- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前などは休みの日も塾を開けてくださり、先生はいつ休んでいるのかとこちらが心配になるほどでした。 ただ、厳しすぎるということはなく、きちんと勉強は教えてくれるけれど厳しすぎて子どもが追い詰められるような雰囲気がなかったことがよかったと思います。 子供たちは先生が大好きで、塾を卒業してからも時々先生に会いに塾に行っていました。おすすめできる塾です。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気の塾で、楽しく通える。 学年が上がるにつれて塾代が上がるが、一年生の後期からは内申の高い人には割引きがあった。例えばオール5だと月2万円の割引きなど。 卒業後も時々友達と塾に遊びに行っているくらい先生と仲がよいが、授業はきちんとやってくれるので親としても満足している。楽しみながら成績を伸ばせる塾だと思う。第一志望に合格できて感謝している。
総合的な満足度
先生たちも優しく楽しいので、子どもも楽しく通っているので、そこは良かったと思う。授業のない日も自習室をを開けてくれたり、休んだ日のフォローもしてくれるので、嫌がらずに通ってくれるのはよかった。これで成績が上がれば文句ないのですが、勉強のできない子をどれほど親身に指導してくれるのかこれからも確認したい。
料金について/月額:30,000円
学年が上がるにつれ月謝が高くなります。夏期講習期間などはかなりかかりました。けれども先生方が熱心で、ほかの塾と比べて高いということはなかったので、よかったと思います。
料金について/月額:25,000円
受講料はほかの塾より高いことはなく、普通だと思う。 ただ、夏期講習などの時期はけっこうかかった。 面倒見が良かったので、金額に特に不満はない。
料金について/月額:50,000円
料金は比較していないが高い気がする。オンライン授業や夏期講習などのオプションも基本全員参加なので、どんどん料金が上がっている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニやスーパーがすぐそばにあります。人通りがあるので夜でも安心でしたが、駅から離れると住宅地で暗いため、車で送迎している人が多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でコンビニが近くにあるので便利だった。 家からは20分くらいかかるが、家の近くに良い塾がなかったので通った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の駅の駅前なので、人通りもあり明るく安全ですが、夜かなり遅くなるので、一人で帰るのは少し心配です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。
総合的な満足度
結果的に合格できたので、とても満足しています。 夏期講習や冬期講習は、色々受験の要点を詰めて教えてくれるようで、子供自身もよかったと言っていました。 塾の講師の先生は、いつも忙しそうですが、質問に対して丁寧に教えてくれるようでした。保護者に対しても、定期的に、子供の様子を報告してくれて、安心して通わせることができました。
総合的な満足度
臨海の集団塾も近くにあるので、得意科目だけは集団のほうに通う事も出来るようですし、大手の塾なので、豊富な知識と経験と情報は安心して通わせられるポイントだと思います。質問のしやすさや個人の学力に寄り添った進め方はやはり個別塾の最大のメリットで、子どもの性格が合えばドンドン成績が伸びると思います。ベテランの先生が教えてくださるのも安心出来るし、自習室に毎日通って勉強する習慣を身につけて、来年の合格まで頑張って欲しいと思います。
料金について/月額:15,000円
個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。
料金について/月額:50,000円
最初の夏期講習がほとんど無料だったのがよかったです。その後の月額料金や冬期講習もさほど高額ではなく納得いく価格でした。
料金について/月額:36,000円
近年、塾の値段が上がっているし、個別なので高くなるのはある程度承知していますが、その中で、駅から近く、環境が整っている塾としては、驚くほど高いわけではないので、手が出るギリギリラインという感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からもほど近く、駅からもとても近いので、夜遅くなっても、安心して通わせることができて、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前なので通いやすさは抜群です。コンビニやマックも近いので、小腹が空いても困る事はありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に中学受験の知識もなく、子供の習い事感覚で通塾を始めました。最初は成績は二の次でとにかく子供が楽しく通っていることに満足していましたが、五年生の夏休み頃からせっかく受験するならそれなりのところを、と親の欲が出てしまい、子供との衝突が始まりました。そんなときに、受験のプロである先生方から適格なアドバイスをタイミングよく頂くことができ、最終的には子供も親も納得のいく結果を得られた事に感謝しています。
