- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分自身と向き合いつつ同級生をライバルにでき、負けず嫌いな子はとても向いていると思います。塾側も自らまけるもんかと競争していく姿勢を持たせるために負けるな!とはっぱをかけてきて争わせます。娘は残念なことに争うのが嫌で負けても良いと思ってしまう子供だたため少し親としては残念な結果でしたが。。。 入ったことでよい結果を生んだ時に褒めてもらえたりするのはモチベーションがあがりとても良かったと感じました。
総合的な満足度
神奈川県の公立高校受験対策に力を入れておられる塾なので、神奈川県の公立高校を目指している方にはもってこいの塾だと思います。しかし、公立高校の受験対策として学校の定期テストで点が取れるように、学校で学ぶ基礎的な内容をしっかり教われるので、基本的な学力を付けたい人にもあっていると思います。先生方も熱心で親切に対応してくださるので、とても良い塾だと思います。
総合的な満足度
本人の受験への心持次第での塾選びなので、血走った勉強を目指すならお勧めしませんが、きちんと自分の学習ができる方ならこの塾はおすすめしたいとおもいます。娘がそのタイプなので、自宅以外の学習スペース確保としてかんがえてました。実際、オンラインオンリーだった時期(2,3か月)以外の時期は塾のない日も通っていて学習スペースを利用し、家にいる時間を減らしていました
料金について/月額:34,000円
他の塾と比べては居ないため詳しくは分からないのですが、テスト前に講習を行ってくれたりしたため月額でいえばおおむね満足な価格なのかなと思いました。 本人がやりたいと言えば有料の講習も受けられましたが、我が家は望まなかったため、中3後半以外は家計にそこまで響く価格ではなかったです。
料金について/月額:30,000円
とても熱心に対応して下さり、また、授業も分かりやすい授業で、学力向上に貢献して頂けたので、月額料金も教材費も適正な価格と思います。
料金について/月額:20,000円
おそらく月にならすと2万円くらいだったと思いますが、なにぶん4年前のことなのでこのくらいだったはず、これ以上安かったら怪しいし、高いと通わなかったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐでした!自転車を使うと数分でしたし、受験期になると毎日通うことになるので負担にならない立地が良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、広い歩道を通って行けるので安心でした。また、大通り沿いなので夜も明るく、夜の通塾も安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より、徒歩もしくは自転車ですぐの場所がきめてでした。駅前(徒歩15分)まで行くと塾が豊富(10校ほど)あるが、近いのが一番
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。また悪ふざけするような子供もいないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います。衛生面も特に気になることがないのも安心出来ているのも大きな要因だと思います。自習室があるのも大変助かります。友達と自主的に勉強することができているようです
総合的な満足度
わからない点などには個別指導に近いような対応もして頂き子供も安心して取り残されることなくついていけているのが一番安心して通わせられる大きな要因です。家からも近く安心して通わせることもでき、暗い夜道や怖い思いもすることなく通えているのも大きな要因です。また部屋も掃除してくれており衛生面でも本人は安心しているようです
総合的な満足度
塾長が、コロコロ変わる塾であったと思います。 ある程度の任期があると思いますが、就任してから数ヶ月で変わっていて、ビシビシ行きます!とか言われましたが、誰がどの程度ビシビシ?と。 コロコロ変わると、把握も難しい気がしました。 速読推しなのか、毎回速読の勧誘がありました。 一度受けましたが、本人、何も変わっていないように見受けられ、以降からは入りませんでした。 子供の為と言われると、入らざるを得ない雰囲気になり、考える事もありました。
料金について/月額:10,000円
必要最低限の授業しか受けていないため経済的負担はとても小さいような気がします。セミナーなどにも参加していません
料金について/月額:10,000円
わからない点などには個別指導に近いような対応もしてくれるのはありがたいんですが、授業時間の割には少しコスパに疑問がありますね
料金について/月額:12,000円
良いか悪いかは分かりませんが、こんなものかな?という範囲で選びました。 夏季・冬季等、特別コースになると倍以上かかる為、母子家庭な我が家には厳しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思いますよね
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く安心して通わせることが出来るのがとても安心しています。また暗い夜道や怖い思いもすることなく通えるのは安心しております
塾内の環境(清潔さや設備など)
便が良くなくては通えないと思い、駅前校にしました。 駅前なのも、自宅から10分程という利便の良さ。 ただ、駅前という事で夕方の交通量は多く、バスも通る為、いささか不安はありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生が多いのか息子は楽しくかよっている。まだ、通い始めたばかりで総合評価はわからないが、苦手な国語を伸ばしたいと息子の気持ちが切り替わったため、現時点ではプラスの評価。一人一人にあった個別の指導、カリキュラムであり、わからないところはどんどん質問してねと質問しやすい環境も良い。授業ではなく演習中心だが、今はたくさん文章を解いて問題をこなしてほしいと思う親の意向とも合っている。
