
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・医学部受験
良問が揃っていると評判だったから。
医学部に行った先輩にオススメされたから。
受講した結果成績が上がった。
数三を短い期間で習得できた。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | している |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 数3・C |

高校1年生 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
中学講座からの引き続きで利用しました。
赤ペン先生の添削課題が溜まった時期もありましたが、受験直前に演習として利用でき、力がついたと感じました。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 現代文 古文 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
地元の進学校に合格したのですが、勉強と部活を両立したいという思いがあり、自宅で自分のペースでできる進研ゼミ高校講座を申し込みました。
基礎からしっかりと学ぶことができているようです。
また、困った時やわからない問題があるときにすぐにアプリで相談できるものよいです。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 数1・A 国語 英語 |

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
1番仲の良かった友達が通っていたから紹介された。英語の勉強方法がわからなかったが、音読をするべきだと知ったときは新鮮でしたし、とても効果がありました。どの授業も無駄がなく、受験に必要なようなところだけをピックアップしているおかげでとても効率的でした。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 数1・A 漢文 古文 英語 |

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
集団授業だとついていくのが大変だったこと、個別指導塾であれば部活の都合などの振替が簡単だと思ったからです。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
学校の勉強についていけず、遅れないようにと思い入学しました。
基本的には、授業の復習をやっていただき、先生との相性もあってかなんとかついていけるレベルまで引き上げていただきました。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 算数 |

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
子どもが友達が行ってるという理由から、その塾に行きたいと言ったので。前からダイレクトメールは読んでいたので良さそうだと判断して入塾しました。受講してみて、きめ細やかな指導と、質の良い授業内容に満足です。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 英語 地理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング |

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
先輩が働いていたから。教える先生によって相性や、分かりやすさに違いがあるなと感じました。自習室の環境はよかったです。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 化学 |

浪人生 / 通塾経験あり / 医学部受験
単科で講座が取れるので総額費用が安く済むことがメリットだと思い選びました。講師の方は非常に質が高く、少人数制だったのもよかったです。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
公開テストを受験したことがきっかけです。
他の塾の体験受講も検討しましたが、子どもの負担にもなるためしませんでした。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 国語 算数 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日