- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導ではお手頃な価格で通わせやすく、おすすめです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別指導の割にはお手頃な値段だと思います。
- 青葉台校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やや家から遠いが、 対応が丁寧なのと、 治安の良さ、 授業の内容など、 特に申し分ないし、 不満点が無い。
- 東林間校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- スポーツをしていたので、基本的にそちらを最優先出来た。日程の変更、振替なども対応してもらえたので通いやすかった。初めての子で高校受験も分からないとこばかり。学校は昔と違ってこちらが勝手に調べて勝手に動く…といった感じだったので親身に相談にのってくれ色々な高校のデータなども教えてくれて助かりました。
- 料金について / 月額:18,000円
- 他の個別指導に比べると料金が安いと思う。必要な教科を増やしたり、減らしたりも出来るので自分に必要な教科だけ受けられる。
小学生 | 1~3万円、平均2万(28人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(79人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 鎌倉校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームは雰囲気で学校帰りにも通いやすい場所を選んだので正解だった。 自宅ではなかなか学習できる環境ではないので、自習室を使用した目的が大きく、定期テスト前には毎日、自習室にいって勉強できた。 また、とっている科目以外でも、自習室で質問ができるのもよかった。教材も自分で持参できるので、個別に合わせた学習ができる
- 料金について / 月額:30,000円
- 月謝で財布にやさしくありがたい。 教材は独自のものがあるわけではないので、学校の教科書を持参で、定期テスト対策を主にやってもらった
- 港南台校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学受験、超大手! という訳ではありませんが、いわゆるトップ校を目指す訳ではないうちの子供の様な子にとっては最適な塾でした。 個別指導の中では比較的リーズナブルだと思いますし、集団塾も併設されているので、両方のいいとこ取りもできるのかな、と思います。 無理な勧誘もありませんでしたし、比較的良心的な塾だと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別指導ということで、どうしても月謝は高額になってしまった でもこちらに寄り添った形で色々提案していただけたので、無駄なものは省くことができた
- 港南台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団授業では個別に質問するのが性格的に難しい子もいると思うので、そういう子は個別指導塾との併用をオススメしたい。 自分の進捗に合った授業を組み込んでくれるので、マイペースに学ぶことができる。またすぐに分からないところを質問できる点も良い。 また、講師との距離も近いので親しくなれるため、受験直前にはお守りをくれたりなど励まされることも多かった。
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別指導のわりには安い方だと思う。 限られた科目数しか受講していなかったからかもしれないが、それでもそこまで高くはなかった。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 鎌倉校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームは雰囲気で学校帰りにも通いやすい場所を選んだので正解だった。 自宅ではなかなか学習できる環境ではないので、自習室を使用した目的が大きく、定期テスト前には毎日、自習室にいって勉強できた。 また、とっている科目以外でも、自習室で質問ができるのもよかった。教材も自分で持参できるので、個別に合わせた学習ができる
- 料金について / 月額:30,000円
- 月謝で財布にやさしくありがたい。 教材は独自のものがあるわけではないので、学校の教科書を持参で、定期テスト対策を主にやってもらった
- 港南台校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学受験、超大手! という訳ではありませんが、いわゆるトップ校を目指す訳ではないうちの子供の様な子にとっては最適な塾でした。 個別指導の中では比較的リーズナブルだと思いますし、集団塾も併設されているので、両方のいいとこ取りもできるのかな、と思います。 無理な勧誘もありませんでしたし、比較的良心的な塾だと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別指導ということで、どうしても月謝は高額になってしまった でもこちらに寄り添った形で色々提案していただけたので、無駄なものは省くことができた
- 港南台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団授業では個別に質問するのが性格的に難しい子もいると思うので、そういう子は個別指導塾との併用をオススメしたい。 自分の進捗に合った授業を組み込んでくれるので、マイペースに学ぶことができる。またすぐに分からないところを質問できる点も良い。 また、講師との距離も近いので親しくなれるため、受験直前にはお守りをくれたりなど励まされることも多かった。
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別指導のわりには安い方だと思う。 限られた科目数しか受講していなかったからかもしれないが、それでもそこまで高くはなかった。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ駅前校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもがまんぞくしているからいいのでは
- たまプラーザ駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子にはあっていた塾だった
- 青葉台駅前校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分のペースですすめたい人にはおすすめです
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(24人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 青葉台駅前校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分のペースですすめたい人にはおすすめです
- たまプラーザ駅前校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもがまんぞくしているからいいのでは
