塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、北杜市にある塾・学習塾を8件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
北杜市には小学校が9校あります。中学校は北杜市立明野中学校、北杜市立長坂中学校、北杜市立泉中学校、北杜市立甲陵中学校の4校です。高校は、山梨県立北杜高等学校、学校法人帝京学園帝京第三高等学校、学校法人自然学園「自然学園高等学校」須玉キャンパスがあります。北杜市立図書館には、絵本や児童書、一般書など、子どもから大人までが楽しめる本がたくさん置かれています。また館内にはインターネットサービスも利用できるため、パソコンを使った調べ学習もできます。北杜市郷土資料館では、中央本線や小海線開通の歴史を中心に、高度経済成長期以前の生活を紹介しています。八ヶ岳や金峰山、富士山、甲斐駒ヶ岳を望む清春の丘の上にあり、季節の移り変わりを移す山々を楽しみながら、地元の歴史や文化を学ぶことができます。
北杜市は、新型コロナウイルスの影響で休校になった対策として、家庭学習に役立つサイトを活用しています。文部科学省が公開している学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」では、国語や算数・数学、理科、社会など各教科の授業動画を配信しており、自宅にいながらでも学校にいるときの授業を受けることができます。授業動画は何度でも繰り返し視聴できるため、苦手克服や基礎学力の定着にもつながります。また北杜市は日本英語検定協会が公開しているオンライン外国語授業の活用を推奨しています。対象は小学5年生から中学3年生です。ほかにも光村図書や教育出版、東京書籍などの出版会社は、学校の教科書に応じた学習コンテンツを配信しています。