総合的な満足度
生徒自身の希望、親が期待していることと生徒の状態を客観的に見た評価を総合的にとらえて、可能性について納得できる説明をしてくれたのが印象に残っています。志望校と実力のギャップについても忌憚なく現実性を数字で示して解説していただけたので、冷静に判断することができたと思います。いろいろな意味で頼りにできる対応をしていただけと考えています。
総合的な満足度
インプット、アウトプット共に独自性あり志望大学にミートすれば良い塾だと思う。ただし幅広い大学を受験する場合には不適切な塾。理由は特定の科目を伸ばすには個別指導でガッツリと手当出来るものの、全体的な学力強化を企図した場合、費用が高すぎてできない。また汎用性のある教材でないのでセンター対策にも不向きである
料金について/月額:50,000円
進学校を受験するための塾としては他の塾と比べて高いとも安いとも思わないが、6年生のときの出費はこたえた。
料金について/月額:8,000円
大手のスクールなのでもっと高い授業料を取られるのではないかという印象があったのですが、納得できる額で収まったと思います。
料金について/月額:35,000円
とにかく高いと思う。インプットの教材に独自性はあるものの時流に乗ったもの七日いなか判別できなかった。特別講習代で30万円などは質に対して高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺や塾のある場所は落ち着いた雰囲気で、塾までの道のりも安全な、環境であったため安心して通塾できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学で利用していた駅とは違う駅の近くだったのですが徒歩圏で天気次第ではバスも利用できたので通学自体には負担を感じることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学受験の子供がワイワイガヤガヤといつまでもうるさく講師も注意しなかったんです。もう少し配慮が欲しかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。
総合的な満足度
少人数で交通機関を利用して近くにあるのでよいと思いますが、受験のための塾ではない印象です。学校の成績をあげるための塾といったほうがわかりやすいでしょうか。 先生は個性がありますが子どもをよくみていただき、状況を連絡いただけ安心できる環境です。学校の先生よりみていただいていると感じます。 システムが学校の延長と考えてしまう子にとっては苦痛です
総合的な満足度
結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。
料金について/月額:40,000円
特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。
料金について/月額:35,000円
金額はそこそこ張ります。中学2年生春からは強制的に理科社会も受講することになります。中学2年生秋や冬からでもよいのではないかと感じております
料金について/月額:12,000円
料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停の近くに塾の校舎があるので1人で通塾させても安心です。暗い道は特になく、近くにドラッグストアやコンビニ、食べ物の店があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業というとただ映像を見るだけで終わりだと思っていましたが、先生が生徒の勉強の進み具合などをきちんとチェックしてくれるので安心できました。どちらか一方ではなく、映像授業と先生のご指導の両方があってよかったです。かなり前からある塾で、評判もよく、信頼されている塾だと思います。これから塾を探そうという人にもおすすめできます。
総合的な満足度
映像授業というと、映像を見るだけの授業のように思いますが、この塾は映像を見ている生徒の勉強の進み具合や習熟度を先生がしっかりチェックしてくださるので、心強かったです。映像授業なのに先生に見ていただいているという安心感がありました。また、先生は優しく話しやすい雰囲気の方が多いですが、友達のような感じではなく、先生と生徒という関係がしっかりできていました。勉強を真面目にやりたい人におすすめの塾だと思います。
総合的な満足度
全体的に雰囲気も良く通いやすかった
料金について/月額:70,000円
映像授業でしたが、教室の先生のご指導と両方があるので安心でした。その両方があることを考えれば月謝は高くないと思います。
料金について/月額:50,000円
