- 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
- 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
- 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。
総合的な満足度
学校の授業だけでは理解が追いつかなかったり、苦手分野を克服できなかったところが、子供自身がわかりやすいと感じる講師からの説明により、理解が高まったことで、学習意欲が向上して成績をあげられた。また学習意欲の向上により、受験までの期間を継続して努力できたことが、最終的に良い結果を得ることに繋がったと感じている。
総合的な満足度
立地場所もよく、格子の指導も良さそうで、勉強の補習と受験対策によかったと感じる。成績もそれなりに上がったのでよかった。テキスト自体も過去の有名校の受験に出題された問題や独自にキーポイントを押さえる問題なども見受けられて受験対策としては良い教材がそろっているのではと感じた。もう少し教室が広ければよいが。
総合的な満足度
個人塾の補完的な位置付けで通ったので、ビデオ授業を自分のペースで進められ、模試も受けることができて、良かったと思う。ただ、ここだけに絞っていくなら、別の形(リアルであったり、ビデオでも授業をしっかり受ける)を申し込んだほうが良いと思う。環境と設備、得られる情報量は、素晴らしいものがある。どのような形で利用するかで料金も変わると思うので、事前に調べることが必要だ。
料金について/月額:10,000円
細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。
料金について/月額:8,000円
講師の質が高いため、割高感は感じなかったが、家庭教師とあまり変わらない授業料であったことから、高評価とはしていません
料金について/月額:20,000円
一般的な費用と認識している。特に高いわけでもなく何より一番良いと感じたため。それ以上は特にない。
料金について/月額:12,000円
パッケージで申し込み、授業や模試の受験料が含まれていた。それらを含めて考えると比較的リーズナブルだったと思う。
コース・カリキュラムや教材
教科書にそった勉強方法だったので良かったのではないでしょうか。子供一人一人違うので教え方も上手でした。いちばん大切なのは子供がスイッチ入るかスイッチ入らないかではないでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
学力にあわせたコースを選べることに加えて、苦手分野をセレクトできるカリキュラムを組み合わせて、弱点の克服ができたこと
コース・カリキュラムや教材
詳細には覚えていないが、英語に関しては受験対策と語学力をつける感じの内容だった。数学は受験対策が中心。
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで進めることができる。個人塾では得られない情報が入手できる。模試の受験料が込みだったことも良かった。
講師の教え方や対応
3人子供がいますが一人一人性格も勉強好き嫌いもあるので先生の相性もあるのでその子にあった教え方も違うと思うが行っていた塾は先生の相性もよく褒め上手でした。
講師の教え方や対応
講師を選べることができ、子供自身がわかりやすいと感じる講師の授業を選択できたことで、苦手分野を克服して、偏差値を上げることができた
講師の教え方や対応
自宅に戻ってきてからも復習をしようとする意欲があった。単なる暗記をするのではなく応用力をつけさせてくれる内容に思えた。
講師の教え方や対応
良くも悪くもビデオを見るだけなので、判断基準がない。スタッフの方は、質問に親身に回答していただいた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、アクセスが良く、送り迎えが不要であったことが良かったが、駅近くなので、治安面で不安を感じる時もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からも遠くなく、自家用車で送り迎えでも路線バスでも通える立地だあったため便利であった。それ以上のことはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学経路上にあり、駅からも近いので非常に通いやすかった。人も多いので、夜も明るく、安全上の心配はなかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- きめ細やかなサポート体制で万全の高校受験対策をおこなえる!
- 予習型授業で難関校受験・入学後に対応できる主体性を育成
- AI教材の導入で苦手分野の克服も効率的におこなえる!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
かんじの良い先生が多く、また雰囲気もよく子供も安心して楽しく通塾していました。 また全体的に塾生さんの層もよくとても触発されて頑張って勉学に励んでいました。そのおかげで成績もあがり念願かなって志望校にも合格できました。こちらの塾を数あるなかから選択して本当によかったと思っています。本当にありがとうございました。
総合的な満足度
おすすめのポイントは特にない
総合的な満足度
それぞれの子供に合う塾というのは違うのでおすすめすることはできない。無料の体験授業があるのでまずは子供自身が参加してみてどのように感じるかが大切かと思う。そのうえでお金のこと、通う際の立地条件などを子供も含めて相談するべきだと強く感じる。次に子供自身が自らの意志で塾の必要性を感じながら通塾することができるのかが子供のためになるかと思う。
総合的な満足度
無事に合格できたので
総合的な満足度
どんな子でも最後まで諦めずに指導してくれる
料金について/月額:18,000円
カリキュラムがしっかりしていてお値段も相場並みだと思います。 塾生の雰囲気が良い生徒さんが多く勉学にも大変刺激なり、雰囲気も良かったので通わせて良かったです。
料金について/月額:30,000円
授業料は決して安くはないが教材などはしっかりしていて子供も使いやすそうだった。受験生だったので安くはなかったが不満に思うこともなかった。
料金について/月額:20,000円
少し高く感じたが、結果的には相応なものだった。 環境、講師のレベル、内容等考えれば安いくらいかもしれない。
料金について/月額:15,000円
月額料金については、想像していたよりは、やや割高に感じるのは模擬試験が少なく相場の範囲内とは思えない
料金について/月額:80,000円
かなり費用が掛かると思う。通常の授業だけでもそれなりの費用がかかるし、夏休みや冬休みには夏期講習や冬期講習といった特別な授業もあるので、それまで受講しようとすると、かなりの費用が必要。あと全国模試なども頻繁にあり、この費用もかさむ。
コース・カリキュラムや教材
数学などは反復学習プリントなどあり繰り返しながら身についた。また全体的なカリキュラムがしっかりしていて学力が上がり志望校にも合格できました
コース・カリキュラムや教材
あまり覚えていないがよかった
コース・カリキュラムや教材
特に記憶に残っていることはないので普通と答えた。子供自身も特に言っていなかったと思う。他の塾の様子を知らないので分からない。
コース・カリキュラムや教材
多くの情報を持っている
コース・カリキュラムや教材
志望校に沿った内容を選択してくれた
講師の教え方や対応
