- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
様々な経験を楽しくやらせてあげたいとお考えの方におすすめです。 この教室の前に、別のスクールへ通っていましたがカリキュラムが多く、親へのプレッシャーも感じていたため、そういうのが無い教室を探していたらドラキッズに出会いました。 「できる、できない」ではなく、どうすれば楽しめるかを考えてくれる教室だと思います。
総合的な満足度
まだ幼い子供の初めての塾通いでとても心配不安な点がありました。ご近所さんからのオススメもあり、それならばとの思い通わせることに致しました。 初日をなんとか経験させて頂き我が子に「お教室は楽しかった?」と聞くと「楽しかったよ」と笑顔で答えてくれました。「次もまた行きたいかな?」と聞くと「いきたい!行きたい!」とジャンプしながら答えてくれました。子供の意見を一番に考えたいので、それならば通わせてみようと思いました。まだ数ヶ月しか塾通いしていませんが、とても楽しく通っているのが親としてもとても嬉しい限りです。ありがとうございます!!
総合的な満足度
優しい先生と仲良しの友達と同じ教室で保護者がいないところでのびのびと学び、人間関係や思いやり、競争心等を学ぶきっかけになったと思います はじめは他の保育園のお友達となかなか話せなかったけれど、段々と協力してくれて授業に取り組む姿勢が出てきて小さいながら、社会性の第一歩を楽しく学ばせていただいたと思います
料金について
教材費などを一気に支払うので、最初の月は高かったですが、月謝は比較的安くて教材もバリエーションが豊富で長く使うので結果的にリーズナブルだなと感じました。
料金について/月額:8,800円
入会金、月謝合わせての金額は妥当なお値段ではないかなとても感じています。他のママ友にもオススメできます
料金について/月額:5,000円
同館従業員での特典で入会金が安かったことや、月々の月謝も内容に比べるとかなりお手軽であったと思う 月謝囲碁いの支払いもなかったので良心的だった
コース・カリキュラムや教材
年齢にあった教材を、無理のない量で提供してもらえる点が良かったと感じた。 少人数制でのびのびと過ごすことができたし、授業時間も通いやすい時間だった。 お話を聞いたり座って工作をする時間と、リズム体操などの体を動かす時間とが毎回半々ずつありバランスよく様々なカリキュラムがあったのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
すんなり塾のコースに入れるかとても心配でしたがハードルが高くなくスムーズに入れた印象でとても良かったです
コース・カリキュラムや教材
子供が無理のない程度のスピードで楽しく取り組めた 次の授業にまたやりたいと結局的な面が見られた 終了時、先生から進捗報告があったので把握しやすかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的に、塾に入ってとてもよかったです。金額は高くて、毎月支払いはしんどいですが、相応の価値はあります。子供の成績も伸びましたし、自宅で自分から勉強するようになりました。塾に行くのが、楽しいようです。先生も友人も、みんな良いらしいです。受験を終えるまでは、しっかり通ってもらい、無事に合格してくれるといいと思います。
料金について/月額:30,000円
料金は正直高い。高いが、学校教育だけでは授業が不十分なため、仕方ない。学校も、今の時代は塾ありきで授業をしている
コース・カリキュラムや教材
塾だけでなく、母親が教えてあげられない自宅での学習もわかりやすいようで、自分でも学習するようになったと思う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自習室の設備がじゅうじつしており、塾の授業としての勉強以外にも、個人のやりたい勉強を各自のペースで行うことが自分の性格に合っていると考えるから。 また、塾の先生の教え方がとてもわかりやすく、授業内容も練習問題が多めに設計されており、大学受験に向けて、とても有利になるとわたしは考えたからおすすめします。
総合的な満足度
定期的な学力テストによってクラス分けがされるため、学力に合ったカリキュラムを受けることで、取り残されることもなく、また、他校の生徒と一緒に受講することによって、競争心が芽生え、家庭でも机に向かう時間が増えたようです。講師の方々もフレンドリーな人が多く、本人も満足していました。集団授業形式でしたが、講師が各々に配慮していただいているようで、その日受けて印象深かった話などを帰りの車中や自宅で話していました。
総合的な満足度
親切な講師が多く、分からない事も丁寧に指導して頂き通わせて良かったと感じています。
料金について
月にいくらかかっているかあまりよくわからないので、自分からはなんとも言えません。わかりません。不明です。
料金について/月額:38,000円
他の塾との比較をしたことがないので、はっきりしたことは言えませんが、授業数、模試の回数、特訓コースの回数、教材などから、料金については高いと思ったことがなかったので。
料金について/月額:45,000円
大手の相場がよくわからないのですが、学年が上がることに、どんどん費用が高くなっていったので、どこまで値上がりしていくのかと毎年不安でした。
コース・カリキュラムや教材
内容ごとにまとめられていて、解いていく際に前後の関係性もあり、解きやすいと感じた。また、わかりやすかった