先生が次々と変わったりしないので、ベテランの先生がきめ細かいアドバイスや学習の進み具合のチェックなどしてくだいます。そういった授業の充実度を考えれば、月謝は高くないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニやスーパーもそばにあるので便利です。ただ、駅から少し離れると住宅地なので夜一人であるくのは少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにはコンビニエンスストアやスーパーもあります。人通りもあり、夜でも怖い感じはしません。すぐに住宅街になるような環境のため、うるさかったり治安が悪かったりということはありません。安心して通うことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近くまた駅前ということもあって通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりをビデオで見ることができ、かつ、ライバルも多く通塾し、進度など競い合いながら進められたので志望校に合格できたのと思います。あとはコツコツと物事を進められる娘の性格にカリキュラムがあっていたと思います。自分のペースで通い勉強できたことで大きく成績も伸び、指定校にて立教大経済学部に入学できました。
総合的な満足度
子供の性格や学校のスケジュールなどを含めて学べる時間を子供に合わせて自由に組めたのがとても大きいポイントでした。子供にも保護者にもフォローはしっかりされていると感じた。本人の取り組みに関して本人の気持ちや裁量に任せないといけないので信頼できないと不安になるかも。ただカリキュラムが個々のレベル毎に違うので取り組みにやすいように感じる。
総合的な満足度
そこまで大きくない校舎だったけど、通っている学生のレベルが高く、同じような環境の子供達が多く、またスタッフの方々も親身に話をしてくれていました。場所は駅のすぐそばにあり、通うにはとても便利で、また休暇する際の飲食店もかず多くあり便利でした。個人的にはここぐらいの塾が理想的であるなと思っています。おすすめできます。
料金について/月額:35,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。 コマ数が増えると高額になりますが仕方がないと思います。それくらい成績上がりました
料金について/月額:40,000円
他と比べようがないので適性金額がわからない。高いといえば高く感じるがこんなものなのでは?と感じたりもする。
料金について/月額:50,000円
様々なカリキュラムがあって、どの教科を学ぶかによるが、我が家の場合は英語を集中したため、費用はそれなりな満足できるレベルだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、学校からの動線でバス停の前が塾だったことから学校帰り、自宅からもとても通塾しやすい環境でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて隣がコンビニエンスストアなのでとても便利だと思います。人通りも多くて治安は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて三分程度で到着でき、周りに飲食できる場所も多々あり、また騒音なども全然なく落ち着いた雰囲気で学べる場所だったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
きっかけは、仲の良かった子の入塾でしたが塾に入ってから先生や雰囲気に合っていたのか成績がぐんぐん上がった。 しかも楽しそうに通っていたのは親としても安心でした。 一番いいクラスに入れたり、上位者になり他塾の授業にも参加させてもらったりした。 最終的に挑戦して受けた高校に落ちてしまったので最後の見極めは失敗だったかと思いますが塾は楽しんでました。
総合的な満足度
まだ、受験していないので何とも言えませんが、まだよくわかりません
総合的な満足度
フレンドリーに接する時間、しっかりと教える時間のメリハリがしっかりとできていた様に思います。 受験後の採点なども受験の日に一緒にしてくれていた様で良かったです。 最初に決めていた志望校ではありませんでしたが、今楽しく通えているので結果オーライだと思っています。 子供からの不満もなかったので、子供にとって良い塾だったのでは と思います。
料金について/月額:10,000円
だいぶ昔なので、金額はあまり覚えていないですが妥当な金額だったと思う。 保護者の間では安いと言われていた。
料金について/月額:40,000円
他塾の料金が分からないので、比較できませんが、中学三年生時の年間費用は結構かかるなと思いました。どこの塾もこんなものかな?と思い支払っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので電車やバスで行きやすく近くにはスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり軽食を購入していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前という立地なので、人通り多く、明るい。コンビニが目の前にある。自宅から徒歩3分程で着くのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利ですが、車の送り迎えの為普通です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅からも近く。インストラクターの雰囲気も非常に良いため。中学受験から大学受験を控えている人にもおすすめである。飲食店やコンビニ、スーパーも揃っているため。昼食、夜食、軽食を買うにも最適。教材は個人のレベルに合わせたものを使用してくれる上、解説も非常に分かりやすい。趣味などの話でも盛り上がるため、初めて塾へ行く学生にはおすすめ。