- たまプラーザ駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子にはあっていた塾だった
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(24人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏期講習などの期間の講習の予定を何日も希望の提出しても、講師が空いてないことが多いように感じました。そして、問題なのは予定の調整を講師と直接しなければならず、アルバイトのため毎日きていないし、きていても授業の合間の休み時間しか交渉できないので、いつも不満でした。予定を取り持つ事務員がいてほしかったです。その割には、塾側はたくさんの授業を受けさせようとしているので、ストレスに感じました。
- 料金について / 月額:42,000円
- 講師の実力の割に月謝が高いように感じました。せっかく個別にしたのに、私が希望する個別の対応力がないように感じました。ベテランの方で対応してもらえたなら印象は違ったかもしれません。
- たまプラーザ教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最初に体験でどの先生と合うか色々な先生の授業を受けてから担当を決める形が良かったとおもう。本人と相性がいいかどうかがやる気に繋がるようにら思った。 先生指定な為、お休みした時の振替えが少し難しかったが、とても良い先生に出会えて良かったと思う。 定期的に学習計画を見直してもらい、親身にわかりやすく指導してもらえた。
- 料金について / 月額:40,008円
- 個別のせいもあり、とても高額に感じました。もっと科目を増やしたくても我慢しなければいけない状況でした。ただ、教材は必要最低限な物を自分で買う形だったのであまり費用はかかりませんでした
- たまプラーザ教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果として、志望校の一つに推薦で進学できました。受験しても大丈夫だったかなと思いますが、本人の負担を考えると正解だったと思います。こどものレベルに合わせて丁寧に指導していただき、全体の学力が底上げされたので、推薦入学が可能になったのだと思いますし、その選択についても親身にアドバイスしていただきました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 指導の内容を考慮すると、比較的リーズナブルな料金だと思います。二人の子供が同時に通っていた時期もありましたが、負担できました。
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.1万(73人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどものペースに合わせて進めてくれるので、苦手な単元はじっくりみて頂けたり、宿題も多すぎる事なく他の習い事と両立する事が出来ました。急な予定変更も対応して頂けるので、自由にスケジュールを決められる事は有り難かったです。ただ、塾内のテストはあまりなく、外部の模試を受けるだけだったので、毎週のようにテストのある集団塾に比べるとテスト対策が不足しているように感じました。 また競争相手もいない為、小学生では勉強のモチベーションを保つ事が難しいよう感じました。
- 料金について / 月額:40,000円
- やはり個別なので、集団塾より高かったです。学習計画から遅れてしまうと、追加で授業数を増やさなければならず、塾の提案通りに受講すると金額がどんどん膨らんでしまい大変でした。
- たまプラーザ教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏期講習などの期間の講習の予定を何日も希望の提出しても、講師が空いてないことが多いように感じました。そして、問題なのは予定の調整を講師と直接しなければならず、アルバイトのため毎日きていないし、きていても授業の合間の休み時間しか交渉できないので、いつも不満でした。予定を取り持つ事務員がいてほしかったです。その割には、塾側はたくさんの授業を受けさせようとしているので、ストレスに感じました。
- 料金について / 月額:42,000円
- 講師の実力の割に月謝が高いように感じました。せっかく個別にしたのに、私が希望する個別の対応力がないように感じました。ベテランの方で対応してもらえたなら印象は違ったかもしれません。
- 青葉台教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくかく本人に合っていて、高校受験でしっかり勉強のペースが作れました。そのまま高校でも続けて勉強ペースを崩さすに大学受験まで行けそうです。 講師の先生は卒業などで交代することもありますが、必ず良い先生が見つかります。 大学受験は受験方法や日程等複雑そうですが、経験と情報量が豊富なので、安心してお世話になれます。
- 料金について / 月額:47,465円
- 個別指導なので割高なのは仕方ないと思いますが、昨年料金改定があり、来年は受験生で単価も上がるので、だいぶ金額が上がりそうです。 ですが、予備校もそれなりの金額ですので、個別で丁寧に指導してもらえるほうが有難いかなと思います。
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.1万(73人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 内容には満足ですが、費用は高い。付属校にいて受験はないので、学年が上がるに連れ費用も上がり、少しもったいない気がしています。
- たまプラーザ校モモカリン小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 選んだ理由
- サピックスに通っていたが、苦手な国語の成績を伸ばすために個別指導で教えてくれるトーマスを選びました。子どもの成績が伸びなかったことやカリキュラムに疑問を感じ、他の個別指導の塾に変えました。
- 青葉台校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 多くの子どもたちは、他の子どもたちと関わり合いがなく、勉強に集中している環境だと思いました。個別の教室ですが先生たちとの距離は、近く、アットホームな雰囲気は、ものすごく感じ取れました。入って良かったと思いますが、コロナ禍で学校がなかったので、毎日塾に来てくださいと連絡があり、お金が予定よりもかなりかかりました
- 料金について / 月額:80,000円
- とにかく高いと思いました。お金持ちの方が多分多かったような感じがします。 コロナの影響もあり最後は、高かった
小学生 | 4~9万円、平均4.9万(19人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均6万(10人) |
高校生 | 4~9万円、平均6.1万(16人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめも何も、皆さんがそれぞれの事情を加味した上で各塾を比較して、それぞれ受けた印象が1番の決め手になるのではないのでしょうかね。 子供が学ぶので親の都合で決めただけでは一方的過ぎて、結果を期待してもその通りにはならないのでは? 皆さんそれぞれの事情を踏まえた上で、子どもの主体性を重視した選択をしていただきたいですね
