2023/12/01版

平塚市 個別指導の 塾 ランキング

PR
2023/12/01版
平塚市
学年
塾・学習塾
志望校
選択したご希望の条件
個別指導
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
平塚市 個別指導 No.1
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚南校
    3 ぱーぱ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的にとても満足しています。 結果的に志望校に合格できましたので。 塾に行くのが楽しいようでした。 集団塾が苦手でしたので、個人塾で性格や個人レベルに合わせた教え方をして頂き満足しています。 受験前のサポートも満足しています。受験前にはほとんど塾の自習室へ行き、安心できる場所でもあったと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    無料夏季講習からの入塾で、初期費用もさほどかからず、満足しています。 受験間近はかなり出費がありましたが、仕方ないかと。
  • 平塚駅前校
    3 はいど
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の様子を見て、その子に無理に強要させないで、おだやかな口調でいろいろアドバイスしてもらえたことが、自分の子供には合っていたので、そういう感じは良いと思います。料金は、なんとか最低限の授業数にすることで、多少抑えられるので、先生にも相談しながら、コマ数を減らしたりする。 進学に向けて周りの子も頑張ってる様子をみるだけでも、自分の子も、頑張ろうと思う環境にいるだけで、少し良かったと思う
    料金について / 月額:15,000円
    夏期講習や、冬季講習は、一コマ増やす事で、どんどん料金が上がってしまうため、先生のおすすめ通りにしたら、とんでもない金額になってしまう。
  • 平塚駅前校
    3 こらそん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    前にいた塾で先生とトラブルがあり嫌だったのでをやめてから通ったので基本的に満足できている。先生が親切で助かっているもう少し安いと助かる。 やる気がある子なのでこどものやる気を出しにされ更新などどんどん勧められてしまう。言われたからには断れなくなってしまう あとはまだ受験が終わってないので受かるか受からないかが総合的に判断する大きな材料になるので。まだわかるないところである
    料金について / 月額:25,000円
    月謝としては安いようにパンフレットにあるが、なんだかんだでプラスされどんどん高くなっていく、合わせて季節講習などがまたまた高い
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.8万(40人)
中学生1~3万円、平均2.7万(100人)
高校生1~3万円、平均2.2万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:60%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:82%中学生:98%高校生:100%
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚校
    5 ベティ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    フレンドリーな先生達と生徒達で塾に行くのを楽しみにしていて自習でも行く日にちが増えました 時には軽食を持って行く時もあります 期末テストも少しですが上がりました これからも楽しみと期待しておりります 子供もやる気満々です このまま行ってくれる事を楽しみにしています 森塾に出会えて親子ともども本当に良かったと思います
    料金について / 月額:35,000円
    入塾金が免除になり夏期講習もとっても良心的な金額でとても助かりました 普段の月謝がもう少し安いとたすかりますが満足してます
  • 平塚校
    5 たく
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生が多い様だし、友達の様な感覚で会話できている様なので、学校とは違う感覚で学ぶことが出来るのではないかと思う。脳にとっては色々な方法でインプットがある事は良い刺激になっているも思う。 学校生活のフォローもしてくれたりするので、それはありがたいと思うし、安心して子どもを預けることが出来る点も良いと思う。 まあ月謝がもう少し安いと良いが。
    料金について / 月額:40,000円
    実際の金額を正確には把握していないが、子どもが自ら行っているのでそれが一番大切なことだと思っている。
  • 平塚校
    3 ハナハナ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    家の娘はあまり相性が良くない塾でした
    料金について / 月額:10,000円
    月謝は個別指導なので若干割高
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(41人)
中学生1~3万円、平均3万(81人)
高校生1~3万円、平均2.6万(8人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:92%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:88%中学生:100%高校生:100%
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚教室
    4 ピノ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    平塚駅からのアクセスが良く、電車とバス共に雨に濡れずに通うことができる。とても清潔で快適な環境で学習ができる。個別指導なので、集団塾より費用はかかるが、提案されたプランを後から精査して削ることができるので、本当に必要な授業のみ受けることができむしろ無駄がないと思う。講師やスタッフも親切で、受付で声が掛けやすい雰囲気なのでとても気持ちよく受験期を過ごすことができた。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導スタイルの塾なので、集団塾と比べると値段は高くなるが、春季講習や夏期講習などは塾側から提案された講習は各自で精査して削ることができる。
  • 平塚教室
    4 PINO
