2023/12/01版

長津田駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/12/01版
長津田駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴ヶ峰校
    3 のりじ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    答えは3つあります。総合的にみて、まずは、家の近くにあることで、行きも帰りも子供の身体的な心配が少ないことです。2つ目の答えに対しては、カリキュラムの多さと、その選択対応の多さであります。3番目としては、先ほどもつたえましたが、環境としてギスギスしていないところが挙げられます。これら3点が良い点であることを感じていました。
    料金について / 月額:20,000円
    家庭の環境や金銭感覚によって、カリキュラムや短期講習において選べる選択肢が多かったことがそれにあたると思われます。
  • 若葉台校
    3 ミニケラ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が比較的若いので子供達とフランクに接してると感じた。個人面談では塾での様子より家庭の様子を詳しく聞かれた。塾も商売なので季節の講習は粘り強く誘われたが、配慮してもらえたと思う。他の塾を知らないのでなんともいえないが個人面談が多い気がする。フルタイムで仕事をしてる身には少し大変。子供の事とはいえ。
    料金について / 月額:16,000円
    兄弟が今通っていなくて卒塾していても、以前通っていたら入塾費用が免除される。季節の講習は家庭の事情で最低限しか出来なかったが配慮してもらえた。少し嫌味は言われたが仕方ない。
  • 中山校
    3
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが頑張れていること楽しんで通えていること、カリキュラムの内容など、塾や先生は違う塾から変えてよかったと思える点なのだが、月謝の面ではなかなかおすすめできない。プラスが多すぎて余裕のある家庭だったらいくらでもかけてあげられるけれど、やっぱり高すぎると思う。紹介をしてあげてもそこが無理と言われた。
    料金について / 月額:40,000円
    基本の月謝は安く感じたが、いざいろいろなカリキュラムが始まるとめちゃくちゃ高かった。他の塾に行ってる友達にびっくりされるほど
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(103人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:50%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
JR長津田駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
青葉セミナーの画像
小学生から高校生まで!少人数と個別、マンツーマンも選べる塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR長津田駅 徒歩4分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 長津田駅南口校
    3 あおば
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    複数の予備校に同時に通っていないので比較出来ません。
  • 南町田校
    4 まちだらぶ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    映像授業、単元テスト、チームミーティングなどできちんと理解出来ていないと次に進めないようになっていたり、進捗状況を報告するのでサボっているとすぐに分かるようになっていて子供の状態を把握してくれているところが良いと思う。年末年始やお盆以外はほとんど教室に行くことが出来るので自習も出来る。夏休みは毎日10時間くらい居た。映像授業の選び方なども子供も先生で面談して決めるので安心して任せることが出来る。
    料金について / 月額:80,000円
    授業料は月額ではなく一括での支払いなのでいくら支払ったのかわかりやすい。模試や教材費も含まれているため後からの支払いもない点もいい。
  • 成瀬校
    3 Wyu
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    映像授業ですので、繰り返し視聴することもできますし、何より視聴したかどうかの管理が確実にできます。通塾時のチェックもICカードをタッチすればメールで送られて来ますし、帰りもICカードをタッチするとその情報が送られてくるので、帰宅時間も読めます。合格実績が高いだけでなく、毎週のミーティングを行うことで、本人の進捗管理やモチベーションの維持にも良かったと思います。ただ月謝が高いのできついと思いました
    料金について / 月額:50,000円
    合格率が高いことはわかるものの金額的には高いと思いました。私立の学校に通いながらの支払いは正直厳しいです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均5万(171人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:74%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:98%
JR長津田駅 徒歩4分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬教室
    4 ゆう
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    だいぶ前になるので、細かいところはまったく覚えていないのが正直なところではありますが、最終的に志望校に合格できたので、それがすべてです 途中がどうであれ、合格できたなら、その子にあっていたのだと思う 小学6年の秋になってから、中学受験したいと言い出し、その旨を塾に伝えて、できる限りのことをやらせていただきますという言葉をいただき、親から見ても無謀な挑戦かと思っていたが、本人にやる気を出させていただき、先生の指導もあり、合格することができたので、子どもにとっては100点満点の塾だった思う
    料金について / 月額:30,000円
    だいぶ前に通っていたので、よく覚えていませんが、個別でコマ数もたくさん入っていたので、高かったと思う
  • 成瀬教室
    3 あいうえお
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師次第。自分に合う講師がいればおすすめです。
    料金について / 月額:37,000円
    個別指導なので料金はけして安くはなかったけど、それはしようがないのかなと。
  • 成瀬教室
    1 ハムちゃん
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    思っていた指導をしてもらえなかったので、人には勧める事はできない
    料金について / 月額:30,000円
    思っていた指導をしてもらえなかったからの高いと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(137人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.1万(289人)
高校生1~3万円、平均4.3万(233人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:91%高校受験:85%大学受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:99%中学生:96%高校生:100%
こどもの国線長津田駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    4 みまっち
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな雰囲気で全体的には良かったと思います。ただ、第一志望を落ちてしまったので、すごく良いとは言えないと思いました。ただ受験期最後の講習では、親が子供に励ましの手紙を書き受験前に渡され、子供から親へ手紙を書くのあり、日頃の気持ちも伝えられて良かったと思います。 学校の授業に沿って勉強を教えてくれるので、しっかりついていけるところがよかったと思います。
    料金について / 月額:26,000円
    集団の塾に比べたら金額は高いですが、個別だと考えると普通か安めだと思います。2教科で通っていましたが、夏期講習などのときは5教科で受けるため金額も上がってしまいます。
  • 青葉台校
    3 なもさん
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多くご在籍しているようで、子供本人からはわからない問題があれば先生たちに聞きながら理解しながら対応しているそうで理解することが前から比べたら増えたように思いますので、何も不満的な事はありませんので良いかと思います。アットホームな雰囲気の中で授業を受けているようで本人的にも通って良かったと思います。他は特にありません。
    料金について / 月額:6,000円
    妥当な料金と思いますので良いかと思います。他塾と比べた事がないので、良く分かりませんが、他は特に問題はありません。
  • 二俣川校
