わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/09版
PR

福山市
冬期講習 塾ランキング

表示順について

14

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導塾スタンダード

個別指導塾スタンダードの画像
3

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラスの画像
1位
福山市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.6万3万3.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まずやっぱり駅から近いのはありがたいと思います。何かあれば電車を使えるので駅チカというのは、誰にとってもうれしいのではないでしょうか。そこはやっぱりおすすめポイントです。 周りの子に関してはは真面目な子が多く、一生懸命に勉強に励んでいる印象です。1人でもくもくと集中している人がたくさんいました。

総合的な満足度

いい先生ばかりでとても安心して受講することが出来ます。皆さんとても優しくて明るい先生ばかりです。とても熱心にサポートしてくれるので安心して見守る事ができます。集中できる空間の中で勉学に励むことができておりとても良かったと感じています。これからも宜しくお願いします。高学年になればコマ数も増えてくるので塾の費用も積み重なってきますが、これは払う価値あるかと思います。必ずしっかり身につくように思います。

総合的な満足度

完全マンツーマンの個別指導を希望している場合は本当に良いと思います。うちの子どもは大丈夫でしたが、もし担当の講師と合わなかった場合すぐに別の講師に変更してもらえるのは集団指導の塾にはないとても良いシステムだと思います。ただし、実績の良い講師を希望したい場合は月謝もそれなりに高いので通う手間や夜遅くの帰宅の危険性を考えると、家庭教師でも良いのではと思えるところがマイナス点です。

料金について

あまりお金に余裕がない家庭なので、もう少し安ければありがたいなと思います。模試にもお金がかかるのでそこは大変です。

料金について/月額:8,000円

模試の費用も結構かかるのではないかと心配でしたが、安くて良心的です。コマ数が増えて金額も増加しますが、しょうがないと思ってます。

料金について/月額:36,000円

完全マンツーマンの個別指導というのもあってか、集団指導の塾に比べ割高だと思います。また先生の熟練度によって三段階に料金体系が別れているため、より良い講師を希望すればするほど料金も上がります。教材も毎回印刷プリントなので、教材費がかからないと思うため余計に高いと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材の内容がわかりやすくて問題が解きやすかったです。自分に合ったコースでとても通いやすかったです。

コース・カリキュラムや教材

色々な科目を幅広く教えていただき、サポートしてもらえるので安心して受講することができます。テスト前にもしっかりサポートしてもらえます。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては大学受験をゴールに年間で計画をたててもらい希望すれば途中立て直しもしてもらいながら進めることができたようです。教材は問題集形式ではなく、塾にある問題集をコピーしたものを都度もらっていました。

志望校への合格率 :88%88%80%
偏差値の上昇率 :100%100%90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
口コミ平均月額料金 :2.6万2.1万2.6万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的にみて通いやすくいい塾だったと思う。大学も第一志望に合格することができたからよかった。塾に入ってから共テの点数が300点くらい上がった。もともとの勉強方ではなく、お薦めしてくれた方法、お薦めしてくれた参考書などを知れたのはとてもよかったと思う。知り合いもそんなに居なかったから塾で友達と話してしまうこともなく集中してできた

総合的な満足度

授業の質に対して金額が割に合わないようにしか感じない。 バイトだらけで個人差もあり、先生の当たり外れがとても多かった 本当に親身になって授業をサポートしてくれる先生とスマホをいじりながらしている先生もいたため研修を行うなどした方がいいと思った。 先生同士でも私語が目立ち生徒が集中できなかったため環境をととのえるべき

総合的な満足度

電車に乗っての通塾でしたが本人がやる!と決めたことでの入塾でした。季節講習や夜遅くなることもありましたが、目標に向かってよく頑張っていました。遊びたい時もあったと思いますが、息抜きをしながらもコツコツ取り組めました。特にコロナウイルスが終息するまでは不安もあった様ですが,他校の同じ目標の子と一緒に勉強し,先生方にもサポートしてもらえました。1人1人に目を向けてもらえ,ちょっとした事でも声をかけてもらえた様で、あたたかく見守ってもらえました。合格できたことが本人の自信にもつながったと思います。

