教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

四国中央市
塾・学習塾 ランキング

1位
四国中央市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.2万2.6万3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

講師との関係が良いみたいで、文句を言わずに通っているから

コース・カリキュラムや教材

何を使っているのか解らないから

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
平均月額料金 :-4.7万2.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

部活部活で受験勉強をスタートしたのは夏からでした。 学校は、現時点でのアドバイスだけでしたが、 塾ではここからどうのばすか。 前向きにプラスな考えで話を聞き、子供を導いてくれた。 否定的だったり、諦めた雰囲気をださなかったので、諦めずにコツコツと努力する姿をみることかができた。 相談できる先生が複数いらっしゃり、声かけもよくして頂けていたので、目標を、見失わず、勉強に迎えていました。

総合的な満足度

うちの子は高校卒業後オーストリアにワーキングホリデーに行き帰ってきてアルバイトを経験後 進学するか 就職するのか? 考えて 出した答えが薬剤師になるために大学生になると いう目的があるので その気持ちを 先生が潰さずに維持していたので 受験するに至ったのだと思います。今薬学部の4年生です。先生がやる気を凹ませる事なく 心に寄り添ってくれたお陰だと 感謝しています。親としてはして足を向けて寝られないくらい感謝しています。塾長さん ありがとうございました😊

総合的な満足度

大学受験には、志望校にあった授業を進めてくれ少しずつ学力の向上も見えてきたからよかった。また、第一志望校ではなかったが、合格することもできたのは、塾のお陰だと思う。コースやコマをよく考えて取らないと、とても高額になり、また途中でキャンセルもきかず、無駄なお金を遣ったこともあった。言われるがままではなく、見極めないといけないと思った。

料金について/月額:8,000円

月々の支払いは、設備費で 受講コースは、一括で支払いでした。 大きな金額なので普段でしたが、受講した場合には、返金してもらえてよかった。

料金について/月額:150,000円

5か月で80万位しましたが5カ月で合格出来たので 親としてはしては とにかく良かったと思いました。 もう1年となると もっと掛かるので 家は現役ででは無いので事情が違うかと思います。

料金について/月額:50,000円

とにかく高い!仕方ないのかもしれないが、映像授業だし、もう少し良心的な価格であってほしい。次から次へと受講を進められる。

コース・カリキュラムや教材

苦手分野を選択でき、ポイントを絞って勉強てきた。 部活をしていたので、時間を有効に使うことができた。

コース・カリキュラムや教材

受験に適した成績が上がる学習だった。 先生が自分の子供の使い終わった学び直しの参考書を提供してくれた。

コース・カリキュラムや教材

本人に合ったコースの提示があったので、いろいろと選択の幅があった。定期的にテストなどもあり学力の伸びなどがよくわかった。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達と話しながら勉強も出来るし、一人で集中して勉強も出来るのでよかっです。友達とすることで気分転換にもなるので勉強が楽しく感じました。学年が上がるにつれ、とるコマ数が増えると値段も上がってしまうのでどのコマを取るのか考えて取らないといけないとおもいました。ワイワイ楽しくできることに関してはすごく楽しかったです

総合的な満足度

特にこれと言って、おすすめすることはありません

総合的な満足度

勉強だけでなく、子供の趣味の話や部活の話も出来たり、自主勉強も出来たりと良いなと思いました。話やすい雰囲気で行きやすい環境で良い先生と出会          えて、良かったと思いました。合格も、自分の事のように喜んで貰えたので、良かったです。卒業後も、たまに連絡が来るので、アフターケアーも行き届いてると思いました。

料金について

最初は値段が高いと思いましたが、授業の質を考えれば安い方だとおもいました。コマ数が増えると授業料が高くなるのがすこし、

料金について/月額:10,000円

自身が塾通いしていた時代にら比べて、高いと思う

料金について/月額:70,000円

料金は、高いと思いましたが、丁寧に対応して貰えるので、そんなものかなと思いました。 相談にも乗ってくれるので、教科数を増やすとか、減らすとかも相談がしやすいと思いました。

コース・カリキュラムや教材

かわりやすくて、質問にも丁寧に教えてくれる所がおすすめのポイントです。友達と一緒に通って、授業開始する前に自習室で勉強できるのが良かった

コース・カリキュラムや教材

特別な教材というものでもなく、特に教え方が上手な講師でもないように感じた。

コース・カリキュラムや教材

本人が何処を勉強したいと思っている所を、重点的に教えて貰えますので、良いなと思いました。一人で勉強しやすいので、自分に合ったペースで進めるのが良いなと思いました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