- 料金について / 月額:30,000円
- 塾の決めた事なんで、こちらが云々言える事は有りません。安いから悪い訳でもなく高いから良い訳でもないし
- たまプラーザ教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長が優しい雰囲気で、気に入っていた。苦手だった数学の成績も上がりました。 受験対策、問題の取捨選択なども役立ったと聞いた
- 鶴見末吉教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすさ、街のある程度の場所にあるから、親は安心かもしれません。3年間と長く通えるので、良いかと思うし、おすすめかもしれません。通いやすさ、便利さがあるので、子供が一人でも行けるかと思います。まずは体験して通ってみては良いのかなと思います。面談等参加してませんが対応も良い印象です。体験も大事と思うので、先ほども言いましたが体験して判断するのも悪くないのかと思います。
- 料金について / 月額:8,000円
- 特に意見はなく。無事3年間通うことができ、まずは良かったと思う。金額荷物ついては、特に意見なし。わからない。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(64人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(141人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 青葉台中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今のところ偏差値上がったので。
- 青葉台中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 土日も補習などで塾に行くことがあり、ちょっとかわいそう。
- 青葉台高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気が起きる環境で勉強ができて満足した。
小学生 | 4~9万円、平均5万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 若い先生達ばかりで、子供にとてもフレンドリーなら接してくれて居心地の良い環境で勉強できていると思う。でも、居心地が良すぎてたまにだらけてしまうこともあるみたいです。厳しい指導も時には必要なのかと感じます。あまり成績は伸びていないので、学年が上がるごとに月謝が高いなと感じる様になりました。必要な教科だけを選んで受講しないと経済的に厳しいなと感じています。
- 料金について / 月額:50,000円
- 月額料金は安く感じたが、色々テキストを買わないといけないので、結果結構かかる。設備代も月謝には含まれていないので半年に一度結構な額が請求される。
- あざみ野校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で集中出来る人にはオススメ出来る。
- あざみ野校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝は安くないが確実に成績は上がる
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(20人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(58人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが塾に通って勉強がわかるようになってきたのが目に見えるため
- 料金について / 月額:20,000円
- どこの塾も高いと思っているので、安いとは思えないです
- たまプラーザ小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- これから中学生に上がり勉強も難しくなるのでしっかり教えてもらえたらと思う
- あざみ野小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 建物が古い点のみマイナス。他は不満なし。
- 料金について / 月額:7,000円
- 予想していたくらいの金額だった。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(151人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近く、教室の雰囲気も良いです。 小学生なので、成績が上がっているか分かりません。 自習室があるので、子どもには是非活用してもらいたいと思っています。 金額は、小学生のうちは安いですが、中学生になってから高くなるので、他の塾とも比べてみたいです。 教材費が年に2回必要ですが、高いです。 先生は、皆んな明るくて良いと思います。
- 料金について / 月額:9,000円
- 毎月の月謝は高すぎずに良いです。 年2回の教材費は高いと思います。 中学生になると月謝も上がるので、どうなるか分かりません。
- たまプラーザ小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどものことを良く見てくれていて、細かいことでもまめに連絡をくれるのがありがたかったです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 内容の割には少し高いと感じました。
- たまプラーザ小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力、学者習慣が身についてきているのと思います。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(84人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(145人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に行ったから成績が上がるわけでは無い。結局、自分自身、手助けしてくれる名が弱点。自発的にやる子にはいい環境だと思います
- 料金について / 月額:20,000円
- 内容相応だと感じてました
- あざみ野中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も熱心で、良い塾だったと思います。
- あざみ野中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気が上がったので指導が良かった
