできないと思います。
総合的な満足度
学習環境や先生の熱心度は満足できるような環境だったが、料金に見合うほどの結果があったかは疑問が残るので。集団塾と比べれば高い料金だと思うが、内申や受験の結果としては高い料金を払ってまで通塾させるほどの成果があったとは思えないと感じる。結果的に志望校に合格したので通塾した効果があったとは思って納得するようにしている。
総合的な満足度
通塾をやめたいと言い出した事がありましたので、女子校のせいか男性が嫌なのかと思い、女性にしていただきました。基本的に、若い先生(大学生とか)が、多かったです。若い女性の先生なら、お姉さんのようでよいかなとおもいました。それで、しばらくお世話になりましたが、他の習い事い事が忙しくなり、成績も特に問題なかったのでやめました。
総合的な満足度
良い講師の先生にあたったおかげで勉強に集中できたのが良かったと思います。良い講師の先生のおかげでどのようにすれば集中できるのか学び、どのようにすれば理解できるのかわかりました。勉強が嫌いだったのですが理解力が上がったおかげで徐々に勉強が好きになってきました。また親しい友人ができたのでより情報量が増えたのが良かったです。
総合的な満足度
もう昔のことであまり記憶にありませんが、各担当の先生から後日ご丁寧に連絡がきたりと、子供の学習状態において詳しく教えてくださるのはとてもありがたかったです。 (子供は何も話してくれないので笑)その節は大変お世話になりありがとうございました。 授業料が夏期講習や冬季講習と別に料金がかかり、家庭の事情であまり通わせることが出来ませんでしたが、通常の授業で十分集中して成長する事が出来たようにおもいます。ありがとうございました。
料金について/月額:20,000円
他と比べて、高いとは思ってましたが、先生が丁寧に教えてくださっていたので、成績も上がりました。もう少し高くなければと思ってました。
料金について/月額:49,700円
コストパフォーマンスとしてはあまり高くなかったと思う。個別指導の割には期待したほどの成果がなかったので少し残念だった。
料金について/月額:7,000円
ハッキリ覚えていませんが、そんなに高額だった記憶はないので、補習レベルで個人的に教えてもらうには、家庭教師を頼むよりはいいかなと思った気がします。家庭教師はお菓子出したりとか気を使わなければならないので。
料金について/月額:50,000円
月額料金がたいへん高かったです。偏差値がだんだん上がってきたのでまあ仕方がないと諦めて料金を払いました。
料金について/月額:50,000円
少し高いようにも思いましたが、他の塾の話を聞いても同じくらいの受講料だったので、貴社を選びました、、
コース・カリキュラムや教材
事前に講師の変更の打診がなかなかったので、授業を中断して、話しあった結果、本人の希望が通らなく、塾をやめたこと
コース・カリキュラムや教材
高校受験に必要な知識を学べると思う。教材も必要範囲を網羅しており、高校受験に向けて本人の学習意欲も高まった。
コース・カリキュラムや教材
個人的な感想としては、頼りないという印象だったけど、苦手意識を数学に持ち始めた様子だったので、苦手意識を持たないようになればいいかなというレベルだったので、まあこんなものかなと
コース・カリキュラムや教材
ほかのゼミナール等に通ったことがないので比べようがありません。比べるゼミナールがあれば比較できるがないので普通と答えました。
コース・カリキュラムや教材
本人じゃないのでよくわかりませんが覚えてないようです。でも先生の教え方が上手、わかりやすいと記憶してます。
講師の教え方や対応
進路相談にも乗ってくださり、苦手な部分を克服するために、あらゆる方法で、問題を取り組み、解決していった。
講師の教え方や対応
リーダーの先生は非常に熱心かつ親身になって対応してくれてよかったと思う。現役の大学生も子供に寄り添って指導してくれた。
講師の教え方や対応
お話した感じ、キレる印象はなく、頼りない気がしたけれど、家の近くだし、受験するわけではないのでまあとりあえずいいかなと
講師の教え方や対応
評判の良い講師の先生にあたったので大変良かったです。最初はわかりにくかったのですが段々慣れてきてたいへん理解しやすくなりました。
講師の教え方や対応
講師の中でももし担当の先生と合わなければ、違う先生に変えてもらえたのでそれが、良かったようです。それくらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くなくて、利便性がよかったです。商店街のそばでしたので、治安はと考えると、あまりいいとはいえないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通える範囲で、距離的にも近く危険を感じるような通路もなく、安心して通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で学校へ通っていましたので、駅からも近く、家からも近かったのは良かったとおもっていました。人通りも多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは比較的近いので安心でした。通学時間が20分以内なので負担にならず勉強に集中できたのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが、1番でそれが選んだ条件のひとつだった気がします。送迎もしやすい環境で良かったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(60%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1631人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
室長さんはじめ、先生方が、とても親切、丁寧と言った、対応で、子供本人の、勉強意欲も、持続させる事ができ、第一志望校にも、合格でき、1番は、楽しく通っていた事が、大変良かったと思います。夏期講習では、たくさんのコマ数で、経済的負担は、大きく、大変でしたが、アットホームな雰囲気の中で、勉強できた事が、本人が、1番、満足していた事だと思います。
総合的な満足度
あまりおとなしいい子だと個別にしたのに、なじめなかったり騒がしい環境だったりその点はよくなかったとおもいます。しかし個別指導なのであう先生とあたれば成績ものびるし、効果はあると思います。しかしバイトの先生ばかりなので教え方がうまくない先生もいて個別でもわからないままになったしまったりで難しかったです。
総合的な満足度
個別指導なので個人レベルに合わせた学習を出来るので確実に成績向上が見込めるのと、自主性を重んじいる教えをしてくれるのは大きな変化です。結果を残すためには自らのやる気をいかに出すか、継続できる環境を作り出せるかは重要です。通いやすさ、カリキュラム、自主性を求めてられる環境で、継続してできたのが成績アップをできたと思っています。
総合的な満足度
結果的には無事、数学検定にも、希望校にも合格出来たので、良かったと思いました。若い先生が多かったので、子供たちは、話しやすくて、塾に通うことには、抵抗がなく、楽しそうだったので、良かったと思います。ただ親からするとそれなりに費用がかかり、成績も上がった感じがしなかったので、不安も多い感じがしていました。
総合的な満足度
とりあえず高校合格したので良かったです。
料金について/月額:30,000円
決して安い金額では無いと思いますが、あまり他の塾などと、比べたことがないので、わかりませんが、安い方だったのでは無いかと思います。
料金について/月額:38,000円
月謝のほかに夏期講習や冬期講習や模擬テストなどいろいろお金はかかりましたが、ほかのところとくらべると、少し安かったとおもいます。
料金について/月額:28,000円
今は教育費も値上がり傾向にありますが、価格に見合ったかどうかは塾に入り目標を達成できたかどうかで決まる事かなと感じます。
料金について/月額:20,000円
やはり使いこなせない参考書を買わされたり、特別期間が多く、そのたびに追加の授業料が必要だったので。大変でした。
料金について/月額:15,000円
まぁ、なるべく安く通えたら、なおさらはそれで良いです。が、子供の成績が上がり、楽しく塾にも通っているのでよしとします!
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた、カリキュラムで、安心して、まかせられ、無料の、自習室も開放していて、とてもよかった。
コース・カリキュラムや教材
個別だったので自分にあわせて教材をすすめてくれるのがよかったです。ッテスト前は過去問をおしえてくれたりしてよかったです。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはかなり良いと思います。受験勉強に必要な内容が沢山ありましたし、継続できる分かりやすさでした。
コース・カリキュラムや教材
とてもあつい参考書で、使いにくい感じだったし、使いこなせてない様子だったので、無駄な感じがしていました。
コース・カリキュラムや教材
とりあえず高校に合格したので良かったと思います!