短期間なので、あまり効果がなかつた。

コース・カリキュラムや教材

短期間なので、あまり効果なかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 川之江駅 自転車で10分
    愛媛県四国中央市金生町下分1982-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
指導歴30年以上の塾長が希望に応じてマンツーマン指導
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 伊予三島駅 徒歩3分
    愛媛県四国中央市三島中央3-8-8
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
基礎学習・反復学習を大切にした少人数個別指導を行う
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 伊予三島駅 徒歩11分
    愛媛県四国中央市三島宮川4-5-7 東海ビル4F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
1対2の個別授業から1対6の少人数制授業までさまざまな授業スタイルを導入
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

指導者がしっかりしている。

総合的な満足度

地元の中学受験にはかなり対策されているそうです。

コース・カリキュラムや教材

受験対策としてまずは 基礎からというのがよかった。

コース・カリキュラムや教材

コースによっては系列塾の他の校舎に通わなくてはいけなくなりました。家から近いということで選んでいたのに、結局遠くに行かないといけなくなりました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 川之江駅 自転車で8分
    愛媛県四国中央市金生町下分970-2
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万1.8万-
no-image
日本の教育業界の変化も視野に入れた「小中高12カ年一貫指導」を実施
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

5教科みてくれるところがいい。

総合的な満足度

結果的に高校、大学と無事合格出来た為

総合的な満足度

皆それぞれの目標に向かい各自で頑張っていた

料金について/月額:37,100円

毎月の固定授業料に教材費や特訓代など積み重なっていくので、当初の想定よりは高くなりがち。それでも競合大手と比較すると、トータルで見れば安かった。季節講習費用に差が出ていた。

料金について/月額:5,000円

高いです。親も頭を抱えるぐらい高かったです。ですが、そのぶん学力は上がります。私も偏差値が10ほど上がりました。

料金について/月額:5,000円

塾の月謝は、とても高くて、コマ数が上がることに値段が高くなり、夏期講習などするとやばい値段になります。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく教えてくれていたみたい。

コース・カリキュラムや教材

自分が受講していた訳では無い為、分からない

コース・カリキュラムや教材

特にないが頑張って通えそう

志望校への合格率 :80%85%100%
偏差値の上昇率 :94%93%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :-2.8万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

相性のいい先生に出会って子供も勉強に取り組むようになりました。最初は高校受験のために通いはじめただけで受験後は辞めるつもりだったようですが、高校入学後も引き続き通っています。今後も定期テストや大学受験に向けて頑張って欲しいと思います。これからコマを増やしていくことになりそうですが、引き続き頑張ってもらいたいです。

総合的な満足度

わかりやすく、通いやすい環境です

総合的な満足度

親のビジョンを面談等でくみ取って下さり、それを子どもたちが受け取りやすいようにご指導ご鞭撻頂いており、通塾の際は、家を出るときはイヤイヤながら、帰宅為る際には、笑顔でこんな勉強をした等、笑顔で話してくれる。このまま勉強週間が ついてく   れればうれしい。講師の方々には感謝の気持ちしかないです。    

料金について/月額:20,000円

授業の質から考えると安いのかもしれませんが、これから授業の数を増やしていくかもしれないので、そうなるともっと安いと感じると思います。

料金について/月額:26,000円

1年間の教科書代が数万円他に毎月テキスト代が、かかるので負担に思う。また、各季節ごとの講習会に参加するどそれも別途費用になるので痛手なる 。

料金について/月額:50,000円

少し高いかなぁとの思いもあったが、他の塾とそんなにさはないようにも感じた。結局結果がらでなかったのは、本人の努力不足だ。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な部分をよく理解した上でカリキュラムを組んでくれたので、効率的に勉強することが出来ていると思う。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすい内容で良い

コース・カリキュラムや教材

丁寧に入塾する前から学力テストかわ無料でその時々で指導して下さり、スムーズに入塾できた。入塾が決まってから実際に通塾する間のフォローも丁寧にしてくださった。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :80%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績に繋がったので良かった

総合的な満足度

良い先生で勉強がしやすい環境

総合的な満足度

場所や生徒たちの雰囲気が、よかったから。

料金について/月額:8,600円

平均なみの金額だと思ったから

料金について/月額:13,420円

3教科で週3回で相場の範囲内

料金について/月額:5,000円

夏期講習だったので初期費用もなく、わかりやすい料金で良かった

コース・カリキュラムや教材

苦手な所を何回もしてくれた

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが良かった

コース・カリキュラムや教材

わからない所があると、個別で対応してくれて、わかるまで教えてもらえた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりのレベルにあわせて、授業プランを組み立てる
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 川之江駅 自転車で8分
    愛媛県四国中央市川之江町534-1 大新家電2F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万0.8万1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が優しいと思う。