料金について/月額:20,000円

親が払ってくれたからあまり知らないけれど、他の塾よりは安く使えたと思う。自習室もいつでも使えたからよかった。

料金について/月額:50,000円

夏期講習で30万円のプランを出された。 教材もとってない教科の分まで買わされて高くついた。 あまり教材を買わせすぎない方がいい

料金について/月額:36,000円

受験生で個別なので仕方ないのですが、安くはなく、もう少し安ければもっとよかったと感じます。結果が出たので,よかったと思いますが、長く続けると結構の出費です

コース・カリキュラムや教材

先生によるけれど、ちゃんと今の自分の状況にあった目標の立て方、おすすめの参考書、勉強法などを教えてもらえてやる気が出た。

コース・カリキュラムや教材

教室に行ってわざわざオンラインの先生とやった とてもやりにくかった 教材はほとんど使わないものばかりだった

コース・カリキュラムや教材

個別1人1人にあった物を準備してもらえて説明もしっかりあった。特に志望校に向けて数学を特別に対策,試験対応をしてもらえた。初めての受験で本人も不安が大きかったと思うが、対策や過去問題などにも対応してもらえた

志望校への合格率 :100%94%83%
偏差値の上昇率 :90%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
口コミ平均月額料金 :2.2万2.5万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

レベルに合わせ教えてくれるので安心できました。

総合的な満足度

静かに勉強したい方は夜は人少ないのでおすすめです。 先生も授業が上手な方ばかりだし、コマで値段が変わってくるから最初は少なめにするのがおすすめです。 塾長が検定など進めてくれるのでいろいろ受けてみたい 方におすすめです また授業時間が多いので沢山入れすぎないようにした方がいいと思います 自習も基本は人少ないのでいつでも来て大丈夫だと思います

総合的な満足度

とても雰囲気もよく、先生も優しいので通いやすいです。入室メールが来るので親も安心して通わせることができます。自習だけをしに行くこともあります。自分の苦手な分野を学びたいと思ったら授業で学ぶことができます。試験前には試験範囲を学んでテストの点数が上がりました。これから受験に向けて、もっと得意分野を増やして合格できたら嬉しいです。

料金について/月額:25,200円

他の塾に比べて高いなと思ったけど、授業も分かりやすいし当日連絡でなければ振り替えもできるので妥当な値段 だと思いました

料金について/月額:38,250円

個別なので少し高めですが、自分の学びたいところが学べますし、自習室も毎日利用できて、休んだ時は振り替えもしてくれて臨機応変に対応してくれますので、料金に関しては満足しています。

料金について/月額:28,150円

入った当初は近辺では一番受講料が安かったが、値上がりしたので、他の塾とあまり変わらないように塗ったと思う。

コース・カリキュラムや教材

個別なので子供レベルに合わせて教えてくれたらしい

コース・カリキュラムや教材

勉強方法を分かりやすく教えていただいたりテスト前に先生の方から復習を提案していただいたり、教材が分かりやすいので良いです

コース・カリキュラムや教材

授業に沿った内容ではなく、本人の学びたいところを教えてくれます。試験前には試験範囲を教えてもらい、成果が出たようです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
福山市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :5万2.8万2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業も楽しく受けられていたようで、教え方も上手だったみたい。子供が楽しく学べることはなかなかできないと思うので、すごいと思った。宿題が苦手な子はパンクしてしまう量だったので、そこが受験する子の力なんだなと感じた。受験校で授業内容が違うようで対策も練られているのが保護者にもわかった。

総合的な満足度

家から通いやすい環境にある。同じ中学校、また、違う中学校へ行った小学校の友達がいる為、塾に通うのが苦痛ではないらしい。先生もよく相談に乗ってくれる。また、先生以外にもサポートしてくれる方がいるので、授業の習熟度がよく分かる。塾に通い出したおかげで、勉強する習慣が身に付いたように思う。勉強する習慣が身に付いたのは、高校受験へ向けて助かる。

