教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

札幌市北区
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
目標は第一志望校合格!専任講師陣が教科の指導から進路・進学アドバイスまで担当
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 麻生駅 徒歩2分
    北海道札幌市北区北40条西4丁目 麻生パステルセトビル4F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :3万2.7万-
no-image
オーダーメイド個別授業と毎日使える自習室で学習習慣を身につける小学生コース
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通ってました。

総合的な満足度

大変悪いことも書いたが学力が上がったのは確かではあるし、勉強する習慣もついた。自習室はあまり利用しなかったが、利用した時はとても集中できたと感じた。 人付き合いは悪かったため友達等はできなかったが楽しかった印象はある。分からない時は教え合い、得意な分野み不得意な分野も伸ばすことができた。 先生は相変わらず苦手ではあったが。

総合的な満足度

志望校に合格できたこと

料金について/月額:30,000円

コマ数が増えて金額が増えましたが相場の範囲内だと思います。

料金について

高い。入学金もまるまる金も高かった。教材費も小学生でも高かったため、気軽にお勧めできない。個人塾の方が安い

料金について/月額:25,000円

ちょっと高めだなと思った

コース・カリキュラムや教材

教材は本人に合わせて選定してくれました。

コース・カリキュラムや教材

ひとりひとりに対応している。 質問しても返答してくれる。 でもとても高いため気軽にお勧めはできない。。。

コース・カリキュラムや教材

数学の課題レベルが適切だった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
母親への育児指導を通して子どもの知能発達促進を目指す親子教室
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万3万3万
no-image
生徒が「自分でできるようになる」ことを目指した学習法
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果が出ず途中で辞めたので。家庭教師にしたら、グンと上がりました

総合的な満足度

親しみやすく質問がしやすい先生が多くて、勉強への苦手意識が減ってよかった。

総合的な満足度

料金的には少し高いと思いますが、通う人自身にやる気さえあればその値段以上の価値があると思います。悪い点は塾の建物自体が古いことです。いい点としては、塾付近にはコープがあり、そこで夜ご飯を買えるし、近くにはバス停やJRの駅もあるので交通の便もとてもよく受験生にもいい環境であると言えます。なので個人的な満足度はとても高いです。

料金について

他の塾に通ってる友達から料金はどのくらいかかるか聞いたことがあったのですが、自分より料金が安かったため悪いと思いました。

料金について/月額:30,000円

月額費が安くていいです。自習室には通い放題なので先生がいてくれると聞きたいことが聞けるのですごくいいです。

料金について

夏期講習や冬期講習などの日程にあわせて、生徒の目指すところに合わせて決めていくので値段もお手頃でした。

コース・カリキュラムや教材

結局は子どものやる気なので。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせてカリキュラムを組み、理解度に合わせて変更する柔軟背うもあった。

コース・カリキュラムや教材

コースは全教科やれるコースや自分がやりたい教科を選んでできるコースがあって自分に合ったコースで勉強出来るからいいと思いました。また教材が基礎を固めるものから応用の問題がまとめられたものまであり、個人のレベルに合わせることが出来ていたのでいいと思いました。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :91%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.5万3.7万
no-image
マンツーマンでつきっきりの徹底指導!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とっても親子共々気持ちよく 通えた塾でした

総合的な満足度

うちの子供は担当の先生が1人でしたが、合わなければ先生チェンジも可能との説明もされました。 幸い最後までその先生にお世話になりました。

総合的な満足度

五教科見てくれてこの値だん。おとは立地

料金について/月額:15,000円

良心的なお値段だったと 思います

コース・カリキュラムや教材

教材も必要なモノを きちんと説明してから購入の流れだったので安心した。

コース・カリキュラムや教材

苦手な科目を基礎的なところからやって頂けたのと、得意な科目は応用力をつけて頂けたので、子供に合わせて進め方に良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

五教科見てくれてこの値だんなので。

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
1クラス6人程度で実施される「コの字型」指導!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

