- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が子は、わからないところはすぐに聞けて 分かりやすく説明してくれたと言っていました、教え方も、上手で分かりやすいと話してました、先生との相性も、あるかと思います、予習復習の宿題もあったようです。後、毎回、最初小テストがあってあたようです。とても、わかりやすい先生に出会えて良かったと思っております
総合的な満足度
総合的に見てとても良いと感じる。大学生が教えてくれるから会話もしつつこれから先役に立つような知識や術を一緒に教えてくれるため楽しく集中して勉強することが出来た。勉強に加えて受験の面接練習や文章の添削、修正も一緒にやってくれてサポート体制も良くて塾長も協力的で全体的に塾に対して結構思入れもある経験になった。
総合的な満足度
まずは値段が高い。それが1番おすすめしないところです。また、部屋が1つしかなく授業と自習が同じ場所で行われており話してはいけないところも苦痛に感じました。わからないところがあっても友達に聞けないしバッグから物を取り出したり何か落としたりすると音が響くので気まずさを感じます。先生は親しみやすく優しい先生が多いのですが塾長が苦手だと感じました。
料金について/月額:15,000円
高いとは、思いましたが、個別指導なので、妥当だと、感じました。性格によってその子に合う塾を選んだ方が良いかとおもいます
料金について
結構多額だと思った。コマ数増やすとかもっと集中したいとかの時どうしても金銭面で妥協、諦める方向になることが多かったためすこし改善点
料金について/月額:7,000円
値段的には少し厳しいと感じました。同じ講師の質でもっと安いところがあると思います。別の塾に変えた友達もいました。
コース・カリキュラムや教材
数学が苦手だったのでそれのみを集中的にやるスケジュールを、考えてくださりました、苦手を克服する対策で、とても、分かりやすく分かるまで教えてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
自分で選ぶ何をするのか、何を学ぶのかが良かった。カリキュラムを自分で選んで何を学ぶか、主体的に学習できてよかった
コース・カリキュラムや教材
塾側が授業内容を決めるのではなく自分でどのような事をしたいかを言えば当日でもしてくれてテスト前などでも助かりました。教材は1種類しか選択できず買わされたような感じで、学校の教材に対応していなかったので勉強しずらいと感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一番おすすめな点は、個別に教えていただけるところです。わからないところを集中的に学ぶには良いと思います。子供が、テキストがまとまっていてわかりやすくていいと言っていました。 お値段は、比較的安かったです。駅の近くだったので通うのが便利だと思います。 結果的に志望校にごうがくできて、大学への進学にも繋がりました。本当に塾には感謝しています。理数科には入ることができなかったけど、塾で勉強の仕方を、大学生のいろいろな先生に学んで、その後の高校で活かすことができました。 大学は公立に進学してくれて、親もありがたかったです。
総合的な満足度
講師の先生がいい先生ばかりだったようで、子どもが分かりやすいと言っていました! 入ってよかったと思っていま す!休日でも塾に通えて良かったです。希望校には、合格出来る事が出来ませんでし が、子供には、合っていた塾だったと思っています。 子供も楽しく塾に通えることができたので良かったです! また出来たら通えたらいいと思います
総合的な満足度
良いとこも悪いとかもそれぞれあるのでどちらとも言えないにしました。おすすめしたら授業料免除とかもあるので入った時はお勧めしたほうがいいと思います。私は塾に入ってもあまり成績は上がりませんでしたがコミュ力はついたと思います。友達を増やしたい人は入ったほうがいいです。 先生が大学生なことが多いので大学のリアルな話が聞けます。
料金について/月額:8,000円
月謝は、近隣の塾に比べて安かったと思います。家庭教師も考えて、2つ体験してみましたが、金額は格段に安かったです。
料金について/月額:30,000円
もう少し値段がやすかったら、たすかります!コマ数をたくさん受けるときには、少し安かったら、とても助かります
料金について
2対1なので授業が普通より高いですが先生の当たり外れがありあまり良くない先生だと勿体無いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
わからないところを集中して教えていただきました。 大学生がアルバイトで教えていたので、年齢が近く親しみやすかったようです。男の子の先生がいいと言っていました。
コース・カリキュラムや教材
子どもに分かりやすく教えていただきました。テストも頑張ることが出来て良かったと思っています。また先生も良かったです。
コース・カリキュラムや教材