総合的な満足度

短い間でしたが、勉強に関する事だけでなく、空き時間には雑談もしながら先生や仲間と信頼関係を築く事ができ、辛い事も乗り越える事ができたのだと思います。 公立高校の入試問題は塾でやった事が出てきたようで、本番でとても助けられたようです。公立受験される方は、是非「的中ゼミ」受講して下さい。通って良かったです。

料金について/月額:27,000円

他の塾を知らないので相場がわからないが、5教科で26,000円くらいだから妥当なのかもしれない。

料金について/月額:8,000円

高くもなく安くもない。毎月、払うのに困らない金額。今後、科目を増やすとなると家計が苦しくなるかもしれない。

料金について/月額:50,000円

夏期講習から通い始めたのですが、最初はお試し価格で安く通えましたが、通常授業に加えて受講した特別講座がそれなりのお値段だったので、トータルで考えると、妥当なところかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

他を知らないから。志望校に特化して作られていると思う。イラストなどわかりやすく書かれていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

友達が通っている為、楽しく通っている。先生も優しく、子供の性格に合っている。教材ま多すぎず、子供にはちょうどいい、

コース・カリキュラムや教材

公立が第一志望でしたが、それぞれの私立の受験についても対策してくださいました。定期テストの際は、通常授業とは別に勉強会をして頂き、大変助かりました。

志望校への合格率 :88%89%82%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
口コミ平均月額料金 :2.9万3.4万3.4万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

総合的な満足度

日々の学習のなかで、ひとつひとつ、しっかりと考える指導をされたので、いつの間にか自然と考え方が身に付いたように感じます。これは大変良かったと考えています。学力が増すのも大切だと思いますが、学習するスタイルが身につくのが良かったと感じています。これが一番の良かった点です。親も子どもも満足しています。

総合的な満足度

子どもの意向に沿ってかどうか詳しいことは直接先生と会話たことがないのでわかりませんが、結果的に子ども自身がやる気を維持したまま最後まで頑張ることができました。そして、行きたい高校に行けることになりましたので、その点から見ても適切なタイミングで適切なご指導をいただけていたのではないかと思っています。 また、入退場の情報などもメールで連絡が来るので、その点では安心していかれることができました。

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

料金について/月額:10,000円

月額の授業料は、確かに安くはありませんが、学習の質や教材、学習環境などを考えるとほかの塾と比較しても、割高感は感じません。

料金について/月額:50,000円

他の塾と比べたことがないので詳細は分かりませんが、周囲の塾よりも高いとは効きましたが、子どもがやる気を維持して取り組めたので良かったと思ってます

コース・カリキュラムや教材

志望校の戦略方法を一緒に考えてくださったり、何度も面接の練習をしてくださったり、手の位置や目線など細かいところまで指導してくださった。過去問は解説がないところの解説もしてくださってとても助かった。

コース・カリキュラムや教材

個人の力量、学力に合わせて、柔軟に対応しているので、安心して通える。テスト前にはしっかりとフォローしてもらえる。

コース・カリキュラムや教材

子どものレベルも見ながら、適切な資料を提示いただけたと思います。子どもが分かり易いと言いながら取り組んでいました。

志望校への合格率 :80%78%83%
偏差値の上昇率 :100%88%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り2件を表示
6位
口コミ平均月額料金 :1万1.6万1.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人の気持ちが乗らないままだったが、『他のお子さんにも影響がある。お母さん、本人とお話しして下さい』と家庭に丸投げなメールが来て、やる気を引き出すことも塾の仕事ではないかと不本意だったた。

総合的な満足度

大学生のアルバイトの先生が多く在籍していたのでフレンドリーで歳も近く相談等はしやすかったと思います。ただ高いお金を払って通塾させている側としては正社員の講師にちゃんと指導をして欲しいと思う一面もありました。 成績については通塾期間が短かったためすぐに結果が出ることはなかった。もう少し早くから通塾してれば良かったと思う