総合的な満足度
学校の問題も宿題も教えてくれて、いつでも聞けて教えてもらえる。なかなか成績は上がらないが、学年ごとの勉強の仕方やテスト対策、受験の説明会など、親向けと子供向け両方にやっていただけ、知らないことを教えてもらえるので、ありがたい。学校の宿題、塾の宿題も一応やっているので、学習習慣はつけられたと思う。行ってなかったらもっと勉強できなかったと思う。
総合的な満足度
分からない点などには個別指導に近いような対応をしてくれることが大変助かります。また悪ふざけするような子供もいないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思います。衛生面も特に気になることがないのも安心出来ているのも大きな要因だと思います。自習室があるのも大変助かります。友達と自主的に勉強することができているようです
料金について/月額:5,000円
個別指導としては値段も手頃だし、自分で選びたい科目も選べるため良いと思う。カスタマイズしていこうと思う。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べ比較的初期費用も月謝も教材費も安いと思う。学年が上がると月謝は上がるがそれでも他より安いと思うから。
料金について/月額:10,000円
必要最低限の授業しか受けていないため経済的負担はとても小さいような気がします。セミナーなどにも参加していません
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、大通りに面しているため人通りもあり夜でも安心して通える。ただ駅からは10分くらい歩く距離にあり少し遠く感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りは多いが、人通りが多い場所にあって、暗くなってもそんなに心配いらない場所だが、駐輪場が無いので、徒歩になってしまって、たくさんの教材を持って歩くと思うと、もう少し近いと嬉しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く夜道や怖い思いもすることがないようなので安心出来ているのも大きな要因だと思いますよね
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ゼミに通う前は算数のテストが苦手だと言っていたが、ゼミの効果があったのか最終的には、苦手感を克服できたように見えた。結果的に公立中学でも、授業に普通についていけたようにみえた。今後、高校、大学に進学する際、本人に確認しながら創英ゼミに通うか話し合うつもりでいる。さらに、友だちも増えているのもうれしい事のひとつである。
総合的な満足度
先生達はみんな優しいので子どもは楽しく通っています。 読書感想文の書き方を年に3回ほど教えてくれるのが他の塾にはなかったので良いと思いました。 他にも理科の実験やイベントもたくさんありとても楽しく長く通えそうで良いと思いました。 こんなに盛りだくさんなのに料金も近隣の個別塾の中では1番やすかったです。
総合的な満足度
これまでに記載した通りのことが色々と複合的にあっての回答になりました。個別の質問などにも丁寧に応えてくれていたこと、自習室があって自由に活用をできていたこと、夜はクルマで送りをしてくれていたこと、過去問や課題をたくさん出してもらって活力にしてくれたことなどが挙げられると思います。大きな目玉というよりは細かいひとつひとつの内容をかき集めて総合的にはよかったと感じます。
料金について/月額:10,000円
料金について奥さんどうしの情報によると他の教室に比べて遜色ないとのことで、送迎が無いぶん家庭に負担が掛からなくて良かった。
料金について/月額:8,000円
近隣の個別塾と比較すると1番安かったとおもいます。 教材費もあまり高くなくリーズナブルだと思いました。
料金について/月額:50,000円
やはり安くしてもらったほうが良いにきまっています。そのような意味では高いと思います。講習毎に別費用も発生しますし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
創英ゼミナールは当方より徒歩圏内であるので、送迎の必要がないため、家族に負担がかからない。妻のパートタイムも可能であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えしているので、駐車場がないのは不便ですが大通りに面しているので送りやすいです。 駅からは少し離れています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
さびれた場所ではなくて街ではあるので治安は問題ないと思います。また、先述したとおりクルマでの送りがあったのでよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方が比較的若いので子供達とフランクに接してると感じた。個人面談では塾での様子より家庭の様子を詳しく聞かれた。塾も商売なので季節の講習は粘り強く誘われたが、配慮してもらえたと思う。他の塾を知らないのでなんともいえないが個人面談が多い気がする。フルタイムで仕事をしてる身には少し大変。子供の事とはいえ。
総合的な満足度
