対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
いずみ塾では、学校の予習や定期テスト対策を中心としたカリキュラムで指導をおこなっており、「学校の授業がわかる」「テストで点が取れる」という成功体験を積み重ねることで生徒の自信を育みます。塾で先取り学習すると学校で同じ内容を復習することになるため、学習内容が定着しやすいのが特徴です。カリキュラムは生徒一人ひとりの目標や学力に応じて柔軟に対応。無理のないレベルから少しずつステップアップし、生徒の成長を褒めることで学習意欲を高めます。また、部活動やほかの習い事を踏まえてスケジュールを組めるので、継続的に利用しやすい環境です。
いずみ塾では、定期テスト対策や個別の補習指導、英語長文リスニング対策から作文添削まで幅広いコースを用意しています。定期テスト対策コースの指導内容は学校のカリキュラムに準拠しているため、より的確な対策が可能です。そのほかにもタブレット学習を取り入れたコースや、計画的に入試対策をおこなうコースなどもラインナップ。生徒の性格や学力にあわせて、個別指導と少人数制クラスから指導形式を選択できます。いずみ塾では2週間の無料体験授業をおこなっているため、授業の雰囲気や講師との相性をしっかりと見極めてから入塾することが可能です。
いずみ塾は地域密着型の特性を活かし、山梨県と長野県の入試情報を徹底的に網羅した受験指導をおこなっています。40年近く蓄積された指導実績のデータをもとに、エリア別・学校別の合格ラインや内申点の基準などを分析。志望校を選択する際にも役立ちます。また、学校ごとの授業進度や傾向に関する情報収集もおこなっているため、効率よく成績アップが可能です。テストや進路に関する面談など充実したサポート体制のため、安心して通えます。
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
人によるけど、駅を使用しての通勤の親の場合は、駅前に塾があるのは、帰宅と同時に迎えに行けて、子どもとの会話の時間を作れるのではないかと思う。先生はユーモアのあるひとで、勉強を嫌なもの、辛いもの、つまらないもの、きらいなもの、という感情を忘れさせてくれるような方でした。宿題は多かったため、一人で勉強する時間が多かったことで、勉強は嫌なものという、気持ちが芽生えてしまった。
月額料金は高く、初期費用も高かった。教材費はなかったような記憶があります。教科書を使って授業し、足りないものはプリントだった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
無事に合格出来たので良かったです。大変な時期もあったと思うけど、本人やまわりの支えがありなんとか無事に合格できました。 これからが大事な生活になるのでより頑張ってほしいです 兄弟がいるのでまたお世話になるかもしれませんが、いろいろと検討しお世話になりたいと思います
他の塾の料金事情はわからないのでなんとも言えない感じですが、安いに越した事はないでしょうが合格できたのでよかったと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 英語 |
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除対象者 | ご兄弟で塾に通っていただく方 |
---|---|
免除特典 | それぞれの毎月の学費が10%割引になります。 |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |