- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 南平台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しんで通っているが、成績up に繋がっているか疑問。
- 南平台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特筆すべき良い点、悪い点がない。
- 鶴ヶ峰校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験対策講座でとても学力があがって当日一番よい点数がとれた。
- 料金について / 月額:25,000円
- 1こまは、安いが、英数は2こまから受講しないといけなくて、結局たかかった。科目数に関係なく施設料がとられる。夏期講座などでも科目もこま数も日時も自分で組み立てられて部活や用事と両立しやすかった。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(58人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に聞いた話としての判断
- 宮崎台駅前校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の方々が大学生なのですが、大学での授業の履修が変わると、担当していただけなくなることが頻発し、講師がよく変更になることが多かったです。
- 宮崎台駅前校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がしっかり熱血指導が上手い。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(24人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の個別指導をしている塾と比較したことがないので、ここがほんとうに良かったかを客観的に見て判断することはできません。個別指導の場合は、おそらく塾のカリキュラムが良いとか悪いということは関係なく、いかに優秀な講師の方々を確保しているかということだと思います。また、講師の先生が、本人と合わない場合にいかに対応していただけるかということも大切だと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- あまり授業料についての記憶はありませんが、室長は授業料を上げるために、授業のコマ数を増やすことに大変熱心だった記憶があります。
- 宮崎台教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ベネッセのブランドと個別ということで他と比べて良いか悪いかはわかりませんが、志望校に合格できたので満足しています。住んでいる地区がかなり教育程度が高く周りと比較すると辛いので、個別は子供の個性に合わせてでよかったです。教えてくれる人の質が担保されている安心感がありました。やはりベネッセ、さすがベネッセと思いました。子供の個性を見ながら教育してもらえる安心感はよかったです。
- 料金について / 月額:10,000円
- 平均的な値段だと思います。これも他はしらないし、かなり以前なので今はどうかわかりません。教材も親が目を通したことがなく他も知らないのでそこそこだと思います
- 宮崎台教室高校1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が自主的に行動してる程 先生達に寄り添ってもらってると印象が強く伝わってる
小学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.1万(73人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(54人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、しょうがないかもしれませんが、相性が、さまざまで、割りと本人は、楽しく通えていたかと思います。色々と受験や志望校についてなど、相談にものって、いただいで、そこは大変助かりました。先生の、良し悪しは多少ありますが、おおむね良かったように思います。通いやすさや、回りの環境も、問題なく、送り迎えもしやすくて、良かったです。
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別指導なので、大手の塾と比べて、割高な、感じがしました。先生の感じが、まちまちなので、人によっては高く感じました。
- 川崎校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師陣が大変良かったと思うので、その辺は大変満足です。本人の頑張りもあり、結果は大変良かったが、それはそれで、人それぞれなのですべての子供が良い結果がついてくるものとは限らない。もし、万賀一に失敗した時もそれなりのフォローがあるらしかったのでその辺はよいと思う。それによって総合的に 良い とした。
- 料金について / 月額:30,000円
- なかなか難しい質問ではあるが、率直に言って月額料金は高いと思ったが、本人も頑張り、結果が大変良かったのでよしとする
- 横浜校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近く雨ニモ負ケズ頼ることができ、コンビニ近くにあり便利な場所でした。子供の弱点や苦手なのをよく見極めて課題を作ってくださいました。ようにやる気が出ることができをして楽しくしゅうちゅうして勉強することができました。個室も使い放題で集中して勉強することができました。若い先生も追って勉強とは違う話題の楽しかったと言っています。
- 料金について / 月額:30,000円
- 授業料は決して安くはなかったが、それに見合うまだいいやかけているのくださいました。コスト面では良かったと思います。
小学生 | 4~9万円、平均4.9万(19人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均6万(10人) |
高校生 | 4~9万円、平均6.1万(16人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮前平校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合った先生を選んでくれて、分からないところを丁寧に教えてくれているようなので、良かったです。
- 料金について / 月額:30,475円
- 夏期講習の金額は生徒により変動するようですが、なかなかの金額でした。 月謝もこの辺の相場の額かもしれないが、9月から5%くらい値上げだそうです。
- 川崎新作校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供と相性の良い先生をあててくれるため、楽しんで塾に通ってます。
- 料金について / 月額:17,000円
- その地域にある3、4つ学習塾を見比べましたが、どこも月謝は相場のような感じでした大差はありませんました。
- 梶が谷校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが気に入っている。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(50人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(17人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台駅前教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので金額は高いですが、先生が親身になっていただけるので安心です。講師の方も何人かいらっしゃるので、子供に合った先生が見つかることを期待しています。
- 宮崎台駅前教室りっちゃん高校2年生の保護者 / 見学・体験のみ / 大学受験
- 来校した決め手
- 個別塾を探していた。映像より個別で進める方が息子に合っていると思ったから。
- 宮崎台駅前教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なのでわかるまで教えてくれます
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(137人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(32人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合わせていたため、進みが遅かったので。
- 綱島校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子のやる気を育ててくれて、自主学習などに通う雰囲気も作ってくれて、勉強できる環境を整えてくれているから
- 料金について / 月額:37,950円
- 個別にしては比較的良心的な値段だから
- センター北校高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に悪くもないので、普通にしました。
- 料金について / 月額:40,000円
- 他の塾と比較して普通なのかなと思っています。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(12人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮前平中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習しに来たら見たい映像授業を見せてくれるという点は勧められるポイントだと思うがそもそも自習室がなく?自習している生徒が少ないのでどうかと… 個別授業は多分良いと思うがまだ通常授業を受けてないので分からず。TSPは良いシステムだと思う。