学校の問題も宿題も教えてくれて、いつでも聞けて教えてもらえる。なかなか成績は上がらないが、学年ごとの勉強の仕方やテスト対策、受験の説明会など、親向けと子供向け両方にやっていただけ、知らないことを教えてもらえるので、ありがたい。学校の宿題、塾の宿題も一応やっているので、学習習慣はつけられたと思う。行ってなかったらもっと勉強できなかったと思う。
総合的な満足度
通常とは異なる講習が多く、費用負担が多い。
料金について/月額:16,000円
兄弟が今通っていなくて卒塾していても、以前通っていたら入塾費用が免除される。季節の講習は家庭の事情で最低限しか出来なかったが配慮してもらえた。少し嫌味は言われたが仕方ない。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べ比較的初期費用も月謝も教材費も安いと思う。学年が上がると月謝は上がるがそれでも他より安いと思うから。
料金について/月額:20,000円
時間として考えれば高くないのかもしれないが、まとまって請求が来ると高額になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の側でわかりやすい。商店街とコンビニも近くにあるので人通りが少ないというのは時間帯によってはない。しかし小さな商店街なので1番遅い時間の授業後はほぼ人通りがなく心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りは多いが、人通りが多い場所にあって、暗くなってもそんなに心配いらない場所だが、駐輪場が無いので、徒歩になってしまって、たくさんの教材を持って歩くと思うと、もう少し近いと嬉しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
部活との両立をするために通学路にあるところを選んだ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもそれぞれのカルテのような学習状況を記したファイルのようなものが教室にあり、それを踏まえて宿題や課題が出されたり、面談を行ったりして、諸々がとてもわかりやすくて良いなと感じました。環境も、サポート面も充実していて、子どもにとっても通いやすい教室で、実際に学習習慣がついて成績もアップし、第1希望の学校に入学する事が出来ました。おすすめする価値ありの教室だと思います。
総合的な満足度
子供に教えてもらっている先生も室長もとても話しやすい雰囲気で相談したらきちんと親身になってくれます。子供も気兼ねなく話す事ができ、塾に嫌がることなく楽しそうに通ってくれました。室長は夏期講習などの時期にたくさん受講したほうがよいですよと高い金額を使わせようとする人が多いですがその家庭の経済状況をみてくれて少ない授業でも成績が上がるように対応してくれる
総合的な満足度
他にも習い事をしながら塾にも通わせたいというお子様には、カリキュラムに融通をきかせてくれる点でとてもオススメできます。お子様の気質にもよると思いますが、きちんと宿題もこなせて、家で自主学習もできるのであれば、料金が高くても問題ないと感じています。他の有名な集団塾と比べると、マイペースでできる所も良いかと思います。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、お値段は張りますが手厚く対応して下さり、相応なのかなと感じます。 春季、夏季、冬季講習などは1コマ1コマがとても高いので、勧められましたがお断りしました。
料金について/月額:45,000円
塾の値段は比較的高いとは感じませんでした。教える先生方も丁寧で子供が理解できるように教えていただきました。実際に成果もあったのでそれを考えると料金には不満はないです。
料金について/月額:20,000円
個別指導塾なので、集団塾と比べると料金は高めです。テキストのみ購入して、理科社会は家で勉強するなどの工夫で安くすることは可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前から少し歩きますが、人通りが多く、飲食店やコンビニ、スーパーなどが周辺にあり、明るいので防犯対策になりますね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のところにあるので場所はわかりやすいです。ただ夕方以降は人の数が多いので小さい子だと迎えなどしてあげた方が良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の雑居ビルなので、通塾するには便利です。周辺も明るいので安心です。ビル前の道が狭く、交通量も多いのが少し欠点です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供に教えてもらっている先生も室長もとても話しやすい雰囲気で相談したらきちんと親身になってくれます。子供も気兼ねなく話す事ができ、塾に嫌がることなく楽しそうに通ってくれました。室長は夏期講習などの時期にたくさん受講したほうがよいですよと高い金額を使わせようとする人が多いですがその家庭の経済状況をみてくれて少ない授業でも成績が上がるように対応してくれる
総合的な満足度
他にも習い事をしながら塾にも通わせたいというお子様には、カリキュラムに融通をきかせてくれる点でとてもオススメできます。お子様の気質にもよると思いますが、きちんと宿題もこなせて、家で自主学習もできるのであれば、料金が高くても問題ないと感じています。他の有名な集団塾と比べると、マイペースでできる所も良いかと思います。
総合的な満足度
型式に捕らわれない対応が好感が持てる点です。
料金について/月額:45,000円
塾の値段は比較的高いとは感じませんでした。教える先生方も丁寧で子供が理解できるように教えていただきました。実際に成果もあったのでそれを考えると料金には不満はないです。