わかりやすく説明してくれてまた面談などもあり信頼できました。子供も雰囲気がよく通いやすかったみたいです
講師の教え方や対応
あまり覚えていないかよかった
講師の教え方や対応
他の塾の対応などがわからないので特に回答することはない。講師は個々の生徒にそれぞれ合った対応をしていたような記憶はある。
講師の教え方や対応
身近な存在になっていた
講師の教え方や対応
理解しやすい説明で子供の理解力も上がった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から交通機関をつかいす通いやすく場所的にも環境が良かったみたいです。安心して通塾する事ができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
途中で教室閉鎖の移動があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近だったので時間に余裕がない日も天候が悪い日も安心して通うことができた。塾が入っているビルのエレベーターが小さくて不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので徒歩圏内で人も多い為、防犯面でも安心
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
- 子どもの学習意欲や授業の進捗を確認できる「生徒指導カルテ」
- 1対1から1対3まで!生徒の個性に応じてさまざまなタイプの個別指導法が選べる
- 生徒同士が競い合う良さを生かした少人数指導塾も
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
よく電話を下さり、塾での様子や家庭での様子などを共有することができ、よかったです。
総合的な満足度
人との接触、外出等規制が多い時だが。まず、一度も感染しなかった事に感謝したい。 学力などを自分で判断して、志望校を絞っていたようだが、先生のアドバイスなどもあり枠を広げられたようだ。その分、日常生活にも少し余裕ができたようで性格も少し明るくなったように見受けられ安心した。このまま追い詰められたような感じで受験を迎えず、前向きに進められるのではないかと少し安心した。
総合的な満足度
先生がとてもいい人で、エリアを回っている方もすごく豊富な知識があり中学のテスト内容など本当によく分かってらっしゃいました。あの先生はこんな問題を出してくるよなどよく把握してました。 料金が高くなるのも納得がいく塾だなと思いました。 自分の子供のように接してくれて愛情ある塾でした。 小学生も多い塾なので季節ごとにイベントなどもあり先生がハロウィンの時はコスプレをしてるかもしれませんとお便りに書いてあってわくわくする塾なんだなと思いました。
総合的な満足度
アットホームで親しみやすい個別指導塾で、子どもにはあっていたようで、塾に行くのが割と好きでした。休日もテスト対策などがあったため、親も安心でした。お陰で、学校の成績はかなり上がり、指定校推薦を取ることができました。良心的な金額なのも助かりました。大変満足しています。英検対策もしていただき、英検も取得できました。
総合的な満足度
気さくで若い先生が多く、こじんまりとしてアットホームな雰囲気だったので、集団が苦手で集中したい子には向いている塾だと思います。 志望校に合わせたカリキュラムも組んでもらえるので色々相談してみると良いと思います。ただ受験生になると、夏期、冬季講習などは金額がかなり高くなるのでコマ数を考えて組んだほうが良さそうです。
料金について/月額:28,000円
いくつか塾の体験に行きましたが、月謝、運営費が他所より安かったです。
料金について/月額:24,000円
一応、ネットなどで相場を調べてみたが、あまり大きな違いはなく、1:3の授業を考えれば、個別指導とそう大きくかけ離れていないと考えている。
料金について/月額:50,000円
個別の塾なのでそれなりの金額がしたのですが、定期テスト前の集中したい時は半額で授業を増やすことができたので家計は助かりました。
料金について/月額:15,000円
一科目しか取っていなかったのですが、全教科臨機応変にみていただけてありがたかったです。テスト対策などもあり、しっかり学校の勉強をみていただけたので、学校の成績はかなり良かったです。
料金について/月額:15,000円
キャンペーンの際に入塾したので、入会金などはなく、 学年が上がり受験生になった時の夏期講習などはやはり高く感じましたが、全体的には相場の範囲内の受講料だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
長期休みの講習は項目ごとにお勧めのコマ数が提案され、それに対して増減してオーダーできたのでよかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校と専攻(心理学部)を尋ねられた時に、少し怪訝な様子だったそうだが、どうもかなり調べていたようで、同学部のある大学等の偏差値を参考にして受験の可能性などのアドバイスもあったようだ。
コース・カリキュラムや教材
個別なので、一人一人に合わせたカリキュラムを先生が考えてくださりそれを日々こなしていった。過去問も何度も何度も解いて間違えたところをおしえてもらったり、自習の時間も副教科を教えてもらったりしていた。
コース・カリキュラムや教材
一教科しか取っていないのに、万遍なくみていただけたことです。テスト前対策もしっかりしていて、親は安心できました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた指導をして頂いて、先生との相性も良かったので本人も気に入って通っていました。苦手教科のテスト対策も良かったです。
講師の教え方や対応
テスト前には休みの日に教室を開放し、質問を受け付けたりテスト勉強を見て下さり、助かりました。
講師の教え方や対応
本来受講料に含まれているのか分からないが、希望している進路に進めるよう学ぶ姿勢にしてもらえたのは確かだと思っている。
講師の教え方や対応
講師の先生は現役の大学生からベテランの先生まで教科ごとに変わる感じでした。毎回、日報みたいなのを書いてもらって先生皆さんが応援してくれているのが伝わってきてよかったです。
講師の教え方や対応
学校の宿題、課題、テスト対策、英検対策、いろいろと臨機応変に対応していただけたのが大変良かったです。
講師の教え方や対応
若い先生だったので、話も合い教え方がとても上手だったようです。教え方も丁寧で、受験に対する自信もつけてもらえたようでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と自宅の間にあり、時間によってはそのまま塾で勉強をして帰宅できたのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたが、国道及び商店街を通って通塾していたので、夜などでも余り不安にならずに通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて5分で着く場所にあったので帰りが遅くなっても全然心配することなく通えました。街灯もあるので暗くなっても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅まで行かずに家から近く、通りに面しており、通いやすかったです。隣がコンビニだったので、便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いても通える距離にあり、同じ中学の同級生もたくさん通っていて、夜帰る時にもあまり心配しないで良いところが良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中学受験・高校受験に特化した授業を展開