講師の教え方や対応
担当の先生と、相性がよかったようで、勉強意欲も、持続でき、通う事が、楽しかったようであった。また、進路相談も、充実していた。
講師の教え方や対応
バイトの大学生が多くてわからなくても聞きずらいといっていました。年配の女の先生があうみたいでその先生がいるときは教えてもらていました。
講師の教え方や対応
基本的に子供の自主性を求める学習意識を定着させられるので、とても良かった。自ら考え弱点を補う勉強を自宅で積極的にやるようになりました。
講師の教え方や対応
特にきちんと教えている様子がなく、自分でやって答え合わせをするという感じで、自己管理が出来る人には良いと思う。
講師の教え方や対応
嫌な先生もいたみたいですが、総じて良かったみたいです!
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面し、わかりやすく、子供だけでの、自転車通学も、しやすい場所で、安心して通わせられました。明るい通りで防犯面からも、安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのですが、歩くのをいやがって車で送り迎えをしていました。商店街などがあるので遅くなっても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのとマンション郡や学校もあるので、人は常に目に入る環境は防犯面では良かった。バス停が近く急な天候悪化でも帰れるのはよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、自転車で15分ほどだったので通いやすかったが、坂が多いところで雨の日なども通いにくい感じだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通いやすくて良かったです!
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(63%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.7万中2.5万高3.5万担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で745人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くも相性次第のところがありますが、交代もしてもらえるのは良いと思う。
総合的な満足度
子供の性格にあわせて個別指導を選択しましたが、集団塾よりも割高になりますし競争意識はつきにくいかなと思います。学習習慣をつけたあとは、こともの性格に合わせて集団指導塾を検討するのもありかなと思いますので、万人受けするかどうかは何とも言えないと思いました。うちの場合は志望校に合格するまでお世話になりましたが、子供の性格に合わせて考えるで良いと思います。
総合的な満足度
志望校に合格出来たので、結果的に個別指導塾にして良かったとは思います。学年が上がると、授業料もあがるので、志望校と子どもの成績に応じて、受講数を決めるで良いかなと思います。後は、受験後の、やめ時を早めに決めておくと、3月まで通わないという選択が出来ると思います。受験が終わったら、子どものモチベーションも下がるので。
総合的な満足度
もともと学習に集中できるタイプではなく、自分から学習に取り組むことはほぼありませんでしたが、トライプラスにいくようになってからは、学習の習慣もしっかりとつき、宿題もしっかりこなすようになりました。また、担当してくださった先生とも相性がよく、喜んで塾に通うことができたのもよかったです。一人一人の進度に合わせたカリキュラムがあるため、理解しやすいのもよかったです。
総合的な満足度
個別指導だから問題なく
料金について/月額:36,000円
2科目の受講でしたが、科目数のわりに月謝は割高に感じました。学生あがりの若い先生がおおく在籍していたようでしたので、そう感じるのかもしれません。
料金について/月額:37,000円
集団指導塾よりも、料金は高くなりました。模試も多くはないです。競争意識はあまり高くならないですが、学習習慣はつきやすいと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導のため、そこそこの値段になってしまいますが、値段にふさわしい指導をしてくださったと思います。
料金について/月額:29,000円
比較的安い方だとは思いますが、休みの講習のコマ数や英検対策などお金がかかるものは沢山あるので、子供次第だと思います。
料金について/月額:18,000円
塾の月謝はやはりどこも同様であるが経済的な負担が多少はある。その為に家計で多少の節約は余儀なくされる事があります。
コース・カリキュラムや教材
教材は悪くないが、プリントを渡された後のフォローが弱いと思った。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせたカリキュラムを組んでもらうことが出来たと思います。定期テスト対策もやってもらうことができてよかったと思いました。
コース・カリキュラムや教材
学力と志望校に合わせて、レベルにの調整をしてもらえた。理解度にあわせて、宿題の量もコントロールしていたと思う。
コース・カリキュラムや教材
自分の子どもの学習進度に合わせて指導していただいたり、苦手な箇所を何度も丁寧に指導してくれてとてもありがたかった。
コース・カリキュラムや教材
授業進捗は個別であれば調整可能
講師の教え方や対応
相性次第ですが、うまく子供を乗せてくれたと思います。
講師の教え方や対応
講師との相性が合わなければ後退していただくこともできましたし、年代の近い先生がついてくれたため子供も質問がしやすかったようでした。
講師の教え方や対応
比較的、若い世代の先生が多く、子どもとの相性も加味して決めることが出来たと思います。話もしやすくて良かったと思います。
講師の教え方や対応
自分の子どもに合う講師の先生を選ぶことができ、安心して通塾することができた。教え方もとても丁寧でありがたかった。
講師の教え方や対応
学生アルバイトなので問題ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場がないので、基本は徒歩で通塾になると思います。駅から遠くはありませんが 少しわかりにくい場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から比較的近いのですが、ちょうど住宅街に入る場所にあり交通量もさほど多くないので通いやすかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、自転車も不用で、自宅から通いやすい場所にありました。周りも車の量がさほど多くないため、静かな雰囲気でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもさほど遠くはなく、車や人通りも多く安心して通わせることができる場所にあります。自転車で通うこともありましたが、駐輪場がないのが欠点でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車や通学中に寄れるなど問題ない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(61%)
2位 英語(59%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 7位
- 小1.7万中2.7万高3.2万1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能保護者サポートあり
- \過去1か月で858人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
この森塾はうちの子に合わなかったため、あまりお勧めできないが、合う子は合うとおもいます。他の塾も何校か見学に行き、塾長と面談をし、よく見比べ、長く楽しく通え、先生方も優しく親切で、満足のいく成績が取れたり、志望校に合格することを目標に頑張れる子どもに合った塾を、親子で一緒に選んでいただきたいと思います。子どもが嫌がることがない、というのが一番です。
総合的な満足度
若い先生が多く、楽しくフレンドリーな雰囲気の塾なので、先生を嫌がることはありませんでした。ただ、時間帯によってわいわいした感じがあるので、静かに勉強したい子には少し合わないかと思いました。教科を増やすとそれなりに高額になっていくのでどうしても1〜2教科に絞らざるを得ないところが残念でした。先生は優しく、面白い先生が多かったみたいです。
総合的な満足度
個別塾なので講師の方々との距離も近く、雰囲気的にもコミュニケーションが取りやすかったようで、わからないところなどスポットで教えてもらえたのは良かったのではないか。質問した問題に関しては後から確認のフォローもあったようです。 塾の雰囲気が良かったせいか、塾に行くことを嫌がったことは一度もありませんでした。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で全体的には良かったと思います。ただ、第一志望を落ちてしまったので、すごく良いとは言えないと思いました。ただ受験期最後の講習では、親が子供に励ましの手紙を書き受験前に渡され、子供から親へ手紙を書くのあり、日頃の気持ちも伝えられて良かったと思います。 学校の授業に沿って勉強を教えてくれるので、しっかりついていけるところがよかったと思います。
総合的な満足度
塾長を始め担当になった先生はどの方もよかったと言っており、自分から進んで宿題や勉強に取り組んでいた。補講も無料で組み込んでくださり、また小テストの結果はメールで通知が来るので状況がわかりやすい。受験に向けての面談や資料配布などもあり、手厚く見ていただいた。その分料金は高めだったが集団だと自分から質問など言い出せない性格だったので、個別を選んでよかったと思っている。
料金について/月額:15,000円
安くもなく高くもない設定だとは思ったが、春期夏期冬期期講習や他の授業を次から次へと勧められて、やや閉口した。
料金について/月額:16,000円
長女が通っていた他の塾の方が安く、頻繁に面接があり面倒みもよかったため。森塾は内容の割に高く感じました。
料金について/月額:15,000円
料金に関しては他の塾と比べてもあまり変わらず、講師の比べようも無いので良かった悪かったの判断は難しいかと思います。
料金について/月額:26,000円