総合的な満足度
うちの子はおしゃべりで先生と良く話していて、悩み相談もしている。大学生で年齢も近く話しやすそう。恋愛相談もしたりしている。おしゃべりに夢中になってしまうのが少し不安でもある。 個別指導にしては値段がお手頃と思う。学校の宿題や提出物を持って行くと教えてもらえる。 試験前はスポットで違う教科も教えてもらえる。
総合的な満足度
まだ数回しか通っていませんが今のところ問題なく通っています 集団塾の時先生の態度が怖くて一回目でもう行きたくないという言葉が出てしまったので そういう余計な思いをしないで勉強ができている様子です 中学になったら回数も増やして学校との両立ができたらと思います 勉強が少しでも好きになってくれると良いです
料金について/月額:30,000円
月額料金や教材については詳しく分からない。ただ、持参の参考書や過去問集を解いていたため、その解説はわかりやすかった。
料金について/月額:30,000円
個別指導にしてはお手頃と思う 夏季講習、冬季講習が加わるとそれなりの費用になるがしかたないと思っている
料金について/月額:15,345円
入塾金がないのはとても良かったのですが一か月にすると他とあまり変わらない料金でした 振替が当月内だけなので月末に休みがほしい場合とれないことがあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、コンビニや飲食店、スーパーもあるためアクセスが非常に良い。軽食や飲み物を買うにも最適だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く明るいので夜でも安心。自転車を止めるスペースもある。大通りなので車での送迎にはむいていない
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えしていますが待機する場所がないので少し離れたところで乗り降りします 大通り沿いなので夜でも暗くないです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
面談などを通して、塾長はじめ先生方には大変親身に相談事などに対応していただきました。 短い通塾期間でしたが、不満は特にありませんでしたし、無事に結果も出していただき、感謝しております。 料金も安くは無いものの、内容に見合ったものであると思います。 本人との相性はあると思いますが、うちの場合は正解であったと感じています。
総合的な満足度
集団では質問がしづらいと聞いている中、個別指導の最大のメリットである子供の疑問をきちんと懇切丁寧に対応いただいくことができてており、子供の学力アップによい環境となっているため、よい塾と考えています。子供の成績も数字で分かりやすく説明いただけるので、こちらとしても安心して通わせています。また電話もすぐにつながり、かつ丁寧な対応もよいと思っています。
総合的な満足度
まだ半年くらいしか塾に通ってませんので、効果は見えていません。ただ、子供は嫌がることなく塾に通えているためよい塾を選んでいると考えています。これから効果が出てくると子供もやる気がでてくるとおもってます。面談では数字で示しているので、わかりやすく、先生からのコメントも子供の状況が理解できるので良いと感じます。 今後ともよろしくお願いいたします。
料金について/月額:50,000円
あくまでも個別指導塾ですので、特別に安いということはありませんが、他の塾と比べても、また、内容とのバランスを見ても、法外な支払いを強いられている印象はありませんでした。
料金について/月額:40,000円
子供の疑問にも懇切丁寧に対応いただいており、子供の学力アップによい環境となっているため金額も妥当、相場の範囲内と考えいます。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということであるため適切な料金体系かと思います。テスト前もきちんと対応いただけるため問題ありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、また、自宅からも(通常は車を利用していましたが)ギリギリ徒歩圏内でしたので大変通いやすい環境でした。 人通りも多く、安心な場所にあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもちかく、スーパーやコンビニエンスストアもあり、便利な場所かつ、自宅からも近いため通いやすい環境となっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から通いやすく、暗い路上もなく、安心して1人で通わせることができる。立地条件はとても良いと考えます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
落ち着いた子が多いので、塾での授業を集中して聞ける雰囲気がある。また、授業にて発言する回数も増え、積極的に参加しているようである。塾に通い始めて、自分の苦手な科目、得意な科目はなんなのか。また、その中でも、分野ごとに判断できるようになったと思う。学校のテストに関しても、復習にうまく使う、定着させるために、ときなおしをする癖をつけるなど、勉強の仕方も教えてもらっているように思う。