料金について/月額:20,000円
個別指導塾なので、集団塾と比べると料金は高めです。テキストのみ購入して、理科社会は家で勉強するなどの工夫で安くすることは可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のところにあるので場所はわかりやすいです。ただ夕方以降は人の数が多いので小さい子だと迎えなどしてあげた方が良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の雑居ビルなので、通塾するには便利です。周辺も明るいので安心です。ビル前の道が狭く、交通量も多いのが少し欠点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に近く、建物自体は安全な場所です。前の通りの交通量が多いのが難点ではあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
概ね良い塾だとは思うがオススメできるかと言うと微妙
総合的な満足度
先生方がいい人なのと、同じ学校の子・同じクラスの子・いまは違う学校だけど幼稚園が一緒だった子など、子供にとっては、第二の学校のように楽しんで行ってますし、紹介キャンペーンのときも、子供が「あの子さそってみようかな!」とかよく言ってます。 それだけ他の子に勧めたいぐらい楽しく通ってるんだと思ってます。
総合的な満足度
特によくもなく、悪くもない
料金について/月額:30,000円
高いと感じた。振り替えが1度しか取れないし、希望の日に振り替えできず融通が効かない
料金について/月額:24,000円
ナビのノートを使わせてくれます。 そのノートが非常に使いやすいらしく、塾の時はそのノートにしてるようです。 模試も「これは受けたほうがいい」とか、「これは、まだ次のときでいい」など、塾長が言ってくれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
踏み切りを渡らないといけないので少し心配があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
希望ケ丘校は、駅前で人通りもたくさんあり、自転車でも通いやすいところにあります。 我が家は、ほんとに目の前すぎて、暗くなっても、特に心配ないぐらい人通りもあり、明るいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
踏切を渡らないと近くはなく、送迎が必要
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数学についてはセンター試験では思うような結果にはならなかったのですが、その後の一般試験では予想を超えて7割の解答率だったそうです。物理については急遽追加したのですがセンター試験で8割。一般試験でもまずまずの結果だったそうだったので短期間でしたが結果が出て大変良かったと思っています。ただうちの場合私立高校で受験担当責任の教師がいて、大学受験の日程とか作戦をお任せしていたのでこちらの塾は苦手教科の対策だけお願いする形をとっていました。大学受験について100%お任せするとなれば経験も実績もあるもう少し大手の予備校にお願いした方がいいかと思います。
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
総合的な満足度
どの先生も優しく指導してくださり、子供も塾での90分間はとても集中して勉強ができている様子がある。教室自体も静かで集中しやすい環境だと思います。内容としては満足しており今後も継続したいと思っていますが、価格の面で簡単には人に勧められないと感じてしまいます。これから教科を増やしたり、講習も受けようと思うと他を検討せざるを得ないのかな、とも感じてしまいます。
料金について/月額:35,000円
冬季の講習でセンター前に関わらず過剰のコマ数を増やされることはなく、本人と講師でよく話し合って決めてたみたいです。別の教科も追加していましたがそこまで高額な金額にはならず、相場より安く抑えられたと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について/月額:18,900円
他の塾に比べると料金は高いと感じる。通常の授業に加えて、夏期講習などを受講するとかなり高額になるため、正直厳しいと感じる。9月からはさらに値上げがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れてましたが、本人にとって誘惑されるようなお店や賑やかな場所ではなく、迎えに行く時でも車の乗り降りはしやすい場所にあり便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲にお店があるので夜でも明るく子供1人での通塾も比較的安心できる。自転車置き場もあるので良い。周りに坂が多いのがややマイナスポイントでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめできるか分からないが、塾として良かったことは今まで回答した内容も含めて以下の通りになる。 ・講師が全体的に年齢が若めであり、子供にとってはひとあたりが良く、通いやすい。 ・駅から近いので、交通の便はとても良い。 ・塾ないの雰囲気は、設備もきれいであり、あまり古くささも感じないため、手入れが行き届いている。
総合的な満足度
少人数のため、生徒一人一人に対して細やかな対応をしてくれるのがありがたいです。また、保護者にも親切だと思います。おやすみ時の対応も手厚いので、無理して通塾せずに済みます。オンライン授業が可能なのも助かります。 宿題の量などはあまり多く感じないです。 ただ、金額はとても高いと感じます。その辺がもう少し抑えられるとありがたいです。