- ena小学部・低学年コースでは考える力と書く力の土台を作る
- 小学5~6年生には第一志望校合格に向けた本格的な受験対策を実施
- ena中学部コースでは都立・国私立高校受験に対応する学力を養う
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生方も、真剣に取り組んでいて雑談をたまにしたり、リラックスしながら子供達にも教えているようです。アットホームな雰囲気もあり通いやすいと思います。勉強ばかりではつらくなるので明るい空気と笑顔で対応してもらえるので、通う子供達も先生方も毎日楽しそうに感じます。勉強の仕方のアドバイスもしてもらえたり、聞いた事はしっかり返してもらえるので良かったと思います。
総合的な満足度
しっかり志望校に向けて授業をしてくれて苦手な科目も克服できるような授業カラキュラムをしてくれたのでよかった と思うから総合的には満足している。卒業してからもいろいろいろいろ電話とかきにかけてくれてるのでよい。通年通わせるとかなりの金額になるけどその分の知識はついたと思う。その後もしっかり成績も伸びて自分自身での勉強方も身についてくれたのがうれしくおもう。
総合的な満足度
とても良い先生と勉強できる環境で、勉強に集中することができたと思います。受験の際には個人にきめ細やかな指導やアドバイスを頂戴しました。相談にも気軽に乗っていただき、生徒のみならず保護者に対しても厚い信頼をもっている教室だと思います。費用については。教育の質が下がっては、塾の意味がないので、適正な費用で充実した教育の両立が図れるという点ではこの学習塾は大変に優れていると思います。
総合的な満足度
教室に適正な少数による授業で、集中して参加できたようです。家からも近く、通学に比較的負担がかからかったようで、1年間継続して行くことができてよかったと思っています。授業が終わった後も、講師の先生が親切に教えてくれたようで、喜んで通っていました。おかげさまで、志望校に合格することができ、親としても感謝しています。
総合的な満足度
模擬試験や学校の試験のたびに先生や塾長から面談してもらいました。また、滑り止めの高校も紹介していただいたり、親身にしていただきました。 少人数のため、全職員が生徒のことを把握できている様子もとても安心できました。また、模擬試験も頻繁にあり、成績を掴みやすかったのも受験へむけての安心材料となりました。
料金について/月額:30,000円
平均すると月額3万円くらいでした。教材費が高めでしたがどこの塾も変わらないのかなと思っていました。夏期講習冬季講習など合宿で何泊かして集中して学ぶ機会がありました。お値段も高めでしたが、子供が頑張ると決めたので行かせました。
料金について/月額:30,000円
料金は少し高い変わりにしっかり教えてもらえたけど夏期講習とか冬期講習は高すぎだと思う人によっては受けれないのが残念
料金について/月額:50,000円
費用はやはり安い方が良いが適切な値段であったと思う。先生の対応が良く、子供の学習成長もあったことから費用は金額以上の成果はあったと思う。
料金について/月額:5,000円
講師陣が充実していたと思います。それに比べて、料金は適正な金額だったと思います。教材も適正な金額でした。
料金について/月額:20,000円
成績が良かったため、他のかたよりは優遇されていた。 特別授業などは必ずとらなければならない雰囲気があり、そこだけが残念です。
コース・カリキュラムや教材
定期的にテストもあったと思います。レベルに合わせて学ばせてもらいました。勉強の仕方も教えていただいたり、無料の自主勉強も塾で自由に使って良かったので塾のない日でも集中して勉強したいときは利用したりしました。自主勉強スペースはとてもありがたいです
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた授業をしてくれるてテストの結果とかも気にしてもらえるのでその子のレベルに合わせてやってくれるところ
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせて、対応をしていただいたところが良かった点です。テスト前には個別に分からないところを丁寧に対応いただいた。
コース・カリキュラムや教材
それぞれの教科が、よくわかるようになったと言っていました。教え方が親切だったので、選んで良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
コースは成績ごとに別れていて、同じ志望校のレベルの生徒が集められていた。 少人数くらすのため、先生も良く把握してくれている。
講師の教え方や対応
どの生徒にも平等な対応で、時には笑もあったりしながら、おさえるところはガッチリと教えて頂いたと思います。保護者会があり塾から保護者に伝えたい事も伝え合う時間もあり参加しました。
講師の教え方や対応
目的にそって授業をしてくれて苦手な分野を克服できるように親身に見てくれるていろいろ気にかけてくれる所がすごくよかった
講師の教え方や対応
先生の教え方ももちろん、学習だけでは無く、先生も人柄も良く、子供も学習に打ち込めた。話しやすく、相談も親身に聞いていただき、アドバイスも多くいただけた。
講師の教え方や対応
授業が終わったあとも、わからないところを親切に教えてくれたと言っていました。その結果、 成績もあがりました。
講師の教え方や対応
少人数のため、一人一人の成績を先生が良く把握しており、どういう問題を解いたら良いか適格な指導がもらえた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
八王子みなみ野駅の目の前なので通いやすい。我が子は徒歩で通えたので電車は利用しませんが、少し離れたところから来ていたお子さんは電車で通うにも安心な場所です。ほとんど保護者の車でのお迎えが多かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で子供1人でも心配なく通う事ができる場所にあって人と通りもあるので何の心配なく通わせる事ができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのでとても便利なのと、送り迎えも難なくできるところが良かった点だと思っているみたい学習をするための環境は十分であると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く、八王子駅にも近いので、通学に便利でした。従って、休まずに通うことができたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた中学から徒歩で通えた。特別授業のときは遠いところまで行くので、車で送る必要があり、少し残念だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導塾としての役割に加え、学び方の根本を教える
- 1対1の完全個別学習か1対2の少人数制の学習か目的に応じて選択できる
- 一人ひとりの学力や学習状況などを配慮したオーダーメイドの学習プランを作成
- 学校の授業内容を先取りする予習型の指導をおこない着実に学力を向上できる
- 通常コースに加えひとつの分野に絞って学習する特別コースも用意
