塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(自立学習でサポート) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:3) | ||
小学生料金 | 約1,200円 | 約2,200円 | 約2,400円 | 約2,600円 | ||||||
中学生料金 | 約1,200円 | 約2,600円 | 約3,150円 | 約2,900円 | ||||||
高校生料金 | 約1,300円 | 約3,200円 | 約3,400円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、甲府市にある塾・学習塾を50件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
甲府市には、市立の中学校が11校と、国立の山梨大学教育学部附属中学校、私立の中間一貫校、駿台甲府高等学校、山梨学院中学校、山梨英和中学校があります。高校は、県立の甲府第一高等学校、甲府東高等学校、甲府西高等学校、甲府南高等学校、甲府城西高等学校、甲府工業高等学校、中央高等学校と、甲府市立甲府商業高等学校、私立の駿台甲府高等学校、山梨学院高等学校、東海大学付属甲府高等学校、山梨英和高等学校と、通信制の甲斐清和高等学校があります。大学は、国立の山梨大学、山梨県立大学、私立の山梨学院大学、山梨英和大学、山梨学院短期大学のほか、専修学校の山梨県立宝石美術専門学校、甲府市立甲府商科専門学校があります。市内には、ミレーの「種をまく人」や「落ち穂拾い、夏」などを所蔵したている山梨県立美術館をはじめ、山梨県立文学館、山梨県立科学館、山梨県立考古博物館など文化施設が点在しています。
甲府市では中高生海外研修派遣事業として、国際性豊かな視野の広い青少年の育成を目的に、姉妹都市の米国アイオワ州デモイン市、友好都市の中国四川省成都市と相互に教育交流をおこなっています。平成30年度は中高生24名の生徒をデモイン市に派遣し、ホームステイや施設訪問などを通じて交流を図りました。また山梨県教育委員会は、子どものよりよい成長を目指し、保護者を含めた関係者同士の共通理解を深めるためのツールとして、「サポートノート」「就学支援シート」を作成。保護者が療育や教育等の関係者へ子どもの基本的な情報を伝える際に活用します。また甲府市では、新型コロナウイルス感染症の影響で収入が急激に減少し、低所得となった小中学生を持つ保護者に対して給付金を支給しています。