集団の塾に比べたら金額は高いですが、個別だと考えると普通か安めだと思います。2教科で通っていましたが、夏期講習などのときは5教科で受けるため金額も上がってしまいます。
料金について/月額:22,000円
個別なので少し高いが手厚く見てくださる印象。中学3年になると授業料が上がり、模試などもあるので他の学年より料金が上がる。
コース・カリキュラムや教材
個別授業ということでの入塾だったのだが、全く個別授業という感じではなかったらしく、質問もしづらい、宿題も多く大変だった(子ども談)。
コース・カリキュラムや教材
当時は郵送で、保護者宛に追加の短期講習などのお知らせが送られてくるのでとても分かりやすかったです。また、追加や変更したい教科など先生からアドバイスをいただけたところがありがたかったです。
コース・カリキュラムや教材
個人塾なのであくまで本人が苦手な教科を選択し通っていました。本人がわからないところを個別に教えてもらえたのが良かったのではないか。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業の進捗状況に応じて勉強を進めてくれるので娘には良かったです。特に数学は、教科書の頭から進んでいくのではなく、図形と問題文(教科書の最初からと途中から)とを同時に進める学校だったので、そこをわかってくれていたのが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
その子に合わせたカリキュラムや授業の進め方で、毎回行われる小テストに不合格すると無料で補講もあり手厚いと感じた。
講師の教え方や対応
質問がしづらい雰囲気だったようで、自分から手を挙げることがしにくい子には、合わない先生が多かったらしい(子ども談)。
講師の教え方や対応
若い先生が多かったので教室全体がアットホームな感じだった様です。いつもフレンドリーに声をかけていただいたところが親としても安心でした。
講師の教え方や対応
特段エピソードというものは無いが、本人からわかりづらいなど聞いた事がなかった。始業時間が3人で1組の為他の人を対応している間に待つ時間があるのはマイナス。
講師の教え方や対応
講師の先生はニックネームで呼ぶ決まりになっているので、親しみやすかったようです。また、授業と授業の合間の休憩中もフレンドリーに話かけてくれたようで良かったみたいです。
講師の教え方や対応
基本的に担当が決まっていて、フレンドリーな雰囲気で興味のある趣味の談話なども間に挟みながら授業を進めてくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がなく、車で送迎しなくてはならないのが面倒だった。また車の乗り降りのしにくい場所なので、それも辛かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ですが、自宅からは離れており、1時間に2回のバスの時間も授業の時間に合わず、不便でした。そこが親子共にずっと引っかかっていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く家からも徒歩圏内だったので送り迎えは心配せずに通塾できた。 駅のバスロータリーに面している事もあり夜でも安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。同じフロアーに他の塾も入っていたので学生が多く安心できました。ビルの1階にはコンビニも入っているので、夏期講習などでお昼ご飯が必要なときは便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので夜でも人通りがあり明るい感じ。自転車は専用駐輪場はないので、どこか有料コインパーキングを利用しないといけない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(69%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小5.5万中5.1万高5.8万志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり
- \過去1か月で407人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 完全個別指導で結果を出す学習塾
- 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
- 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
TOMASは正直言って料金は高いですが、先生は丁寧で親切に教えてくれたみたいで良かったと思います。それと少数精鋭と個別指導はおすすめで、先生との一対一はとても重要だと思います。加えて町田校は町田駅に近くて食事も不自由しないので通塾はいいと思います。いろいろな大学受験の塾がありますが、総合的には受験生におすすめだと思います。
総合的な満足度
生徒にもよるが、自分で積極的に学習できない子供に対しては、個別指導があっていると思う。はじめの面談で指導方針を決めるので安心して任せられた。また定期的な面談で講師との相性や進み具合にあわせたきめ細かい対応がしてもらえたので合格という成果につながったと思う。駅からも近く治安も良い環境なので安心して子供を通わせられる。家計に余裕のある方ぬは是非おすすめしたい。
総合的な満足度
基本的に個別指導でマンツーマンのため、子供の学力レベルに合わせて授業をしてくれたおかげで無事志望校に合格することが出来ました。但し個別指導でマンツーマンのため授業料が高いのが気になりますが、子供の志望校合格のためなら仕方がないのかもしれません。今となっては授業料が安いところにしなくて良かったと思っています。
総合的な満足度
先生方は生徒からの疑問や質問に寛容だったと聞きました。話し易い環境を塾全体でかもし出していたと思います。又、志望校に対する問題点や対策はもちろん、合格出来る今の状況説明も適切だったと思います。実際には1年間の通塾でしたけどもう1年早く通わせていれば、結果論になりますがもっと明確な志望校設定が出来たかもしれません。
総合的な満足度
費用は高かったが、質は高かったようだ
料金について/月額:20,000円
少数精鋭で個別指導のため、料金は高かったのですが、おかげで志望校に合格出来たので結果的には良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
個別指導のため、他の進学塾よりは高額だが、実効的な成果を考えると、妥当な金額だと思うので満足している。
料金について/月額:10,000円
基本的にマンツーマンのため子供に専任の先生を付けてくれたおかげで授業料が高かったのですが、仕方ないと思います。
料金について/月額:20,000円
費用に関しては、高いと感じませんでした。むしろ志望校に合格して欲しい一心で、通わせていたので費用は意識無しです
料金について/月額:50,000円
毎月の月謝以外に夏期講習や冬期講習などはテキストや教材も別の物を購入し、ヒトコマがいくらとかなりの出費がかさみました、
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせた授業やカリキュラムを組んでくれてすすめてくれたので、偏差値を上げることができた。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、決まったカリキュラムは無く、希望にあわせてテキストや指導内容を決めるところは良かった
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてコースを組んでくれた上に、志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれたのが良かった。試験前には特別に指導してくれて感謝しています。
コース・カリキュラムや教材
子供の当時時点の能力と問題点を、担当教員が理解頂き学習能力に合ったカリキュラムに変更頂いたことで能力向上につながった。
コース・カリキュラムや教材
時間の制約があったが、最大限融通してもらえた
講師の教え方や対応
子供の分からないところや難しいところを集中的に教えてくれたおかげで、無事志望校に合格することができた。
講師の教え方や対応
日々の指導状況と本人の理解度に合わせて、進め方を柔軟に変更してもらえたので、弱点の克服ができたことが良かった
講師の教え方や対応
先ずは子供の分からないところを聞いてくれて、それからどのように授業を進めるか決めてくれたおかげで、子供の理解力が高まって良かったと思う
講師の教え方や対応
担当教員による、子供の能力を把握する能力に優れている事と、能力向上プログラムによる指導力が優れている。
講師の教え方や対応
学生がメインだったが、質は高かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅の近くにあるので通塾しやすそうでした。また、いろいろなお店があるので、食事には不自由しなかったそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近い商業ビルで、雨に濡れることもなく通える。ビルにスーパーマーケットがあり必要なものも買える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅の近くにあって通いやすく、帰りが遅くなっても道路がひと通りが多くて安心して子供を塾に通わせることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
町田駅の商業施設にあり、通塾には時間もかからず、近くにコンビニもあり、人気も多いので何の心配も、ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので便利だった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(48%)
2位 英語(47%)
3位 数学(43%)掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 9位
- 小-中2.8万高-実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能保護者サポートあり
- \過去1か月で238人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