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教科担当の講師だけでなく、事務担当のスタッフもとても友好的に接してくれるので、安心して色々な事を相談したり雑談してリフレッシュに付き合ってくれたり、重苦しい受験期に前向きな気持ちで受験に取り組めた。授業がない日も積極的に自習室へ向かい学習していた。自習時の疑問点をその場で講師に質問ができたので、分からない点をこまめに潰していくことができた。夏期講習前などに生徒を含めた保護者面談があり、多めに講座の受講を提案されるので、その後家庭に持ち帰って実際に受講必要かを親子で精査しすると、受講費はある程度抑えられるとおもう。
    料金について / 月額:40,000円
    個別なので月額料金は高いが、手厚く子供の学習指導や保護者との面談の機会を設けてくれるので、妥当な金額だと思う。
  • 平塚教室
    5 ヒライタ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別なので本人にあった講師の人に巡り会えば通うのも楽しくなると思います。長く通っていると他の講師の方からも声を掛けてくれてそこも良かったのではないかと思ってます。高校に合格した時はささやかなパーティーをしてくれて本人も嬉しかったようです。大学に行く時ももし指定校推薦がダメならまた行く予定をして高校生活を頑張ってました。
    料金について / 月額:15,000円
    家は子供は1人なのであまりお金とかは考えなかったですが、冬季講習とかそういう物は少し高いような気がしました。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.7万(34人)
中学生1~3万円、平均3.9万(107人)
高校生4~9万円、平均4.3万(76人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:94%高校受験:92%大学受験:79%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:94%中学生:96%高校生:100%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚駅前校
    4 ゆみ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学校に一時期行けない時期もありましたが、塾には行けると言って、通っていました。先生の都合で時々変わると、あの先生の教え方が分かりやすいと、色々思うようですが、変更が言い出せないようです。塾長は各学校の勉強の進め方や特徴が頭にはいっており、流石です。成績が上がらないと、一緒に問題点を考え、対策を練ってくれます。
    料金について / 月額:60,000円
    個別指導なので仕方がないとは思いますが、料金は高いと感じます。ただ、追加の教材費とかはないので、助かります。必要な物はコピーして使っています。
  • 平塚駅前校
    4 たん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく、子供の実力に合わせてくれる
  • 横浜本校
    4 shige
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ある科目の先生で、とても信頼出来る先生との出会いがありました。その先生の指導のお陰で通えたのではないかなと思う所もあります。授業が終わってからも色々ないかなと話をして下さって有り難い事だったと思っています。子供に合う先生をとはその先生を選んで下さった事に感謝しています。そして面接の時の先生もとっても良い先生で、決めるきっかけにもなりましたし、子供にとっても良かったと思います。
    料金について / 月額:150,000円
    料金は正直 高かったと思います。大学よりも高かったと思います。でもあれだけきちんと指導して頂ければ納得いくかなという感じでした。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.1万(26人)
中学生1~3万円、平均3.3万(40人)
高校生4~9万円、平均4.6万(35人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:92%高校受験:96%大学受験:85%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
平塚市 集団授業 No.1
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚旭校
    5 女の子です
    中学3年生 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生と歳が近くて分からないとこをすぐ聞けると言ったところがあるのでとてもおすすめしたいたいです
  • 平塚旭校
    5 テンパス
    中学1年生 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    前の質問でも言った通り、初めてでもやりやすい雰囲気で、先生の説明も分かりやすかったので、おすすめしたいです。
  • 平塚旭校
    4 ばなななな
    小学6年生 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生たちはみんな優しく、話しかけやすいので、人見知りな方でも少しでも分からないことがあればすぐに教えてくれます。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(54人)
中学生1~3万円、平均3.3万(94人)
高校生1~3万円、平均3.1万(27人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:90%大学受験:76%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:100%高校生:100%
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 愛甲石田校
    5 ぷちぱん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    小学4年の時訪問されてその時息子が興味を持ったのに驚きました。そしてそのまま今に至る事にも驚きと感謝です。 成績と少しずつではありますが上がって来ていて今は受験に向けて意欲的に自習に向かう姿が見られ大変嬉しく思います。その際先生方も暖かく迎えて入れていただきありがとうございます。 家庭での学習習慣も身についていてテキストも役立っているもの嬉しい限りです。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に通っている人達に話しを聞くと内容がしっかりしている割に安いと言われます。カリキュラムなどを見直しても安いと思います。
  • 宮前校
    3 Ton