内気な人も陽気な人もひとつにまとまって、勉強に取り組めるところが、良いところだと思います。生徒一人一人に適した話しかけ方や、勉強法を教えてくれるので、どんな人でも合うと思います。コミュニケーションを取る練習にもなると思うので、是非、話すことが苦手な人ほど、塾に通ってみたらいいと、私はそう思いました。

総合的な満足度

色々な塾がある中で先生との相性などもあると思うので 子供にとって良いと思う所に行くと良いと思う。

料金について/月額:3,000円

私はお金を親に払ってもらっていたので詳しくは分かりませんが、高すぎず良い値段だったとは聞いたことがありました。

コース・カリキュラムや教材

一人一人の苦手分野や得意分野に合わせて選んでくれたところが良かったです。教材も、基本から応用まで備わっていなので、文句なしでした。

コース・カリキュラムや教材

本人のキャパシティを超えていた宿題の多さだった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北陽学舎(閉校)
    新川駅 徒歩15分
    北海道札幌市北区28条西10丁目3-18
    地図を見る
  • 屯田学舎(閉校)
    新琴似駅 徒歩20分
    北海道札幌市北区屯田6条7丁目1-13
    地図を見る
  • 新川学舎(閉校)
    新川駅 自転車で10分
    北海道札幌市北区新琴似1条11丁目1-3
    地図を見る
  • 篠路学舎(閉校)
    篠路駅 徒歩13分
    北海道札幌市北区篠路6条4丁目4番20号
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万2.8万-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達が多い子におすすめです。自習室は1人ではとてもではないけど、利用できません。先生も、先生の方から声かけをしてくれることが少なく、陽キャじゃないと話しかけらないなーと思ったからです。陰キャは個人指導のところにすべきだとおもう。最後の、受験対策もしみたいのは役立ったからそれだけ受けるといいと思う。期待しすぎないほうがいい。

総合的な満足度

やっぱりみんなでチームになって受験をできたのは塾のおかげだと考えるし、貴重な経験であった。これからどこの塾に通うのか迷っている子にはぜひおすすめしたいと思う。いい経験になるだろうし、勉強以外にも仲間との団結など様々なことが学べる。テキストや授業も分かりやすくていい塾だと思う。あと季節ごとのイベントが楽しかった。

総合的な満足度

中学受験をするなら北海道ではここが一番と思う

料金について

講習だけで100000円とかはザラで、志望校にもごうかくできなかったため、コスパが悪いなと正直な感想です。

料金について/月額:50,000円

ちょっと高い気がする。近隣の塾に比べても高い方であり、お金持ちが通う場所という感覚であった。実際は分からない。

料金について/月額:35,000円

高いと言えば高いが人件費等を考慮すると妥当ものと思われる

コース・カリキュラムや教材

コースは3つに分かれており、学力に合ったのを選んで希望の進路を実現しやすくて良いと思います。教材も受験対策バッチリで、大事なところがまとまっていて取り組みやすくて良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

英語を中心として受けていたが、テキストがわかりやすく、高校受験に適したものだと感じた。3年間を通して使用したが、とてもよかった

コース・カリキュラムや教材

四谷大塚本体のカリキュラムを利用しているので、完成度は高い 上手く活用出来ているか不明

志望校への合格率 :75%71%
偏差値の上昇率 :95%97%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あいの里教育大駅 徒歩9分
    北海道札幌市北区あいの里2条4丁目11-8
    地図を見る
  • 篠路駅 徒歩11分
    北海道札幌市北区篠路3条9丁目1-60
    地図を見る
  • 新川駅 自転車で13分
    北海道札幌市北区新琴似2条13丁目9-10 ノースプレインビル2F
    地図を見る
  • 新琴似駅 徒歩15分
    北海道札幌市北区新琴似8条7丁目1-2 雄雪ビル1F
    地図を見る
  • 新琴似駅 自転車で14分
    北海道札幌市北区屯田6条8丁目8-7 1階
    地図を見る
  • 北24条駅 徒歩4分
    北海道札幌市北区北23条西5丁目2-28 Kビル2階
    地図を見る
残り3件を表示
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.4万5.9万-
no-image
塾生の半数以上が難関上位高校進学!兄弟・姉妹受講料が半額になるから費用面も安心できる北海道の進学塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供も楽しく通っています。

