ECCジュニア【算数系コース】
- 資料請求等の受付を行っておりません
- 資料請求等の受付を行っておりません
ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 資料請求等の受付を行っておりません
- 資料請求等の受付を行っておりません
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、三戸郡五戸町にある塾・学習塾を6件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
五戸町には、上市川小学校・切谷内小学校・五戸小学校・倉石小学校など4校の町立小学校、川内中学校・五戸中学校・倉石中学校など3校の町立中学校、高校は五戸高等学校があります。五戸高等学校は、全日制課程の普通科をおき、協同・自律・自主を校訓として、自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒の育成を図っています。なお同校は、2022年3月31日に閉校となる予定です。また、歴史みらいパーク内にある五戸図書館は、町民の読書活動を支援しており、貸出はひとり15冊まで借りることができ、貸出期間は3週間(AV資料は2点まで)。さらに、当パークは図書館だけではなく、日本初の国産旅客機の生みの親である博士に関する資料館「木村秀政ホール」、往時を偲ぶ「五戸代官所」など、町民の生涯学習の拠点として機能しています。
五戸町では、就労などにより昼間家庭に保護者のいない児童を対象に、放課後児童支援員のもと、遊びや自主学習などを支援する目的とした「放課後児童クラブ」を開設しています。町内では、五戸児童クラブ館・上市川小学校内・切谷内児童クラブ館・倉石コミュニティセンター内の4ヶ所のおいて、児童の受け入れを実施しています。また、経済的理由により就学が難しい高等学校以上の子どもに対して「五戸町奨学資金」を用意。さらに、現在は終了しましたが新型コロナウイルス感染症による影響を考慮して、五戸町奨学生の追加募集をおこなったり、五戸町学生支援緊急給付金交付を実施したりするなど、積極的な経済支援をおこなっていました。それぞれの制度の詳しい概要については、町のホームページをご確認ください。