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が嫌がらずに毎回楽しかったと言っているので概ね満足しています。ただ、授業の進捗度など、子供の塾での様子を知る機会がほぼ無いのが残念なところ。面談に言った時に報告を受けますが、結局のところテストや講習の勧誘名目な感じがします。月謝も個別指導塾の相場なので、良くも悪くも無い、と言った印象です。子供の成績もすごく良くなったかと言われると平行線です。
    料金について / 月額:16,000円
    2教科、週1で16000円。 個別指導では相場と思います。 自習スペースがあるので、活用できるのであれば、お得なのかと思います。
  • 本厚木校
    4 翔夢
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・大学受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    うちの子は普段やらないので、定期的に塾があるということで、勉強時間を確保していました。そしてそのおかげですごく成績が下がることもなく、維持できたていたと思います。そういう意味では勧められると思います。高校も大学も親身に相談にのってもらえたのはありがたかったです 時には厳しくしてもらえたのでうちの子には良かったです
    料金について / 月額:15,000円
    相対的な塾の値段がわからないのですが、各時期の講習とかいつも明瞭に説明してくれました でも人件費とかを考慮すると妥当なところだなとも思っています
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(19人)
高校生1~3万円、平均3.8万(5人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:86%大学受験:67%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚
    3 はは
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもがあまり勉強が好きではなかったので、塾に通わせましたが、あまり成果はありませんでした。料金は妥当な料金だったのかなと思いますが、効果がなかったことを考えますと、もったいないきもします。本人がやる気がないと塾も無駄になるということを実感しました。 なので、満足度は低く、人に勧めるポイントはありません。
    料金について / 月額:30,000円
    料金は高いように感じていましたが、他の塾と比べると特に高いということはないので、だとうなところだったのかなとおもいます。
  • 平塚
    3 こめ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    うちの子供の入塾前のテストの点数を見ると、かなり低かったので、中3卒業くらいのレベルをみると、だいぶ上げてもらったんだなと実感できる。  結果的に志望校にも合格できたし、総額はかなりかかったけど、金額は高くても入ってよかったと思っています。 ガヤガヤした教室が苦手な子どもには、個別指導の塾をおすすめしたいです。
    料金について / 月額:30,000円
    やはり個別指導なので、ちょっと高い。中3の夏期講習、冬季講習などけっこうきつかった。模試代なども結構あったのかな。
  • 平塚
    4 Dai
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今まで全く学習に取り組んでいなかったが、少しずつ興味を ひかれていくようになっていた。Step by stepで前進をするには 良い場所だと感じた。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(33人)
中学生1~3万円、平均2.7万(117人)
高校生1~3万円、平均3万(28人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:85%高校受験:89%大学受験:70%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚北
    3 から
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    夏期講習などスポットで授業対策ができます。成果が出るかわかりませんが息子も私も社会勉強になっています。成果と金額を見てこれからも続けるか検討します。先生は面白い人が多いのでそれも新鮮で社会勉強になっています。合う合わないあるかもしれません。金額が上がると思うのでもう少しキャンペーンとかあると良いなと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    知り合いに勧められて入ることにしたので金額より信頼に重きを置きました。それなりにかかりますが息子が勉強を好きになってくれたら安い物だと思っています。
  • 平塚南
    4 ひろ君
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    前述の通り,通塾の距離が近いことや,友達がたくさん通っていて,夜も一緒に帰れるので安心。先生も教育熱心で,子供にもそうですし、その親にも良く連絡をくれて,コミュニケーションが取れているので、安心感と熱心さが伝わってくる。料金としては,学校の成績表が良い場合には,その教科の授業料が安くなる制度があり,親としても子供としてもやる気にもつながるところが良いシステムだと思います。上記の内容から、総合的に満足度が高いと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    たまたまうちの子供の学校の成績がよかったからかもれないが、5の成績の教科は料金サービスとなり,半額かとなりました。助かっています。
  • 平塚南
    3 はは
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもがとても楽しそうに通っていたので、うちの子どもにとってはあっていたのだと思います。他の子供がどうかはわかりませんが。先生の記事もとても信頼している様子で、よく塾で楽しかった話をしていたのを覚えています。 個人的には満足していますが、人に勧められるかどうかはよくわかりません。金額的には大変でしたが、他の塾と比べたことがないので、わからないです。
    料金について / 月額:30,000円
    月謝は家計から考えると大変でした。特に夏季や冬季講習の時はまとめて結構な値段になるので、大変でした。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(244人)