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(84人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(145人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 青葉台中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別カリキュラムで熱心には教えていただけていたとは思うが、本人のやる気がイマイチ盛り上がることはなく。淡々と受験に向けて進んでいった感じだった。集団塾でイマイチ成果が上がらなかったので個別に変えたのだが、イマイチ成果を感じることがないまま終わってしまった。金額の割にどうなのかなという感じであったので二人目は集団塾にしか行かなかった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 集団塾に比べ個別授業だったので割高な印象は受けたが、個別なのでしょうがない範囲かなという印象。科目数に応じて加算される感じだった。
- あざみ野中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学費免除が大きかった
- 料金について / 月額:5,000円
- 特待生なので免除されました
- 青葉台中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手な数学がキライではなくなったようだったので、入れてよかったです。良いカリキュラムだと思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 1教科しか受けてませんでしたが、妥当だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(11人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(66人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(16人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コロナで大変だったとは思うがフォローが足りなかった
- 青葉台校小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特におすすめしたい事はない
- 青葉台校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地、講師、雰囲気などいろいろな面で子供には合っていた
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 青葉台校小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特におすすめしたい事はない
- たまプラーザ校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コロナで大変だったとは思うがフォローが足りなかった
- 青葉台校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地、講師、雰囲気などいろいろな面で子供には合っていた
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(74人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(39人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 富山駅前校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に不満はありません。
- 料金について / 月額:36,000円
- 相場がよく分からないので比較のしようがありません。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段を考慮すると満足
- 料金について / 月額:25,000円
- 月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
- 前橋下小出校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も親切でいいと思います。アクセスも、良い
- 料金について / 月額:30,000円
- 大体他の塾もこんな感じの料金
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 富山駅前校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に不満はありません。
- 料金について / 月額:36,000円
- 相場がよく分からないので比較のしようがありません。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段を考慮すると満足
- 料金について / 月額:25,000円
- 月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
- 前橋下小出校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も親切でいいと思います。アクセスも、良い
- 料金について / 月額:30,000円
- 大体他の塾もこんな感じの料金
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- たまプラーザ教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カリキュラム以外のことでも勉強への取り組み方やアドバイスなども親身に教えてくれるなど、きめ細かな指導をしてくれるところが、引っ込み思案なうちの子供にはとてもマッチしています。
- たまプラーザ教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身なってくださる先生方が多い。
- たまプラーザ教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るい雰囲気、一人ひとりのニーズに応えてくださる
小学生 | 1~3万円、平均3万(24人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(44人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.9万(17人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- センター南高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格出来なかったことは、とても残念ですが、塾には楽しく通っていました。昔からの友達が多かったことも、刺激になっていた様です。環境的にも治安的にも安心できる塾だと思います。入校特典キャンペーン期間をもう少し見直してくれるとよいと思います。ですが、総合的にみて、よい塾だと思いますのでおすすめ出来ます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 授業料は高くもなく低くもなく普通でした短期講習から引き続き入学する制度の対象期間が、もう少し長く設定して欲しかったです。