コース・カリキュラムや教材
学力試験によってクラスが分かれ、本人の学力に合ったカリキュラムのおかげで、学校での成績が明らかに上がり、季節ごとの特訓コースを受講することによって、校内テスト以外でも全国模試の成績も上昇し、志望校に合格できたため。
コース・カリキュラムや教材
休んだ時は、後日フォローしてくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業の進め方も良いと聞いておりますし、丁寧に対応してくれたと思います。友人からの紹介でしたが、一緒に切磋琢磨していたようです。部活引退から通塾するには良いところですね。 駅にも近いので、通塾時(基本夕方から夜なので)も安心感があります。最終的には志望校にも合格できたので、それが一番ではないでしょうか。後輩にも勧めていましたので、通塾させて良かったと考えております。
総合的な満足度
近所の先生ということで、評判も良かったので教え方もわかりやすいと帰宅するなりこどもも言っていたので親としても大変うれしく思いここに決めてよかったと、総合的に判断してもそれ以上の効果が期待出来て大変うれしくも思いました。また感謝感謝の気持ちでいっぱいです。子供も無事に合格できたので大変喜んでいました。
総合的な満足度
悪いしさところはない。 大学受験には失敗してしまったが、講師の方々は最後まで一緒に頑張ってくれたので、感謝の気持ちしかありません。学部選択にも親切に考えていただきました。浪人中も励まして頂き、わからないことがあればいつでも聞きに来ていいよと言って頂きました。感謝の言葉しかありません。全体的に満足のいく指導をしていただきました。
料金について/月額:10,000円
授業料は確か1万円程度でしたが、内容的には納得いくものでした。同様の授業で大手は高かった記憶があります。
料金について/月額:15,000円
料金も特にきにせず、こんなものでしょうと思う金額だったのでそれなりで高いとも安いとも思いませんでした。
料金について/月額:30,000円
思っているほどは高くなく、通年を通して通塾することができた。夏期講習等もそれなりの金額であったので支払ある範囲でありました
コース・カリキュラムや教材
志望校の過去問なども取り入れたテストもあったと聞いております。同じクラスの子も志望校に合格しているので、指導法に問題はないと思います。
コース・カリキュラムや教材
大手の予備校に比べたらこんなものかと理解しました。通いやすさと知り合いが運営していたので付き合いでもあり、特にコースやカリキュラムに対してはお任せしました。
コース・カリキュラムや教材
子供の学習能力にあった指導。行き届かない際は個人的に指導してくださりました。 大学に落ちた際にも受かるまで一緒に頑張るのでと言って頂きました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強というと、嫌がったり塾に行かなかったりするかと思いましたが、先生の話が楽しいようで、自ら進んで塾にいってくれる。個別なので、子供のキャラクターやなぜできないのかを想定して、指導にあたってくれ、それが子供には合っている様子で良かった。また、自習室として使ってもいい日、時間を教えてくれるので、助かります
総合的な満足度
当時はコロナもなく制限がなかったため今から比べると規制がない状況でしたので子供にとっても、塾にとっても良かったと思います。 塾内での友達も出来るため冬季、春季、夏季と毎回訪れる特別講習に参加したいと言われお財布を苦しめられていましたが、今振り返ると大切な時間だったのか?と思います。満足度はまぁ満足と言ったところです。
総合的な満足度
通い始めて三年ほどになりますが、担当してくれている先生が本人の事を良く考えてくれているようです。本人もこのままついていってがんばりたいようです。大学受験まであと1年数ヶ月ですが、これからもこの調子で頑張って行って欲しいと思います。うまく指導していって欲しいと考えています。年度が変わった時に現在の先生が変わらない事を願ってます。
料金について/月額:16,000円
半年に一回設備費がかかるのは理解ができますが、大きい負担になります。個別なので海水の割に高いけど仕方ない
料金について/月額:20,000円
参考にならないため回答は控えさせていただきます。申し訳ありません。
料金について/月額:5,000円
特に不満等はなく、適正な金額だと思います。これから受講科目が増えた場合には金額が上がると思いますが、それはしょうがないと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別なので、個人に合わせた勉強の仕方から、科目別の伸ばし方を教えてくれる。現在の点数をみて、子供が何がわからないから伸びないのかをみつけてくれる
コース・カリキュラムや教材
集団のため、個々の細かいところまでは、なかなかかばーしてもらえない。子によって自分で聞きに行ける子は良いと思いますが、家に関して言うと分からないところがわかっていないレベルだったので、なかなか、難しかったです。受ける側の体制が整っていても受ける側の問題は大きいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせてやってくれているようで、少しずつ学力がついてきているように感じられます。この調子で進んで欲しいと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!