塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2~1:3) | 個別指導(1:1) | ||
小学生料金 | 約2,400円 | 約2,200円 | 約1,500円 | |||||||
中学生料金 | 約3,150円 | 約2,600円 | 約1,800円 | |||||||
高校生料金 | 約3,400円 | 約3,200円 | 約2,500円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | ||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、仙台市青葉区にある塾・学習塾を91件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
仙台市青葉区は小学校が29校、中学校が18校あります。公立高校は8校、私立高校は6校です。大学は東北学院大学、東北文化学園大学、東北医科薬科大学、東北福祉大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学があります。専門学校は28校、短期大学は2校です。複合施設「せんだいメディアテーク」内にある市民図書館は、フロアごとにコーナーが分かれており、児童書や一般書、郷土資料などがたくさん置いてあります。また宮城教育大学附属図書館と連携することで、仙台市図書館に本を取り寄せることが可能になりました。さらに図書館はインターネットブースやコピー、オンラインデータベースの閲覧など各種サービスが充実。図書の閲覧だけではなく、調べ学習の場としても利用できます。
青葉区は仙台市が学校教育方針として掲げている「確かな学力の育成」のために、多様なニーズに対応した教育の充実化を図っています。具体的な施策として挙げられるのが、生徒一人ひとりに対するタブレット端末の配布やインターネット環境の整備です。上杉山通小学校では、体育のマット運動の時間にタブレット端末を使用。身体の動きを撮影することで、客観的なフィードバックを得られるため、すぐにコツを掴めると期待されています。また新型コロナウイルス感染拡大の影響による臨時休校期間では、タブレット端末を持ち帰ってオンライン授業に活用すると方針を発表しています。このようにICTを活用した教育をおこなうことで、授業の理解度を深めるだけではなく、家庭学習を支援するためのツールとしても活躍します。