- 溝の口小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に通っていた期間が短かく、評価できない点が多いため。
- 久里浜中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果がよかったから問題ないと思われる
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場を知らないから分かりません
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(51人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(13人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮前平中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習しに来たら見たい映像授業を見せてくれるという点は勧められるポイントだと思うがそもそも自習室がなく?自習している生徒が少ないのでどうかと… 個別授業は多分良いと思うがまだ通常授業を受けてないので分からず。TSPは良いシステムだと思う。
- 溝の口小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に通っていた期間が短かく、評価できない点が多いため。
- 久里浜中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果がよかったから問題ないと思われる
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場を知らないから分かりません
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(51人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(13人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 行けばそれなりに楽しかったようですが、成績アップには結びつかなかった。 おすすめしたいポイントはよくわかりません。家で1人で勉強するよりも明らかに良かったとは言えません。
- 愛甲石田校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るく元気な先生もいる
- 料金について / 月額:11,000円
- 相場の範囲内なのかと思う
- 湘南台校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長は親身に相談に乗ってくれた。個別指導は1人の先生に2人の生徒なのでもう1人が手のかかる子だと、時間を持て余してしまうかもしれません。
- 料金について / 月額:33,000円
- 他の個別指導塾よりは安いと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(15人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家から近く通いやすく、学校ごとのテスト対策も、ちゃんとやってくれる。
- 宮崎台小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分から進んで勉強をするようになり、成績も上がったため。
- 子母口中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌な顔をせず通っていたのでよかったと思う
- 料金について / 月額:15,000円
- やはり庶民には少し高い
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(130人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮前平小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 男の子には向いてると思います。
- 料金について / 月額:8,000円
- 水曜日長くやってくれるけど良心的な料金です。
- 宮前平小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良くも悪くも無難なところなのであえておすすめというのはなあと思う
- 料金について / 月額:35,000円
- 価格相応だと思うので普通としました 安いとは思っていません
- 宮前平中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通って成績も上がったので
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(130人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 梶ヶ谷校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人は気に入っているが、成績に変化はなく、役に立っているのかいないのか、何とも言えない。
- 戸部校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に受かったから
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾の代金等わからないから
- 長後駅前校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しそうなので、全体的には満足
- 料金について / 月額:20,000円
- 費用対効果としてはちょっと見合わない
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(11人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供にも寄るが、合う子にはおすすめだから。
- 鷺沼中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 割と塾代が多めで退出物もある
- 料金について / 月額:23,000円
- 高過ぎず安過ぎない無難
- 溝の口小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業コースについて先生方からのアドバイスなど参考になります。
- 料金について / 月額:10,000円
- 授業内容、現状のクラスからすると料金が高いようには感じない。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(151人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮前平小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が熱心で子どもにその指導が行き届いている
- 宮前平中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘には集団があっていたと思う
- 鷺沼中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 割と塾代が多めで退出物もある
- 料金について / 月額:23,000円
- 高過ぎず安過ぎない無難
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(151人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 残念ながら子供からすると良いとは言えなかったようでした 親目線でも営業が強く、あまりいい印象は申し訳ありませんがなかったです
- 料金について / 月額:50,000円
- 本人にも問題はあるのは理解しているが費用に対して期待する結果が出なかったので。 通っても通わなくても大して変わらないという本人のコメントが決定打です
- 溝の口校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 以前より良く理解出来ていた
- 溝の口校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がらず、楽しみにしてかよっているので
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(47人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 東山田あさやけ公園前和田教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方のご対応は丁寧で良かった。個人面談も定期的にしてくださった。先ほども書いた通り、教室へのアクセスは一般的にはあまり良くない。
- 元住吉教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他を知らないから比較できないが、結果としては満足しているから