総合的な満足度
自宅からも近く、少人数集団で丁寧に対応してくれました。宿題等もよくみてくれました。合格までもですが、合格したあとも授業を続けてもらったので、進学にあたって遅れることがなく良かったと思います。 面接や小論文の手直しなどは何度も丁寧にやってもらえたので、本番でも困ることがなくできたと思います。とても良かったです
総合的な満足度
地場の大手塾なので、地域の受験状況をよく理解しておられて、安心感はあった。地域のレベルもわかったので、相対的な状況も教えられてよかったとは思う。ただ、もう少し、上のレベルを目指すには、競争などもうすこしどうにかならないかな、という思いもあった。地元の受験なら十分だとは思うが、より成績を上げるにはどうかなと思う
料金について/月額:13,000円
近くに競合塾も多いので、生徒が分散しており、集団塾とはいえ、クラス人数も落ち着いている。講師の目も行き届きやすい。同じ金額払うなら、フォローが手厚い方がいいと思うので。
料金について/月額:10,000円
他の塾とはよく比較していませんのでわからないです。合格はしたので満足はしています。おそらく相場の範囲と思います
料金について/月額:15,000円
月謝は普通だと思う。大人数なので、ちょっとコストパフォーマンス的にはどうかと思ったりしていたが、塾なのでこんなもの
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすい。家の近くに、通っている教室以外にも、受験用の教室、公立中高一貫用の教室もあり、選択肢が多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便はよいのですが、少し車の量はおおくて危ない印象もありました。友人同士で帰っていたので安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の学区内なので、知り合いが多いので通いやすそうだった。家からも、学校からも近いので、通いやすいとは思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子供はおしゃべりが好きなのでフレンドリーに話してくれる講師がいるので楽しんで通塾してくれている。ただ、宿題が他の塾よりも多いようなので丁寧に宿題をこなして行く人にとってはちょっと学校の宿題との両立を大変と感じるかとしれません。ただ中学3年になると受験勉強で何をすればいいかわからない時宿題がある程度あるので助かることもあります。
総合的な満足度
うちの子どもは行きたい高校も大学の学部も初志貫徹でぶれなかった。最初の夏の学校の面談ではD判定であったほとんどの大学も部活を引退後、理系を選んだことを悔やんだりもしたけど、数学は苦手で苦労していたけど1日10時間以上黙々とやっていてどんどん受かって行った。進学校だったし勉強のやり方を知っているのもあった。
総合的な満足度
塾長をはじめ、講師の先生方には、大変親切、丁寧に子供に接してくれた事や子供の勉強に対する不安や悩みを真剣に考えて答えを導いてくれた事、あげたらキリがないくらいお世話になりました。また子供が塾を辞めたと言ったときも粘り強くひき止めてくれ学校の先生と変わらない位真剣に向き合っていただいた事にものすごく感謝しました。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比べて月の月額は同じくらいだが、夏期講習などの長期休暇の月額が高いと感じたから。初期費用は兄弟割とかあるからいいと思った。
料金について/月額:40,000円
お金はしっかり取られた。とにかく好きなだけ講座を選択して受けていた。口出ししないで子どもに任せていたらかなり高額になった。
料金について/月額:18,000円
月謝は、周りの塾に比べて料金も安く、また夏季講習や冬季講習も比較的リーズナブルだと思う。追加の講習代金は、少し不満でしたが 全体的には、満足
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分以内で行ける距離なのでいいと思う。大通りに面しているので家が少し離れていても車で送り迎えがしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くまた塾に通う友達も周りに多くいて人通りも多いので安心した。また遅くなるときは、先生が家の近くまで届けてくれたりした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐだったので暗い道を通ることもなく道に迷うこともなく雨に濡れることもなく助かったからよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。
総合的な満足度
いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。
総合的な満足度
個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。
料金について/月額:30,000円
