わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(8366ページ目)

絞り込み条件を追加する
83,883
20代から30代の女性
やー
2020.12.14

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

「個別指導と言えば明光義塾」と地元では評判が良く、集団授業が苦手で先生に質問するのに抵抗があったので個別指導の方が私に合っているという母の勧めもありこちらに決めました。私は覚えるのが苦手で先生の言うことを理解するのが遅かったのですが、先生は何度も丁寧に説明してくださいました。

20代から30代の女性
2020.12.14

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

-トーマスを選んだ理由
子供集団の授業ですと高校の授業の進度と合わず、通っている意味がないと言っており高校の授業の進度に合わせて授業をして頂けると思い選びました。
-受講した感想
とても丁寧に教えて頂けているようで本人も満足しています。

20代から30代の女性
里奈
2020.12.14

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

自宅から近かったので通うのに楽だったのと周りの評判が良かった為に選びました。
実際は評判通り良く、子供も楽しく通っていました。

10代の男性
Norr
2020.12.10

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

受験本番前から集中して勉強が出来るように入塾しました。友人も入っていたので、信用していました。小学生の時に対面での個人塾に入っていましたが、それと変わらない質があり、偏差値も上がりました。

20代から30代の男性
あこら
2020.12.10

高校3年生 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

現役生は河合塾!ということを聞いたことがあり、また、受験前に予備校に通っておきたいと思ったからです。

20代から30代の女性
kU
2020.12.10

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

高校に入学し、部活に入ったので、塾に通ったことが無かった息子なのですが、冬期講習で初めてこちらの塾を受講しました。個別指導で、とても少人数のクラス授業でしたので、人見知りであまり質問しない性格なのですが、質問しやすくてとてもよかったです。

こどもちゃれんじの口コミ・評判
20代から30代の女性
bone
2020.12.10

年少児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

兄弟も過去にやっていたことと、本人がやりたいと何度も言ったので、受講してみることにしました。
実際初めてみて、本人がとてもやる気になっているので良かったです。

ポピーの口コミ・評判
40代から50代の女性
gumi
2020.12.10

年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

家庭学習の習慣を身につけることを目的に始めましたが、内容は簡単ですぐに終わってしまうので、一学年上の教材を6年生までやっていました。5年で6年の教科書の内容は終わらせていたのでスムーズに受験勉強に切り替えられました。6年からは塾に通い始めたのでポピーは退会しました。

河合塾柏校の口コミ・評判
10代の女性
すずたん
2020.12.09

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

過度な干渉がなく、自分に合ったコースを選択することができたから。この人について行きたいと思える講師を見つけたから。その先生のためにこの塾に通い、先生のおかげで勉強の意欲と成績を上げることができました。

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判
20代から30代の女性
bone
2020.12.09

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

息子の友達で進研ゼミのチャレンジタッチをやっている子が多く、その影響で息子もやりたいと言い出したため。実際やり出してから、苦手だった国語の成績が上がったし、私から言わなくても自分で勉強する時間を作ってやるようになったので良かった。

83,883