- 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
- 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
- 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
費用は安く、気軽に通うにはお勧めです。
総合的な満足度
家から近く、子供の苦手なところを伸ばせる講座がある点はかなり良いです。
総合的な満足度
志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
総合的な満足度
教室ないの環境はみな勉強に集中しており穏やかな環境でとても良い環境であったとおもいます。また周囲の環境も駅から近く、コンビニエンスストアも近く非常に良かった。面談も定期的に行っており進路相談も熱心にしてくれた。金額は高いと思うが振替にも応じてくれて融通が効くところは非常に良かった。定期テストのフォローも良く熱心に教えてくれた。
総合的な満足度
子供を見ているといやいやでは無く、前向きに学習していた。子供の学力に合わせた指導、授業をしていただけた。志望校に合格できたので、前向きに取り組むことも教えていただけたことがよかった。数学、英語、社会は学力が上がったが、国語、理科は期待通りに上がらなった。担当していただいた先生はとても熱心に対応していただいた。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて、比較的お手頃な金額。
料金について/月額:20,000円
成績が特に上がらなかったのに高い
料金について/月額:20,000円
料金は少し高いようにかんじた。ただ振替が追加でかからないのでそこについては大変良かったので高いがまだなっとくできた。
料金について/月額:50,000円
他の学校と比べて、少したかいと感じた。しかし志望校に合格した今はとても良くやっていただいたと感謝している。
料金について/月額:50,000円
料金は他の塾がどうか分からないけど個人的には少し高いように感じた。コマ数を増やしたら割引があるとかあったら良かった。
コース・カリキュラムや教材
4人ひとクラスで、1人の先生が教えてくれるスタイル。わからないところは、すぐにきくことができたようです。
コース・カリキュラムや教材
今のところ満足しています。 教材もベーシックと上のランクもあり、得意なところが伸ばせそうです。
コース・カリキュラムや教材
成績が特に上がらなかった
コース・カリキュラムや教材
良くもなく悪くもなかった。全体的に普通だった。先生は熱心に教えてくれて悪くはなかった。わかりやすく教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
子供の現在の学力と合っていた。教師との連絡も頻繁で、安心して任せることができた。テスト前は集中的に授業を受けることができた。
講師の教え方や対応
アルバイトの学生さんがほとんどで、講師によって差がある。
講師の教え方や対応
楽しく丁寧に教えて下さるようなので、楽しく通っています。
講師の教え方や対応
成績が特に上がらなかった
講師の教え方や対応
教え方は普通だったがわからないところを聞くと熱心に教えてくれた。また進路相談も熱心に相談に乗ってくれた。
講師の教え方や対応
子供の学習態度等を頻繁に連絡いただけた。学習以外でも面接のアドバイス等をしていただけた。自習時間も対応していただけた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く、家からも近いので満足です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
成績が特に上がらなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすく良かったと思う。また近くにコンビニエンスストアがあり便利だった。人通りは多いが気にならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので人通りも多く、夜の通塾も安心だった。夜ごはんも、近くに多くの飲食店があったので安心だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(92%)
2位 英語(62%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10位
- 小1.8万中2.4万高-ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり駐車場あり
- \過去1か月で673人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良い先生に出会えて子供も塾に行くのが苦じゃなくなり良かったです。先生の当たり外れがありますが、本人との相性もありますし、合わなかったら変えてもらえるので遠慮なく言えるのは個人塾ならではかなとおもいます。学年が上がるに連れて金額が上がったりするので、必要なコマを厳選して取った方がいいと思いました。高校生になっても見てくれるので大学受験の時も安心です。
総合的な満足度
成績も上がり推薦で希望高に合格出来ましたが、季節講習前に三者面談があり、その場で強制的に高額な講習会に参加しなければいかなくなる事と個別指導なので毎年受講料や施設費が上がり、受験対策は高額でしかなかった。
総合的な満足度
こじんまりしていて大勢が嫌だって子には良い
総合的な満足度
本人は基本的にあまりやる気がないのだがそれでも続けられているので悪くはないのだろう
総合的な満足度
本人が勉強が好きではないので続けられるか心配でしたが、雰囲気と個別で自分のペースで進められる所が本人にとても合っているようです。テストの点数が上がると褒めてもらえるので、本人のやる気にもスイッチが入り、普段家で勉強しない分、塾のお陰で成績も上がり、今ではテスト勉強等も積極的にするようになりました。通わせて良かったと思います。
料金について/月額:24,000円
講師の方の質のバラつきがあり、質問してもわからない事があります。 検定は個人で申し込まないといけないので高くつきます。
料金について/月額:22,000円
塾全体の値段が高くなっているが大手のところよりは安いのでいい。
料金について/月額:20,000円
個別指導の為、集団塾に比べるとやや高く感じますが、講習の参加有無やコマ数も細かく決められるので、家庭の状況に合わせて通う事ができます。
料金について/月額:20,000円
他校とあまり比べたことはありませんが、特別講習ごとに結構、料金が発生していた気がするので少し大変でした。
料金について/月額:10,000円
妻の話を聞く限り、極端に高い授業料でもはなかった。 又、 最終的に子供の学力がアップしたので高いとは思えなかった。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせた授業をしてくれる。テスト前にはテスト勉強をしてくれる。 夏期講習のコマ数は多いような気がするが勉強する機会が出来るので良いと思う
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルまで下げた所からスタートしてくれました。
コース・カリキュラムや教材
生徒にあったレベルの教材で授業しているため
コース・カリキュラムや教材
教材の問題内容が解答しづらいものが多く、日本語を勉強しなおした方が良いのではないかと思ってしまうようなものもあった。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合わせて教科や授業数が選べるので、定期的に面談をして、今の本人の理解度に合わせた進め方を相談しながら決められる所がとても良いと感じます。
講師の教え方や対応
子供がわかりやすいと言っている先生に教えてもらいたかったが、他のお子さんが指名されていて中々教えてもらえないのが残念でした。もう少し融通がきくといいなと思いました。
講師の教え方や対応
人見知りの娘が約3年通えました。
講師の教え方や対応
何人かの先生に教えてもらったがみんなわかりやすく教えてくれる
講師の教え方や対応
教え方ややる気の出させ方が良いと感じた
講師の教え方や対応
曜日や教科で担当の先生が決まっており、毎回同じ先生が本人の出来る所と出来ない所を把握しながら本人に合わせた教え方をしてくれるのがとても良いと思います。年齢も若い先生が多く、勉強以外の話もしてくれたり、楽しい雰囲気の授業をしてくれているようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているので自転車で行っても近くに停められたり、車での送り迎えの時も大通りから少し入った所なら待機出来るので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車を停めるスペースが1台しかなく送迎時が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだし、住宅もあり静かな場所で良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くだが一つ路地を奥に入った住宅街のところにあるので周囲が暗いのは不安全に感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり、駅からは遠いですが、駐輪場もあるので近くに住んでいる方は通いやすいと思います。すぐ目の前にコンビニもあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(63%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 11位
- 小1.9万中2.3万高2.3万豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1065人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良い講師の方々が多く、同じ教室の塾生にも恵まれたようで、本人は非常に充実した時間を過ごしてこれたようです。合格までのフォローも親身に対応していただき、無事に希望の大学、学科に合格できて良かったようです。料金は学年が上がると比例して上がりますか、内容が高度になるため、やむを得ないと感じますし、結果的には満足できる結果となったので、良かったと思います。
