塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導 | 個別指導(1:1) | 映像授業 | 個別指導(1:1~1:2) | ||||
小学生料金 | 約2,400円 | 約1,300円 | ||||||||
中学生料金 | 約3,150円 | |||||||||
高校生料金 | 約3,400円 | |||||||||
講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 社員講師 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | プロ講師 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、東温市にある塾・学習塾を17件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
東温市には、公立の小学校が7校、中学校が2校あります。県立高校は東温高校があり、私立高校はありません。国立愛媛大学医学部があります。専門学校や短期大学はありません。文化施設として、市立図書館(1・2階)があり併設施設として歴史民俗資料館(3階)・天文観測室(4階、天体望遠鏡とプラネタリウム)があります。川内公民館の1階に分館があります。また、東温アートヴィレッジセンターは舞台芸術をテーマに市独自の魅力を創出するまちづくり施策「アートヴィレッジとうおん構想」を推進するための拠点施設として整備され平成30年4月1日にオープンしました。東温市ふるさと交流館は温泉施設であり、トレーニング室の営業もおこなっています。
東温市では子育て支援事業として、子育て応援ブックを発行しています。ガイドブックには、これから東温市で子育てされる方、現在子育て中の方を応援するさまざまな情報がまとめられています。子育て関連施設やお出かけスポットも掲載されています。市のホームページに掲載されているほか、紙の冊子については、市役所保育幼稚園課、健康推進課、子育て支援センターで受け取ることができます。幼児教育・保育無償化、中学校卒業までの医療費の助成、高等学校等への就学が困難な方に対する学資金の給付(月額10,000円)なども記載されています。また、重信中学校ではタブレットを用いた研究授業(保健体育科)をおこなっています。1年生のマット運動の授業では、元気のよい挨拶に始まって、時間に沿って次々と準備体操や練習をおこない、規律ある流れで運動量の多い授業のなか、グループ活動では、タブレットで自己の技の出来栄えを客観的に見ることによって、よりよい技になるよう練習を工夫していました。