- センター南高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 土地柄なのか、アットホームな雰囲気を感じました。だからと言ってダラダラやる訳ではなく、メリハリの効いた塾でした。付け加えるならば、やはり交通の便を重視していたこともあり、その点ではどこの学習塾よりも我が家にはマッチしていた塾だったと今さらながら考えている日々です。もしも生まれ変わって受験生になるとしたら、本校に通って受験生をやってみたいと感じているアラフィフの親父です。楽しい日々をありがとうございました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他とあまり比較していないため、コメントは難しいですが、高すぎる訳ではなく、かと言って安い訳でもなかった。
- 横浜高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気がよく、本人も楽しく通えたことで、実際に成績にも結びついたことで、ますます授業にうちこめたことで受験を楽しんで過ごすことができたことが、本人のこれからの人生にもプラスになって行くのではないかと思い、近くにありよかったと思っており、ますますこれからの指導に期待しております。ありがとうございました。
- 料金について / 月額:7,000円
- 家計的にも、助かったが、費用対効果でも十二分によかったこと、また教材等がよくまとまっていたことが、評価しております。
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(23人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 渋谷駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 我が家では、結果も得られたので我が子には合っていたと思われる。よって同じような目的でかつタイプの似ている受験生にはおすすめできると思う。また、先生のタイプもいろいろいらっしゃるはずで、マンツーマンでの授業であることを考えると、合う先生に当たらなければ手放しで良いとも言い切れないと思う。子供のタイプによっても先生のタイプによっても、人それぞれなので、絶対にこちらの塾げ良いとも言えない。だが、塾内で講師の選択の余地はあるので価値は高いと思う。
- 料金について / 月額:100,000円
- 不満もなかったので仕方がないことではあるが、とても高い料金であることが大変だった。結果が出なければ辛かったと思う
- 小倉駅前校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にみても良かったと思います。
- つくば駅前校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高いけど、成績上昇は見込める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱い先生が多く、値段もリーズナブルでおすすめです。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の大手塾よりも安く、通いやすいと思います。
- あざみ野小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格はできなかったが勉強習慣はついた
- あざみ野小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金の安さは魅力。もう少し通ってみて子供の成績の伸びを見てみたい。楽しみ
小学生 | 1万円未満と4~9万円、平均3万(44人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 石神井公園教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あうあわないがあるので、なんとも言えません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- あざみ野中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 周りの生徒の質が、近かったこと。周りは難関校を目指す生徒が多かったこと。 授業内容が理解できない子が少なかったこと。 他の学校の生徒と希望高校についての情報交換ができたこと。 この情報交換により自分の成績の位置(偏差値)について認識できたこと。 希望校の合格可否の偏差値が安全位置にいることを認識できたこと。
- 料金について / 月額:10,000円
- 安くはないが、苦になる値段でもなかった。普通のサラリーマン家庭で負担ができる単価であった。特別講習費は高いです。
- 青葉台中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先ずはお試し入塾をすべし
- 弘明寺中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格出来たこともあり受験までのスケジュール感で偏差値も上げる事が出来たので、満足度はとても高く良かっとと思います。また通常の授業時間外の個別相談にも丁寧に接してもらい、精神的不安も取り除いてくれたと思います。コロナ禍にもおいても感染対策もしっかりしており親としても安心に通塾させることが出来たと思っておりました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 講師のレベルや教材のレベルなど全体的にバランスも良く、コストパフォーマンスは高かったのではないかと思います。
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(20人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池袋教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中高一貫校専門とうたっており、様々なテキストに柔軟に対応してもらえます。他の塾では学習の進度が合わないと悩んでいた我が家にはぴったりでした。定期テストの結果を見ないと効果はわかりませんが、ニーズが合えばおすすめします。しかし、あくまで受験対策の塾ではないと思いますので、それを目的とする場合には別な予備校等のほうがいいと思います。
- 料金について / 月額:24,000円
- 1 コマが120分と長めなので、それなりにお得感はあります。我が家は週1コマなので関係ありませんが、コマを増やせば増やすほど1コマあたりの単価は下がるようです。
- 上野教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校のテスト対策メインなので大学受験には向かない。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他塾と比べても高くはないと思うが、講習などいれるとそれなりの金額がかかった。
- 浅草橋教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家で勉強できない生徒には良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
自習しに来たら見たい映像授業を見せてくれるという点は勧められるポイントだと思うがそもそも自習室がなく?自習している生徒が少ないのでどうかと… 個別授業は多分良いと思うがまだ通常授業を受けてないので分からず。TSPは良いシステムだと思う。