値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。
料金について/月額:5,000円
個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。
料金について/月額:20,000円
個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、大通りに面しているため人通りもあり夜でも安心して通える。ただ駅からは10分くらい歩く距離にあり少し遠く感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、大通りに面しているので、送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には費用対効果は良いと思う 先生たちも熱心で安心して子供を任せられる ただ、今後高校受験を視野に入れるとより難関高校への進学実績の高い塾へ変えた方が良いかも知れない 小学生の間は学校の勉強の予習復習のため、また仲のよい良い友達と楽しく通える為いまの塾に通い続ける予定だが、今後成績があがらないようなら他の塾も視野に入れて検討したい
総合的な満足度
うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。
総合的な満足度
授業についていける、比較的理解力のある子には良いと思いますが、わからない問題のある子には合わなかったかなと思います。できる子向けの環境だったと思います。 やめる時は、先生は熱心に引き止めました。丁寧に教えることができる同じ系列の個人授業(マンツーマンに近い)を勧められましたが、とても値段が高くそちらに進む事はありませんでした。先生は明るく親しみのある先生が多かったです。
料金について/月額:5,000円
教材や宿題、模試などが充実してしているわりに月謝が安いと思う 今後学年が上がると教材や月謝が上がるのが心配
料金について/月額:40,000円
特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。
料金について/月額:10,000円
月謝は高くもなく安くもなく妥当だったと思います。授業を受ける教科が増えると、値段は上がるので、3教科位でちょうど良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので夜になっても安心感がある 自宅から近くて通いやすい 以前から通っている空手教室の隣なのでなじみがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の友達も何人か通っている子がおり、自宅からも比較的近い場所にあったので、通いやすかったです。環境は良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が色々な塾を見学して自分から先生と相性がいいと思い入った。気に入って塾にいる時間は長く家では一切勉強せず塾の自習で勉強しているが、結局の所成績が上がらず結果が伴わないので費用の高さが目立ってしまう。 居心地の良さが甘さに繋がってしまうのか分からないが、どんな環境でも成績が上がれば文句はないです。
総合的な満足度
塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います
総合的な満足度
個別なので自分のペースで進めることができるのはいい点だが、1人の先生に対して生徒が何人もいるので待ち時間がある。それが嫌な人はあまりおすすめしない。また、基本おしゃべり禁止なので友達と一緒に勉強を教え合いたいとかお話ししながら勉強したいって言う人にもあまりおすすめしない。でもサポートは手厚いのでそこは安心できる。
料金について/月額:36,000円
個別指導塾なので仕方がないが、費用は高い。成績が上がればいいが、上がらないので余計にそう思う。要は結果次第
料金について
個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。
料金について/月額:25,000円
春季講習や夏期講習、冬季講習などの料金が高すぎる。また、全部とらされてしかもコマ数もたくさんあるので金銭面的にきつい
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニがあるが、他に何もなく、家から通学するには急な坂道があるので通うにはつらい環境である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一人で通えるところとして、立地はいい場所にありますが、周りが暗いので女の子を一人でいかせるには環境は悪いかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10分くらいで自転車で5分もかからない距離にあるのでいつでも行ける。また、目の前にはフィットケア・デポもあるし近くにはコンビニもスーパーもあるのでいい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。
総合的な満足度