中学生1~3万円、平均2.5万(276人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:78%高校受験:89%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:97%
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
  • 雪が谷大塚校
    4 ソフトバレエ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
    料金について / 月額:15,000円
    ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚追分校
    3 きよぴ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学校選びで子供と意見が分かれてしまい、私はもっと、上を目指して欲しいという要望があったのに塾側は子供の意見を優先してしまったので、説得して欲しかったです。
  • 大口校
    3 ペンギン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他の塾(英語)ではカタカナ英語を教えられてしまい、幼稚園の頃にプレスクールに通っていたのが台無しになったことから思えば普通です。高校へ進学したので塾で学んだ基礎を生かして行きたいと思います。 英語の発音も良く、文法等もしっかりと基礎から教えてくれて良かったと思います。国語も全ての科目の基礎になるのでじっくりと学べて良かったと思います。
    料金について / 月額:15,000円
    実際は私が支払いをしていないが夫に以前に聞いたら一つの科目で15000位だったと思うので普通だと思います。
  • 大口校
    4 ペンギン
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で一人一人に沿った内容で個人個人の其々の目標に合わせてカリキュラムを立てて下さるから無理せず学べると思いました。 我が家は病気の為、不登校になり高校への入学の為に学力を学年に見合っている状況の維持でしたが、目標を達成し今年から似たように病気で不登校になっていた生徒を受け入れてくれる私立の高校へ通っています。 また、不登校になってからは同じ学年の生徒を遠ざける様になり、合わない様にも日程を組んでくれて助かりました。
    料金について / 月額:45,000円
    個別指導で一科目の金額が見合ってると思いました。宿題の内容も子供は嫌がる事もなく励んで学んでいたので良かったです。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.2万(7人)
中学生1~3万円、平均3.2万(15人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚教室
    4 12
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 中学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなくかもしれないけれど塾長以上に講師の先生方が優秀で何時も学校や家庭のことまで聞き手になってくれて本人も何時の日か塾の講師をやってみたいとまで言うようになりました 転塾のタイミングやその塾名まで教えてくれたくらいに世話を焼いてくれています 本人が行きたくないという塾では行かせても無駄ですし大変だけれど頑張って通う気持ちになれているので良いのでは無いかと思います
    料金について / 月額:40,000円
    個別なのでどうしても塾代は高いですが私学の場合学校によって授業ペースも内容も変わって来るので仕方ないのかなとh思います
  • 平塚教室
    3 ありません
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生や頼りがいのある先生がいて、仲良く勉強できたようです
  • 平塚教室
    4 アキラ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 映像授業 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的には満足できる環境だった
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(21人)
中学生1~3万円、平均2.1万(12人)
高校生1~3万円、平均3.2万(11人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚校
    3 さうなー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別式の塾を選ぶのであれば、選択肢の一つに入れても良いと思う。あとは交通の便や金銭面など総合的に判断して塾選びをすれば良いと思う。 塾の先生の雰囲気は良いと思うが指導に関しては、良い先生もいるが当たり外れがあるとは正直思う。 学生講師もいるとは思うので、、、。 我が家は次の子供を通わせるか現在検討中ではあります。
    料金について / 月額:8,800円
    教材は種類が豊富でよかったと思うが、全体的に費用は高くも感じた。我が家からは交通費&時間がかからないことを優先して通った、
  • 平塚西校
    3 冷やし中華
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    偏差値50以上の生徒には向かないと印象をもっている。 塾長げやや勘違い(若さ故に)してはるとも感じた。 しかし、講師の中には現役大学生もおり、慕われる方もいる。 やや子どもに甘い傾向があり、授業進行に支障をきたす子への対応に課題が残る。 成績が、爆上がりは期待できひんが、偏差値➕5位が限界 スタッフも塾の歴史も若い為仕方ない部分もある
    料金について / 月額:100,000円
    塾長の方針か、経営者の方針か季節講習は多め(高額)を提案してくる。しかしゴリ押しはないので良かったと思う
  • 平塚西校
    4 YOSHIHI
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    目標である希望校に合格できた点
    料金について / 月額:12,000円
    ネットでの学習費用と大差がなく個別指導が良かった
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人)
中学生1~3万円、平均3.9万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:50%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
住所不要でWEB資料請求!