数ページしか使わないことが多いので勿体無いと感じました 先生によって当たり外れがあるので高い割にはあまり良くないと思いました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導をしてもらいたい人や集中したい人にはここの環境がいいのではと思っています。コースなども分かれているので、自分に合うコースを選ぶことが出来るのもいいと思います。また、話が苦手な子でも、話しかけてくれる先生がいるので、勉強に集中しやすくなると思います。その後のフォローもあるので、やる気が出てきます。
総合的な満足度
環境は悪かったので集中しに来ると思うとあまり良くないなと思いました。もちろんいい所もたくさんありますが、ひとりで集中して取り組見たい方は少し違うかもしれないです。名前も有名なだけあって人も多いしたくさんの人が出入りしているので、ひとりで集中したい人向けではないかもしれないと思いました。個人塾ではあるけどひとりではないです。
総合的な満足度
こちらの塾に体験に伺う前に、他の塾に問い合わせていました。 ですがそちらは運営体制に疑問があり、こちらの塾へ体験に伺いました。 お手洗いが男女共同なのが、時代にそぐわない点であり、防犯意識が低いと感じますが、その他は講師の方の対応、教室の雰囲気などは良く、おすすめかと思います。 質問した内容に対しての返答も詳細をきちんとお答え頂けるので、安心感のある塾です。 周りの保護者の方へぜひおすすめしたい塾です。
料金について
講師では冬休みや夏休みに料金が少し安くなっていますが、普段は少しお高めになっているので、そこが少し不満があります。
料金について
自分では何もしてないので何も分からないが恐らく良かったのだと思う。料金プランについては決めての構想外だったので良かったとしておく。
料金について/月額:7,940円
他の塾と比較しても随分良心的な価格帯かと思います。 他の塾では設備管理費など、何かと勉強以外の点でも料金がかかりましたがこちらは勉強に関する費用のみです。
コース・カリキュラムや教材
学校のテスト対策で教材を選んでいただきました。教材はきちんと解説が記さており、理解が深まりました。また、すぐ聞ける環境があり、分からないところもすぐに聞くことが出来、苦手から得意に変わった。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせた教科書を使ってスピードとかも全部自分に合わせてくれた。教師などの環境も明るくてよかった。
コース・カリキュラムや教材
基礎を固めるベーシックな教材から、中学受験も視野に入れたステップアップ向けの応用的な教材まで幅広く取り扱っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中3の夏休みという遅いタイミングから塾に通い始めることになったにも関わらず、合格することができたのは最適な教材や質の高い授業や雰囲気がその塾にあったからだと思うから。更に高いクラスになると、難関私立高校にも対応していたり、九州1の合格実績を誇っている。ほかに欲望があって勉強に集中できないような人にはお勧めです。
総合的な満足度
先生の授業はとても分かりやすく、同じ学校の人が多いのはとても助かりました。また、塾が位置している場所も自分の家からとても近かったのも良かったです。ですが、他の塾と比べてとてもお金がかかってしまうのは目がつぶれません。その上、お金と授業の質が見合っていないのもあります。また、教室が汚いのも気になる人がいると思います。
総合的な満足度
同じ高校の人がいないと孤立してしまうと思うので公立の人におすすめです。計画を立てて自分で受講を進めなければいけないので計画的に進めるのが得意な人にはうってつけ!とても良いと思います。先生は高学歴の方が多いと思います。スマホも受付で回収されるので集中できると思います。ただ、やっぱり他の塾に比べるとお金がかかるかなーと思いました。
料金について/月額:50,000円
授業の質や合格実績で塾を選んだが、料金は他塾と比べて圧倒的に高かった。長期休みの講習ではさらに追加の料金も払うことがあった。
料金について
単純に他の塾と比べてとても高いと思います。また、授業の質も他の塾とほぼ同じレベルで、その上宿題が多いです。
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて高い方だと思います。学年があがるごとにコマ数が増えて金額も上がっていったので大変です。
コース・カリキュラムや教材
基本は週4回で1回の時間も程よく授業の質も高い。福岡県の入試に特化した教材を取りそろえていて、この教材で勉強したところが受験本番ではかなり役に立った。
コース・カリキュラムや教材
自分の志望校と自分の学力に合わせたクラスを選んで頂きました。どのような勉強をすればいいのか分からなかったのでとても助かりました。
コース・カリキュラムや教材
一人ひとりにあったレベルの教材を選べるところが良い点だと思う。模試も定期的に受けることができてよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
直方市の塾一覧比較表
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的には満足している。先生方や整った設備環境のおかげで、成績が上がった。第1志望校合格に向けて、とても良い環境であると思う。先生方の熱意も伝わってきて、こちらもやる気になる授業を行ってくれる。他の大手塾と比べたら、少々リーズナブルなのかなぁとも思うが、やはり少々お値が張る。部活をやっている生徒でも受講しやすいのかなと思う。