総合的な満足度

毎回塾で宿題が出るので、それをやらないといけないと思い、勉強する時間が増えた。 もっと量を増やして英語と関わる時間を増やし、苦手から脱出して欲しい。 先生方はみんな優しく、話しやすいので、保護者もわからないことがあったら質問しやすく、初めての高校受験に心配事が減りました。 まだ、通い始めたばかりなので、あまりわからないけれど、夏期講習や面談でやる気を出せるようにして頂いたら嬉しいです。

料金について/月額:16,500円

少し前のことになるので詳しくは覚えていません。ただ1コマいくらってなってたので自分に必要な授業だけとれたので良かった。少し高く感じた

料金について/月額:15,000円

個別なので少し高く、模試代、夏期講習代、テキスト代と結構かさんで高く感じた。 他と比較していないのでよくわからないですけど。

料金について/月額:30,000円

以前通っていた塾は集団塾のわりに教材、月謝が高かったように思いますが、ナビは一対一だから、まぁ、妥当な金額ではないでしょうか

コース・カリキュラムや教材

テキストは普通だと思った

コース・カリキュラムや教材

個人を対象にしていた塾なので、その子の理解度に合わせて教材などを準備してくれていたので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べることができないので、こんなものなのかなと思いました。教科も英語のみなので良いか悪いかわかりません

志望校への合格率 :100%87%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

人見知りで個性の強い我が子でも勉強しやすいように、席の配置をしてくださっているので、子どもも助かっているようです。塾楽しかったー!と言って帰ってくるのでありがたいです。 今後、成績があがること、志望校に合格できることを期待しています。 今は、週一ですが、週二通塾にスムーズに移行できるように、先生方と家庭で取り組んでいきたいです。

総合的な満足度

娘は塾に進んで行っていました。それは塾の雰囲気が落ち着きがあって勉強しやすい雰囲気だったから。 そのお陰で成績も少しずつ上がりました。 講師のみなさんもよく理解してくださっていてアットホームな雰囲気もあり、ますます塾が好きになったと思います。 勉強の仕方やまとめ方なども塾に通うことで上手になり、学校の授業内容もより頭に入る様になっていったようです。

総合的な満足度

中学一年生から約6年間通塾しました。学校以外で勉強するという習慣を身につけることが出来ました。話しやすく、親切な講師の方々の対応のおかげだと思います。自分の考えは持っているものの、その思いをなかなか表に出すことがない子なので、意思疎通をはかるのは時間を要することだと思います。ですが、本人に合った学習方法を考えてくださり、本人も納得して行えたということは、しっかりと本人と向き合ってくださったからだと感謝しています。ありがとうございました。

料金について/月額:15,070円

自宅から近いことと、先生との相性があったので、料金は高いとは思わなかったです。 担任の先生が優しくて、絵も上手で子供も喜んでいます。

料金について/月額:19,000円

月謝等の金額は忘れてしまいました。 基本的に塾は高いものだと思って入塾させました。が、やはり金額は高いと感じながらいました。

料金について/月額:20,000円

映像授業は比較的安く、本人も聞くだけなので楽なのか、時々取り入れました。集団指導の塾よりは金額は高いと思いますが、個人に合った対応のための金額だと考えるとと妥当だと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校に特化したカリュキュラムを組んでくださるそうなので、受かりやすいかな〜とおもって期待しています。 教科書も読みやすいです。

コース・カリキュラムや教材

宿題が多かった様ですが、それも力になっていた。 数学に行き詰まって入塾しましたが基礎からおそわり次第に力がついてきました

コース・カリキュラムや教材

本人の不得意なところを把握して、その点を重点的に指導してくれていました。苦手なところはひとりではスルーしてしまうし、集団指導では見逃してしまうと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

静かに黙々と1人で進めたい人にオススメです。自分でどれだけやるかを考えられるので沢山進めることが出来たり、試験が近いときには自習が出来たりする。大学生の先生も気さくに話しかけてくれるので、人見知りな自分でも大丈夫でした。週一でチームミーティングがあるので、そのチーム内でのコミュニティも築くことが出来る。