先生たちは良い方々ばかりであり、子供も楽しく通っているため満足しています。フレンドリーな先生たちも多くアットホームな雰囲気があります。先生たちに会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通っています。その結果、学習習慣は身につき成績は上がりました。フォローも手厚いためこの塾に入ってよかったと思っています。
総合的な満足度
息子の意思を尊重しております。塾での様子を夕食時に聞いておりますので、進捗状況が都度確認しております。講師の方々とのコミュニケーションも取れているようなのでおまかせしております。私供の場合、全て子供の意志を尊重してやりたい事には全力で応援します。ですので息子が気に入って相性が良いようなので満足の評価とさせて頂きました。
料金について/月額:62,040円
仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質の割に安く受講できています。学年が上がるごとにコマ数は増え料金があがりましたが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:12,000円
この辺りのほぼ相場かなと思います。ただオプションの夏期講習、冬季講習などはしっかり営業されますので、息子の意思を尊重しております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くの駅直結の場所にあるため、時間帯を問わず通学時の不安が少ない。 家族との待ち合わせもしやすく、親の面談時にも仕事帰り等の際に立ち寄りやすい便利な立地である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。周りにコンビニエンスストアがあるので、GOOD
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から3分のとても近い距離にあります。通りを渡りますが、横断歩道があり、安全な場所でとてもありがたいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こじんまりとした塾で通いやすくて良かったです
総合的な満足度
子供の性格や学校のスケジュールなどを含めて学べる時間を子供に合わせて自由に組めたのがとても大きいポイントでした。子供にも保護者にもフォローはしっかりされていると感じた。本人の取り組みに関して本人の気持ちや裁量に任せないといけないので信頼できないと不安になるかも。ただカリキュラムが個々のレベル毎に違うので取り組みにやすいように感じる。
総合的な満足度
塾のスタッフが現役の大学生なので子供の相談に乗ってくれてよかった
料金について/月額:40,000円
他と比べようがないので適性金額がわからない。高いといえば高く感じるがこんなものなのでは?と感じたりもする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くなく、車での送り迎えもしやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くもなく通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて隣がコンビニエンスストアなのでとても便利だと思います。人通りも多くて治安は良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の性格や学校のスケジュールなどを含めて学べる時間を子供に合わせて自由に組めたのがとても大きいポイントでした。子供にも保護者にもフォローはしっかりされていると感じた。本人の取り組みに関して本人の気持ちや裁量に任せないといけないので信頼できないと不安になるかも。ただカリキュラムが個々のレベル毎に違うので取り組みにやすいように感じる。
総合的な満足度
金額的な面でかなりの高額になるので、どちらともいえない感想です。もう少し価格の検討が必要かと思います。その他のスタッフからの対応に関しては良かったです。本人のモチベーションをあげる声かけなどもありました。落ち込んでるときなどとてもありがたかったです。保護者会での話も大変参考になりました。面談も丁寧でした。
総合的な満足度
勉強に集中できる環境を用意していただきまた受験生本人にも強弱を付けたアドバイスや指導をいただけたように受験生本人からは聞いています。本人の努力と環境を用意いただいた塾のお陰で希望大学に進学する事ができ大変感謝しております。また受験が必要になった方がいた場合も是非紹介させていただきたいです。本当にありがとうございました。
料金について/月額:40,000円
他と比べようがないので適性金額がわからない。高いといえば高く感じるがこんなものなのでは?と感じたりもする。
料金について
とにかく高いです。合格するために必要だと提案された講座が多数あり、かなりの高額になりました。負担がきつかったです。
料金について/月額:10,000円