総合的な満足度
子供は最初は塾通いに乗る気でなかったが、何回か通っている間に自分から積極的に行くようになり、教育で友人が数名できたようでやる気が出て、それに伴い学力向上も数字に表れてきたので大変人間的にも大変ひとまわり大きくなった感じがしました。その友人たちとは今でも付き合いがあり生涯の親友になっています。結婚式にも呼ばれる関係にもなっており子供の人生に大きくプラスになったと思う。
総合的な満足度
かなり昔のことでよくは覚えていませんが、継続して通っていたのでとくに問題はなかったのだと思います。今になって考えればもう少し、毎回先生に子どもの様子や勉強の効果的なやり方などを聞いておくべきだったと反省しています。塾の利用は利用者側の考え方で結果は大分変わってくると思います。高い授業料を払うのですからやらっぱなしはダメですね。振り返りが大切です。
総合的な満足度
毎日夜遅くまで自習室が使いやすいので安心して勉強に専念できました。うちの子は落ち着きがなくがなく勉強に集中できないことが多かったのですが自習室に楽しく通っているうちに勉強する習慣が出来て学習がはかどり集中できるようになりました徐々に成績も上がりはじめて志望校に入れる成績になってきました結果合格出来て良かったと思います。
総合的な満足度
明るい教室と友達のような先生方であまり気負うことなく塾に通うことができました。私立に行ったので早めに退塾してしまいましたが、退塾後 も気にかけて頂き、とても親身に考えていだけました。 費用や夏期講習などは親が頑張らなきゃという額にはなりますが、、 取ってない教科のことも自習時間にサポートしてくれていたので、テストもすこしですがかんしゃてますす
料金について/月額:30,000円
料金は他の塾とはあまり変わらないと思います。夏期講習などは塾生割引みたいなものがあったので、たすかりました。
料金について/月額:10,000円
決して安い授業料ではなかったが、学力向上の他に、人間的に情操教育も合わせてしてもらえたと思いトータルで考えたら十分見合った金額であったと思います。
料金について/月額:10,000円
個別だったのである意味高くても仕方ないと思います。高い授業料を払って効果がでないのなら早めに見切ったほうがよいです
料金について/月額:30,000円
講師陣の熱意の割には通常の講習はなっとくの行く価格設定であったと思います。教材は学校に合わせてあって良かった。
料金について/月額:8,500円
この辺の塾では妥当な金額だと思います。夏期講習などは親が頑張らないと。。と思う金額でしたが、他の塾に行ってる子も同じくらいだったので、妥当な金額だと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校の志望学科などにあわせた学習方法や模擬面接などの対応をしていただいたと聞いている。大変お世話になり、感謝している
コース・カリキュラムや教材
子供からまずヒアリングを時間をかけてした後に、何に悩んでるかを聞き出し勉強面以外の側面から相談に乗ってくれた。
コース・カリキュラムや教材
子どもの実力にあった授業カリキュラムだったと思います。自ら勉強をする習慣が付くよう宿題の量も調整できていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなくごくごく普通の教材だと思われたのと子供は普通に取り組んでいたので悪くないと思いました。
コース・カリキュラムや教材
取っている教科の他にも自習のスペースもあり、テスト前などは別の教科でも教えていただけた。 対策テストもあり、市内の中学校のテスト傾向も考えて教えてもらっていた
講師の教え方や対応
講師の先生や塾生の仲間たちに恵まれて、授業後や休日を一緒に過ごすことで、お互いを励まし、支え合っていけたようです。
講師の教え方や対応
大人数での画一的な授業ではなく、各個人レベルに合わせたこまめな対応で親身になって進めてくれたから。また同じ目線での対応でなんでも話せる環境だった。
講師の教え方や対応
個別指導だったのでおそらく毎回同じ先生の指導が受けられたことが良かったと考えています。個別でも毎回違う先生だと指導方が違い戸惑うため
講師の教え方や対応
子供をやる気のある方へみちびき強い熱意をもって指導に取り組んでいたので効果がとても充分にあったと思います。
講師の教え方や対応
若い先生が多く、友達の様な雰囲気で、良くも悪くもあるかなと思いました。勉強はしっかり教えていただけました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニも近いことから、人通りも多く街灯も明るいことから、なんの心配もないように感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
路線バスの停留所の前に位置していたこともあり、また駐車場も近くにありアクセスがとても良かったので助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
専用の駐車場はありませんでしたが、塾の前に駐車スペースがあり子どもの送迎は、特に問題はなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いこともあり、通塾時間が短くなることが良いと思います。また寄り道をしずらいことも学習の妨げにならず周囲の環境も閑静な住宅街な所が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということもあり、明るく夜の通塾になっても不安はあまりありません。コンビニやマクドナルドもあり、夏期講習の際は昼食を取りながら通塾することもありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(67%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 12位
- 小2万中3万高2万定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で510人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
- 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
- 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。
総合的な満足度
とにかく子どもが、塾の先生を信頼し、安心して通えているのが、一番の良いポイントです。気に入った講師の先生に受け持っていただける機会を、たくさん設けていただきました。なかなか子どもの学力が上がりませんが、学習のモチベーションを高めると言う意味では、良いと思った次第です。学習の取り組み方も、遅まきながらわかってきたようなので、これからどれだけ伸びるか、楽しみではあります。
総合的な満足度
環境、先生の質、今後の相談などあらゆることに満足しています。今後の考え方、勉強の仕方が学べたのが良かったと思います。料金も高いところから安いところまであるが、自分たちにあう、マッチする学習塾を選ぶのが良いと思います。 あとは寄り道するところやともだちがすくない環境を選ぶのが良いと思います。あとはとくにありません。
総合的な満足度
トータル的には、内容も金額もとても満足のいく塾だと思います。子供のモチベーションをに上げるのがとても上手な塾長にお任せしてとても良かったと思います。
総合的な満足度
個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。 高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。
料金について/月額:30,000円
かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど
料金について/月額:50,000円
とにかく料金が高いのが、一番の難点です。模試はそんなに高くない印象です。費用の割に、子どもの学力が上がっていないのが、残念です。
料金について/月額:12,000円
高くはないし、安くもないですが、子供への投資だと思うのと、いまは学校の授業が情けないので料金はあまり気にしてません
料金について/月額:25,000円
個別指導塾としては、とても良心的な値段かと思います。ただ、夏休みなどの長期休みのカリキュラムを提案される時に、びっくりする様な金額を提示されます。選択するコマ数を減らせば妥当な金額になるので、交渉は必須です。
料金について/月額:20,000円
振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している
コース・カリキュラムや教材
先生方がわかるまで教えてくれた。月謝や特に講習代は高くて大変だった。でも学校より塾の方が色々聞きやすかったみたいだった。
コース・カリキュラムや教材
とにかく、子どもにあっていた。先生が熱心に教えてくれているのが、印象に残った。自習に通い放題なのも良かったです。
コース・カリキュラムや教材
苦手教科を重点的にしてくれた 。テストの結果もあがり、不得意が得意になったので、とても信用できた。
コース・カリキュラムや教材
子供の理解度に合わせて教材のレベルを選んでくださったので、本人もやる気が削がれることがなく、楽しく通う事ができました。
コース・カリキュラムや教材
本人の必要な内容に適した教材です
講師の教え方や対応
先生方が親切に教えてくれて学校より志望校とか相談しやすかった。娘も学校より先生方の方が親切に教えてくれるため聞きやすかったみたい
講師の教え方や対応
講師の先生の中に、子どもが合っている先生がいました。担当の先生が、親身になって教えてくれているのが、本人にとって良かったようです。
講師の教え方や対応
親切で丁寧に教えてくれていたそうです。分からないところを、分かるようになるまでとことん教えてくれていたそうです。
講師の教え方や対応
年齢の近い先生(大学生)だった為、話もあうようでとても質問がしやすい様でした。また体調不良などの急なお休みにも、振替授業の対応をしてくださり、とても助かりました。
講師の教え方や対応
大学生以外のプロ講師の方も得意分野にムラがなく、特に理系に強い印象
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で五分以内なのと、自転車で通っても、十五分以内で通えます。 駅チカなのもよいとおもっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