総合的な満足度

具体的に志望校が決まらないけど 国立には行きたいとしかなくとりあえず勉強をしに塾へ行くみたいな感じだったのですが 塾に入所して 周りの環境や講師の先生から大学がどのようなことが学べるのか教えていただき 自分の行きたい分野を見つけることができ 学校選べも 先生のアドバイスから決める事が出来ました。 志望校が決まったら どの教科をするのか どんどん具体的に大学受験への意識が高まりました。 模試を色々受けて つどまた先生からのアドバイスで勉強方を変えてみたり いろいろ工夫していました。

総合的な満足度

無理な押し付けもなく、自然に通えたことを何より嬉しく思っています。部活で疲れていても自然に塾に向かうことで、先生や先輩たちが、暖かく迎えてくださる環境が、やる気を起こしてくれたと思います。お陰様で志望校にも合格することができ親としては、本当に嬉しいかぎりです。また地元の大学ではなかったので、叶いませんでしたがこちらの塾で講師としてアルバイトをしたいとも考えていたようで、どうやら先生方にも憧れていたようです。先生方が親身に相談にのってくださったり、応援していていただいたお陰です。

料金について

思ったより高くて驚いたけど、多分相場らへん。単元ごとに買うって考えたほうがいいかも。動画は面白いからプラマイゼロ。

料金について/月額:16,000円

初めは高いなと感じていたのですが 子供から塾での勉強や先生の対応を聞いていると とてもよくして下さっているのが分かり 値段に対しての考えが変わり 安いのかなと思うようになりました。 また 模試代も含まれていたので 結果的に 良い質の授業かつ模試代込みなので とても安かったです。

料金について/月額:10,000円

費用については、相当な指導をしていただいたと感じています。無駄な教材を買わされることもなくあらゆる面で合理的な運営であると感じました。

コース・カリキュラムや教材

個人の学力や志望校に合わせたコースがあるところ。勉強法が分からなくても動画を見て問題に答える事で自然と勉強ができる

コース・カリキュラムや教材

問題をといて すぐ解答して下さり 間違いは説明月で分かるまで対応して頂きました。本人もとても分かりやすいと言ってました。

コース・カリキュラムや教材

クラブ活動も熱心にしておりましたが、平行して塾通いも無理なくこなすことのできる環境が整っていると感じた

志望校への合格率 :65%
偏差値の上昇率 :87%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
口コミ平均月額料金 :-2.1万1.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達と一緒になって勉強する人、競争が楽しいと思える人にはとてもおすすめできます。そして、自分が希望すれば面談もしっかり行えられるので、そういった意味では生徒にやさしい塾だと思う。また、立地もよくコンビニエンスストアに近いので、欠点はなにも出てこないです。駅チカでもあるので全てにおいてお勧めできます

総合的な満足度

わからない事は、分かるまで親切に教えてくれたし、いい先生もたくさんいて、とても良かった!始めは、なかなか結果がでないこともありましたが、ずっと通ったことにより、成績も上がっていったので、先生方のおかげで、成績アップに繋がったと思うのでよかった! だんだんと金額も高くなっていきましたが、志望の学校に合格することができたので、先生方のおかげだと思っています! 

総合的な満足度

総合的にバランスがいいから

料金について/月額:5,555円

料金は先生のスキルや教材の費用を考えると全然いいと思いました。安いのでそのお金でコンビニによく行った

料金について/月額:15,000円

色々と教材などでお金がかかって、またコマ数が増えていくことで、月謝も高くなっていったが、よかったとおもう

料金について/月額:5,000円

予定していた費用だった

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせた授業をしていただけるので非常にタメになりました。教材も例えば英語だと、システム英単語などのとても評価されている教材を使ってるので、そういった情報収集もしっかりされていてよかった

コース・カリキュラムや教材

志望の学校に合格できるようにちゃんと教えてくれて、分からないところは分かるまでずっと教えてくれたのでよかった

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合った内容だった

志望校への合格率 :86%60%
偏差値の上昇率 :100%75%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
口コミ平均月額料金 :2.6万3.1万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