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が通うのが楽しいのが一番なので、面白い塾長さんとわかりやすく親身になって教えてくれる先生がいてくれたのがとてもよかったです。 個別指導なので値段は少々高いですが、付きっきりで教えてもらえるので子供の苦手な部分を克服することができたし、今まで気づかなかった得意な教科、力を引き出してもらうことができました。
総合的な満足度
塾長さんが親しみやすく、初めてでわからないことだらけでも安心してお任せできました。
総合的な満足度
塾長先生が気さくで話しやすく、気軽に子供によく声をかけてくださるので、教室の雰囲気がよかったようです。 担任の先生は現役大学生の男性の先生で、慣れるまでは緊張したみたいです。でもやさしい感じの雰囲気で、徐々に慣れて質問もできるようになったみたいです。学校の定期テスト前で塾をお休みしないといけない時などには振替授業を提案していただきました。
総合的な満足度
子供の成績が伸びたからかもしれませんが、のびのび授業に取り組むことが出来たからでしょうか、先生方や施設など悪い印象は一つも感じませんでした。先生からは授業が無くても自習させて貰ったり授業以外でも大変お世話になったと思います。検定試験も塾で受けることが出来て、私の経験した結果、これから入塾を希望する方が近くにいたらおすすめすると思います。
総合的な満足度
英語力を維持するために外国人講師が指導するECCを選択しました。 実際は武蔵境校ではなく、吉祥寺校へ通塾していました。 受験に合格したので、評価は良となります。英検2級も合格しましたので良い評価です。 やはり、英語はネイティブから指導を受けるのが上達の秘訣と思います。 実際は武蔵境校ではなく、吉祥寺校でした。
料金について/月額:50,000円
個別指導なのでそれなりの値段になるのは想定の範囲内でした。 他の塾とも比較検討しましたが、だいたい同じくらいでした。
料金について/月額:50,000円
個別指導なのでそれくらいはするだろうと思います。
料金について/月額:19,800円
個別指導の教室で英検に特化した授業だったので他と比べ難いですが、以前通っていた塾と同じぐらいの月謝だと感じました。ただ英検取得対策のテキストやリスニングできるペンシル?のような機械を初期費用でかかりました。
料金について/月額:8,000円
お月謝も内容の割にはそれほど高く無く感じました。他のところと比較すると授業に取り組む姿勢が良く断然お得に感じました。
料金について/月額:12,000円
英語力を維持するために外国人講師が指導するECCを選択しました。 実際は吉祥寺校での受講を行っていました。
コース・カリキュラムや教材
子供にあった勉強の仕方を考え用意してもらえました。 マニュアル通りといった感じではなく、臨機応変に寄り添ってもらえたのでよかったです。
コース・カリキュラムや教材
学習を進めていく中で子供の得意不得意をよく見てくださり、臨機応変に対応してもらいました。
コース・カリキュラムや教材
担任制の個別指導で英検2級取得のための教材がしっかりあり、一次試験対策だけでなく一次合格後は二次面接の英会話の対策もしてもらえるとのことでした。なかなか二次面接まで対策練習してもらえるところはないと思いました。
コース・カリキュラムや教材
子供にあった、ちょうど良い量と質が良かった。また、先生のレベルが高く良く見てくれて自習させてくれて教室を開放してくださった。
コース・カリキュラムや教材
帰国子女のため、英語力を活用した受験を目指したのでECCを選択した。 受験に合格したので結果OK]という評価です。
講師の教え方や対応
若い現役の大学生が多かったです。子供と年齢的に近いので話しやすく現役ならではの教え方でわかりやすかったようです。
講師の教え方や対応
現役大学生若い先生が多かったのではじめは少し不安がありましたが、子供にとっては親しみやすく現役であるからこその勉強の仕方をたくさん学べたようです。
講師の教え方や対応
塾長先生が英検対策で英語を教える能力の高い方を担任に選んで下さり、担任の先生も短期間で英検取得を目指すため対応を考えてくれました。学習が週一だったので毎週英単語100個暗記テストはちょっと厳しかったように思いました。でもそのおかげも大きかったです
講師の教え方や対応
講師の方のレベルが高く生徒一人一人に合わせてカリキュラムを作ってくださった。また、自習のため教室を開放してくださった。
講師の教え方や対応
帰国子女のため英語を活用した受験をめざしていたのでECCを選択した。 結果はOKであったので評価は良というものです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩5分ほど大きい道路に面している塾なので夜遅くなっても安心でした。 駅から近いので電車でも通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く大通り面しているので夜遅くても多少の安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く大通りに面しているビルに教室が入っていたので、授業終わりが夜でも車で迎えに行きやすくてよかったです。駅から近いので学校帰りにそのまま歩いて通うのにも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面して建物があり通塾するのに便利な環境でした。子供の集まりも良く楽しそうに学習していた。自転車置き場もあり遠い子供にも対応してくださった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
実際は武蔵境ではなく、吉祥寺校です。選択肢に出てこないので武蔵境としました。 設問が余り良いと思えません。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 多彩なラインナップから最適なコースを選択できる!
- 最新のIT技術をフル活用し、学力アップをサポート
- 知的好奇心を刺激するロボットプログラミングコース
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
一人一人に対してとても親身になって考えてくれていました。自分の経験談や講師としての意見も聞けたので私は良かったと思います。余計なお世話のところもあったりしましたが、きっと人気のある先生ではないかと思います。金額も手頃で、時間外まで付き合っていただいた先生なので凄く手がかかる子だったと思いますが見捨てずにいてくれたので嬉しい思いでした。
料金について/月額:8,500円
入会金無料の時期になって入会したのでお月謝だけの金額で入る事ができたのは凄く助かりました。教材費もかからなかったので助かります
コース・カリキュラムや教材
この子にあった課題を出して頂き良かったのですが、本人が嫌々やっていた事もありなかなか進むのも遅い感じでした
講師の教え方や対応
講師の先生は、この子にあった教材、やり方、時間も付き合って頂きとても親身になって話も聞いてくれていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、かなり遅い時間の帰りになっても人通りも多く、車の通りも少ないので心配もなく通わせられました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 思考力や表現力などを養うことで実力がアップする
- 生徒一人ひとりの進路指導のために総力を結集!