まわりは住宅街で家からもちかく、いきやすかった。途中寄り道するところもないので安心できました。とても良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩10分程度で、通うのは問題ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋谷から少し静かな代官山住宅地であるが、見通しの良い通学路にあるし子供も通いやすい環境
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(59%)
3位 算数(36%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 13位
- 小2.5万中2.5万高3.4万「認める」「ほめる」「励ます」ワンランク上の面倒見!厳選講師が指導
- 無料体験期間あり駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で248人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
- わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
- 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
対応がいいのと 本当に心配してくれた
総合的な満足度
塾生の年齢層が広く、中学受験から大学受験までの子供達が通っていたが、みんなとても熱心に勉強に取り組んでいる様子だった。 授業の邪魔になるような話し声や食べ物の匂いなども無く、集中しやすい環境だった。 講師の方々も丁寧に指導してくれたことで、子供の勉強に対する苦手意識が薄れたように感じた。 学校の授業に部活もある中で、塾の宿題はかなり大変だったが頑張ることができた。
総合的な満足度
基本、平日だけ授業をしており、土日がお休みなので普段の生活に影響が少ない。そのかわり長期休みはきっちり講習があるので、授業が足りないということもない。また予定、用事で入れない曜日や時間帯を先に聞いて貰えるので、前もって日にちを振替して貰えるのでとても助かる。先生方も褒めて伸ばす指導方法なので、子供も自信がつく。まだ始めたばかりだが、本人は嫌いな算数を勉強する意欲が湧いている
総合的な満足度
教室の雰囲気や先生のフレンドリーな対応は、良かったと思います。自習室の利用など、受付の先生の声かけはしていただきましたが、本人のやる気アップはなかったので勉強量は変わらなかったように思います。料金は個別(生徒2人に先生1人)なので高いと感じます。内容は同じですが、特に3年生は高かったです。最終的には、志望校に合格できたので、のびのび自動で良かったのかなと思っています。
総合的な満足度
全体的に不満はなく満足ですが、費用が高く、講座費用も重くのしかかり、通うのが精一杯のため普通とした。 先生と生徒のコミュニケーションがよくとれている点では、親としても安心して通わせられるのは良いです。費用対効果をもう少し検討しながら、通塾を見守ろうと思います。通っている本人、子どもは満足してしているようです。
料金について/月額:20,000円
ビルの中なので、設備費用などが高かったが、環境が良かったのできにならなかった。 夏期講習などはほとんど強制的に受講だった
料金について/月額:13,000円
個別指導の塾の資料をいくつか取り寄せ、面談もしましたが、価格はリーズナブルで、紹介での入塾が多いほど実績もあり指導方法も良いので。
料金について/月額:40,000円
駅前の立地なので、家賃のことを考えればしかたないのかもしれませんが、指導内容、フォロー、自習スペースなどを考えると料金は高いと感じました
料金について/月額:30,000円
集団授業の塾と比較すると、やはり個別指導という点で高くはつく。同じ料金で、2教科ではなく5教科できる塾もあるので、その点から考えると高い
料金について/月額:30,000円
教科が少なければ少なければいいが、中3の受験期はとてもお金がえらくかかりました。 どんどん吸い取られるようにお金が引き出されました
コース・カリキュラムや教材
個別に合わせて 進んでくれてわかりやすかったみたいです
コース・カリキュラムや教材
普段の学校の授業と受験に向けての両方をサポートしてくれた。 本人に合わせたカリキュラムを考えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
基礎を確認して、その後発展した問題をやる。間違えたらリトライをして理解不足を確認する。個別指導なので、聞きやすいし、理解できてない点が講師も分かりやすい
コース・カリキュラムや教材
テストに合わせた指導もなく、お休み(夏休みや春休みなど)期間に他教科の講習を追加しても、同じような教科書を最初のページからで同じことの繰り返しで進歩ないように感じた
コース・カリキュラムや教材
まだ半年で良いか悪いか判断には難しい。テスト前には中学校別に合わせて対応してくれる点はよい。テスト前に受講とは別に対策講座があるのも助かります
講師の教え方や対応
ちゃんと対応してくれた
講師の教え方や対応
2対1の授業体制だったが、よく見てくれていたと思う。 本人に合いそうな先生を選んでくれたので、授業が楽しくなった。
講師の教え方や対応
まず話してコミュニケーションをとり、子供の心をほぐし、その後は褒めて伸ばす指導をしてくれる。小さな事や性格など、勉強以外でも褒めてくれる。
講師の教え方や対応
フレンドリーではあるが、よく担当も変わるので、個別なのに1人1人のレベルに合わせた指導をしているのか疑問
講師の教え方や対応
丁寧な高校入試の説明を、親子揃って聞け、塾を始めるにあたっていいスタートが切れると思います。子どもも塾と先生のな雰囲気がわかり、通塾に安心感を覚えられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので 通塾しやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の改札前のビルの中にあり、バスや電車で通うのに適していた。 帰りの時間は遅くなると酔っ払いがあることがあり、お迎えに行かないと不安があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルなので、通学には便利だと思う。同じビルにパチンコやカラオケ、居酒屋が入っているのが少々気になるが、塾へはエレベーターで行くので、そんなに気にならない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、夜でも人通りは多く明るいが、無料の自転車お置き場が遠いので不便。コンビニやスーパー、スタバなどはあるが、塾内は狭いので食べるスペースがあるのかは不明
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に立地しており、自転車でもバスでも通塾しやすい。朝前駐輪場の利用料金を考えると、塾専用の駐輪場があると助かる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(68%)
3位 国語(32%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2万中2.8万高3万合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で101人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
- オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
- 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
- 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので、娘に合った講師を選定してもらえることが出来たこと、娘の学習の進捗に合わせて勉強をやってもらえ、苦手な部分を重点的に対応してもらえたことで、学習習慣が身につき、成績が上がりだし、最終的には第一志望は無理でしたが、滑り止めの難関大学に合格することができたので、良かったと思う。ただし、合計するとそこそこの金額になったのでもう少し安ければ最高だったと思う
総合的な満足度
子どもたちのやる気を引き出してくれたかなと思います。 子どもたちが楽しく通える塾が一番かなと思います。 その結果、目標としていた高校に入学できたので、結果的に良かったんだと思っています。 子供自身が楽しく通えていなければ、他の塾に変えることも検討していたが、そんなこともなく一年間通うことが出来た。
総合的な満足度
最終的には成績も上がり、第一志望ではないものの志望校に受かったので良いと思う。
総合的な満足度
特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。
総合的な満足度
塾長が非常に教育に熱心な方で、模試の結果など解き方を熱心に教えて間違えを正す方法を教えてくださいました。普段、人見知りで他人と話したがらない子供でも、ストレスなく会話して、意思の疎通を十分なくらいはかることができたようで親としてはそんな子供の成長を感じさせてくれる塾で通わせて良かったと思っております。塾長にはとても感謝しております。
料金について/月額:50,000円
個別指導の塾としては比較的安いと思っている。また、カリキュラムも個別指導なので娘の進捗に合わせてもらえるので良い
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べても、あまり変わらないため、普通と回答しました。値段の割には内容は充実していたと思います。
料金について/月額:20,000円
料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります
料金について/月額:29,800円
先生の熱意に比べたら、受講料は少し安かったのかもしれません。やはり入塾体験が無料だったので我が家はとても助かりした。
料金について/月額:8,000円
教材費が高めで、夏期講習等で結構高額になるのが大変でした。もう少し安くしてほしいです。大変でした。減免などあったら良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導の塾だったので娘が弱いところを重点的に指導してもらえて、滑り止めすらおぼつかない状況だったものを合格させてくれた。