    5 かあちゃん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    希望していた高校に合格はしましたが、先生方のご尽力ご指導はとてもよかったと親として思っていますが、残念ながら成績は上がらずでそれは本人のやる気の問題だと痛感しました。それでも先生方は諦めずまた違った方法を検討してくださったり本当に感謝しかありません。 これから受験を控える兄弟からも絶対森塾ね!とすでに言われています。私もぜひまたお世話になりたいと思っています。
    料金について / 月額:20,000円
    他の個別指導塾を検討したことがないので相場はわかりませんが、明らかに集団塾よりは安心価格だと思っています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(77人)
中学生1~3万円、平均3.1万(155人)
高校生1~3万円、平均2.4万(12人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:86%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:91%中学生:98%高校生:100%
こどもの国線長津田駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    3 ゴリラ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的によかったり悪かったり
  • 鶴川校
    4 あやゃ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても良い先生が多いと言うか揃っていらっしゃるので子供がとても安心して通えてますし、楽しい方が多いのでアットホームな雰囲気で通えています。問題の考え方や解き方を教えて頂けるので自分なりのやり方を見出して学校の授業にも成果が出ています。最近ではテストの点数があがったと本人も喜んでいます。何よりも勉強が楽しいと言っていました。
    料金について / 月額:30,000円
    安いものではありませんがそれだけの質の濃い授業を受けさせていただけていると感じます。勉強のクセはなかなかつかないのですが塾に通うことで出来てるでいいかな?と感じます。
  • こどもの国校
    4 さん太
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます
    料金について / 月額:35,000円
    集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3万(141人)
中学生1~3万円、平均3.2万(234人)
高校生1~3万円、平均3.3万(54人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:89%高校受験:91%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:99%高校生:100%
こどもの国線長津田駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    3 Wyu
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の性格にあわせて個別指導を選択しましたが、集団塾よりも割高になりますし競争意識はつきにくいかなと思います。学習習慣をつけたあとは、こともの性格に合わせて集団指導塾を検討するのもありかなと思いますので、万人受けするかどうかは何とも言えないと思いました。うちの場合は志望校に合格するまでお世話になりましたが、子供の性格に合わせて考えるで良いと思います。
    料金について / 月額:36,000円
    2科目の受講でしたが、科目数のわりに月謝は割高に感じました。学生あがりの若い先生がおおく在籍していたようでしたので、そう感じるのかもしれません。
  • 成瀬校
    3 稍稍
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格出来たので、結果的に個別指導塾にして良かったとは思います。学年が上がると、授業料もあがるので、志望校と子どもの成績に応じて、受講数を決めるで良いかなと思います。後は、受験後の、やめ時を早めに決めておくと、3月まで通わないという選択が出来ると思います。受験が終わったら、子どものモチベーションも下がるので。
    料金について / 月額:37,000円
    集団指導塾よりも、料金は高くなりました。模試も多くはないです。競争意識はあまり高くならないですが、学習習慣はつきやすいと思います。
  • 成瀬校
    4 ro
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導だからもんだいなく
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(28人)
中学生1~3万円、平均3.4万(49人)
高校生1~3万円、平均3.9万(17人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:91%大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:91%中学生:97%高校生:100%
成瀬駅 徒歩4分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
  • 雪が谷大塚校
    4 ソフトバレエ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
    料金について / 月額:15,000円
    ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.5万(3人)
こどもの国線長津田駅 自転車で11分
地図を見る
英才個別学院十日市場校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 十日市場校
    5 みく
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方がとてもフレンドリーだが、いい塩梅で子どものやる気も掻き立ててくれていて、子どもは行きたくて塾に通っている
  • 横浜荏田校
    4 つつ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別塾なので金額はかかりましたが、とにかくこちらの希望に対して極力対応してくれるのが良かったです。学校のテスト対策も苦手なところを集中的に対策してもらったり英検前の対策や受験の対策や部活との両立など無駄なく柔軟な対応をしてもらえました。先生方も学生が多いため子どもにとって身近なお兄さんお姉さん的にいろいろと相談も出来たようです。
    料金について / 月額:30,000円
    個別なので高いが相場通りだと思った。夏期冬期春期講習などはかなり金額がかかるが、コマ数についてはこちらの希望も考慮してもらえるのがありがたい。
  • 藤が丘駅前校
    4 ゆんく
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。
    料金について / 月額:62,040円
    仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(8人)
中学生1~3万円、平均3.4万(52人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:88%大学受験:83%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
十日市場駅 徒歩6分
地図を見る
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    5 ベニー
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    家から近く、子供の苦手なところを伸ばせる講座がある点はかなり良いです。
  • 鶴ヶ峰校
    3 のりじ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    答えは3つあります。総合的にみて、まずは、家の近くにあることで、行きも帰りも子供の身体的な心配が少ないことです。2つ目の答えに対しては、カリキュラムの多さと、その選択対応の多さであります。3番目としては、先ほどもつたえましたが、環境としてギスギスしていないところが挙げられます。これら3点が良い点であることを感じていました。
    料金について / 月額:20,000円
    家庭の環境や金銭感覚によって、カリキュラムや短期講習において選べる選択肢が多かったことがそれにあたると思われます。
  • 若葉台校
    3 ミニケラ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が比較的若いので子供達とフランクに接してると感じた。個人面談では塾での様子より家庭の様子を詳しく聞かれた。塾も商売なので季節の講習は粘り強く誘われたが、配慮してもらえたと思う。他の塾を知らないのでなんともいえないが個人面談が多い気がする。フルタイムで仕事をしてる身には少し大変。子供の事とはいえ。
    料金について / 月額:16,000円
    兄弟が今通っていなくて卒塾していても、以前通っていたら入塾費用が免除される。季節の講習は家庭の事情で最低限しか出来なかったが配慮してもらえた。少し嫌味は言われたが仕方ない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(103人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:50%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台校