大変ありがたいことに当時長男は特待生として通わせていただきました。そのため費用的な面では感謝しかありません。ありがとうございました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて隣がコンビニエンスストアなのでとても便利だと思います。人通りも多くて治安は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため人通りも多く、夜遅くまで学習していても帰宅時の心配はない環境でした。学校と自宅の通学ルートにあったので便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣駅でしたが駅から徒歩3分ほどでついて便利なところでした。また近くにブックオフがあり気分転換に本を立ち読みにいけて受験生本人は喜んでいました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな環境で自分が聞きたい時に聞けたり、メンタルケアもきちんとしてくれるからとてもいいと思う。また、個別指導とグループ指導か選ぶことができたり、好きな先生を指名できたりするので、自分に合った授業を受けることができる。 自習ブースもきちんと設けてくれているので、集中して自習にのぞむことができる。
総合的な満足度
一人一人を良く見てくれていた
総合的な満足度
表向きは、良いですが、実際には、フォローがたりず、成績が伸びず、成績が伸びなかったが、本人のやる気時代では、伸び代があると思います。 後は、コスパしだいだと思いますが、基礎から学ぶ事の重大さは大切だと思います。又、定着の大切さは、大事だと思いますので、いかに塾と自習との、バランスを考えて学ぶ事が大事だと思います
料金について
周りの大手の学習塾とか予備校とかと比べると安い方だが、もっと安くてもいいのではないかと思った。 でもいい。
料金について/月額:70,000円
各個別のコースごとに、料金がかかり、お金がかかるのが、不明で、どこまでやれば良いか不明なのが、問題だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ隣が大通りなのと上がマンションなので少し足音や車の音がうるさい。 あと街灯が少ないので少し周りが暗い
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くだし、大通りに面していて、人目もあって安全
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、アクセスは良いのですが、建物が古いので、設備の環境がものすごく悪かったのが、残念でした
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こどものペースに合わせて進めてくれるので、苦手な単元はじっくりみて頂けたり、宿題も多すぎる事なく他の習い事と両立する事が出来ました。急な予定変更も対応して頂けるので、自由にスケジュールを決められる事は有り難かったです。ただ、塾内のテストはあまりなく、外部の模試を受けるだけだったので、毎週のようにテストのある集団塾に比べるとテスト対策が不足しているように感じました。 また競争相手もいない為、小学生では勉強のモチベーションを保つ事が難しいよう感じました。
総合的な満足度
とっても大切で豊かな人生のコアな部分を学べるところ。ただ学ぶだけじゃなくそれを日常使いにまで噛み砕いて教えてもらえます。実例を挙げて解説してもらえるし皆んなの体験談も聞けるのでとてもわかりやすいです。仲間がいる素晴らしさ、彼らの変化も目の当たりにできる臨場感がすごい 自発的に、変わろうと思えるお話を様々な角度からしていただけたことです。 自分を満足させてあげたり、ほっとする時間が増えて、気づいたら考え方や環境まで変わっていました。
総合的な満足度
塾長先生と時々面談をしたり、状況確認や、勉強について軌道修正してくれたりもしましたが、特に成績も伸びませんでした。学生講師の方と一対一での授業のため、冬期講習や夏期講習の日数を増やすように勧められても、結局のところ予定が合わなくてやりくりする事が多く、そのやりとりも事務員さんを通して行うのではなく講師と直接やるので、他の生徒さんの授業の休み時間などに話をする感じだったので、本当にやりにくかったです。
料金について/月額:40,000円
やはり個別なので、集団塾より高かったです。学習計画から遅れてしまうと、追加で授業数を増やさなければならず、塾の提案通りに受講すると金額がどんどん膨らんでしまい大変でした。
料金について
料金については高いと思いますが他塾と相対的に見るとまぁ妥当かと思います。理想はもう少し下がってほしいのが本音です。
料金について/月額:47,000円
週に一回、一対一の授業を希望して、1ヶ月の費用は5万円にいかないくらいの金額でした。とても高く感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分程度にあり、他にも塾がたくさんある地域だったので人通りも多く子どもだけでも通塾できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾については基本的に私が日々車で送り迎えをしているんですが、家から近い事もあり特に感想は御座いません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通り沿いのビルの中にあるので、通いやすいと思いましたが、同じビル内にカラオケ店や居酒屋が入っていたので、行き帰りなどを少し心配していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