総合的な満足度
先生も受験はもちろん、人間関係や私生活など様々相談に乗ってくれるため、とても安心して勉強に取り組むことができた。講師陣もその強化に特化した先生であるため、とても分かりやすく、楽しい授業なので、飽きずに取り組めた。ただ、学力が直ぐに上がると言ったらそうでは無いし、学力に応じて教材を追加で買わされるので、やはりマイナスな面もあると思う。
総合的な満足度
河合塾の塾講師は優秀な人が多く 有名な大学出身の人が多いのでとても良かっただと思います 1こま1こまわかりやすいのももちろんですが しっかりと復習のテストだったりの時間もあるので理解度などが深まりました 大学になった今でもこれが役に立ってるのでまずは一回授業うけてみて考えるのもありだとおもいます
料金について/月額:30,000円
やはり、月額料金が少々お高めだと感じる。もう少しリーズナブルな価格帯だと助かる。他の大手塾と比べたら、安いほうなのかもしれない。
料金について/月額:70,000円
少し高く感じたが、他の塾と比べると内容も含めて安い方かなと感じた。でも取る教材の数や学力に応じて変わってくるのでなんともいえない
料金について
高いかなとおもいます ただし、個人でサポートとかもしてくれるのでそこを含めると安いのかもしれませんね。
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせたカリキュラムを組める点が非常に良かった。定期テスト対策だけでなく、共通テストや2次試験に対応する実力を養成できる。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力にあったレベルの教材や授業が受けられるため、自分に合った勉強法で学習することができたから。
コース・カリキュラムや教材
英語の対策がよかった 添削がとても良かった しかもサポートも手厚くてとてもわかりやすかったですね 良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
塾は、合う合わないの個人差がある為
総合的な満足度
個別の能力に合わせて、教えてもらえるところがいいです。冬休みの授業も、推薦と一般で分かれているので、受験対策もしっかりできると思います。
コース・カリキュラムや教材
高校に合格するのが目的だったので満足しています
コース・カリキュラムや教材
2年生から不登校のため、わからないことだらけでしたが、基礎から教えてもらえて、わかりやすかったところがよかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最終的に本人の学力がどうなったか?が問題であるし、目的はそこにあるので。
総合的な満足度
勉強する姿勢が身につく
総合的な満足度
学習習慣もついたし、今はレベルがかなり進んだので 学校の勉強も宿題もラクにできて良かった。 先生が優しくていつも誉めてくれるので楽しく通っている。 先生達も多くて一人一人を良く見てくれるので安心して通わせられるのが良かった(^^)
料金について/月額:30,000円
安くも高くもなく、本人の学力が上がったので普通です
料金について/月額:8,000円
授業料が比較的安いから
料金について/月額:8,000円
高すぎないと思います
コース・カリキュラムや教材
本人にあっていたと思います。無理してやっていたわけではなく、少し頑張ればこなせると言った、適度なカリキュラムであったため続ける事が出来たし、本人のやる気に繋がったと思っている。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところをいつでも教えてくださる
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせて変えてくれるので無理なく続けられる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特に特別視するポイントのない普通の塾だと思った
総合的な満足度
とにかく先生が温和で丁寧で優しいところ。
総合的な満足度
なんだかんだ言いながら先生との相性がとてもよかった
料金について/月額:30,000円
金額と、成績の上がり幅は期待以上のものは無かった
料金について/月額:12,000円
小学生に上がってすぐに通い始めたので、他と比べたことがなく相場がよく分かりませんが、適正価格だと思いました
料金について/月額:15,000円
他がよく分からないので、比べるところがないです
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなく、学習環境が出来たのは良かった
コース・カリキュラムや教材
2人通わせましたが、一人ひとりに合わせた指導方法で自分で解ける方法を身につけさせてくれたと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて進めてくれてくれて、分からなかったら個別で教えてもらえたりしてくれてました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