総合的な満足度

先生も熱心で感じ感じが良い

総合的な満足度

成績命!!!という感じの塾ではなくホンワカとして気軽に通える塾でよかった。実際成績はすごく伸びて志望校にも合格できたのでよかったと感じました。 席替えはけっこう同じ人が前列や後列に固まってします事が多い印象でした(多分意図してる)ほかの学校のこと交流できる機会にもなってすごく楽しかったです 錬成会より二スコを選ぶべき!

料金について/月額:30,000円

講師陣の質のわりに安く受講できました。

料金について/月額:200,000円

兄弟割りがきくから私にとっては良かったと思う。錬成会やトライ、個別指導教室よりも良心的な価格だと思った

料金について

費用のことは自分では把握していなかったですがなんでも安いものを選ぶ親が選んで決めた塾なので安かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材は学力に合わせて選定してくれました。

コース・カリキュラムや教材

試験の前にはテスト対策をしてくれる。

コース・カリキュラムや教材

テキストが多すぎず少なすぎずなのと、講習毎にテキストがもらえる、また、テキストがわかりやすいのが良い点

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.3万--
no-image
文字、数、常識、図形、製作、運動など8分野を幼児期から育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生の間で、情報の共有がきちんとできていた。

総合的な満足度

通わせて良かったと思えた。

コース・カリキュラムや教材

特に気になるようなことはなかった。

コース・カリキュラムや教材

学校の勉強に合っていて良かった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :1.9万2.2万2.6万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万2.5万2.5万
no-image
最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
教員経験を持つ講師が理想の教育現場を目指して創業した学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

西田先生がとにかく優しくて明るくて、教え方も上手で安心して通わせられます。

総合的な満足度

無駄が無く、良心的価格で勉強を教えてもらえます

料金について/月額:30,000円

通い始めなので分かりませんが、きたがくと値段は同じだけど雰囲気や先生がよいので

コース・カリキュラムや教材

子供本人がわかりやすいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

高校生は自分の志望大学に合わせて、自分で好きな参考書や問題集を買える。無駄な教材費がかからないで済む

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
no-image
無駄を省き効率的に学ぶ「エコ学習」で夢を掴む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

うちは、志望校に2人とも合格できたので、大満足しています

コース・カリキュラムや教材

うちの子供達にとっては、カリキュラムも合っていたし、高校受験も合格できたので、とても良かったと思う。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新琴似駅 徒歩20分
    北海道札幌市北区屯田2条5丁目4-47 スノーベルミズキV-B棟101
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
選べる1対2とマンツーマン指導。オンライン指導へ切り替えも授業直前まで可
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • さっぽろ駅 徒歩13分
    北海道札幌市北区北6条西8丁目9-37 第5山崎コーポラス102
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
受験だけでなく、将来実社会に出ても使える「本物の知識」を習得
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北24条駅 徒歩3分
    北海道札幌市北区北23条西5丁目2-39 N23ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

とにかく先生が素晴らしいです。絶対に子どもの学習に対する悩みを相談したほうが良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

とにかくこちらの要望を聞いて,子どもに合わせた目標と進め方を提案してくれる。一方的にカリキュラムを押し付けるのではなく,相談しながら作成していけるのが好印象でした。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あいの里教育大駅 徒歩15分
    北海道札幌市北区あいの里3条4丁目5-25
    地図を見る
80

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

北海道の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

札幌市北区内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

札幌市北区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る