    4 ゆうすけ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やや家から遠いが、 対応が丁寧なのと、 治安の良さ、 授業の内容など、 特に申し分ないし、 不満点が無い。
  • 鶴ヶ峰校
    3 のりじ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    答えは3つあります。総合的にみて、まずは、家の近くにあることで、行きも帰りも子供の身体的な心配が少ないことです。2つ目の答えに対しては、カリキュラムの多さと、その選択対応の多さであります。3番目としては、先ほどもつたえましたが、環境としてギスギスしていないところが挙げられます。これら3点が良い点であることを感じていました。
    料金について / 月額:20,000円
    家庭の環境や金銭感覚によって、カリキュラムや短期講習において選べる選択肢が多かったことがそれにあたると思われます。
  • 若葉台校
    3 ミニケラ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が比較的若いので子供達とフランクに接してると感じた。個人面談では塾での様子より家庭の様子を詳しく聞かれた。塾も商売なので季節の講習は粘り強く誘われたが、配慮してもらえたと思う。他の塾を知らないのでなんともいえないが個人面談が多い気がする。フルタイムで仕事をしてる身には少し大変。子供の事とはいえ。
    料金について / 月額:16,000円
    兄弟が今通っていなくて卒塾していても、以前通っていたら入塾費用が免除される。季節の講習は家庭の事情で最低限しか出来なかったが配慮してもらえた。少し嫌味は言われたが仕方ない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(103人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:50%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
青葉台駅 徒歩11分
地図を見る
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 若葉台校
    3 ミニケラ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が比較的若いので子供達とフランクに接してると感じた。個人面談では塾での様子より家庭の様子を詳しく聞かれた。塾も商売なので季節の講習は粘り強く誘われたが、配慮してもらえたと思う。他の塾を知らないのでなんともいえないが個人面談が多い気がする。フルタイムで仕事をしてる身には少し大変。子供の事とはいえ。
    料金について / 月額:16,000円
    兄弟が今通っていなくて卒塾していても、以前通っていたら入塾費用が免除される。季節の講習は家庭の事情で最低限しか出来なかったが配慮してもらえた。少し嫌味は言われたが仕方ない。
  • 若葉台校
    2 ギョー
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通常とは異なる講習が多く、費用負担が多い。
    料金について / 月額:20,000円
    時間として考えれば高くないのかもしれないが、まとまって請求が来ると高額になってしまう。
  • 鶴ヶ峰校
    3 のりじ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    答えは3つあります。総合的にみて、まずは、家の近くにあることで、行きも帰りも子供の身体的な心配が少ないことです。2つ目の答えに対しては、カリキュラムの多さと、その選択対応の多さであります。3番目としては、先ほどもつたえましたが、環境としてギスギスしていないところが挙げられます。これら3点が良い点であることを感じていました。
    料金について / 月額:20,000円
    家庭の環境や金銭感覚によって、カリキュラムや短期講習において選べる選択肢が多かったことがそれにあたると思われます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(103人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:50%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
JR長津田駅 自転車で14分
地図を見る
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴ヶ峰校
    3 のりじ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    答えは3つあります。総合的にみて、まずは、家の近くにあることで、行きも帰りも子供の身体的な心配が少ないことです。2つ目の答えに対しては、カリキュラムの多さと、その選択対応の多さであります。3番目としては、先ほどもつたえましたが、環境としてギスギスしていないところが挙げられます。これら3点が良い点であることを感じていました。
    料金について / 月額:20,000円
    家庭の環境や金銭感覚によって、カリキュラムや短期講習において選べる選択肢が多かったことがそれにあたると思われます。
  • 若葉台校
    3 ミニケラ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方が比較的若いので子供達とフランクに接してると感じた。個人面談では塾での様子より家庭の様子を詳しく聞かれた。塾も商売なので季節の講習は粘り強く誘われたが、配慮してもらえたと思う。他の塾を知らないのでなんともいえないが個人面談が多い気がする。フルタイムで仕事をしてる身には少し大変。子供の事とはいえ。
    料金について / 月額:16,000円
    兄弟が今通っていなくて卒塾していても、以前通っていたら入塾費用が免除される。季節の講習は家庭の事情で最低限しか出来なかったが配慮してもらえた。少し嫌味は言われたが仕方ない。
  • 中山校
    3
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが頑張れていること楽しんで通えていること、カリキュラムの内容など、塾や先生は違う塾から変えてよかったと思える点なのだが、月謝の面ではなかなかおすすめできない。プラスが多すぎて余裕のある家庭だったらいくらでもかけてあげられるけれど、やっぱり高すぎると思う。紹介をしてあげてもそこが無理と言われた。
    料金について / 月額:40,000円
    基本の月謝は安く感じたが、いざいろいろなカリキュラムが始まるとめちゃくちゃ高かった。他の塾に行ってる友達にびっくりされるほど
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(103人)
高校生1~3万円、平均2.2万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:50%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
青葉台駅 徒歩8分
地図を見る
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台教室
    4 かか
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師陣も厳選された優秀な人材がそろっており、丁寧な指導をしてすれ、塾のほうしんでネガティブな言動で指導しないということで、優しく教えてくれる。 生徒は、横との比較ではなく。縦の比較でみてくれる 個別ならではの自由な進め方をしてくれる。 最初、講師を何人かお試しで受講する科目の得意な先生を選んで、受講し、自分に、あった先生を指名できるシステム。先生が誰でもよけらば、指定しなくてもよい
    料金について / 月額:43,000円
    個別のため、集団じゅよりは割高ではあるか。自分にあったペースと、取りこぼしがあったら、できるまで、拾い上げてくれる
  • 青葉台教室
    4 ヒロ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多く、ハズレが少ない。テスト対策もしっかりと対応してもらえるけど、授業料もそれに並行して高くなるので、計画を立ててコマ数を制限した方が良い。 授業を受けた分、結果がでているので今のところ満足できています。 大学受験に向けて他の予備校へ通う事もかんがえたが、学力が違いすぎて、息子には不向きなような気がします。
    料金について / 月額:40,000円
    個別指導なのでやはり月謝料が高い。 休み器官などでコマ数を増やすと家計を圧迫してしまう。 良い塾ではあるが、もう少し安いと助かる
  • 青葉台教室
    3 シェリマ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    帰国子女で 小学校低学年から 中学2年生まで 日本語の授業を受けて来なかったので レベルに合わせて 個別に教えてくださる指導方法が 大変 良かったと思います。講師の先生は 女子大生の方でしたがありませんが 根気強く 丁寧に教えてくださったようで 何とか 中学で授業にも 対応出来ました。 大変に 感謝しております。
    料金について / 月額:10,000円
    授業料に関しては 記憶がありませんが 特に高いとか 安いとか 思ったことは ないように思います。ということで 適正な授業料だったのではないか と推察します。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均4万(137人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.1万(289人)