口コミ評価:-
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 向丘教室
    4 さん
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近所だったので何より安心でした。近所の小中学校の情報がたくさんあり、なんでも教えていただから感じでした。人見知りな子供でしたが、先生に懐いて、嫌がらず楽しく通いました。偏差値の高いトップ校を目指すには違うかもしれませんが、真ん中くらいの高校を目指すには良いかもしれません。我が子も希望の高校にも合格いただけました。
    料金について / 月額:10,000円
    集団授業ではなく、個々にみていただきましたが、値段はさほど高くなくありがたかったです。追加料金なども特になかったと思います。安価で安心して通わせられました。
  • 瀬谷教室
    4 サムサム
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    難関高を目指していた本人にとっては物足りなさがあったようですが、親としてはとても面倒見が良い先生でおすすめできると思います。この料金でこの対応は本当にありがたいです。うちの子が取らなくてよい特別講習などもきちんと伝えてくれたり、お金儲けではなく、個々をちゃんと見てくれているのだなと感じました。数学と理科をとっていましたが、受験前に国語と社会が落ちて来てしまったときはそちらも見てくださいました。
    料金について / 月額:30,000円
    おそらく他の塾と比べて良心的なのではないかと思います。先生が1人で見ているため、全般的に把握してくださっており、都度臨機応変に対応してくれるのは本当に助かりました。取っていない教科に関しても相談に乗ってくださいました。
  • 駒岡教室
    4 ぷるりん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    その講師はもういないので、塾自体をお勧めするつもりはないが、その講師が開いた塾はお勧めしたいと思う あとは、塾ではなく講師をしっかり選んでほしいと思う 保護者としてよりは、子供が楽しく通えるか…勉強を楽しくできるのかが重要と感じる 個人塾にも良し悪しがあるし、相性もあるので、口コミの他にも、体験授業等で見極めてほしいと思う
    料金について / 月額:10,000円
    講師の計らいで、国語と数学の指導を受けていた 数学だけでもよかったが、講師から国語ができる子は数学もできると聞いて指導を受けることになった 講師の計らいで、まずは1教科分だけ授業料を支払っていた
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.4万(5人)
中学生1~3万円、平均2万(8人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 相模原中央校
    5 タカ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 英検
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
    料金について / 月額:4,000円
    あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
  • 4 のり
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特になし
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円、平均2.1万(11人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
  • 平塚駅 自転車で11分
    神奈川県平塚市桜ヶ丘2-13 シャト-伊勢忠ビル1-A ナビ個別指導学院内
    地図を見る
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 調布駅前校
    3 のんきな親
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
    料金について / 月額:10,000円
    教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
  • 三軒茶屋校
    3 亀男
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
    料金について / 月額:25,000円
    受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
  • 池袋駅前校
    3 シゲ
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータル的に受かったんだから文句はありません。 ほんにんが選んでほんにんがよければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備とうについても苦情もなくまじめに通ってましたのであんしんしてました じぶんなりのべんきょうほうも確立できたので合格につながり感謝しています。。
    料金について / 月額:10,000円
    まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 岩倉駅前校
    4 にこたん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    他の学習塾より少しやすかったよう
  • 武生校
    5 ポンた
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が安心できる環境であった
    料金について / 月額:10,000円
    満足度の高い内容だと思います
  • 健軍校
    4 コンブ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
    料金について / 月額:12,000円
    相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
これ以降はランキングではありません。
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • ニュータウン校
    3 らっきょう
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    うちの子供は通いだした頃は楽しく通っていたのですが、うちの子の態度も悪いとろがあったようで結局、先生に匙を投げられてしまって退所しました。 やる気のある子でしたら、夏季、冬季講習の量と内容、通いやすい環境、月謝もリーズナブルですのでおすすめだと思います。 どの塾にも言えるのですが、先生との相性が重要だな、と痛感しています。
