
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
「個別指導と言えば明光義塾」と地元では評判が良く、集団授業が苦手で先生に質問するのに抵抗があったので個別指導の方が私に合っているという母の勧めもありこちらに決めました。私は覚えるのが苦手で先生の言うことを理解するのが遅かったのですが、先生は何度も丁寧に説明してくださいました。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 国語 社会 地理 |

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
-トーマスを選んだ理由
子供集団の授業ですと高校の授業の進度と合わず、通っている意味がないと言っており高校の授業の進度に合わせて授業をして頂けると思い選びました。
-受講した感想
とても丁寧に教えて頂けているようで本人も満足しています。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 数2・B |

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
自宅から近かったので通うのに楽だったのと周りの評判が良かった為に選びました。
実際は評判通り良く、子供も楽しく通っていました。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 算数 |

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
受験本番前から集中して勉強が出来るように入塾しました。友人も入っていたので、信用していました。小学生の時に対面での個人塾に入っていましたが、それと変わらない質があり、偏差値も上がりました。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | している |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 数3・C |

高校3年生 / 通塾経験あり / 医学部受験
現役生は河合塾!ということを聞いたことがあり、また、受験前に予備校に通っておきたいと思ったからです。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 物理 数2・B 数1・A 化学 |

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
高校に入学し、部活に入ったので、塾に通ったことが無かった息子なのですが、冬期講習で初めてこちらの塾を受講しました。個別指導で、とても少人数のクラス授業でしたので、人見知りであまり質問しない性格なのですが、質問しやすくてとてもよかったです。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 数1・A 英語 |

年少児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
兄弟も過去にやっていたことと、本人がやりたいと何度も言ったので、受講してみることにしました。
実際初めてみて、本人がとてもやる気になっているので良かったです。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 国語 |

年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
家庭学習の習慣を身につけることを目的に始めましたが、内容は簡単ですぐに終わってしまうので、一学年上の教材を6年生までやっていました。5年で6年の教科書の内容は終わらせていたのでスムーズに受験勉強に切り替えられました。6年からは塾に通い始めたのでポピーは退会しました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | している |
| 通塾開始年 | 2012年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
過度な干渉がなく、自分に合ったコースを選択することができたから。この人について行きたいと思える講師を見つけたから。その先生のためにこの塾に通い、先生のおかげで勉強の意欲と成績を上げることができました。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
息子の友達で進研ゼミのチャレンジタッチをやっている子が多く、その影響で息子もやりたいと言い出したため。実際やり出してから、苦手だった国語の成績が上がったし、私から言わなくても自分で勉強する時間を作ってやるようになったので良かった。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日