教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

田奈駅
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

119

個別指導塾
集団授業塾
田奈駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田奈駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万3万3.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アクセスと個人毎に対応してくれる点。

総合的な満足度

質問するのが苦手な子でも先生たちが自然な会話から勉強内容を把握してくださいました。 帰国子女だったので英語は得意だったのですが、英語の先生が、娘にこれで合ってるよね?とか一緒に指導する側の経験をさせてくれたり自信も持てるようにしてくださったのは凄いと感じました。生徒の個性を勉強と織り交ぜて伸ばしてもらえる塾です。

総合的な満足度

個別指導なので習熟度によって子供に合わせてくれる

料金について/月額:100,000円

個人授業なので料金は少しお高いかなと思いました。他の生徒よりコマ数が多くしなければ間に合わなかったので仕方がないことと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分程度だったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスどおりに面しており、車も多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

住んでいる所から2~3分の場所にあったので、時間の効率もよくとても通いやすかったです。 心配するようなこともなく良かったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(69%)
2位 数学(66%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :75%93%85%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
田奈駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :--2万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
最適化した授業で現役合格&成績アップ!科目ごとに受講スタイルが選べる
1対11対21対3それ以上
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最後の追い込みと、ウイークポイントの克服の補完的なレベルアップとして通い始めたので、履修したもの以外はよくわからないものの、履修したものでいえば、短期間でありながら、補完できたと思う。短期間でのレベルアップはかなり詰め込みな感じであったものの、計画的な履修スケジュールが組まれていたので、結果的には満足いく内容だったと感じた

総合的な満足度

色々と塾が多く存在していたが先生の質や環境の点でよかったと思う。

総合的な満足度

どこまで調べても行ってみたら問題があった事や、周りの生徒のレベルや素行など当方ではどうともしようのない事が起こるものだという感覚をまず持っておくことが必要でその上で当該塾は立地、環境、講師、カリキュラム等、数値や評判など定量的に判断できる要素は少なくとも整っており、どの要素も致命的に欠落している要素がないと評価しています

料金について/月額:30,000円

この沿線は塾が多く、競争も激しいものの、金額はカリキュラムの内容に比例するので、あまり安い印象がない。特に、特別講習は期間や時間の割りに高い印象があるものの、日常の講習では足りないところを補完できるので、必要だと思う

料金について/月額:25,000円

月々の料金はやむを得ないと考えるが夏期講習や冬季講習、その他にも何かにつけて費用を請求されかなりの負担であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の最寄えきから電車で通わなくてはならないのがマイナス点。できれば自宅から徒歩で通えるほうが時間的なことを考えるとよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルにあって駅から近く歩いて1分。雨にも濡れないで到着できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から10分程度で通える事と、途中の道には街灯が十分にあり程よい交通量や歩行者がいて夜道の通学にそれほど危険を感じなかったこと

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(71%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
田奈駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです

料金について/月額:15,000円

特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
田奈駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万3.1万3.6万
英才個別学院十日市場校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方がとてもフレンドリーだが、いい塩梅で子どものやる気も掻き立ててくれていて、子どもは行きたくて塾に通っている

総合的な満足度

息子の意思を尊重しております。塾での様子を夕食時に聞いておりますので、進捗状況が都度確認しております。講師の方々とのコミュニケーションも取れているようなのでおまかせしております。私供の場合、全て子供の意志を尊重してやりたい事には全力で応援します。ですので息子が気に入って相性が良いようなので満足の評価とさせて頂きました。