- 第一志望校に合格するための実力を講師陣と質の高い教材で、細かく丁寧に指導
- 個々の学力や個性に応じた丁寧なサポートシステムが魅力!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
親が子供に話すと、なかなかうまくいかないこともがあるが、塾の方に心配なこと、困っていることなどを話をすると、とても上手に話をして下さり、且つ、子供も納得でき、良かった。 試験前などの子供の不安だけでなく、親にもアドバイスを下さり、親として子供のサポートも落ち着いてでき、良かった。 相談もしやすい雰囲気でとてもよかった
総合的な満足度
比較的レベルの高い子が通っていて、刺激を受けられたのが何よりよかったように思います。通うのにも便利でしたし、軽食なども購入しやすい環境でした。夏冬の講習代はかなり大きな負担でしたが、結果として内申点のアップにつながり、推薦での受験ではありましたが第一志望校に合格できたので、通ってよかったと思っています。
総合的な満足度
最後は週に4日お世話になる生活でしたが、ベテランの頼もしい先生方を信頼して子供も生き生きと通っておりました。英語は元々苦手だったのですが、明らかに塾で教わり成績が伸びたのも有難かったです。滑り止め高校の戦略なども一緒に考えていただいたので、初めての受験でしたが親子ともに安心して乗り切ることが出来ました。
総合的な満足度
前述どおりであるが、通塾によって、また講師の的確なアドバイスがあったため、本人のやる気や自覚が芽生え、実際成績も向上し、結果志望校に合格することが出来たため。また、大学入学以降も、本人みずから進んで勉学に励むようになったのは、学校教育だけでなく、通塾のおかげであると感じている。いまでも継続している部分には親として驚いている。
総合的な満足度
親切にしかも早く対応していただいたと思うし、子供もそう感じていると思う。なのでとてもよかったと思う。しかも急な休みなどでも対応は良く、新型コロナウイルス感染症の蔓延時期でも特段不自由を感じなかったと思います。環境といい、講師の先生方といいとても満足しているし、大学受験のお世話にもなりたいくらいだと思います。
料金について/月額:150,000円
初期費用などはあまり高くはないが、月謝自体は高い。 教科を増やせばかなりの金額になるが、授業の満足度は高かった
料金について/月額:70,000円
他と比べてよくわからないのですが、月額は普通ではと思う。ただ、夏期や冬期の分ではかなり負担が増えます。
料金について/月額:44,700円
安くはありませんが、他の塾の相場が分からないのでなんとも言えません。欠席する場合も振替が可能ですし、振替が無理でもオンラインで講義を受けられるので、無駄なく力をつけることができると思います。
料金について/月額:30,000円
正直、コスト的には決して安くはなかったが、通塾のおかげで結果がともなったため、コスト高よりも質だと考えたから。
料金について/月額:20,000円
値段の割に親切にしかも早く対応していただいたと思うし、子供もそう感じていると思う。なのでとてもよかったと思う。
コース・カリキュラムや教材
臨機応変に対応してくれる。 この教材など固定しておらず、その子に合った方法でやってくれるので良かった
コース・カリキュラムや教材
春から通い始めて、学校の成績も5教科すべてにおいて以前より上がってきて、推薦での受験ではあったが、第一志望校に合格できたので。
コース・カリキュラムや教材
息子は提出物などが苦手で内申点が低かったのですが、息子に合った高校を勧めていただき、長期休暇中の単科ゼミや過去問のやり方など、親身にサポートしていただき、うまく伸ばしていただきました。大変心強かったです。
コース・カリキュラムや教材
まず結果がともなったこと。志望校に合格できたこと。また、勉学に対する意識が向上し、成績も上がったこと。
コース・カリキュラムや教材
子供なりのペースでしっかりと対応していただいたと思っているし、それについても子供も満足したと思っている。
講師の教え方や対応
丁寧で、ポイントポイントを明確に教えてくれる。 また、質問なども丁寧で時間がかかっても何度でも聞きに行ける雰囲気でよかった
講師の教え方や対応
直接会っていないのでわからないのですが、子供の話を聞いている限りでは、さまざまな面において、的確なアドバイスをしていただいていたみたいなので。
講師の教え方や対応
人間的に魅力のある講師の方が多いようで、先生のすごいエピソードを子供が家で楽しそうに話してくれました。塾長始めみなさんベテランの先生が多く、宿題など適当な息子ですが見放すことなく見守ってくださいました。親が心配なことを先生に相談すると、個別面談で子供を呼び出して上手く諭してくださったこともありました。信頼できる塾だと思います。
講師の教え方や対応
前述どおりであるが、講師の教え方やアドバイスが的確で、本人のやる気や自覚意識が向上し、みずから進んで机に向かうようになった。
講師の教え方や対応
親切にしかも早く対応していただいたと思うし、子供もそう感じていると思う。なのでとてもよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車、バスなどで交通手段がたくさんあり、とても便利。 また、夜遅くても、帰宅手段が豊富なので、良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも通うことができて、周辺にはコンビニや安価な飲食店も数多くあり、便利この上ない場所だと思えるので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにファミマ、ローソンがあり昼食の調達に便利です。他の塾よりも立川駅から離れていますが、問題なく駅から歩いて通える範囲です。お迎えにいくときは、前の道が狭いので出待ちは禁止となっています。うちは少し離れたところで待機して、子供からの連絡で塾前に行くようにしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセス的に、自宅から最寄りの駅から直通電車で通えたため。アクセス的に自宅から最寄りの駅から直通電車で通えたため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾するのに1人でも比較的安心できる環境と思うし、子供もそう感じていると思う。なのでとてもよかったと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 「自学自習」で自ら学習を先へ進める
- ちょうどの学習ができるスモールステップ教材!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自分の子供を見ていると、自分の力で学習を進めているという感じが、子供にとってはうれしいことのように見えます。子供自信につながるかなと思います。
総合的な満足度
受験が終わったらまた通わせたい。 塾に行きはじめてからも相談にのっていただけます。
総合的な満足度
低学年だけでなく中学生の子供さんも通われていて幅広い年齢層に対応できているところは心強いと思いました。
総合的な満足度
親の子育て相談にも乗ってもらえてとても助かっているので、おすすめの教室だと思います
総合的な満足度
コスパが良く、満足度は高い
料金について/月額:23,100円
