塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、三戸郡階上町にある塾・学習塾を4件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
階上町内の中学校は階上町立道仏中学校と階上町立階上中学校の2校、小学校は階上町立赤保小学校などの6校が点在しています。「ハートフルプラザはしかみ」には図書室や大ホール、会議室や調理実習室がされており、町民の文化活動の拠点となっています。同施設内の図書室の貸出時間は、月曜日から土曜日は午前9時~午後7時、日曜日・祝日は午前9時~午後7時です。貸出冊数は1人につき5冊まで。貸出期間は2週間です。町内の公民館などの施設にも図書室があり、町内の図書館間で相互貸借サービスを実施。別の図書室にある本を最寄りの図書室で借りることができます。石鉢ふれあい交流館にはトレーニングルームがあり、健康維持や体力増進のために気軽に利用することができます。
階上町では、町民の学習支援のため、町民の声を聞くために出前講座を実施しています。町政のしくみや福祉、医療や健康、教育などについての講座を用意しています。町内在住・在勤のおおむね10人以上のグループが対象となっています。申込み者が町内に会場を設け、講師が出向く形で講座を開催します。講座メニューの例としては「行政改革ってなに?」「選挙はなぜするの?」「おいしい学校給食」「子ども会ってなあに?」などです。町では毎月第3火曜日に、ハートフルプラザはしかみにてスクールソーシャルワーカーによる教育相談を実施しています。子どもの生活や不登校など、教育に関する相談を受け付けています。事務所と離れた場所に設置していますので、気軽に利用することができます。