わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧

82,919
東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
高一男子
4
2025.09.11

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今までは自ら勉強をしようという気になれず、勉強をサボってしまう時が多かったが、東大毎日塾に入り、メンターさんが声を掛けてくれるので、良い意味で焦燥感を持って自ら進んで勉強が出来るようになりました。また毎日、勉強の進捗状況を報告することから、計画を持って勉強しなくてはいけないと思い、時間の使い方を意識出来るようになりました。さらに、メンターの先生も優しく応対してくれるので気兼ねなくいろんな質問をすることが出来ました。勉強内容だけでなく、メンターの方が大学受験の体験談をしてくれるため、遠い存在だと思っていた大学を身近に感じられ、勉強意欲が湧き、楽しく続けられています

料金について / 月額:43,780円

講師陣のレベルが高く、徹底した個人指導など内容は素晴らしいが、週一回の面談で4万円は少し高いと感じた。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
かし
4
2025.09.11

高校1年生 / 通塾中 / 東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今までは自ら勉強をしようという気になれず、勉強をサボってしまう時が多かったが、東大毎日塾に入り、メンターさんが声を掛けてくれるので、良い意味で焦燥感を持って自ら進んで勉強が出来るようになりました。 また毎日、勉強の進捗状況を報告することから、計画を持って勉強しなくてはいけないと思い、時間の使い方を意識出来るようになりました。 さらに、メンターの先生も優しく応対してくれるので気兼ねなくいろんな質問をすることが出来ました。勉強内容だけでなく、メンターの方が大学受験の体験談をしてくれるため、遠い存在だと思っていた大学を身近に感じられ、勉強意欲が湧き、楽しく続けられています。

料金について / 月額:43,780円

講師陣のレベルが高く、徹底した個人指導など内容は素晴らしいが、週一回の面談で4万円は少し高いと感じた。

KING英会話JR木津駅前校の口コミ・評判
20代から30代の男性
キノピー
5
2025.09.10

大学生 / 通塾中

総合的な満足度とおすすめしたいポイント

マンツーマンレッスンの強みを最大限に生かし、自分の現状把握とカリキュラム設定ができるため、周りの進度に合わせる必要がない。当初は他の教室で2りの生徒でTOEICのレッスンを受けるプランも考えたが、今までの英語の定着の遅さの原因を考えたとき、高校時代のハイレベルすぎる英語の進度が影響していると思いいたり、マンツーマンレッスンを選んだ。

料金について / 月額:42,000円

近隣にあったもう一つの英会話塾よりもはるかに良心的な価格設定だと感じたから。バイト先に隣接していた英会話塾は一回80分のレッスンで30000円の料金だったので、かなりのブルジョワでないと手が出せない世界だと感じた。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
KS
4
2025.09.08

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 5252 → 卒塾時 53
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オンライン塾を体験して一番良かったのは、時間や場所に縛られず、自分のペースで勉強を進められたことでした。部活で帰りが遅くなっても、家にいながら質の高い授業を受けられたので、時間を無駄にせずに済みました。また、全国の先生の授業を受けられるのも魅力でした。苦手な分野は映像授業を何度も見返したり、チャットで先生に質問したりと、自分に合った方法で集中して勉強できたことが、成績アップにつながったと実感しています。

料金について / 月額:26,000円

塾の入塾相談の際、担当の方が私の学習状況や目標を丁寧にヒアリングしてくれただけでなく、できるだけ費用を抑えられるよう、様々なプランを比較しながら一緒に考えてくれました。無理な勧誘もなく、私の状況に寄り添って最適なプランを提案してくれたので、安心して入塾を決めることができました。

40代から50代の男性
しま
4
2025.09.08

高校1年生 / 通塾中 / 高校受験・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方々の指導方法や人柄、教室の雰囲気や自習室の雰囲気、塾の立地面含めてとても良い塾だと思いました。当方のケースでは勉強する習慣が付いていなかったため授業では理解して勉強するものの、1人になるとわからないので勉強しないとなってしまいました。個別指導に向かないお子様の場合は集団指導の塾の方が合うかと思います。

料金について / 月額:50,000円

個別指導だから致し方ない部分はありますが月額料金が高いため、普通の評価にいたしました。企業努力でもう少し下げていただければ有り難いと思いました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
高1男子Kmom
5
2025.09.07

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・東大受験・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 51 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまで、英語専門塾や集団塾、個別塾をいくつか試しましたが、どれも長続きせずにやめてしまいました。 しかし、こちらの塾に通い始めて、実際に対応がとても熱心で、子どもとの向き合い方も非常に丁寧だと感じています。真摯にサポートしていただいており、とても安心しています。 高校1年生から大学受験を見据えて、親子で受験に関する相談ができるパートナーとして、とても心強い存在になると思いました。

料金について / 月額:43,780円

この塾は全教科を対応しており、サポート体制が非常に充実しています。特に、毎日子どもと連絡を取ってくれるので、進捗を細かく確認できる点が安心感があります。 また、管理型の塾としては料金も比較的安く、コストパフォーマンスが高いと感じました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
kataの母
2025.09.07

高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

来校した決め手

学力のある先生がいること。参考書などの自由度が高そうだったこと。

20代から30代の女性
TOM
5
2025.09.06

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導で、自分にあったペースで進めて頂けるのと、先生方が優しく丁寧に、出来たときは褒めてもらいながら子供のやる気やモチベーションが上がるように授業をしていただき、長期間通うのにはとても良い環境だと感じています。何より、本人が通いたくなる環境で勉強ができるのはとてもいいと思います。成績も確実に上がってきているので、志望校合格に向けて安心して通える場所だと思います。

料金について / 月額:20,000円

何件か他校の資料請求をし、金額などの比較もしましたが、そんなに変わりはなく、カリキュラムも希望に合っていた

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
kata
2025.09.05

高校2年生 / 体験授業 / 大学受験

来校した決め手

オンラインで家で受講が可能なこと

20代から30代の女性
あめ
5
2025.09.04

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 40
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長や先生たちがとても話しやすく大人しい生徒から明るい生徒まで幅広く対応出来ているのが伝わります。授業になっても席にむかいにくい生徒にも手助けしてくださり生徒差別もなくどの生徒に対しても優しく接してくださいます。明るい教室和やかな教室の雰囲気のなかで学習出来るのは非常に有り難く思います。質問しづらい時で顔がこわばってしまっている時も近い距離でいてくださっているのですぐに察してくださり非常に助かります。

料金について / 月額:13,960円

講師陣の先生たちも熱心に教えてくださり保護者から見ても不満はない。毎日通ってくれる事を願って料金が考えられている。

82,919