高校生1~3万円、平均4.3万(233人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:91%高校受験:85%大学受験:79%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:99%中学生:96%高校生:100%
青葉台駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台校
    3 なもさん
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多くご在籍しているようで、子供本人からはわからない問題があれば先生たちに聞きながら理解しながら対応しているそうで理解することが前から比べたら増えたように思いますので、何も不満的な事はありませんので良いかと思います。アットホームな雰囲気の中で授業を受けているようで本人的にも通って良かったと思います。他は特にありません。
    料金について / 月額:6,000円
    妥当な料金と思いますので良いかと思います。他塾と比べた事がないので、良く分かりませんが、他は特に問題はありません。
  • 青葉台校
    3 どま
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供には個別指導があっていたので、個人的にはよかったと思っているが、人におすすめするほどではない。好みや適性に応じて、塾を選ぶべきと考えるので、人には聞かれない限り、こちらからオススメはしない。情報の一環として、子供が通っていたときの様子や面談の際の印象をお話することは出来る。結果的に志望大学に合格したので、子供には良かったのだと思う。
    料金について / 月額:16,000円
    強化毎に授業を取るか選択できた為、苦手な教科・得意を伸ばしたい教科・受験に必要な教科などを、必要なときに受講できた
  • 青葉台校
    4 リケジョ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    何よりも本人が一度も「塾へ行きたくない」と言わずに最後まで通塾したことが良かったと思います。結果的に入塾当初と比べて成績もだいぶ上がり、本人も納得出来る高校に入学することが出来ました。特に英語の成績がだいぶ上がりましたが、それまで自宅で通信講座の教材で勉強していた頃と比べて「勉強のやり方」というものが身に付いたのだと思います。
    料金について / 月額:45,000円
    周囲の同学年のお子さんをお持ちの保護者の方と塾の費用等について話す機会があり、他の塾と比べると、個別指導の割には安いと思いました
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(77人)
中学生1~3万円、平均3.1万(155人)
高校生1~3万円、平均2.4万(12人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:86%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:91%中学生:98%高校生:100%
青葉台駅 徒歩5分
地図を見る
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    3 ぽっぽちゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習環境や先生の熱心度は満足できるような環境だったが、料金に見合うほどの結果があったかは疑問が残るので。集団塾と比べれば高い料金だと思うが、内申や受験の結果としては高い料金を払ってまで通塾させるほどの成果があったとは思えないと感じる。結果的に志望校に合格したので通塾した効果があったとは思って納得するようにしている。
    料金について / 月額:49,700円
    コストパフォーマンスとしてはあまり高くなかったと思う。個別指導の割には期待したほどの成果がなかったので少し残念だった。
  • 成瀬校
    3 tide
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績が上がってよかっです。本人も先生との相性がよくて、意欲も増していましたが、もう少し手頃な感じでしたたらもっと嬉しいでした。 おかげで、希望校に合格できましたので、申し分ありませんでしたが、今後、他の方に薦めることは難しいとは思いました。優秀な先生方で満足してます。突然先生が交代するのは連絡なしに勝手にはできないと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    他と比べて、高いとは思ってましたが、先生が丁寧に教えてくださっていたので、成績も上がりました。もう少し高くなければと思ってました。
  • 青葉台校
    3 ぎん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりとは感じられなかった。受験に落ちた人も講師をしているので、それを教訓にに教えてくれればいいが、とおもった。色々な勉強のヒント、何がいけなくて不合格だったのかなどアドバイスがあってもいいと思う。金額はどんどん上がっていくので、なかなか負担も増えてしまうのが、結構しんどい部分もありました。
    料金について / 月額:30,000円
    個別なのでこんなもんかなあと思ったが、やはり安いお金ではないのでそれに見合う時間を作ってほしいおしゃべりも月謝に入るので
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(86人)
中学生1~3万円、平均3.6万(67人)
高校生1~3万円、平均3.3万(78人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:75%高校受験:73%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:95%中学生:100%高校生:98%
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台校
    3 ぎん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりとは感じられなかった。受験に落ちた人も講師をしているので、それを教訓にに教えてくれればいいが、とおもった。色々な勉強のヒント、何がいけなくて不合格だったのかなどアドバイスがあってもいいと思う。金額はどんどん上がっていくので、なかなか負担も増えてしまうのが、結構しんどい部分もありました。
    料金について / 月額:30,000円
    個別なのでこんなもんかなあと思ったが、やはり安いお金ではないのでそれに見合う時間を作ってほしいおしゃべりも月謝に入るので
  • 青葉台校
    5 はてはてはて
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:下がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    現状把握は出来ておりませんが お世話になっていた時代は当時子どもは楽しみながら通塾しておりました 授業中の先生の談話など色々工夫されており 肝心なお勉強の内容より先生のお話を楽しそうに笑顔で話してくれるほどに子どもも先生を信頼と尊敬の敬意を持っておりました、 指導者のトップの方々の心の深さや容量の大きさなど伝わるので、学力偏差値ばかり気にしておりましたが、一呼吸出来るような環境に満足しておりました
    料金について / 月額:8,000円
    お世話になっていた時代は合宿などもあり参加させていただきました。お月謝はさほど高いとは思う事はなくテストも受ける受けないの選択などもあり、選択に迷ったりするとしっかりとした説明で金銭面では納得して支払う事が出来ました
  • 成瀬校
    3 ぽっぽちゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習環境や先生の熱心度は満足できるような環境だったが、料金に見合うほどの結果があったかは疑問が残るので。集団塾と比べれば高い料金だと思うが、内申や受験の結果としては高い料金を払ってまで通塾させるほどの成果があったとは思えないと感じる。結果的に志望校に合格したので通塾した効果があったとは思って納得するようにしている。
    料金について / 月額:49,700円
    コストパフォーマンスとしてはあまり高くなかったと思う。個別指導の割には期待したほどの成果がなかったので少し残念だった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.5万(86人)
中学生1~3万円、平均3.6万(67人)
高校生1~3万円、平均3.3万(78人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:73%大学受験:74%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:95%中学生:100%高校生:98%
青葉台駅 徒歩2分
地図を見る
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台駅前校
    4 あさ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分のペースですすめたい人にはおすすめです
  • 青葉台駅前校
    4 Tammy
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人に合わせたカリキュラムが可能なので、続けやすい。
  • 青葉台駅前校