総合的な満足度
下の子の受験でも利用予定なぐらいには満足している 問題なく通えたし志望校に合格できたので、良い塾だったと思う。価格は少子化が進む昨今ボッタクリはありえないと思う。親が子どもにどれだけ投資できるか次第。 問題がある教室は、講師や職員ではなくトラブルメーカーな生徒、親御さんが原因と考えている。自分達の場合、トラブルに巻き込まれることも無く運が良かったと考える。
料金について
塾なんとどこも似たような料金形態であると認識しており、特段にここがいいとは思っていない。 どこも同じ印象。
料金について/月額:60,000円
少人数のためなのか、とても高く感じます。 ただ、その分お休み時の対応などは手厚いので、その分が加算されているのかと思うようにしています。
料金について/月額:30,000円
大手のチェーン校なので料金は現実的なものなのだと思う。金額自体、講師の質ともに一般的なものと考える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また自宅からも近い環境であるが、車通りがとてもおおい道路に面しており、危険だとかんじた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣の駅なので、送迎しやすく時短になるのでありがたいです。 便利だが、バスの往来のある道路なので、車で待機しづらいのが難点。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い点はよい。 目の間の道は駅からの目抜き通りのため、交通量、路上駐車ともに多い点は気になった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他と比べる材料があまりないのでよくわからない。 子供は納得して通っているのでいい塾だとは思う。 担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多い。合格 までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと悪います。ただ、コースヤコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高く なってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。
料金について/月額:40,000円
他の塾に比べても月額料金に大差はないと思う。 特別講習に関しても他とくらべて安い料金で対応してくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、明るさや防犯に関しては問題なく通えている。 車とおりも激しくはないので心配していない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的には費用対効果は良いと思う 先生たちも熱心で安心して子供を任せられる ただ、今後高校受験を視野に入れるとより難関高校への進学実績の高い塾へ変えた方が良いかも知れない 小学生の間は学校の勉強の予習復習のため、また仲のよい良い友達と楽しく通える為いまの塾に通い続ける予定だが、今後成績があがらないようなら他の塾も視野に入れて検討したい
総合的な満足度
良いところは、学校の授業だけでは補えない、公立受験に特化した、指導や復習ができ、理解度に合わせた学習が可能な点に満足しています。集中できる環境で、勉強習慣が身につきやすく、質問もしやすいので疑問をその場で解消できます。受験対策や定期テスト対策も充実し、成績向上につながったと感じています。 また、スケジュールに合わない場合も、柔軟に補講してくれる点も大変たすかっています。
総合的な満足度
授業についていける、比較的理解力のある子には良いと思いますが、わからない問題のある子には合わなかったかなと思います。できる子向けの環境だったと思います。 やめる時は、先生は熱心に引き止めました。丁寧に教えることができる同じ系列の個人授業(マンツーマンに近い)を勧められましたが、とても値段が高くそちらに進む事はありませんでした。先生は明るく親しみのある先生が多かったです。
料金について/月額:5,000円
教材や宿題、模試などが充実してしているわりに月謝が安いと思う 今後学年が上がると教材や月謝が上がるのが心配
料金について/月額:30,000円
制度がしっかりしているため、費用がかからのは納得ですが、少し費用は高めに思います。もう少し安いとありがたい。
料金について/月額:10,000円
月謝は高くもなく安くもなく妥当だったと思います。授業を受ける教科が増えると、値段は上がるので、3教科位でちょうど良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので夜になっても安心感がある 自宅から近くて通いやすい 以前から通っている空手教室の隣なのでなじみがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため、電車や、バスを使って通いやすいのがよい。 また、クルマでも迎えもしやすい場所にあるため、大変助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の友達も何人か通っている子がおり、自宅からも比較的近い場所にあったので、通いやすかったです。環境は良かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良いところは、学校の授業だけでは補えない、公立受験に特化した、指導や復習ができ、理解度に合わせた学習が可能な点に満足しています。集中できる環境で、勉強習慣が身につきやすく、質問もしやすいので疑問をその場で解消できます。受験対策や定期テスト対策も充実し、成績向上につながったと感じています。 また、スケジュールに合わない場合も、柔軟に補講してくれる点も大変たすかっています。