    料金について / 月額:12,000円
    他の塾に比べたら値段はかなりリーズナブルです。 夏季、冬季講習はコマ数の割にこんなに安くていいの?と思うくらいの 驚きの値段でした。
  • 川崎渡田校
    3 nao
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    仲の良い友達と通っていた事もあり通い続けることが出来たともいます。 講師の方もフレンドリーには接してくれていたようです。習熟度については飛躍的に伸びることはなかったけれど下がる事もなかった。 自習なども見てくれて良心的だと思います。  塾長は何かあるとメールなどで報告してくださるので質問や要望も気軽にできる感じでした。
    料金について / 月額:21,000円
    コマごとに価格設定されているのでコマ数で金額が増えることも減ることもあります。価格は妥当だと思います。
  • 光が丘校
    3 ふぇん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供と先生の相性が良ければ、上手く行く。進路相談にはよく乗ってくれていたので、成績云々より勉強が嫌いにならない雰囲気で学習が進められます。進学する学校の目標が高い子は他の塾を薦めます。楽しく学べたので、高校偏差値は普通の学校しか行けませんでしたが、学習の楽しさや学習の仕方を学んだので、高校に行ってからも勉強嫌いにならず伸びがよく、医学部を目指すまでになりました。中学の段階で勉強嫌いになると高校で自学出来なくなるので、学ぶ楽しさを教えてくれる場所だと思います。成績はあまり気にしない方が良いです。
    料金について / 月額:30,000円
    塾費が重なり、大変になった時には模試受験だけをさせてくれたり、柔軟に対応してくれたので助かった。がそうなるほど塾費は私たち家庭には厳しかった。しかし、他の塾よりは総支払額は相場内くらい。学童の延長のような感覚。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均2万(4人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
  • 大磯駅 自転車で13分
    神奈川県平塚市徳延131-1 カドヤビル302
    地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚駅南口教室
    3 たま
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    この塾しかしらないので普通としました。個人的には明光義塾がよいとおもいます。 ですがおすすめしてもそのご家族の経済力等もあるのでこちらからあまり発信はしていません。 料金を聞かれることもありますが、集団塾と比べるとビックリされます。 ただし保護者にも手厚く対応していただいてるので、よいとおもいます。
    料金について / 月額:17,000円
    集団に比べると高いですが、このくらいは個別では普通かなとおもいます。手厚く対応してくれてると感じることあります。
  • 平塚本校教室
    3 ミニクーパー
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最後には先生と信頼関係が築かれてフレンドリーかつ、相談相手、時には、おねえさんてきなそんざいでだ良かったのかと思います。学習習慣も身につき学校の宿題とか、夏休みの宿題なども指導して戴き有り難い限りです。自分の苦手な科目をしっかりと学べ、得意科目はより深い所まで親身になってなって指導している様が垣間見え成績も向上し良かったです。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導なのに妥当な授業料だと思います。はかの塾はもっと高いと聞いておりました。 安いことに越したことないのですが
  • 平塚四之宮教室
    4 ©️
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで、丁寧、親切で良かったと思います
    料金について / 月額:30,000円
    家計の事情に合わせて無理なくスケジュールを組んでくれました
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3万(79人)
中学生1~3万円、平均2.9万(163人)
高校生1~3万円、平均4.1万(42人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:88%高校受験:89%大学受験:87%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:95%高校生:100%
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 伊勢原教室
    4 和柄
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 総合型選抜(旧AO入試)
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生方がたくさんいらっしゃいますし、子供達も、とても楽しく通って満足したと思い致しました。 担任の先生方とも、仲良くなれたし、同じ年齢の両親方とも、とてもフレンドリーになれたし、プライベートでも、遊べる仲の良い仲間、友達、親友や、ベストフレンドもたくさん、子供達も、私達もできたので、心から素晴らしいと思い致しました。
    料金について / 月額:12,000円
    こんなに素晴らしい学習の場所だったので、学習料金などよりも、とても素晴らしい成長をおくれたので、心から良かったと思い致しました。
  • 秦野西教室
    5 みぃまま
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段の割にとてもしっかり丁寧に教えていただけたと思います。本人も勉強の仕方がわからなかったようですがこちらで教えてもらえたことでテストの点数も伸びました。高校も安全圏を選びましたが合格できてよかったです。何よりも本人が一番楽しそうに通えたこと、先生や知り合いと仲良くなれたことで良い思い出にもなったようです。たまに塾のテストのお手伝いに行ってる姿を見て勉強よりも大切なものを教えてもらえてる気がしています。
    料金について / 月額:30,000円
    この辺の数ある塾の月謝料金の中ではダントツにリーズナブルでした。周りの方から聞く金額、実際に見学した他塾はお部屋が借りられる程でびっくりしました。
  • 厚木東教室
    3 ベルマーレ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分が通ったわけではなく、良いも悪いも特にないのですが、駅から近いことや大きな駅で飲食店も多くあり安心できる環境だったと思います。友達と一緒だと行きやすさが増すと思うので複数の友達と一緒の塾がいいと思います。何より、子供が勉強する気持ちの継続が一番なので親は見守るしかないと思います。とにかく子供中心に判断することがいいのでは。