総合的な満足度

結果的に成績が上がったから

総合的な満足度

自分のレベルに合わせて進行するので、良いですよ

料金について/月額:7,900円

少し高いとは思うが、結果が出ているので良いのではないかなと。

料金について/月額:15,000円

生活に無理のない予算だった

料金について/月額:8,000円

良心的な価格帯だったと記憶しています

コース・カリキュラムや教材

こじんに合わせた教材

コース・カリキュラムや教材

子供に無理のないカリキュラムで好印象だった

コース・カリキュラムや教材

自身の分かる範囲から、少し先に進むので良い

志望校への合格率 :88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り4件を表示
14

四国中央市の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
個別指導塾 トライプラス
東進衛星予備校
個別指導の明光義塾
口コミ評価
3.77
3.64
3.73
平均料金約2.2万円/月
平均料金約2.6万円/月約4.7万円/月
平均料金約3.5万円/月約2.9万円/月
授業形態個別指導映像授業個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)映像授業個別指導(1:数人)
講師大学生/既卒生、社会人プロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
教室を探す教室を探す教室を探す

四国中央市の塾・学習塾人気ランキング

四国中央市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、四国中央市にある塾・学習塾を14件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

四国中央市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

四国中央市にある塾・学習塾の口コミは17件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

東進中学NET伊予三島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
hide
4
2024.06.14

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

相性のいい先生に出会って子供も勉強に取り組むようになりました。最初は高校受験のために通いはじめただけで受験後は辞めるつもりだったようですが、高校入学後も引き続き通っています。今後も定期テストや大学受験に向けて頑張って欲しいと思います。これからコマを増やしていくことになりそうですが、引き続き頑張ってもらいたいです。

料金について / 月額:20,000円

授業の質から考えると安いのかもしれませんが、これから授業の数を増やしていくかもしれないので、そうなるともっと安いと感じると思います。

40代から50代の女性
ママ
4
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活部活で受験勉強をスタートしたのは夏からでした。 学校は、現時点でのアドバイスだけでしたが、 塾ではここからどうのばすか。 前向きにプラスな考えで話を聞き、子供を導いてくれた。 否定的だったり、諦めた雰囲気をださなかったので、諦めずにコツコツと努力する姿をみることかができた。 相談できる先生が複数いらっしゃり、声かけもよくして頂けていたので、目標を、見失わず、勉強に迎えていました。

料金について / 月額:8,000円

月々の支払いは、設備費で 受講コースは、一括で支払いでした。 大きな金額なので普段でしたが、受講した場合には、返金してもらえてよかった。

60代の女性
たんたん
4
2024.05.30

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は高校卒業後オーストリアにワーキングホリデーに行き帰ってきてアルバイトを経験後 進学するか 就職するのか? 考えて 出した答えが薬剤師になるために大学生になると いう目的があるので その気持ちを 先生が潰さずに維持していたので 受験するに至ったのだと思います。今薬学部の4年生です。先生がやる気を凹ませる事なく 心に寄り添ってくれたお陰だと 感謝しています。親としてはして足を向けて寝られないくらい感謝しています。塾長さん ありがとうございました😊

料金について / 月額:150,000円

5か月で80万位しましたが5カ月で合格出来たので 親としてはしては とにかく良かったと思いました。 もう1年となると もっと掛かるので 家は現役ででは無いので事情が違うかと思います。

東進中学NET川之江校の口コミ・評判
40代から50代の男性
わかりやすく
4
2024.05.10

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わかりやすく、通いやすい環境です

40代から50代の女性
ごーちゃん
4
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験には、志望校にあった授業を進めてくれ少しずつ学力の向上も見えてきたからよかった。また、第一志望校ではなかったが、合格することもできたのは、塾のお陰だと思う。コースやコマをよく考えて取らないと、とても高額になり、また途中でキャンセルもきかず、無駄なお金を遣ったこともあった。言われるがままではなく、見極めないといけないと思った。

料金について / 月額:50,000円

とにかく高い!仕方ないのかもしれないが、映像授業だし、もう少し良心的な価格であってほしい。次から次へと受講を進められる。

四国中央市で人気の塾はどこですか?

四国中央市で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導塾 トライプラス
  • 2位 東進衛星予備校
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全14件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

愛媛県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

四国中央市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

四国中央市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る