総合的な満足度
子供の意思で通塾を決めました。先生の熱量があり、生徒もみな 真剣に授業に臨んで切るとのこと。この塾に決めてよかったと思っています。成績が向上するかはこれからですが、本人が継続的に努力すれば結果は伴ってくると思います。今後は科目が増えたり、各種講習・テストが増えてきて費用がかさんでくると思いますが子供の希望に沿ってあげたいと思います。
総合的な満足度
とても楽しく塾に通わせていただきました。 フレンドリーな先生が多く、親しみやすかったです。 模試の順位表がはり出されるので競争心がある人にはもってこいです。 模試も月一あるため、自分の立ち位置を把握できて、ためになりました。 宿題もあるおかげで嫌でも勉強習慣がつきます!! 小テストも合格点を超えないと補習などあり、弱点克服のためにもよかったです。
料金について/月額:30,000円
制度がしっかりしているため、費用がかからのは納得ですが、少し費用は高めに思います。もう少し安いとありがたい。
料金について/月額:23,000円
けっして費用は安くはない それでも各種割引の制度が用おいされているようなので、適用できるよう本人も頑張ると言っている
料金について
他の集団塾とあまり変わらないです。 中3の夏期講習はクラスによっては約10万円かかるので、そこは覚悟しといた方が良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため、電車や、バスを使って通いやすいのがよい。 また、クルマでも迎えもしやすい場所にあるため、大変助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車と電車で行かないといけないのでアクセス面にやや問題があったが本人が問題と感じていなかったので良いと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前なので通塾はとてもしやすいです。 また、防犯面も安心して通えます。 ロータリーも近くにあり、車の送り迎えにもちょうど良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境について子供が不満を漏らしていないことに限ります。そのため、成績も上がっているし、進んで宿題も家庭で行っているので入塾させて後悔していません。立地もいいので、親の送迎が極力発生していない点でも評価できます。月謝が安いというわけではないですが、相場内だと思うので。通っている小学校の同級生が少ないことは懸念点です。
総合的な満足度
良いところは、学校の授業だけでは補えない、公立受験に特化した、指導や復習ができ、理解度に合わせた学習が可能な点に満足しています。集中できる環境で、勉強習慣が身につきやすく、質問もしやすいので疑問をその場で解消できます。受験対策や定期テスト対策も充実し、成績向上につながったと感じています。 また、スケジュールに合わない場合も、柔軟に補講してくれる点も大変たすかっています。
総合的な満足度
駅周辺なので通いやすさは良いと思う。先生方は若い方が多いがみなさん親切丁寧に接して下さいます。子供はラインで質問ができるので、家にいてもわからない箇所をそのままにせず良いと思う。ノートに書いた写メをつけて説明を返してくださり、分かりやすいと思う。ラインの質問は勉強だけでなく、明日の予定についてなども聞けて、すぐ返信がけるので便利だと思う。
料金について/月額:11,000円
冬季講習が安かった。その際に、入学金が無料という事だったのでそのまま入ることにした。月謝も月に3万位をイメージしていたが1万円台のため満足している
料金について/月額:30,000円
制度がしっかりしているため、費用がかからのは納得ですが、少し費用は高めに思います。もう少し安いとありがたい。
料金について/月額:5,000円
やはり塾は高いと思った。授業や講習の単発料金はそれほどではないが、必要な教材数がとても多いのでその購入をするとだいぶ料金が上がる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでなんでもあります。家からも近いので自転車で通うこともできるので、楽です。治安もいいところだから夜も送迎不要
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため、電車や、バスを使って通いやすいのがよい。 また、クルマでも迎えもしやすい場所にあるため、大変助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からそう遠くなく、駅周辺の商店街なので、遅い帰りの時も明るく、しばらく大きな道を帰ってくるため安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コロナ禍で受験生なのに自宅学習の習慣がついていなかったのでこれでは大変と思い通塾しました。個別だと次にここまでと目標を持って学習でき、希望の高校に合格でき良かったです。塾長の熱い思いが、本人のやる気にも繋がったと思います。スペースが狭いため、自習室が少なく、指導日意外には行かなかったのが少し残念でした。
総合的な満足度