1科目当たりの単価が決まっており、3教科学習すると単純に1教科の3倍の費用が掛かってしまうのが、難点だと思います。教室に通う日数や授業のコマ数が変わるわけでもないのに、教科単価が決まっているのはどうかと思います。
料金について/月額:15,400円
月謝のみでした。教材費なし
料金について/月額:16,000円
料金が高いとは思いませんでした。
コース・カリキュラムや教材
教材は個人個人の学習理解度によって、進めるか復習をするか決めてもらえるので、わからないまま先に進んでしまうという集団授業とは違っており、無理なく学習を進めることができる。
コース・カリキュラムや教材
学習習慣がつきました
コース・カリキュラムや教材
子供の学習進度にあわせて内容と学習量を決めてくれるので安心できます。
コース・カリキュラムや教材
通常の教材だが、子供の進捗度合いに合わせて進め方を考えてくれるので、無理なくすすめることができている
コース・カリキュラムや教材
テキストの量も適切で、わかりやすい
講師の教え方や対応
優しい感じの先生なので、子供が甘えてしまわないか心配でしたが、時代の流れでもあり、厳しい指導だけでは生徒のためにもならないと思うので、問題はないかと思います。ただし、学習も大切ですが、その前に学校生活があるので、学習時間が長くなってしまった場合に、そのまま続けるのではなく、代替案を提案してもらえるとありがたいと思いました。
講師の教え方や対応
先生の数が多いです。 受験に向けた目標を考えてくれました。
講師の教え方や対応
マンツーマンの指導ではなく自学自習に対するコーチングで子供のやる気を引き出してくれる教え方。
講師の教え方や対応
オンラインでの面談や相談の電話などで、公文教室でのことや家庭での過ごし方などにも丁寧にアドバイスしてもらっているので、とても良いと思います。
講師の教え方や対応
わからないところは丁寧に説明してくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の駅を出てすぐのところにあるので、非常に便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近い。買い物便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾前の道路も広いですが歩道も広いので子供を一人で通わせ易いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の端にあって、どの子も通いやすい場所にあると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通うことができる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 0歳児から入塾できるから幼児教育に強い
- 無理なく進める「スモールステップ」学習
- 学習指導要領の内容を網羅した独自の教材
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子どものやる気を引き出してしっかりと指導してくれてよい
総合的な満足度
とにかく先生方がフレンドリーて明るい為、お勉強をしやすい雰囲気にしてくれる点など安心していました。保護者からの相談も親身になり今後の方針や対応を事細かく教えてくださいました。月額料金は若干高めですが、安心して子供達をお任せできると思います。先生方も学生の方もいて全体的な平均年齢は若いです。勉強する習慣も身につけるようになった為、大変感謝しています。
総合的な満足度
アットホームで話しかけやすい先生方だったと思います。教室も緊張せずに馴染みやすい雰囲気があったようです。学習する習慣が定着するように 色々とアドバイスをいただきました。今思うと飽きさせない工夫があったのだと思います。子どもも特に、りきむことなく気軽に通えていたところが 一番良かったなと思います。雰囲気に馴染めないと学習云々ではなく続かないと思うので。
総合的な満足度
子供にあった授業をしてくれたので不安なく最後まで通えた。 担当以外の先生もとても親切で常に気にかけてくれて声を掛けてくれた。 真面目な授業だけでは無く時にはジョークも交えて中断することもあったがそれが良い息抜きになったようだ。 全体的に若い先生で友達感覚で接していたようだ。 合格後も通塾したいというくらい気に入っていたようだ。
総合的な満足度
教室は清潔感があり感染対策もきちんとされていて印象かわ良かったです。生徒達はマナーがよくやる気のある子達が多いと感じました。講師達は経験を積んだ教えるのが上手いなと思いました。総合的に良いいい。立地や地域治安も子供を安心して通わせる事ができました。子供もやる気をだして通うのが楽しみのようで良かった。
料金について/月額:50,000円
少し、月額料金は高かったが全体的に質が良かった為、満足しています。料金にかかる分、先生方や教室の雰囲気がとても良い為、大変満足です
料金について/月額:14,000円
いくつかの塾よりはお安く受講できたと思います。しかし通信教育などに比べたら やはり高いなと感じてしまうので 普通としました。
料金について/月額:20,000円
何処の塾に通うか決定前に、色々な塾の学費を比べて一番安く追加料金等も無く安心して合格するまで通えた。
料金について/月額:20,000円
比較的コスパがいいとおもいます。自宅からもかよいやすいし、教室も雰囲気がいいし月謝の値段にもなっとくです。
料金について/月額:8,000円
いろいろ勘案して丁度良いのではないかと思っています。これからも充実した講師陣で生徒が勉強できるよう願っています。
コース・カリキュラムや教材
基礎からしっかりと教えてくれるのでとても良い
コース・カリキュラムや教材
個々の能力に合わせた指導法がとても良く娘もリラックスして参加できた。テスト前には特に力を入れて出題されそうな問題もよく熟知していた。
コース・カリキュラムや教材
勉強にどう取り組めばいいのか分からなかったのですが、段階を整理して やるべき順番を示してくださったのは とても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
特にエピソードはないが 子供にあった進め方をしてくれたように感じた。 つまずくと戻って何度も根気良く教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合ったカリキュラムがあり、それに沿っておしえていく方針。講師の質もいいし教室はとてもきれいだった。
講師の教え方や対応
子どもが理解するまでしっかりとし移動してくれてよい
講師の教え方や対応
とにかく個々に合わせる姿勢がすごく伝わってきた。娘もリラックスできて授業にも参加しやすかったと言っていた。
講師の教え方や対応
先生にわかりやすく丁寧に教えて頂いたので 頭の中が整理されて とてもクリアになったことや 理解の度合いに合わせて進めてくださったのが良かったです。
講師の教え方や対応
勉強だけではなく その時の悩みなどもよく聞いてくれた。 友達関係についてもアドバイスしてくれた。 それにより不安がなくなった。
講師の教え方や対応