コース・カリキュラムや教材
各受験校の対策資料や、塾特別な資料があまりなかった。塾の雰囲気は良かったようで、通う事が苦にならなかったようです
コース・カリキュラムや教材
教材は娘の勉強の進み具合に合わせてくれていたので、安心して任せることが出来た。
コース・カリキュラムや教材
学校の教材に対応しており、試験範囲なども学校に即して対応してくれました。そのほか特に問題となる点もありませんでした。特にテストへの対応はキメが細かいとおもいます。
コース・カリキュラムや教材
どこの塾でも同じようなコースを持っていると思います。お試しで入塾した時の夏期講習が無料で実施してくれたのでとても助かりました。
講師の教え方や対応
個別指導なので、娘と合う合わないが重要だったが、数回の講義をして合わなければ別の講師に変更してくれるので安心だった
講師の教え方や対応
生徒が聞きやすい環境作りが出来ているとおもいます。解らなかった所をわかるまで教えてくれる体制も良かった
講師の教え方や対応
個別指導だったので講師との相性だけの問題だったので、特に不満はなかった。
講師の教え方や対応
わからない点などを重点的におしえてくれました。教え方も分かりやすかったようです。その他いろいろと相談にも乗ってくれたそうです。
講師の教え方や対応
高校に合格するまでしっかりサポートしてくれました。約束通り熱心に対応して下さいましたので最後の最後まで頑張れました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から大通りを通って、徒歩5分程度の場所にあるので女子高生であっても夜道の登下校の心配もなく安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学している学校のそばにあるので、環境も良く、行き帰りも安心して通わせることが出来た。人通りも多いので、少し遅い時間でも心配いらない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は大通りに面しており、駅から徒歩5分以内の場所にあるので安心して通わせることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の側にあるため、非常に通い易く、塾のまわりの環境も特に不安を感じることはありませんでした。コンビニなども近くにあり便利なようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通い易いですが、雨の日などはお迎えの車が多くて少し手間取りました。もう少しスペースがあれば良かったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(70%)
3位 国語(61%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 15位
- 小4.3万中3万高3.1万指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 無料体験期間あり自習室あり駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で293人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 「城南」の50年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 小さなつまずきや苦手を見逃さない、講師1人に生徒2人までの個別指導
- 授業スケジュールから目標達成計画までオーダーメイドの学習プログラム
- atama+個別指導で、一人ひとりにあわせた個別最適化学習を実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も安心して通えたので満足しています。子供の能力に合わせた学習で学習する習慣が身につくことが出来て成績が上がる事が出来て希望する高校に推薦で合格する事ができた。コマ数を増やすと金額が高くなってしまう為、子供に必要なものだけを選択すると良かった。アットホームな雰囲気で信頼出来る先生が多く、お守りなど下さり、とても感謝しています。
総合的な満足度
わかりやすく、やさしい先生
総合的な満足度
個別指導ということもあり生徒一人一人をきちんと来てくれている感じがして安心して通わせることができました。講師も気さくな方が多く、勉強以外の話も積極的に対応してもらえて嬉しいです。自宅からも近く治安上の心配もなく良かったです。授業料はやはり高く感じて、ちょっと経済的な心配がありました。割引き制度やクーポン等があると嬉しかったと思います。
総合的な満足度
立地場所が自宅からも学校からも近くて、通塾が負担になりません。講師陣は正しくて熱心なかたが多いです。勉強以外の会話もはずむようで楽しく学習する環境にあります。受講日以外でも空いていれば塾内の自習室が自由に使えて、勉強に役に立っています。気軽の話しかけることが出来る環境で趣味等の会話も弾んでいるようです。
総合的な満足度
高校受験に向けて塾に入ったのですが結果は第一志望校に落ちてしまいましたので満足度は低いです。 しかし塾が悪かったとは一概には言えない事なので…という感じです。 入塾前は中学校に上がってからのテストで毎回点数が下がっていたのですが入塾して本人が「やっと勉強の仕方が分かった」と言っておりました 劇的ではありませんがジワジワと成績が上がっていきましたのでもう少し早くから入塾していれば第一志望校合格も叶えられたかと…中学卒業時に塾をやめましたが、第一2志望校ということでレベルが下がった事もありますが「勉強の仕方が分かった」ので高校では好成績を維持しています。中学の時に塾に行かせて良かったと思っています。
料金について/月額:50,000円
料金はあまり安くはないが、コマ数が増えると金額は上がったが、相場の範囲内だと思う。模試も少し安い値段で受けられて良かった。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということもあり料金は高いように感じました。受講する科目を増やしても割引き制度はなかった。また兄弟で入っても割引はなかった。
料金について/月額:50,000円
個別授業なので、少々高めに感じます。また、兄弟で受講しても割引等の特典がないため、若干寂しく感じます。
料金について/月額:34,000円
複数校見学に行き 説明を受けたが当時の個別指導では相場かなと思ったが 最近は個別指導でも安い所が出てきてるので 2教科で3万超えは高いと感じる
料金について/月額:15,000円
これも移転前の感想なので現在はどうなってるのかわかりませんが、妥当なお値段だったと思います。 3年前のことなので正確な金額を覚えていないので申し訳ないのですが…。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をして頂き、分かりやすく勉強を教えてもらい、成績が上がった。テスト前には、対策があり、子供に合わせた対応でとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
きめ細かい指導、成績で苦手なところを確認できた
コース・カリキュラムや教材
成績を上げるには良い環境だった。都立希望か私立希望か国立希望かを考慮してもらい、学校の成績が上がり、かつ校外模擬試験の成績も上がった。
コース・カリキュラムや教材
成績を上げるには良いと思われる内容で役に立っている。分かるまでいつまでも教えてくれるので有効だと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人と塾にお任せ状態だったのでカリキュラムや教材の事は、あまり把握出来ておりません… 2年弱の受講中、半年ほど atama+というタブレットで受講した期間もありました コロナ禍初期だったので スグに自宅受講に切り替えて頂けて良かったです
講師の教え方や対応
講師の男性が丁寧に分かりやすく、子供に合わせて教えていただき、とても良かった。いろいろと相談に乗っていただき、安心して通わせる事ができた
講師の教え方や対応
わかるまで丁寧に教えて下さいました
講師の教え方や対応
講師が教えたことを理解できたかをきちんと確認して、もし出来ていないと判断したならばできるようになるまで説明してくれた。
講師の教え方や対応
親切で優しく、分かるまで丁寧に指導してくれるので、効果がとてもある。相性も良いみたいで、子供も積極的に通ってます。
講師の教え方や対応
個別指導指導だったので 教え方が悪いとかでは無いでが心地よく受講出来る相性のイイ講師に落ち着くまで2回ほど講師のチェンジをお願いしました 申し出ればスグに対応して頂けました
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は特に問題はない。少し人通りが少ない場所です。近くにコンビニがあるので、何かあった時には、安心できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、交通が便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近く、自宅からも近かったので通塾が楽だった。住宅街ということもあり治安等にも問題が無く、安心して通わせることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校からも近く、環境はとても良いです。周囲に知っている人や友人も多く住んでいるので安心できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の繁華街なので 遅くなる時は多少治安が悪い面もあったと思います 徒歩通学出したが 交通の便は非常に良いと思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中2.4万高3.7万90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
- 無料体験期間あり駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で99人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 中高一貫校生に特化した指導で成績不振を改善!
- 宿題なしの長時間個別指導で成績アップ!