    5 とっつあん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    短期間で成績を上げるには最適のパフォーマンスを発揮出来る塾です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.2万(104人)
中学生1~3万円、平均3.6万(134人)
高校生1~3万円と4~9万円、平均4.6万(86人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:83%高校受験:86%大学受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:98%中学生:99%高校生:98%
青葉台駅 徒歩2分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬
    4 まるはる
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    苦手科目を作ることなく満遍なく学習できた。自分から率先して質問できるタイプではないが、講師が気づいて話かけてくれていたようでありがたかった。 結果志望校に合格することができ良かったと思う。 料金も比較的安く価格もわかりやすかったので無理なく通うことができ良かった。 場所も自宅から通いやすい場所で良かった。
    料金について / 月額:10,000円
    料金は わかりやすく、他の塾に比べて比較的安かったと思う。夏合宿などなかったため負担が少なかった。
  • 成瀬
    4 みまっち
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が楽しそうに塾に通っているので良い塾なのかなと思います。毎月の塾のテストで上のクラスにあがったりするのですが、教室で座る位置も成績が悪い子からが前に座らせるので自分の成績順位が分かり上のクラスを目指して子供自身もモチベーションアップにつながると思いました。もう少し親への連絡事項をしっかりしてほしいです。
    料金について / 月額:26,000円
    個別の塾に比べたら金額もやすくて良心的だと思いました。模試や英語の勉強のための料金をもう少し良心的だと良いかなと思います。
  • 成瀬
    4 ポンポン
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    2人がお世話になり、もう一名行く機会が有れば、同じくお世話になりたいと思った。
    料金について / 月額:15,000円
    家計に負担のかからない金額だった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.2万(328人)
中学生1~3万円、平均2.5万(384人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:80%高校受験:88%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:97%
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 十日市場
    3 たい
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教材と月謝はある程度、連動している
    料金について / 月額:30,000円
    相場の料金だったのでよかった
  • 十日市場
    3 よし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生は親身になってくれた。結果は出なかった。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に通わせていないのでわからない
  • たまプラーザ
    4 みーちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地元の友達が多く通っていた為とても楽しく通う事が出来たのは何より良かった事だと思います。先生も話しやすい雰囲気の方が多く学校で習うよりも塾の方が質問しやすく分かりやすかった様です。只、中には合わない先生もいて分かりにくい等ありましたが、相応の理由があれば代えてもらう等柔軟な対応もしてくれたので、何かしらの不都合があれば遠慮なく言った方が良いと思います。
    料金について / 月額:23,000円
    他の進学塾に比べると1万~2万円位は安かったと思います。夏期講習や冬期講習は相場でしたが。分からない所を質問しやすかったり授業時間外に個別で教えて貰える事を思うととてもコスパは良かったんじゃないかと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.2万(328人)
中学生1~3万円、平均2.5万(384人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:97%
十日市場駅 徒歩4分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台
    4 食器洗い
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今の塾は通いやすく、成績も上がっている点も満足している。なんと言っても子供自身が満足して通っているのが良い点である。塾の勉強は非常に楽しいようであり、自宅でも塾の宿題をこなす状態から、徐々に自分なりに課題を考えて勉強するようになった。先生も熱心であり、個別面談での子供の成績や今後の見通しなど分かりやすく教えていただける。志望校や併願校の選定にとても参加になっている。
    料金について / 月額:50,000円
    中学受験に向けた学習塾となるとこのような金額が普通なのかと思うが、決して安い金額ではない。ただ、他の塾との比較をしっかりしたわけではないので、何が妥当なのかも分かりかねる。
  • 青葉台
    4 けんちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    上記より総合的に問題なかった
  • 青葉台
    3 ひめ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人で決めることだと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.2万(328人)
中学生1~3万円、平均2.5万(384人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:97%
青葉台駅 徒歩3分
地図を見る
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • たまプラーザ
    4 みーちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地元の友達が多く通っていた為とても楽しく通う事が出来たのは何より良かった事だと思います。先生も話しやすい雰囲気の方が多く学校で習うよりも塾の方が質問しやすく分かりやすかった様です。只、中には合わない先生もいて分かりにくい等ありましたが、相応の理由があれば代えてもらう等柔軟な対応もしてくれたので、何かしらの不都合があれば遠慮なく言った方が良いと思います。
    料金について / 月額:23,000円
    他の進学塾に比べると1万~2万円位は安かったと思います。夏期講習や冬期講習は相場でしたが。分からない所を質問しやすかったり授業時間外に個別で教えて貰える事を思うととてもコスパは良かったんじゃないかと思います。
  • 青葉台
    4 食器洗い
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今の塾は通いやすく、成績も上がっている点も満足している。なんと言っても子供自身が満足して通っているのが良い点である。塾の勉強は非常に楽しいようであり、自宅でも塾の宿題をこなす状態から、徐々に自分なりに課題を考えて勉強するようになった。先生も熱心であり、個別面談での子供の成績や今後の見通しなど分かりやすく教えていただける。志望校や併願校の選定にとても参加になっている。
    料金について / 月額:50,000円
    中学受験に向けた学習塾となるとこのような金額が普通なのかと思うが、決して安い金額ではない。ただ、他の塾との比較をしっかりしたわけではないので、何が妥当なのかも分かりかねる。
  • 鶴ヶ峰
    4 Masato
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    体験講習を受けてから決められる事をお勧めします。やはり向き不向きもあるかと思いますので。でもおおかた、納得される方がほとんどだと思われます。当校はアットホームで、上下関係もなく、仲間が増えるとても良い環境と思います。先生も明るく、子どもも楽しみに通っていると本人が話しています。引き続き、よろしくお願い致します。
    料金について / 月額:5,000円
    比較対象は多くは持ち合わせていませんが、子どもの反応を見るに、費用については効果が見込めていると感じており、満足しています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.2万(328人)
中学生1~3万円、平均2.5万(384人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:97%
こどもの国駅 徒歩3分
地図を見る
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台校
    4 aobadai