- 新ゆりグリーンタウン教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校でも通塾したかったが、閉鎖の為に無理だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮崎台教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり1番は少人数制で一人一人に合わせた対応を取ってくれた点です。あとは変にピリピリし過ぎず、最後まで割と大らかに過ごしていたので精神的に追い詰められる事もなく、うちの子供らしい受験が出来たのではないかと思います。ただ6年時は普段の授業や講習等でかなり拘束時間が長くなるのでその間に過去問を解いたりするスケジューリングが大変でした。
- 料金について / 月額:30,000円
- 料金は有名な大手塾よりは安かったのではないかと思います。それでも、6年時は各種講座で結構支払った気がしますが‥。
- 宮崎台教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても親身になってくれる先生が多く、子供を安心して通わすことができました。塾の雰囲気もよく、塾内の環境も季節に合わせてしっかりしていた。生徒もいい意味で仲が良く、競い合いながら友情を深める感じでした。6年生になり、ラストスパートとなった際も本当に講習だけではなく、さまざまなシーンで相談にも乗っていただき、本当に感謝しております。とてもおすすめです。
- 料金について / 月額:45,000円
- 講師の対応やさまざまな情報提供などを考えると費用対効果はとても良いと思う。授業後に家に帰ってきてから、Webでサポートがあったのもとても良かった。
- 東戸塚教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親の立場としては、先生の態度、丁寧さは不十分、料金体制、保護者に充分な連絡がないため大変不満足でしたが、子供は先生への信頼があつく、大変楽しかったようです。学力も入塾前に比べ大幅に上がりました。受験に関しては志望校絶対大丈夫とか言われていたが、模試結果がよくないのになぜ?と思いました。結局、志望校のランクを下げて合格しましたがもとの志望校では不合格です。普通評価です
- 料金について / 月額:36,000円
- 毎月の月謝の説明はあったため、予算にあっていたため入塾しましたが、追加講座やなんとか対策などプラス料金が大変かかり最初に説明がほしかったです
小学生 | 4~9万円、平均4.2万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 綱島中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気次第で向上できる塾
- 料金について / 月額:10,000円
- 個別と比べて格段に安く納得できる
- 戸塚西中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供本人の実力が上がったのが良かったと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 子供が1人ではなかったので大変でした
- 川崎中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は優しい先生が多いようで子どもは不満なく通っています。親としては成績が更に上がればいいのになと思ってしまいます。
- 料金について / 月額:40,000円
- もう少し安く抑えられたら有り難いですが相場を考えると普通なのかなと思いました。
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(15人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 綱島中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気次第で向上できる塾
- 料金について / 月額:10,000円
- 個別と比べて格段に安く納得できる
- 戸塚西中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供本人の実力が上がったのが良かったと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 子供が1人ではなかったので大変でした
- 川崎中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は優しい先生が多いようで子どもは不満なく通っています。親としては成績が更に上がればいいのになと思ってしまいます。
- 料金について / 月額:40,000円
- もう少し安く抑えられたら有り難いですが相場を考えると普通なのかなと思いました。
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(15人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 富山駅前校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に不満はありません。
- 料金について / 月額:36,000円
- 相場がよく分からないので比較のしようがありません。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段を考慮すると満足
- 料金について / 月額:25,000円
- 月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
- 前橋下小出校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も親切でいいと思います。アクセスも、良い
- 料金について / 月額:30,000円
- 大体他の塾もこんな感じの料金
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中河原校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で安心してお任せできる。
- 高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特になし
- ソル中学1年生の保護者 / 見学のみ / 高校受験・テスト対策
- 通塾しなかった理由
- 特に無し
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(10人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 南平台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しんで通っているが、成績up に繋がっているか疑問。
- 南平台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特筆すべき良い点、悪い点がない。
- 鶴ヶ峰校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験対策講座でとても学力があがって当日一番よい点数がとれた。
- 料金について / 月額:25,000円
- 1こまは、安いが、英数は2こまから受講しないといけなくて、結局たかかった。科目数に関係なく施設料がとられる。夏期講座などでも科目もこま数も日時も自分で組み立てられて部活や用事と両立しやすかった。
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(58人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 相模大野校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成果が見られなかったことが要因。
- センター北校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地環境と教室の環境は悪くないというより、おすすめ。
- 逗子校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人一人の能力にあわせている。
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 梶が谷校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが気に入っている。
- 宮前平校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合った先生を選んでくれて、分からないところを丁寧に教えてくれているようなので、良かったです。
- 料金について / 月額:30,475円
- 夏期講習の金額は生徒により変動するようですが、なかなかの金額でした。 月謝もこの辺の相場の額かもしれないが、9月から5%くらい値上げだそうです。
- 川崎新作校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供と相性の良い先生をあててくれるため、楽しんで塾に通ってます。
- 料金について / 月額:17,000円
- その地域にある3、4つ学習塾を見比べましたが、どこも月謝は相場のような感じでした大差はありませんました。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(37人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(50人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(17人) |
お願いした事への対応が大変迅速。 そこは信頼できて、とてもありがたく、不満に思う事は今のところ全くない。