- 中高一貫用教材対応指導&テスト対策カリキュラム
- WAYSオリジナル勉強法で「わかる」から「できる」へ!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子どもは数学が苦手で進級のためにこちらに通い始めました。教科書や問題集を使用して先生が優しく教えてくれていたのですが、説明の苦手な先生もいらしたので解答を見て自身だけ納得され肝心な本人への解き方をわかるように教えてもらうことがなかったようです。結局自分の中で解決していないので本番のテストでも点を取ることはできませんでした。結局追試も受けなんとか進級できたのでこちらを退塾した次第です。
総合的な満足度
個別指導塾に通わせている目的をちゃんとやってくれている塾だと思う。 本人の進み具合や理解度、成績の状況と試験のスケジュールに合わせて、指導方針を立てて実践してくれるので、非常に助かっている。実際に結果にもつながっているので満足しております。 価格もその内容でそれほど高くないので、通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
塾長自ら電話に出るなど全体的に常に変化して前進している塾であると思います。 授業において、定期試験対策としてはすぐ成果が出て、現時点では成績も良い意味で安定しています。ただ英語数学がメインで、国語、社会がないので、私立文系受験者としては、ほかの塾との掛け持ちを検討しなければならないのは残念なポイントです。
総合的な満足度
定期的に、子供の学習に臨む態度、成績の上下動、志望校の出題傾向、それらを踏まえた家庭での学習において気をつけるべきことなどについてアドバイスがあったと思いますので、とても有益であったのではないかと思っているところであります。成績の上下動に一喜一憂しないようにしようと心がけてはいましたが、やはり子ども本人も含めて動揺してしまう部分はどうしてもありますので、そのような場合に精神的にどのように安定して学習を続けていくべきかといったことについて、有益なアドバイスがあったのではないかと考えております。
総合的な満足度
その当時はまだ設立されたばかりで、運営的にもあまりしっかりしてなかったように思う。教室の数も少なかった。個別指導というよりは、ただの自習室に質問を受ける担当者が数名待機しているだけのスペースでしかなかったように思う。良かったのは、子供の入退室をちゃんと管理してくれていて、保護者にメールが届くシステムになっていたことである。
料金について/月額:20,000円
授業にそった内容で進めていくので特に教材を新たに購入することもありません。初期費用と毎月の授業料も他の塾に比べて安かったです。
料金について/月額:20,000円
細かく見てくれる、個別指導の割には安いと思って通わせている 振替えなども臨機応変に対応してくれるので、高いとは思っていない
料金について/月額:40,000円
授業に使用する教科書などを使用するため、教材費は基本的にかからないで他と比較してリーズナブルな設定になっている。
料金について/月額:30,000円
分量的には家庭でも子供が消化可能な範囲に設定されていたのではないかという印象であります。それに対しての価格設定ということでは合理的な範囲だったのではないかという印象であります。
料金について/月額:30,000円
定額払ってしまえば、数学以外も教えてもらうこともできたし、テスト期間はほかの教科も教えてもらえて、とてもコスパがよかった。
コース・カリキュラムや教材
とにかく授業内容とテストの成績が上がるように通っていたのでそれに合わせた進め方をしてくれました。実際に学校で使用している問題集などで教えてもらっていました。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、本人の状況や成績に合わせた進め方の提案を都度してくれる また塾での状況も報告してくれるので安心して通わせられる
コース・カリキュラムや教材
学校の教材を中心に使って個別にわかりやすく教えてくれるので、定期試験の成績にすぐ成果がでた。テスト前は弱点強化してくれた。
コース・カリキュラムや教材
テキストに基づいて効率的なカリキュラムが組まれていたのではないかという印象を持っております。また、志望校の過去の出題傾向も踏まえた個別の志望校対策のカリキュラムについてもテーラーメイドされた良いプログラムが組まれていた。
コース・カリキュラムや教材
学校で使っている教科書と問題集を持参して、各自自習し、わからないところを質問するだけなので、教材費はかからなかった。
講師の教え方や対応
現役の大学生が教えてくれていましたが、理解力のない子どもに対し解答を見て解説をしていたため本人はあまりわからなかった様子でした。
講師の教え方や対応
本人の理解状況とテストなどのスケジュールに合わせて、勉強の進め方を提案してくれるのと、その状況を親にも報告がある
講師の教え方や対応
5,6人に1人の先生がついており、必ず目が行き届くようになっている。不明点の克服にはもちろん優先的に取り組んでくれていた。
講師の教え方や対応
先生の授業の進行の仕方も優れているのではないかと思います。雰囲気はとてもよく、子供も満足していたのではないかと思っております。
講師の教え方や対応
数学だけでなく、テスト対策期間は何でも質問できたので、コスパがよかったし、理系の大学生が担当していたので、教え方も上手だったらしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため通塾にはよかったです。繁華街からも少し離れており落ち着いた場所にありました。立川駅周辺なのでコンビニなどもあり便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校帰りでも行きやすい場所にあり通いやすいので、わざわざ塾に行っている感じにならない 静かな場所だが人通りもあるので安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋谷の人混みに躊躇してしまうので、いつも余裕を持って家を出るようにしている。近くにコンビニが一軒しかないので、食事の買い出しが不便である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
エリアは煩雑な感じがしていたのであまり気が進まなかったのですが、自宅が杉並区なので比較的通いやすかったのではないかと思います、新宿からのアクセスが良いのもポイントでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からやや離れていて通いづらかった。また、もよりが渋谷駅で繁華街ということもあり、通うのに誘惑が多かったらしい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(64%)
3位 国語(18%)掛け持ちあり(18%)
掛け持ちなし(82%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
- 無料体験期間あり駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で46人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ!
- 生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
- テスト形式の反転授業で学習内容の定着
- 週1回の学習コーチングで進捗&モチベーションの管理
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自習できる環境なのと、個人個人に合わせたテキストを利用し、指導していただけるので、苦手教科の学習方法がわかったようです。ですから、今後もその学習方法は他の教科にも活かせますし、定期テストや大学受験などにも応用できるので、結果良かったと思います。なにより、集団指導よりも無駄のない学習ができたことは満足度が高かったです。
総合的な満足度
高校受験がなく、中だるみしやすい中高一貫校生徒向けとのことだったので、学生生活を楽しむばかりで、まるで勉強しない我が子にやる気を起こして欲しくて入塾させた。しかし、勉強させるどころか、フワッとした居心地の良さを提供するだけで、彼の勉強に対する態度はまったく変わらなかったし、当然学校の成績も上がらなかった。
総合的な満足度
あうあわないがあるので、なんとも言えません
料金について/月額:42,000円
他の個別指導塾と比較すると、授業時間あたりの価格はまだお安い方だと思います。ただ、テスト前にコマ数を増やしたり、夏期講習などの時期は想像以上に価格が上がりました。
料金について/月額:30,000円
最初にドサッと収めるタイプではないので、始めやすい。中高一貫校の生徒向けということで、まずは学校の成績を何とかしたい人には良いかも。
コース・カリキュラムや教材
個別指導な事もあり、その生徒に合った教材を指示してくださり、それを自分で書店に買いに行き、授業で使用するので、無駄がない。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、個人の習熟度に応じたカリキュラムだった。ただ、進んでいるというよりも、何度も復習させているイメージだった。
コース・カリキュラムや教材
校長が忙しいのか、カリキュラムを作成するのに時間がかかるし、それをアップするのにも時間がかかる。
講師の教え方や対応
歳の近い先生で質問しやすい。また、合わない講師の場合はお伝えすれば講師を変更してもらえるところが良いです。
講師の教え方や対応
直接講師と話す機会はなかったが、子どもの学習方法や態度は、毎回報告してくれた。 ただ、その内容が「良く頑張っています」的なものばかりだったので、そんな報告ばかりもらってもあまり意味はないな、と思った。
講師の教え方や対応
子どもの話なので、よく分からない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにはコンビニもあります。教室で飲食可能でしたので、学校帰りに軽食を買ってそのまま塾という事も可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
飯田橋の駅から近く便利。人通りも多い。 近くには中学校高校が多く、制服を来た生徒が多いので、通いやすい雰囲気。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通塾にはらくだと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
個別指導塾診断