経験豊富な講師のかたで。子供達がよく聞いていたので教え方や聞かせるのがうまいと思った。教室は感染対策をきちんとしていたのも印象が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前になるので子供だけで安心して通わせる事が出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近くに塾があった為、通いやすかった。車や電車通学ではなく徒歩圏内にあった事は非常に助かった。不便に感じた事は一度もなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは そう遠くはなかったのですが 交通量の多い時間帯で道が暗くなっている所は危ないなと思う所もあったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車通塾だったが自転車置き場を確保してあったり近所の店舗にも置けるように配慮してくれた。安全に通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境や立地はいいと思う。それが通わした理由でもあるので。安全です。地域環境はとてもいいです。。近くに住宅や学校がある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 一人ひとりの習熟度にあわせておこなう最適な指導
- 受験対策だけでなく学校の授業やテスト対策にも対応
- 子どもの思考を促すような発問形式の授業方式
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
しっかり勉強ができる塾だと思いますし、その分、実績もあるようです。友達と一緒に切磋琢磨できたのも良かったです。 ただし、費用については覚悟が必要です。先生や子どもの希望が正しいのかどうか、判断が必要です。 結果として合格できたので良かったとは思いますが、失敗していたらクレームをいれたくなるレベルでした。
総合的な満足度
早稲田アカデミーの八王子校の総合的な評価としては、講師の方の指導により、第一志望校に合格出来たので、ひと安心で、大変満足しております。ただ、子どもは1年間かなり辛かったようです。また、志望校の受験コースはやや月謝がお高いイメージで、親としては、経済的にかなり厳しかったので、今後は大幅な見直しを求めます
総合的な満足度
部活と塾の両立で精神的にも鍛えられてのかなと思います。基本送迎はしなかったのでキツかったと思いますが、やり遂げました。高校にも希望のところに合格出来たので良かったと思います。ただ、ある程度の基礎学力がないと厳しく、合わない子もいるかもしれません。 一緒に通っていたお友達は、追加フォローの授業等もお金に余裕があったのか受けていましたが、我が家では無理でしたので、受けませんでした。それで子供が不安に思ったことは無かったと思います。とにかく宿題が多く、部活と学校の宿題、塾の勉強と宿題となるとかなりの負担があり、苦労したと思いますがよく頑張って通えたのは先生の励ましも大きかったのかと思います。
総合的な満足度
私立を狙う子にはとても良い塾だと思います。 特に上のクラスに入れれば、他校舎での必勝コース等で、厳選された講師の授業を受けることができ、大変良いと思います。 先生方は時間外も親身に相談に乗ってくれたり、補講を行ってくれます。 もう少し授業料が安ければ「とても良い」なのですが、中3の塾代が高いので、「良い」という判断です。
総合的な満足度
塾が楽しくて、やめる時は寂しそうでした。 塾の先生になりたいとまで言っていました。
料金について/月額:80,000円
とにかくこうがに感じた。テキストや特別講習などで、追加の費用も多くかかった。先生にコントロールしてほしかった。
料金について/月額:9,000円
志望校受験生コースでしたので、ちょっと高い印象でした。カリキュラムとがコースメニューには大変満足感がありました。
料金について/月額:30,000円
塾費用は高いものという前提というか、普通に高いという認識でしたので、諦め半分です。といっても教科を抑えたので、熱心なご家庭よりは安く抑えられたと思います。
料金について/月額:80,000円
中2までは、内容や質の割に安いくらいではないかと思っていましたが、さすがに中3になると、特別授業なので、月額料金がどんどん高くなります。 教材費は高くないと思います。
料金について/月額:30,000円
月謝については少し高いと感じましたが通常授業しかとらなかったので費用は抑えられたと思います。教材費は、安いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
志望校にぴったりのカリキュラムはなかったが、組合せる工夫ができたのがよかった。 また、集中講座などで他校生との学習も刺激になった
コース・カリキュラムや教材
各個人ごとに志望校の目標合わせたカリキュラムとコースメニューに子どもも親も安心感と満足感など大変満足しました。
コース・カリキュラムや教材
具体的には見てないのでわからないですが、実際子供の成績が上がったので。ただ宿題の多さには苦労したようです。子供は厳しかったと思いますがついていけてたので。
コース・カリキュラムや教材
3カ月毎のテストで明確にクラスが分けられる。上のクラスは実力がついていくような教材がセレクトされていると思います。
コース・カリキュラムや教材
その子に合ったカリキュラムで授業をしてくれた。
講師の教え方や対応
南大沢校だけでなく、他校の講師も含めて選択ができた。また、頻度高くご連絡いただけたのも教育上ありがたかった。
講師の教え方や対応
各講師が生徒と向き合って、各個人ごとにカリキュラムやコースメニューに沿った内容に安心感と満足感があった。
講師の教え方や対応
保護者会での話し方の説得力が凄く圧倒されたのを記憶しています。熱意や、真剣さがとても良く伝わりました。 厳しいかと思う時もありましたが、結果的には良かったかなと思います
講師の教え方や対応
入塾時から上のクラスに入れたが、最初はついていくのが大変で、宿題の調整等、親身に対応していただきました。 どの授業の講師も大変わかりやすいようで、偏差値がとても伸びました。
講師の教え方や対応
分からないところを分かりやすく説明してくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から離れているため、送迎が必要だった。夜遅くなることも多く、事故や事件に巻き込まれる心配があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は、最寄り駅より徒歩5分の立地てコンビニが同じビル内にあるので、休憩時間に糖分補給に役立ったようでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところにあったので、便利と言えば便利です。 ただ送迎する親が非常に多く、駅前の路駐が塾の行き帰りに多く外から見てあまりいいとは思えませんでした。と言っても夜道の1人歩きや、塾帰りにたむろするよりはいいのかもしれません
塾内の環境(清潔さや設備など)
八王子駅から近いので通いやすいです。 すぐ近くにコンビニエンスストアもありますし、八王子駅の周りにはファーストフード店もあるので、軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで忘れ物をしてもすぐに買えました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
- 環境を整えて生徒の安全面もサポート!