1人1人に寄り添って自分にあったやり方で教えてくださるので良かった。学年ごとに受ける時間も上がるけど声掛けてくれて良かった。塾らしい環境雰囲気があったので良かった。眠くなったら優しく声掛けて下さり本当に感謝してます。自分が苦手だなぁと感じる科目を取るようにしたらテストも点数上がるので思うのでオススメです。

総合的な満足度

友達と一緒に楽しく通うことができますし、1人で通うとしても先生方が友達のように接してくれるので誰でも楽しく通うことができると思います。私が人間関係で悩んでいた時も先生が優しく聞いてくれたり、寄り添ってくれました。勉強だけでなくその他でも寄り添ってくれるとてもいい教室だと思います。 受験のときは塾にいるほとんどの先生が面接練習に付き合っていただいて、いつもは優しい先生も厳しいアドバイスもたくさんしていただきました。 この塾に通っていたから受験に合格することができたのではないかと思います。

総合的な満足度

先生との価値観の違いや教室の雰囲気が苦手などいろいろあって半年でやめてしまいました。私には合わなかった、ただそれだけだと思います。教材や教えてくれる先生は、とても良かったです。大学生の先生ばかりで不安でしたが、年齢が近いからこそ話しやすいのはあると思います。しかし、逆に少し距離が近い生徒もいました。

料金について/月額:30,000円

個別てだけで高いのもあったけど自分は個別があっていたので良かった。 悪かったのは問題を移して終わる事もあったので少し悪かった。でも自分の性格上いえなかったのも悪い所だと感じます

料金について/月額:30,000円

個別指導塾なので仕方がないのかもしれませんが、一般の個別指導塾よりも高かったイメージがありました、、。

料金について

今思えば、あの授業内容であの値段は少し割に合わないのかなと思います。教材については、満足しています。

コース・カリキュラムや教材

良かった点は問題に解説が着いていて分かりやすかった。テスト前に問題が分からなくなった時、教材を見返したら分かりやすい説明がありこうだったんだと思えやる気も出てよかった

コース・カリキュラムや教材

自分に合った授業をしてくださり、英語の授業では時々先生手作りの小テストもあってよかったです。 自分にあった教材も使えたのでおすすめです。

コース・カリキュラムや教材

塾で購入した教材が自分に合っていたのが成績が伸びました。一問一答のような形式で分かりやすかったなという記憶があります。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :0.9万1.8万2.2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

高校受験をお世話になってから高校受かったので、とても良かったと思う。この塾に入るまでに、いろいろな塾へ入ったけど、どれもくそで続かなかったけど、ここはとても続いて、先生もよくて、寄り添ってくれて、受かることができた。とてもお世話になった。高校に入ってからはやめたけど、全然大学受験でも使えると思う。とてもよい塾だった

総合的な満足度

いい先生で子供も楽しく通った

総合的な満足度

子どもの成績に合わせて分かりやすく指導してくれる

料金について

お金はとても高すぎず安すぎないので安心できるし、しんどくない値段だった。次の一年が無料になったりサービスがあるのでいい

料金について/月額:15,000円

月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。

料金について/月額:20,000円

マンツーマンの割にはコストパフォーマンスは良い。他の集団授業と違いペース配分も出来てきちんと学べることが最大の魅力では。

コース・カリキュラムや教材

自分にあったのにできてとてもわかりやすく わからないところがあった場合、すぐに先生が駆けつけて来て、教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

教材は子供のレベルに合わせて選定してくれました。

コース・カリキュラムや教材

成績がなかなか上がらないが熱心に指導してくれる

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.4万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
進学個別 TOPSの画像
生徒の目的に合わせた授業プランが選べる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 福山駅 徒歩14分
    広島県福山市吉津町10-3 1F
    地図を見る
14