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結論としては志望校に合格して、中学校、高校、そして大学と順調に進み、卒業できたのでもし、塾を通わせたいような相談を受けたときには通っていた塾を教えて、これまで回答してきたような内容を伝え、おすすめするかと思います。ですので何も相談を受けない場合はおすすめはしません。あと月謝も当時と今とでは異なるかと思いますのでその点はおすすめしてよいのか判断に困ります。
    料金について / 月額:30,000円
    高い、安いの比較ができなかったので「普通」と回答しました。良くも悪くもないです。世間一般的にそんなもんだろう、と妥当だと思う金額です。
  • 青葉台校
    4 マーガレット
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    その子に合ったカリキュラムをそれぞれ考えていろいろとやってくれるのがよかったです。また、お金がかかりましたが、第一希望に一日目で合格できた事が何よりよかったです。先生方が、親身になってくれて勉強の事だけではなく、いろいろアドバイスをくれて精神的にも助かりました。先生と連絡帳で、親がいろいろと、書いてわたせるので、子供の様子がわかりよかったです。
    料金について / 月額:80,000円
    個別の塾なので、仕方ないですが、お値段が高いのが、大変でした。夏期講習や冬期講習などの時は、50万以上は、かかりました。もう少し、お安いといいです。
  • 青葉台校
    5 ワンワンパパ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    多くの子どもたちは、他の子どもたちと関わり合いがなく、勉強に集中している環境だと思いました。個別の教室ですが先生たちとの距離は、近く、アットホームな雰囲気は、ものすごく感じ取れました。入って良かったと思いますが、コロナ禍で学校がなかったので、毎日塾に来てくださいと連絡があり、お金が予定よりもかなりかかりました
    料金について / 月額:80,000円
    とにかく高いと思いました。お金持ちの方が多分多かったような感じがします。 コロナの影響もあり最後は、高かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均5.2万(105人)
中学生4~9万円、平均4.8万(58人)
高校生4~9万円、平均5.1万(58人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:71%大学受験:71%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:96%
青葉台駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴川校
    4 あやゃ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても良い先生が多いと言うか揃っていらっしゃるので子供がとても安心して通えてますし、楽しい方が多いのでアットホームな雰囲気で通えています。問題の考え方や解き方を教えて頂けるので自分なりのやり方を見出して学校の授業にも成果が出ています。最近ではテストの点数があがったと本人も喜んでいます。何よりも勉強が楽しいと言っていました。
    料金について / 月額:30,000円
    安いものではありませんがそれだけの質の濃い授業を受けさせていただけていると感じます。勉強のクセはなかなかつかないのですが塾に通うことで出来てるでいいかな?と感じます。
  • こどもの国校
    4 さん太
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます
    料金について / 月額:35,000円
    集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。
  • 町田森野校
    3 ふわわ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    テストの成績が飛躍的に上がったので、子供には合っていたと思う。 個別指導は分からない所をしっかり教えてくれるしとても分かりやすい。教え方もとても良くて勉強への理解が深まった。授業ごとにレポートのようなものを書いてくれて、授業の進捗具合がよく分かったのがとても分かりやすくていいと思った。 先生はみんな優しくて教え上手だった。
    料金について / 月額:31,000円
    料金は高いほうだと思う。 個別だから仕方ないが、その分成績はとても上がったから金額に見合っていると思う。 しかし、講習などの費用がとても高い。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3万(141人)
中学生1~3万円、平均3.2万(234人)
高校生1~3万円、平均3.3万(54人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:89%高校受験:91%大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:99%高校生:100%
青葉台駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴川校
    4 あやゃ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても良い先生が多いと言うか揃っていらっしゃるので子供がとても安心して通えてますし、楽しい方が多いのでアットホームな雰囲気で通えています。問題の考え方や解き方を教えて頂けるので自分なりのやり方を見出して学校の授業にも成果が出ています。最近ではテストの点数があがったと本人も喜んでいます。何よりも勉強が楽しいと言っていました。
    料金について / 月額:30,000円
    安いものではありませんがそれだけの質の濃い授業を受けさせていただけていると感じます。勉強のクセはなかなかつかないのですが塾に通うことで出来てるでいいかな?と感じます。
  • こどもの国校
    4 さん太
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます
    料金について / 月額:35,000円
    集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。
  • 町田森野校
    3 ふわわ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    テストの成績が飛躍的に上がったので、子供には合っていたと思う。 個別指導は分からない所をしっかり教えてくれるしとても分かりやすい。教え方もとても良くて勉強への理解が深まった。授業ごとにレポートのようなものを書いてくれて、授業の進捗具合がよく分かったのがとても分かりやすくていいと思った。 先生はみんな優しくて教え上手だった。
    料金について / 月額:31,000円
    料金は高いほうだと思う。 個別だから仕方ないが、その分成績はとても上がったから金額に見合っていると思う。 しかし、講習などの費用がとても高い。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3万(141人)
中学生1~3万円、平均3.2万(234人)
高校生1~3万円、平均3.3万(54人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:89%高校受験:91%大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:99%高校生:100%
青葉台駅 徒歩18分
地図を見る
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬校
    3 あー
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こじんまりしていて大勢が嫌だって子には良い
    料金について / 月額:22,000円
    塾全体の値段が高くなっているが大手のところよりは安いのでいい。
  • 成瀬校
    3 あきさん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人は基本的にあまりやる気がないのだがそれでも続けられているので悪くはないのだろう
  • 希望ヶ丘校
    3 まー
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方はとても優しい方々ばかりで、娘にも熱心に向き合ってくれました。いつも褒めてくれて、励ましてくれて、学習に対する抵抗感なく取り組めていました。コロナが流行り始めると、塾もオンラインに素早く切り替えて対応してくださりました。ホワイトボードを使った授業では、他の塾と一味違い、自分も自由に書き込むことができるため、とても楽しく通うことができるかと思います。予習中心になりますので、その子に合うかどうかにもよりますが、良い塾だと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    周りの塾の費用と比べても、 同じような価格であったように思います。教材は、小学3年生には興味があまり出ないようなシンプルさだったため、娘にとっては難しく見えたのではないかと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(44人)
中学生1~3万円、平均2.7万(36人)
高校生1~3万円、平均3.3万(7人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:80%高校受験:86%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:92%中学生:100%高校生:100%
成瀬駅 徒歩4分