総合的な満足度

一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。

料金について/月額:12,000円

この辺りのほぼ相場かなと思います。ただオプションの夏期講習、冬季講習などはしっかり営業されますので、息子の意思を尊重しております。

料金について/月額:62,040円

仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えて人通りも多く遅くても心配ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から3分のとても近い距離にあります。通りを渡りますが、横断歩道があり、安全な場所でとてもありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くの駅直結の場所にあるため、時間帯を問わず通学時の不安が少ない。 家族との待ち合わせもしやすく、親の面談時にも仕事帰り等の際に立ち寄りやすい便利な立地である。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(75%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%97%88%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
田奈駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :--7万
現論会青葉台校の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
現論会の画像0現論会の画像1現論会の画像2現論会の画像3現論会の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当についた東工大の先生が熱心で実際に教わってから偏差値があがったので、効果が目に見えたことがとてもよかったです。高2から通ったのですがもう少し早く長く通えたら良かったかな。 組み立ててもらったカリキュラムがオーバースペックな面もありましたので。 ある程度の基礎学力があり、ペース配分ができなくて志望校に向けて何をしたら良いかわからない生徒さんには良いと思いました。

総合的な満足度

時間の制約が少ないので、自由な環境を求めていた私に合っていました。

総合的な満足度

集中しやすく、周りのみんなも勉強してて頑張れる空間です!

料金について/月額:70,000円

沢山の科目、受験に必要な科目のカリキュラムを組んでもらえますが、それをこなすのは生徒本人なので大変です。 通う時間に対しては割高感はあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近くて、コンビニや飲食店もあり便利です。 駅近ですが夜は人通りが少なくなるようなので注意がいるかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、道も分かりやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、コンビニがすぐあって、でも夜は少し人通りが少なく少し怖いです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(88%)
2位 国語(75%)
3位 社会(63%)
掛け持ちあり(38%)
掛け持ちなし(63%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田奈駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
青葉セミナーの画像
小学生から高校生まで!少人数と個別、マンツーマンも選べる塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
田奈駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
こどもの国駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.7万4.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当してくれた先生は、学生ということもあり、友だち感覚で接していただき、勉強以外のこと(高校の事なども)相談していました。 子どもの性格をわかってくれ、性格にあった指導をしてもらいました。そのおかげで、成績も上がり希望した高校に入れたと思います。 塾をやめた今でも、先生に会いたいなーって言ってます

総合的な満足度

数学についてはセンター試験では思うような結果にはならなかったのですが、その後の一般試験では予想を超えて7割の解答率だったそうです。物理については急遽追加したのですがセンター試験で8割。一般試験でもまずまずの結果だったそうだったので短期間でしたが結果が出て大変良かったと思っています。ただうちの場合私立高校で受験担当責任の教師がいて、大学受験の日程とか作戦をお任せしていたのでこちらの塾は苦手教科の対策だけお願いする形をとっていました。大学受験について100%お任せするとなれば経験も実績もあるもう少し大手の予備校にお願いした方がいいかと思います。

総合的な満足度

どの先生も優しく指導してくださり、子供も塾での90分間はとても集中して勉強ができている様子がある。教室自体も静かで集中しやすい環境だと思います。内容としては満足しており今後も継続したいと思っていますが、価格の面で簡単には人に勧められないと感じてしまいます。これから教科を増やしたり、講習も受けようと思うと他を検討せざるを得ないのかな、とも感じてしまいます。

料金について/月額:35,000円

集団塾に比べると個別塾は高いと思いますが、個別塾なので妥当かと思います。月謝が高い分手厚かったと思います。

料金について/月額:35,000円

冬季の講習でセンター前に関わらず過剰のコマ数を増やされることはなく、本人と講師でよく話し合って決めてたみたいです。別の教科も追加していましたがそこまで高額な金額にはならず、相場より安く抑えられたと思います。

料金について/月額:18,900円

他の塾に比べると料金は高いと感じる。通常の授業に加えて、夏期講習などを受講するとかなり高額になるため、正直厳しいと感じる。9月からはさらに値上げがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面していたので、帰りが夜遅くても人通り、車の通りも多く、道が明るかった。 駐輪場もあり、自宅から時点で行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れてましたが、本人にとって誘惑されるようなお店や賑やかな場所ではなく、迎えに行く時でも車の乗り降りはしやすい場所にあり便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲にお店があるので夜でも明るく子供1人での通塾も比較的安心できる。自転車置き場もあるので良い。周りに坂が多いのがややマイナスポイントでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :90%89%74%
偏差値の上昇率 :98%95%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
こどもの国駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家庭の事情も考慮してくれてかんがえてくれた