福山市で冬期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾スタンダード
個別指導塾 トライプラス
鷗州塾
個別指導Axis(アクシス)
ナビ個別指導学院
個別指導の明光義塾
東進衛星予備校
鷗州合格必達個別ゼミ
みやび個別指導学院
口コミ評価
3.74
3.37
3.77
3.79
3.84
3.59
3.73
3.64
3.75
3.60
平均料金約2.6万円/月約2.6万円/月約2.2万円/月約5万円/月約2.9万円/月約1万円/月約1.8万円/月
平均料金約3万円/月約2.1万円/月約2.5万円/月約2.8万円/月約3.4万円/月約1.6万円/月約4.7万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月
平均料金約3.4万円/月約2.6万円/月約3.5万円/月約2.5万円/月約3.4万円/月約1.1万円/月約3.4万円/月約1.8万円/月約2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導集団授業
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
映像授業個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)映像授業個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

福山市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、福山市にある塾・学習塾を14件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

福山市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

福山市にある塾・学習塾の口コミは217件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
10代の女性
えさ
1
2025.02.27

小学6年生 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の質に対して金額が割に合わないようにしか感じない。
バイトだらけで個人差もあり、先生の当たり外れがとても多かった
本当に親身になって授業をサポートしてくれる先生とスマホをいじりながらしている先生もいたため研修を行うなどした方がいいと思った。
先生同士でも私語が目立ち生徒が集中できなかったため環境をととのえるべき

料金について / 月額:50,000円

夏期講習で30万円のプランを出された。
教材もとってない教科の分まで買わされて高くついた。
あまり教材を買わせすぎない方がいい

20代から30代の男性
かな
5
2025.02.19

中学3年生 / 通塾中 / 英検・漢検・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達と一緒になって勉強する人、競争が楽しいと思える人にはとてもおすすめできます。そして、自分が希望すれば面談もしっかり行えられるので、そういった意味では生徒にやさしい塾だと思う。また、立地もよくコンビニエンスストアに近いので、欠点はなにも出てこないです。駅チカでもあるので全てにおいてお勧めできます

料金について / 月額:5,555円

料金は先生のスキルや教材の費用を考えると全然いいと思いました。安いのでそのお金でコンビニによく行った

個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
10代の女性
みかん
4
2025.02.06

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 福山市立大学 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的にみて通いやすくいい塾だったと思う。大学も第一志望に合格することができたからよかった。塾に入ってから共テの点数が300点くらい上がった。もともとの勉強方ではなく、お薦めしてくれた方法、お薦めしてくれた参考書などを知れたのはとてもよかったと思う。知り合いもそんなに居なかったから塾で友達と話してしまうこともなく集中してできた

料金について / 月額:20,000円

親が払ってくれたからあまり知らないけれど、他の塾よりは安く使えたと思う。自習室もいつでも使えたからよかった。

白進塾本校の口コミ・評判
10代の女性
パンダ
4
2025.02.06

小学4年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 広島県立福山商業高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の説明もわかりやすいし、親的にも満足だったみたいで良かった。
兄弟がいないため次回利用はなしですけど。
スタンプカードで貯まると図書カードが貰えたり、シャープペンシルや筆箱なども貰うことが出来た年々景品は増えている感じだったからこれからどのようになるかきになる!
別の取り組みもするのかな?また塾に通ってる子にききたい

料金について / 月額:9,000円

親が払っていたから分からないが高い印象がある
少人数だからお金取らないと生計立てれないと思ったから!

田中学習会春日校の口コミ・評判
10代の女性
みこと
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 広島県立大門高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒一人ひとりにしっかりと寄り添ってくれて、定期テスト対策などもしっかり行ってくれ、先生とも親しみやすく無事高校に合格する事ができたから。また、冬休みには集中講座を開いてくれて、最後にしっかりと復習をする事ができたり、仲間と一緒に集中講座をする事で、励まし合ったり、支えあって勉強することでやる気を出すことができた。

料金について / 月額:30,000円

高すぎない料金で、追加の料金を払えば集中講座などにも参加する事ができたり、模試を何回も受けることができたところが良かった。

その他の検索条件で探す

福山市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る