地図を見る
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 成瀬
    4 hihi
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一人ひとりの子供の志望校に合わせ、丁寧に向き合っていただいていた様に思います。教室の雰囲気が良かった様で本人が最後まで楽しく通えたことが何よりでした。また、志望校に合格できたときには感謝しかありませんでした。 たくさんの塾がある中で良心的な料金で子供のやる気を大事にしてくれたこの塾を選んで良かったと思いました。
    料金について / 月額:20,000円
    あまりにも前の出来事すぎてよく覚えていませんが、良心的な金額であった様に思います。高い印象は残っていません。
  • 二俣川
    4 すし
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団塾ではしっかり勉強出来ないタイプだったので、個別塾を探していました。 色々と体験をしたなかで、講師の方達がフレンドリーなタイプの方だったので、すんなりとなじめました。 勉強の方は出来なかったところをしっかり何度でもやり直してもらえたところは良かったです。 模試が多く、志望校に対しての対策が出来たところも良かったです。
    料金について / 月額:32,000円
    個別指導塾の中では月額料金が安かったと思います。 夏期講習や冬季講習の料金も他の塾よりもかなり安かったけれど、しっかり講義をしてもらえて良かったと思います。
  • 鴨居
    4 ニック
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わが子に関しては、家で一人で勉強をするのができなかったので、塾に通い勉強を見てもらうこと自体が目的でした。コマ数を増やして毎日のように塾に通ったりその分10何万円も塾にかかったりという話も友人からもよくきいていましたが、こちらの良心的な価格とおおらかな雰囲気は、わたしたちにとってはとてもありがたかったです。
    料金について / 月額:18,000円
    コマ数に関しては強要されるようなことはなく、それでもいつでも自習室に来ていいよといってくださいました。親も子どもも自分たちのペースで通えました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(137人)
高校生1~3万円、平均3.1万(37人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:84%高校受験:89%大学受験:65%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:97%高校生:95%
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 十日市場
    3 ジジイ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾した期間が短いので可もなく不可もないとしか評価出来ない
    料金について / 月額:10,000円
    通常時の費用説明では金額的に特に高いと思わない
  • 二俣川
    4 すし
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団塾ではしっかり勉強出来ないタイプだったので、個別塾を探していました。 色々と体験をしたなかで、講師の方達がフレンドリーなタイプの方だったので、すんなりとなじめました。 勉強の方は出来なかったところをしっかり何度でもやり直してもらえたところは良かったです。 模試が多く、志望校に対しての対策が出来たところも良かったです。
    料金について / 月額:32,000円
    個別指導塾の中では月額料金が安かったと思います。 夏期講習や冬季講習の料金も他の塾よりもかなり安かったけれど、しっかり講義をしてもらえて良かったと思います。
  • 鴨居
    4 ニック
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わが子に関しては、家で一人で勉強をするのができなかったので、塾に通い勉強を見てもらうこと自体が目的でした。コマ数を増やして毎日のように塾に通ったりその分10何万円も塾にかかったりという話も友人からもよくきいていましたが、こちらの良心的な価格とおおらかな雰囲気は、わたしたちにとってはとてもありがたかったです。
    料金について / 月額:18,000円
    コマ数に関しては強要されるようなことはなく、それでもいつでも自習室に来ていいよといってくださいました。親も子どもも自分たちのペースで通えました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(137人)
高校生1~3万円、平均3.1万(37人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:84%高校受験:89%大学受験:65%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:95%
十日市場駅 徒歩4分
地図を見る
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台
    3 shima
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別カリキュラムで熱心には教えていただけていたとは思うが、本人のやる気がイマイチ盛り上がることはなく。淡々と受験に向けて進んでいった感じだった。集団塾でイマイチ成果が上がらなかったので個別に変えたのだが、イマイチ成果を感じることがないまま終わってしまった。金額の割にどうなのかなという感じであったので二人目は集団塾にしか行かなかった。
    料金について / 月額:20,000円
    集団塾に比べ個別授業だったので割高な印象は受けたが、個別なのでしょうがない範囲かなという印象。科目数に応じて加算される感じだった。
  • 青葉台
    4 いっち
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    苦手な数学がキライではなくなったようだったので、入れてよかったです。良いカリキュラムだと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    1教科しか受けてませんでしたが、妥当だと思います。
  • 青葉台
    4 kak
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    繁華街の近くということもあり、先生が塾の周辺の様子も確認して帰らせてくれたようです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(137人)
高校生1~3万円、平均3.1万(37人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:84%高校受験:89%大学受験:65%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:95%
青葉台駅 徒歩3分
地図を見る
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • こどもの国
    4 めめ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まんぞくしている いまはまえのせんせいがいないのでよくわからないがうちのこには あっていたとおもう。おすすめはするが それぞれだとおもう。こうしのせんせいが若いので、としもちかく はなささもあったので、 とてもはなしやすかったとおもう。 じゅくもきれいだし、ばしょも あんしんしてかよえるばしょ、えきからもとおくないので そうげいしなくてもだいじょうぶだとおもう。
    料金について / 月額:20,000円
    むだなおかねはかかっていない じしゅうしつが、じゆうにつかえたので、あいてるせんせいが、べんきょうをみてくれることもおおかった
  • こどもの国
    4 くみー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:下がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    家庭の事情も考慮してくれてかんがえてくれた
  • 二俣川
    4 すし
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団塾ではしっかり勉強出来ないタイプだったので、個別塾を探していました。 色々と体験をしたなかで、講師の方達がフレンドリーなタイプの方だったので、すんなりとなじめました。 勉強の方は出来なかったところをしっかり何度でもやり直してもらえたところは良かったです。 模試が多く、志望校に対しての対策が出来たところも良かったです。
    料金について / 月額:32,000円
    個別指導塾の中では月額料金が安かったと思います。 夏期講習や冬季講習の料金も他の塾よりもかなり安かったけれど、しっかり講義をしてもらえて良かったと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(40人)
中学生1~3万円、平均2.6万(137人)
高校生1~3万円、平均3.1万(37人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:84%高校受験:89%大学受験:65%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:95%
こどもの国駅 徒歩6分
地図を見る
263