総合的な満足度

自宅にいてはなかなか集中できないところ、かよって勉強する機会は得るものも、多少あったと思います。勉強習慣は大事なので、夏休み通うところがあり良かったです。 結局指定校で、面接等は学校のサポートだったので、情報収集もあまりできなかったようです。 だけど一度も塾を利用したことが無かったので、どんな感じなのか、サポートはあるのか知れて良かったとは思いました。

総合的な満足度

塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。

料金について/月額:5,000円

体験なので夏の間何度かかよっても5000円内でした。結局馴染まなかったけど、夏休みの生活リズム的には通うとこがあって良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎 自分で自転車でかよう

塾内の環境(清潔さや設備など)

パチンコ屋さんの上なので、うるさい時が多いのと、道路沿いなので道を渡るさいも危ないところはありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(70%)
3位 国語(67%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%88%94%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
こどもの国駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2万0.4万
個別指導WAMの画像
定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。

総合的な満足度

いい環境で少人数で教えていただけるので子供も安心して勉強出来るので安心して任せておけるこのので覗いて良かったら覗いてくださいなんてこと始めにしたらいいかなあーとっほー教えていただけるので良かったらお会いこれぐらい一緒だけどこの後クォと始め教えていただけるので教えていただけるので教えていただけるので教え

総合的な満足度

高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。

料金について/月額:23,000円

学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。

料金について/月額:4,000円

月の金額は多少高いですが、その代わりにメリットも大きく、少人数で教えていただけるのでそのメリットは大きい

料金について/月額:18,000円

個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自身で自転車通塾できる距離で助かっている。周辺環境については、誘惑も少なく自宅⇔塾の往復で済むため安心感がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

いい環境で少人数で教えていただけるので良かったらいい部分も多数ありよかったです良かったら覗いてください

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から最寄りの塾であることが最大のポイント。どうしても遅い時間までかかってしまうので帰り道が心配にならなくて良い。駅前だが栄えていないので、そこも良いと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(40%)
2位 算数(40%)
3位 英語(40%)
掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
藤が丘駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万3.1万3.6万
英才個別学院藤が丘駅前校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。

総合的な満足度

息子の意思を尊重しております。塾での様子を夕食時に聞いておりますので、進捗状況が都度確認しております。講師の方々とのコミュニケーションも取れているようなのでおまかせしております。私供の場合、全て子供の意志を尊重してやりたい事には全力で応援します。ですので息子が気に入って相性が良いようなので満足の評価とさせて頂きました。

総合的な満足度

個別塾なので金額はかかりましたが、とにかくこちらの希望に対して極力対応してくれるのが良かったです。学校のテスト対策も苦手なところを集中的に対策してもらったり英検前の対策や受験の対策や部活との両立など無駄なく柔軟な対応をしてもらえました。先生方も学生が多いため子どもにとって身近なお兄さんお姉さん的にいろいろと相談も出来たようです。

料金について/月額:62,040円

仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。

料金について/月額:12,000円

この辺りのほぼ相場かなと思います。ただオプションの夏期講習、冬季講習などはしっかり営業されますので、息子の意思を尊重しております。

料金について/月額:30,000円

個別なので高いが相場通りだと思った。夏期冬期春期講習などはかなり金額がかかるが、コマ数についてはこちらの希望も考慮してもらえるのがありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くの駅直結の場所にあるため、時間帯を問わず通学時の不安が少ない。 家族との待ち合わせもしやすく、親の面談時にも仕事帰り等の際に立ち寄りやすい便利な立地である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から3分のとても近い距離にあります。通りを渡りますが、横断歩道があり、安全な場所でとてもありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から最寄りの駅前だったのでとても通いやすかった。自転車置き場もあったので自転車で通塾も出来るのが良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(75%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%97%88%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
こどもの国駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万3.1万3.6万
英才個別学院こどもの国校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