これまでの設問を総合的に考えると、先生の人柄もよく。値段も満足、結果としても第1希望の学校に合格できたので、満足しています。唯一の難点は部屋の狭さでしたが、コロナの心配が和らいだので問題ないかと思います。 とにかく、先生の人柄が良かったです。個別の指導なので先生との相性は特に大切です!その点でも、勉強のみではなく、趣味や雑学‥色々な話をしながら楽しい雰囲気で、無理なく勉強を進めてくれたのが続ける事ができたポイントだと思います。
総合的な満足度
とても丁寧に教えて頂いているので。
料金について/月額:28,000円
受験生ねの通塾だったので、それなりの金額だったのではないかと思います。夏季や冬季はコマ数が多くなるので意外にかかるので驚きました。
料金について/月額:35,000円
個別の指導塾の中では安かったほうだと思います。結果としても第1希望の学校に合格できたので、やすかったと思います
料金について/月額:10,000円
こどもが自分から塾に行きたいと言っていたので金額はあまり気にしていない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街の中にあるため、駐輪場はありませんでした。駅のロータリーやコンビニも近くにあり夜でも暗い感じはなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、とても通学はしやすかったと思います。唯一の難点は駐輪場がないので、車での送迎が必須だったことくらいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いていける範囲なので選んだ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師との相性がよかったので、わからないところをちゃんとゆっくり教えてもらえて、個別指導の良さが実感できています。 全体的に色々ゆるいので、勉強嫌いな子や集団が苦手な子が多いようでそれらを見てる講師や周りは大変そう。 難関校を目指している人、成績大幅アップを目指している人にはあまりおすすめできないかと思います。
総合的な満足度
大学生も多いですが、とても対応もよく、生徒ともとてもフレンドリーです。アルバイトとねいえ、皆さん長くいる先生ばかりです。学期の度に面談もあり、成績不振の時もその都度面談をし、すぐに対応して下さいます。内部進学なので、もう通う必要もないのですが、英検の時は英検対応をして下さったり、期末の時は、学校の英語を教えて下さったり、臨機応変な対応をして下さりとても助かっています。
総合的な満足度
教え上手な先生が多い。
料金について/月額:27,000円
パンフレットや案内では安そうですが、教材一式買って講習会ごとにテキスト強制購入で、なんだかんだ高くなった
料金について/月額:16,000円
お値段は他塾に比べてお安いです。3対1ですがマンツーマンの時などもあります。先生の質はとても良いと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩ける距離で近く、道が明るいので安心して通わせることができる。周りも安全で通わせるのに心配はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩きます。目の前が大通りな為、なかなか信号か変わりません。コンビニや飲食店などは多数あります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも駅からも近く、バス停からも近い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。
総合的な満足度
塾内の勉強をする環境が良く、生徒同士の勉強意欲が相互作用してとても学習させるには良いと思います。 他のクラスのことはあまりよく分からないのでクラスごとに雰囲気は違うとは思いますが、サポートしてくれる講師・クラスのメンバー達ともとても良い関係が築けているようなのでうちの子供には合っていると感じています。
総合的な満足度
うちは、公立受験だったので、ダメでも意欲的に勉強する時間が持ててよかった。私立や、絶対合格したい、という中学受験のかたには、ややゆるい塾かもしれない気がする。 結果は合格してませんが、楽しく学べていたようで、今でも先生のお陰でおぼえていることもたくさんあるようで、受験は失敗だけで、通塾はよかったと思う。
料金について/月額:50,000円
他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。
料金について
教材費はおそらく普通くらいなのではないかと思われるのですが、月額料金は普通より安めの設定になっているようなので塾に通わせるのに側にはかなり助かっています。
料金について/月額:9,900円
特殊受験で合格率が低い受験のため、塾としての金額も控えめだったし、更には兄弟割引があったので、お安く通塾できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
初めて来る方には分かりづらいかと。暗い道に入るのでお迎えは必須でした。もう少し駅に近かったらいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそれほど遠い距離ではないが交通量がとても多い通りに面しているため、保護者の気持ち的には通わせるのに心配な点があるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学生は送り迎えが多かったので、時間通りに終わらないと、車で待機する場所とりが大変だった。 塾の先生の教え方はまちまちだったが、本人は先生方が好きだったので、通塾を渋ることは一切なかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一番良かったことは、セミナー形式の塾では受けられない、個別の生徒に寄り添い個性に合った指導をしてもらえる環境です。 個別指導を売りにしている塾はどこもそうだとは思いますが、こちらの塾で対応頂いた先生は、いずれも優しく教え方も上手で、本人のやる気を十分に引き出してもらえたように思います。 残念な結果とはなりましたが、進路を全く考えられなかった娘が、先生に向き合ってもらい考える時間を待ってもらえたことで、自分の頭で受験先を選び挑戦したいと考え、実際に行動するに至りました。 これは非常に良い経験となったと思います。
