塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、南津軽郡藤崎町にある塾・学習塾を6件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
藤崎町には、藤崎小学校・藤崎中央小学校・常盤小学校など3校の町立小学校、藤崎中学校・明徳中学校など2校の町立中学校があります。また、町の大型複合施設「ふれあいずーむ館」内には図書館「大夢」が併設しており、町民の読書活動の支援をおこなっています。貸出はひとり6冊まで借りることができ、貸出期間は2週間となっています。加えて、当複合施設は図書館のほか、展示ホールや研修室などを完備しており、町民の生涯学習の拠点として機能しています。さらに、常盤ふるさと資料館「あすか」では、展示室に地元美術クラブや写真クラブの作品などを展示、展示ギャラリーでは地元の小学生の作品展を開催し、子どもたちの成果を地域住民に発信しています。
藤崎町では、小中学校の児童生徒がいる世帯で、経済的な理由などにより就学が困難と認められる場合に、必要な経費の一部を助成する「就学援助制度」を用意しています。対象となるには、生活保護を受けている世帯や世帯全員が町民税非課税であることなどが条件です。援助項目は、学用品費・校外活動費・修学旅行費です。また、新小学1年生や新中学1年生には新入学学用品費なども支給されます。さらに、同じように経済的理由により就学が難しいと判断される高等学校以上にかよう生徒を対象に「奨学金制度」を用意しています。貸与月額は10,000~40,000円、4月末に貸与する入学支度金は200,000~400,000円、学校区分によって金額は変動します。詳しい概要については、町のホームページをご確認ください。