息子の意思を尊重しております。塾での様子を夕食時に聞いておりますので、進捗状況が都度確認しております。講師の方々とのコミュニケーションも取れているようなのでおまかせしております。私供の場合、全て子供の意志を尊重してやりたい事には全力で応援します。ですので息子が気に入って相性が良いようなので満足の評価とさせて頂きました。

総合的な満足度

一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。

総合的な満足度

あまりお勧めはしない。 塾長が変わったときいた

料金について/月額:12,000円

この辺りのほぼ相場かなと思います。ただオプションの夏期講習、冬季講習などはしっかり営業されますので、息子の意思を尊重しております。

料金について/月額:62,040円

仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から3分のとても近い距離にあります。通りを渡りますが、横断歩道があり、安全な場所でとてもありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親の送り迎え 自転車でかよう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くの駅直結の場所にあるため、時間帯を問わず通学時の不安が少ない。 家族との待ち合わせもしやすく、親の面談時にも仕事帰り等の際に立ち寄りやすい便利な立地である。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(75%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%97%88%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
こどもの国駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
学力向上学院の画像
最先端技術を使用した映像授業+個別授業のハイブリッド個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学力向上学院の画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
田奈駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.8万3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

漢字や英語の形を捉えるのが苦手だったり、騒がしいところだと集中できない子ですが、専用のプリントを印刷してくださったり、こういう勉強法があるというのを色々と教えてくださるので、子ども自身も塾に通うのが楽しみになり、勉強に苦手意識がありましたが、勉強して理解できることに喜びを感じ、だんだんと勉強が楽しく、好きなってきています。

総合的な満足度

他の生徒が、授業中に、お菓子を食べたり、ジュースを飲みながら、勉強しているのに、先生が何も怒らずに平気でいること。パソコン対応なので、10人以上の生徒がいるのに、先生が一人しかいないので、見きれていないと思ったこと。問題が解けないと前に進めないので、自分の弱点がわかるらしいが、解き方まで、パソコンでは対応できないと思った

総合的な満足度

塾長の雰囲気が話しやすく穏やかで息子とは合うと思いました。塾の時間も厳しく決まっているわけではなく、行ける時間に行って学習できるというところが、スポーツなどと両立している側としては嬉しいです。時間によっては数人と塾長だけの事もあり、よりしっかり学習できるそうです。子供が一人で通える立地も良いと思います。

料金について/月額:17,000円

金額だけみると高めに感じるが、完全個別で5教科みてくれて、子どものペースや特性に合わせて教えてくれたり声かけをしてくれるので、安く感じている。

料金について/月額:5,000円

他の塾とは違って、安いのが売りだったので、妥当だと思った。パソコンを使うので、人件費は安く抑えられていたのだと思った

料金について/月額:30,000円

月額料金は平均な感じだと思います。思っていたより初期費用などはかからなかったと思いますし、費用の内訳がわかりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところと、家からも徒歩で通える距離なので通いやすい 駐輪場もあるため、自転車で通うこともできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎することが多かったが、他のお母様たちと誰が送迎するのかと、気を遣いあってばかりでかなり、疲れた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から一本道で片道、自転車で5.6分で通えます。人通りも多いので夜遅くなってもあまり心配はないです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(83%)
2位 英語(67%)
3位 数学(50%)
掛け持ちなし(100%)
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田奈駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制で質問しやすい環境を提供!生徒の学習理解を深める
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田奈駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

是非他のお子様にもおすすめしたいと思います。

総合的な満足度

ちゃんと責任を持って面倒を見てくれたと思う

総合的な満足度

家でやるよりいい環境だと思う

料金について/月額:15,000円

比較的手頃な月謝で始められる点は良い。

料金について/月額:50,000円

金額はそこそこするがそれに見合っていると思う

料金について/月額:9,000円

そんなものじゃないかと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い所が良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街ではなかったのでよかったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的に近かった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(80%)
2位 国語(58%)
3位 英語(37%)
掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)
志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田奈駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個別指導でそれぞれの個性を見極め、適切な学習指導をおこなう
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田奈駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
田奈駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万2.5万2.5万
no-image
最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
119

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

田奈駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る