長津田駅の塾一覧比較表

PR
創英ゼミナール長津田駅前校青葉セミナー長津田校東進衛星予備校長津田駅南口校東京個別指導学院(ベネッセグループ)成瀬個別指導なら森塾成瀬校個別指導 スクールIE成瀬校個別指導塾 トライプラス成瀬校個別学習塾『DOJO』成瀬校英才個別学院十日市場校創英ゼミナール成瀬校
授業形態個別指導集団授業
個別指導
映像授業個別指導
映像授業
個別指導集団授業
個別指導
個別指導個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:3~1:4)映像授業個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)
小学生料金約1,200円約1,200円
中学生料金約1,500円約1,500円
高校生料金約3,200円約3,200円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

長津田駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、長津田駅にある塾・学習塾を263件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

長津田駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

長津田駅にある塾・学習塾の口コミは95件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

創英ゼミナール成瀬校の口コミ・評判
ベニー
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近く、子供の苦手なところを伸ばせる講座がある点はかなり良いです。

続きを読む
モック
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が授業がない日も毎日通っていて、偏差値も上がっているので満足しています。

続きを読む
公文式いぶき野中央教室の口コミ・評判
あここ
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
総合評価
★★★★★5
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室の雰囲気がよく勉強する環境が良かった

続きを読む
公文式いぶき野中央教室の口コミ・評判
おつー
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

可もなく不可も無い印象であった

続きを読む
公文式長津田駅前教室の口コミ・評判
マッキー
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

カリキュラムはどの教室も同じなので通う場所が良かった

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

長津田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る