    料金について / 月額:25,000円
    他の塾に比べて金額の多寡はよくわかりませんが、手ごろだったと思います。子供が不満なく通えたのが一番です。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:67%
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚教室
    4 あか
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームなら、ふんいきがよかったので、ふんいきになじめそうで、良かったです 事務の担当者も、愛想がよく、子供の面倒をもくみてくれた ちゃうしゃじょうがない点が心配だった 親の送迎は、路上駐車が多い また、他の親との交流がなかったので、できれば他の親との交流をもうけてほしかった 個別指導を希望したので、その希望にあったカリキュラムをくんでもらえた
    料金について / 月額:20,000円
    ひようめんは、ほかとじゅくとくらべると だとうなりょうきんだとおもいます。けっしてこうがくではたりません
  • 本厚木教室
    3 テニスくん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師陣は適切な対策やアドバイスをしてくれたようでありがたかったです。本人も積極的に通っていたので良かったと思います。立地も駅前にありとても便利だと思う。カリキュラム以外の日でも自由に使える勉強部屋もあり、集中して勉強に励むことができたよう。 講師陣も経験豊富で大学受験に対して真摯に取り組んでいる様子が感じられた。 ただコストが少々気になる。
    料金について / 月額:50,000円
    大学受験の費用はかなり高くなると想定していたが、コマ数のわりには少々割高だったと思います。もうすこし安くても良いのではないでしょうか。
  • 鶴見教室
    3 アルフレッド
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全く勉強する気のない息子に対して親身になって授業をしてくれて、結果大学も第一志望ではなかったけれど合格する事ができ、その面ではとても感謝しています。 通学途中の駅に塾があり、駅からも近く通いやすい場所であったので、本人も面倒がらずに行けたのだと思います。 ただ季節講習の値段は色々選択してしまうと高くなりすぎたので、その辺りはもう少し考えて受講させればよかったかなと思います。
    料金について / 月額:35,000円
    個別で3教科取っていたので料金はそこそこ高いと思っていたが、先生と一対一なのでわからない所は遠慮なく聞けてその点ではよかったと思っている。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.1万(29人)
中学生1~3万円、平均3.6万(57人)
高校生1~3万円、平均3.8万(22人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:50%高校受験:90%大学受験:75%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:88%
  • 平塚駅 徒歩6分
    神奈川県平塚市宮の前1-4 パーレン平塚ビル 4F
    地図を見る
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 平塚校
    3 二児の父
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教師が学生だが親身になってご指導頂いている様子。教室長の差があるのが若干気になる。
  • 川崎校
    4 パパ
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師のことも授業の内容のことも実際見ていないので分からないが、とにかく子供がやる気を見せていることがすべての評価の理由。きっといい雰囲気で成績が伸びること、志望校合格という成果も期待できると子供が感じているのだろう。とにかくこの塾で勉強に取り組んだおかげで志望校に合格してくれることを心から願っている。
    料金について / 月額:10,000円
    他と比較すると、高くもなく安くもないのだろう。安いところを選ぶと内容的に成果の出ない進め方になる感じなので、これくらいでよいのだろう。
  • 溝ノ口校
    5 さん
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団授業のように与えられたことをこなすだけでなく、自分で考えて進めることが出来ます。授業がないとはどういうことかと心配でしたが、授業で聞いただけで分かったような気になっていることが、どんなに不要ことかと知りました。 自分に本当に必要な勉強方法を教えてもらい感謝しています。 現役時代に通わせたかったです。
    料金について / 月額:50,000円
    少しお高いですが、個別指導で、実力をつけることが出来、自習室も完備で、結果も残せたので充分満足です。
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均6.4万(17人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:75%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
  • 平塚駅 徒歩8分
    神奈川県平塚市宮の前1-4 パーレン平塚ビル 3F
    地図を見る
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • ユーミー柄沢校
    5 ガッツ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    同じ中学校の子供が多く、本人も嫌がずに通っています。塾のない日、自習に行き、テスト前には、開校していただき、テスト対策していただけるのが、助かります。 進路についても親身になって対応していただき、成績向上にもつながりました。 学年が上がると金額も上がりますが、それなりの対応をしっかりしていただいてると思います、
    料金について / 月額:36,000円
    個別指導ですが、値段が安いめなので助かっています。 学年、コマ数が、増えると金額としては、上がりますが、他の塾に、比べたら安いと思います
  • ユーミー柄沢校
    3 まー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の先生はとても優しく、良い方でした。 しかし、塾で成績が上がったわけではなく、効果があったのかは少し疑問です。 個別と言うことで、もう少しわからない部分を補って貰えるのかな?と期待していましたが、我が子はそう言うわけではなかったようです。 立地や通いやすさですぐに決めてしまいましたが、他にも見てみる事を考えても良かったのかな?と思いました。