総合的な満足度
お金もたくさんかけましたが、娘本人が成績アップし自信がついたようです。勉強することが苦ではなくなったように感じます。感謝しています。 個別だから高いよね?とママ友にもよく聞かれます。正直集団塾よりはかなり高いと思います。 その子供にとって合うかどうかが大切だと思いますが、我が子には合っていたようです。迷っている場合には一度体験に行かれることをお勧めいたします。
総合的な満足度
全体的にスタッフ、講師ともに礼儀正しく丁寧な対応をしてくれるので感じが良いです。 細かいことでも相談をすると解決に向けて講師と連携を取り、やんわり子供にヒアリングや授業内容、宿題など対策をしてくれます。 個別なので相性はあると思いますが、きちんと合う講師と出会えればかなり信頼関係が築けて良いと思います。
料金について/月額:62,040円
仕方がないとは思うものの毎月の支出としては安くはなかった。また、夏冬とまとまった講習代が必要となったが、全て明朗会計で、科目数と時間の掛け算と使用教材の足し算で算出根拠を明らかにしてもらえたら。
料金について
個別指導塾の相場が分かりかねますが、授業料は結構高いと思います。成績がついてきているので我が家は通わせています。
料金について/月額:33,000円
個別なので集団塾に比べると高いです。 季節ごとの講習も別テキストを使用するため通常授業とは別になること、回数も個別ならではなので通常プラス別講習が上乗せされるため思っている以上の値段が提示されます。子供のため、受験のためとはいえ予算もですが子供の塾の負担も増すので大変なことになります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くの駅直結の場所にあるため、時間帯を問わず通学時の不安が少ない。 家族との待ち合わせもしやすく、親の面談時にも仕事帰り等の際に立ち寄りやすい便利な立地である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きなスーパーが近くにあり、街灯も周りにたくさんついているので、夜道でもそこまで怖くないかなと思いました。駅からも線路沿いでわかりやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
線路沿い、踏切、スーパーが周辺にあるため人通りや交通量が多い。 塾の向かい側は歩道があるが、塾側は歩道がないため狭く自転車等は通りにくい。 街灯も地域的になのか暗い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり志望校に向けてあれも取らないと、これも取らないとと、言われたりするのでそうすると必要無さそうなものも取らないと不安になります。 ですが、逆に模試の成績などで、これは取らなくても出来ている、必要ない、とも教えてくれるのでお金が返ってくることもあります。その子その子に合わせていろんな助言くれるので総合的にはいいとおも思います
総合的な満足度
映像授業で、どこでも受けることができ、自分のペースでほぼ自由に進めることができるので、部活動などが忙しく、まとまった時間があまり取れない人、遅い時間しか空いてない人など、スケジュールが厳しい人におすすめです。講座も同じものにも様々な教師の方がいるので自分に合った講座を選べるところも魅力だと思います。
総合的な満足度
入校時の説明では調子の良いことを言って、志望校の合格は可能だとか言っていました。しかしながら、その後のフォローはほぼなく、本人のやる気がなければ、サボるだけサボれてしまいました。結果として、志望校には合格することはできませんでした。無駄なお金を使ってしまったと後悔しています。定期的に本人と保護者との三者面談があれば良かったと思います。
料金について/月額:160,000円
とにかく、志望校に合わせて取らないといけないカリキュラムがあるので、国公立志望や早慶理系は高くなります
料金について/月額:67,000円
授業の内容には満足していますが、やはり少し高い印象があります。ただ、模試代を1年間で一括のところに関しては模試を自分がたくさん受ければお得だと感じています。
料金について/月額:20,000円
どこの東進でも同じだと思う。他の進学塾の相場をよく知らないので、比較はできません。特に高いとは思いませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅にあるので通学しやすい また、駅前なので自転車も置いておけるのがありがたいです 塾のない日でも通学に自転車置いておけます
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路にあるのと、駅近なのがとても良いです。また、駐輪場を設けていて、講座をとっていれば誰でも使えるのは非常に助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが良い。周辺がたいした繁華街ではないので、余計な誘惑がないのが良い。外の騒音はほぼ気にならない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ


