- 3つの自立学習支援ツールでやる気を引き出す
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
楽しく苦労なく通えた
総合的な満足度
結果として志望校への合格が得られてよかったと考えるだけで、いちいち理由を求められても返答に苦しむというのが正直なところである。 しかし、子供たちが途中でやめることなく最後まで塾通いをしてくれていたことを考えると問題がなかったのでないかという印象である。 これ以上でもこれ以下でもないため評価は「ふつうである」としたまでのことである。
総合的な満足度
アットホームで、質問や相談をしやすい雰囲気づくりを感じました。先生とは趣味も似ていたようで、会うのも楽しみに通っていました。合格を確認した日に報告へ行きました。数学と英語が苦手だったのですが、成績があがり、本人もやる気になりました。おかげで進学校の特進コース、上から2番目のクラスに。先日の定期考査も結果が良かったです。
総合的な満足度
中3のとき、一年しか通わなかったので、馴染めるのかいろいろ不安がありました。しかし、先生方は皆親切で、目標設定を明確にしてくださり、しっかりと勉強に取り組めた一年だったと思います。思うように伸びない時も寄り添ってもらい、時には厳しく声をかけていただき、最後まで高いモチベーションで受験に望めたと感じています。
総合的な満足度
可もなく不可もなかったから。合格したのでよかったから。塾長との面談だけではなく、指導している講師とも面談ができたらよかった。やはり子供と密に接していて、色々な相談事は講師と情報共有したかった。情報共有できなかったわけではないが、日誌にて行っていた為、聞きたりない、話し足りない等があった。成績が上がらない時は、講師の指導力を疑ってしまう自分も嫌だった。やはり塾長だけでなく講師との個人面談ももうけたらよいかもと感じる。
料金について/月額:12,000円
当時の費用として特別に高いということもなく、平均的な料金設定であったと思う。 しかし、他の選択肢がなかったため比較検討したとはいいがたい。
料金について/月額:20,000円
他の塾とあまり比較しませんでしたが、ママ友の話など聞いた限りでは、相場の範囲内だと思います。明朗会計。満足しています。
料金について/月額:20,000円
少々高いとは思いましたが、娘の生活スタイルを第一に考え勉強を進めてもらったのでしょうがないと思っていました。模試などの割引があったのは良かったです。
料金について/月額:30,000円
個別にしては妥当だと思ったから。安いにこしたことはないが、子供の様子を見て集団より個別の方が成績が上がると思ったので、金額面では致し方なかった。
料金について/月額:20,000円
月謝は本人は色々な教科を受けたかったようで、その通りにしてあげたかったが、コマ数が増えると家計的に大変なので、苦手な分野だけに抑えてたので、普通だと思います。
コース・カリキュラムや教材
受験前のカリキュラムが合っていた
コース・カリキュラムや教材
学力を向上させるためのテキストの紹介を含め親切な対応をしていただいたと聞いている。 結果的に志望校に合格できたことを考えると適切な指導があったのではないかと考える。
コース・カリキュラムや教材
受験対策と学校の学習のフォローもしていただきました。家庭での勉強の仕方も相談に乗っていただき感謝しています。
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、本人のレベルに合わせて進み、理解が深まるまで寄り添ってもらえたので前向きに取り組む事ができて良かった。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなし。子供が志望校に合格したので、平均である普通を選んだ。希望を言えばきりがないので。
講師の教え方や対応
複数人の講師に指導してもらった
講師の教え方や対応
詳しくは承知していないが、受験への期間を考慮してくれ、学力向上のためのスケジュールを共有して、指導レベルの改善や配慮をしてくれたと聞いている。
講師の教え方や対応
気軽に質問、相談しやすい雰囲気の先生だったようで、学校の宿題のフォローや進路相談にも乗っていただき良かったです。
講師の教え方や対応
いつも同じ先生で選べなかったので、本当に娘に合っていたのか?とも思う。たまには違っても良かったと感じていた。
講師の教え方や対応
子供の成績があがったので良いにしたかったが、上がった講師にたどり着くのに時間を要したり、親が塾に意見を言わなくてはならないのは負担だったから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離があり苦労
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅周辺には適当な塾がなく、塾への送り迎えを夫婦で分担して行っていた。 周辺のご家庭ではみなそうしていたための感想である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、夜も周辺が明るく人通りもあり、安心でした。周辺に商店街、スーパー、コンビニもありるので、軽食には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたので、自習に行く事にも便利でした。また、夜遅くても近いと生活のリズムも崩れにくいので良かったです 。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから一本入るので、暗く、夜になると不安だった。また自転車で通っていたが、駐輪場が狭く停められない時もあり悪いにした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 理解を重視する塾!理解不足があれば無料の補習授業を実施!
- 家庭教師も派遣可能!目標に合わせて最適なコースと講師を選任
- 1週間1テーマの作文指導も実践!表現力や構成力が身につく
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
あまり優秀でない息子が私立と近隣の希望の都立に合格でき、目標は達成することができました。怖い先生で厳しかったので家で勉強しない子がなんとか少しは勉強するようになりました。大手ではないので個別の進路相談もしやすかったです。ただし教わっていた先生が健康上の問題でお辞めになり、教室が無くなった(塾かもう無くなったのかも)と聞いており、おすすめすることができないです。
総合的な満足度
熱心に指導して頂いたので、本人もやる気が出てきて、授業が無くても、自習に通うまでになりました。こんなことは、今までなかったので、非常に良い学習習慣が身に着いたと思います。 最初はほかの塾に行ってて、教育方針が違ったので、こちらに移ったが、もっと早く、最初おからこちらの塾を選択すべきだったと思います。
料金について/月額:15,000円
料金そのままで受講する時間増やすことができ、有名な塾と比べるととても安かったので助かりました。初期費用も安かったです。
料金について/月額:10,000円
都心の相場はよくわかりませんが、八王子当たりでは高くもなく、また安くて不安といったこともないので、妥当だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
少人数だったので個別指導に近くペースを合わせてもらえましたが、カリキュラムに選択の余地はあまりなかったです。
コース・カリキュラムや教材
高校生向けの大学受験に特化したカリキュラム 講師も熱心で、志望校のことをよく考えて指導して頂いたと思います。
講師の教え方や対応
講師は少なく一人の先生が複数の教室で複数の教科を教えていて、いつもわかりやすい先生に当たるわけではなかった。
講師の教え方や対応
志望校の選び方や受験勉強の仕方など、生徒一人一人に寄り添った指導をして頂いた。 残念ながら、第一志望には合格できなかったが、それも人生には必要
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける、駅からも近いという点で部活との両立が時間的にしやすく、遠すぎず帰りが遅くても安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街で、幹線道路から一歩入った、静かな環境が非常に良い。 静かな環境なら、正とも勉強しやすいものと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断