    料金について / 月額:30,000円
    個別と言えるほどの感じでは無いので、少しコスパは悪いのかな?と思いますが、可もなく不可もなくと言った感じだと思います。
  • ユーミー柄沢校
    3 ゆう
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    丁寧に教えてくれてはいるが、成績には結びつかなかった
    料金について / 月額:15,000円
    他と比べるほど詳しくないので分かりません
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.5万(16人)
中学生1~3万円、平均2.8万(6人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:86%高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 平塚駅 徒歩5分
    神奈川県平塚市代官町1-5 YKビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の口コミ
  • 藤沢教室
    3 アンちゃん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    比較的、いろいろな要素としては無難なイメージを持っておりました。通うのにも通わせるのにも、良い意味で楽な気持ちでできました。先生方もフレンドリーな方が多い印象で優しく接していただいたと思います。総合的にはやはりアットホームな雰囲気であったと思います。学習的にも会社の塾としての力を感じられる安心感もありました。
    料金について / 月額:15,000円
    特に他の塾と比較したわけではありませんが、負担しやすい料金で、通いやすいことの方を優先しておりました。
  • 菊名教室
    3 日本カワウソ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱い先生がたくさんいました。
    料金について / 月額:30,000円
    内容に対して妥当な値段だった。
  • 日吉教室
    3 pass
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で老舗的な塾も考えましたが、昔から定評のある日能研ということで期待しました。やはり過去の蓄積もあって信頼して任せられました。1年弱の通塾で、結果的に志望校にも合格できて娘もよかったといっています。そこでできた他学校の友達とはその後も関係が続いたようで、そのてんもよかったと思います。全体的に満足です。
    料金について / 月額:39,800円
    料金的にはまあこんなものと思っています。他を知らないのでよくわかりませんが、合格したので満足しています
個別指導受講生の最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(24人)
中学生1~3万円、平均2.7万(9人)
個別指導受講生の志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:83%高校受験:100%
個別指導受講生の偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%
  • 平塚教室(閉校)
    平塚駅 徒歩4分
    神奈川県平塚市明石町10-3 浜田平塚ビル6F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大磯駅 自転車で14分
    神奈川県平塚市根坂間221-1
    地図を見る
  • 大磯駅 自転車で14分
    神奈川県平塚市河内373-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
平塚・大磯・二宮の地域に特化!各学校の特色に合わせた指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 平塚駅 徒歩8分
    神奈川県平塚市見附町3-18 青木ビル1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 平塚駅 徒歩7分
    神奈川県平塚市松風町1-39-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
曜日・時間は自由選択!部活動や習い事と両立しやすい個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49

平塚市で個別指導の塾一覧比較表

PR
創英ゼミナール個別指導なら森塾東京個別指導学院(ベネッセグループ)個別教室のトライ個別指導 スクールIEナビ個別指導学院臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト臨海セミナー 小中学部個別学習塾『DOJO』ITTO個別指導学院
授業形態個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導個別指導(1:1~1:3)
小学生料金約1,200円約2,400円約2,500円
中学生料金約1,500円約3,150円約2,400円
高校生料金約3,200円約3,400円約2,800円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生社員講師プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

平塚市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、平塚市にある塾・学習塾を49件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

平塚市の塾・学習塾に関するよくある質問

人気の個別指導塾はどこですか?

平塚市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 2位 個別指導なら森塾
  • 3位 個別教室のトライ
そのほか合わせて全49件の個別指導塾を掲載しています。

人気の集団塾はどこですか?

平塚市で人気の集団塾は、以下です。
  • 1位 臨海セミナー 小中学部
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 さなる個別@will CGP
そのほか合わせて全16件の集団塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

平塚市内の駅から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

平塚市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る